1. 自分を大切にする小さな暮らし
  2. #34 子育てに向き不向きはある..
2023-11-14 07:33

#34 子育てに向き不向きはあるのか

結論: 向き不向きでわけられるほど、子育ては単純じゃない🧸

#毒親育ち #子育て #向き不向き #子育てに正解はない
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:06
こんにちは、みおです。今日は子育てに向き不向きってあるのか、という話をしてみたいと思います。
皆さんは子育てをしてて、なんか自分には子育てが向いてないなとか、
いやー結構自分には合ってるんじゃないかなって思うことありますか? 強いて言うなら私は不向きな方ですね。
皆さん予想してたと思いますけど。 自分の子供でさえどういうふうに接したらいいかわからなくなることって結構あって、
私の場合は育った環境もありますし、
やっぱり育児の中ではしんどいなって思ってしまうことも、 比較すると人よりは多めなんじゃないかなって思ってます。
母親になってからは、ずっと向いてないなって思いながら過ごしていました。
で、ママともとおしゃべりする中でも、 自分は向いてないかもっていうことが話題に上がったこともあるし、
そういう投稿を sns で見たりすることもあるので、
結構普段の中では意識してしまうことも多いんじゃないかなって思います。
ただそういうのを何かがあるたびにずっと考えてるのってすごくしんどくて、
そもそもそういう向き不向きって子育てにあるのかなっていうのを考えてみました。
例えば、 子供が
すごく大好きなんですとか、接するのも全く悪じゃないですっていう人も中にはいて、 そういう人は得意だと思うし、
私みたいに好きではあるけど、悩みやしんどさも抱えやすいよっていう人は、
苦手なんだと思うんですよね。 だけどそういうのって
割と自分で感じやすい方というか、そういう感情が出やすい方の、
あくまでも割合に過ぎないのかなって 思いました。
得意な人でも子育ての悩みって絶対にあるし、 逆に苦手だとしても、こういうことに関しては
好きとか、 子供とこういう時間を過ごすのが好きとか、
そういうのってあると思うんです。 なので言っちゃえばみんなどちらの面も持っているから、
はっきり私は向いてますとか向いてませんとか、そういうふうに分ける必要ってないんじゃないかなって思います。
03:06
だからあるようで実は向き不向きってないんじゃないかなって感じました。
自分は向いてると思ってたのに、 どこかで何かがあった時に、あれもしかして不向きなのかなとか、
そういうのがわからなくなって悩むのも、なんかおかしいじゃないですか。 子供って成長して気持ちもどんどん変わっていくし、
親だってそれで変わるのは当たり前のことだから、 今の状態だけで決めつけない、
それは自分を苦しめてしまうことにもなるから、 そうやってわざわざ自分をどちらかっていうふうに
分類しなくていいんじゃないかなって思います。 これは多分子育て以外でも
仕事とかでも言えることかもしれませんね。
で、よくいろんなところで子育てに正解はないよねって聞くと思うんですけど、
本当にその通りだなぁと思っていて、 ちょっと私の恥ずかしいエピソードを言うんですけど、
私が保健師で働いてた時は、 今までの勉強してた知識とかがある分、
お父さんお母さんたちに正しいことを伝えなきゃっていうふうに 一生懸命になってた時がありました。
その学校で勉強したこと以外でも育児書を参考にしたりとか、 その時は独身だったんですよ、私。
なので子育ての経験はないから、 なるべく知識で強みを発揮する
しかなかったんですよね。
相談に来てくださるパパママの一人一人の正解を探していたような気がします。 だけどそうすることでもしかしたら苦しめていたんじゃないかなと思うと、
今思うと本当に力不足だったなっていうふうに 後悔しているんですよね。
だから子育てってきっと振り返ってみて良かったなぁとか、 こういうことは後悔だったなぁとか、そういうふうに感じるものだと思っています。
それって今を生きている時ってもちろんわからないんですけど、 それでいいんじゃないかなって思っています。
なので私たちにできることは、 その後悔をなるべく少なくできるように日々を過ごしていくだけなのかなって思います。
そもそも子育ての正解がもしあるとしたら、 それは子供が思っていることであって、
06:01
親が決めることじゃないんですよね。 もちろん親も経験しているからいろんなことを
こうして欲しいとか、こういうふうになったらいいのにって、 やっぱり子供に期待を込めてしまうんだけど、
でもそれって親が決めることではなくて、 子供がどうしたいか、
それが正解になっていくんじゃないかなって思っているので、
親はあくまでもそれをサポートする、 そういう子育ての形でいいんじゃないかなって感じています。
私も ちゃんとできているわけではないんですけど、
でもこれから長男が小学校に上がりますし、 今後のことについても多分考える機会って増えていくと思うので、
自分の意識を変えて子供に向き合っていくことも、 これからすごく大事になるんじゃないかなって思いました。
なんか最近急に寒くなってきましたよね。 今お家で電気モフしてるんですけど、
エアコンつけて、それでもちょっと寒いぐらいなので、 皆さんも体調崩さないように気をつけて過ごしてください。
では今日はこれでおしまいにします。 いつもありがとうございます。失礼します。
07:33

コメント

スクロール