1. みおの自分探しラジオ
  2. #156 いま必要なのは、言語化..
2024-06-07 08:30

#156 いま必要なのは、言語化し続けること

本当の感情や意見を出せないまま大人になり、ずっと生きづらさを感じていました。

いまはとにかく言語化をする🗣️
下手でもいいから気持ちを言葉にするのが大切だと思っています。

#毒親育ち #アダルトチルドレンの暮らし #アダルトチルドレン克服 #適応障害 #生きづらさ #生きにくさ #言葉にする #言語化 #気持ちを表現する #本当の気持ち #本音 #発信活動 #音声配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:05
こんにちは、みおです。このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、
どこや育ちの私が好きだと思える1日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
今日は週の終わりですね、金曜日。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、今必要なのは言語化し続けること、というようなテーマでお話をしたいと思います。
自己紹介にも書いてあるように、私はアダルトチルドレンで、今まで自分の本当の感情とか意見というのをあんまり出さずに育ちました。
アダルトチルドレンっていうのは、どんなものなのかを改めてお話ししておくと、
アダルトチルドレンっていうのは、子供の頃の家庭環境にうまく適合できなくて、
辛さとか傷を負ったまま大人になって、
大人になってもなお、生きづらさを感じている人のことを、
まあ定義しているわけではないんですけど、そういう人のことを指しています。
私は両親と子供の頃、うまく付き合えなかったっていう感覚があって、
まあ子供なんでね、表面では両親の喜ぶことをもちろん頑張るし、
望みを叶えてあげようというふうに、両親の希望に沿うようにしていて、
多分私はうまく付き合えなかったっていうふうに思っているけど、両親からすれば、
なんか逆に私とはうまく付き合えていたというか、
全部言う通りにしてくれるから、すごくいい子に移っていたと思います。
でも私は、なんか自分のためというよりは、両親のために人生を捧げてしまっていたので、
そこで結構苦しさがありました。 で、そのまま大人になってしまったんですよね。
で、ずっとやっぱり生きづらさっていうのを感じていたんですけど、
それがなんとなく、なんでだろうっていうのは思っていたんだけど、
確信として、幼少期のこういうことが原因だったんだっていうことは、
03:05
分からなくて、
で、やっと社会人4,5年目ぐらいに適応障害になって、
その時にいろいろ調べて、アダルトチルドレンっていうのを知って、
私はこれなのかもしれないっていうふうに気づきました。
私の両親は、これはダメとか、こうした方がいいって、
私が道を外れないように、とにかく確実に歩けるレールを用意してくれる人でした。
それは、私も親になったからわかるけど、
両親としては愛情だったんだと思います。
でも、その一方で、
その中で、両親に自分の気持ちを受け入れてもらったっていう経験が、
私はあまりなくて、覚えてなくて、
そこがやっぱり今になっても、辛いなっていうか、苦い記憶として残っています。
だから、そこがね、やっぱり大人になっても、
支障が出てくるっていうところで、
例えば、言いたい時に怖くて自分の意見が言えないとか、
周りの意見に合わせてしまうとか、
あと気持ちを受け入れられなかった、受け入れてもらえなかったっていうところで、
どこかで言っても無駄だっていう気持ちがあるのか、
やっぱり自分の意見がそもそも持てなかったりとか、
そういうことが出てきたんですよね。
だから社会に出てそういうのを感じるっていうのが、
すごく困ったことでもあったし、辛かったことでもありました。
だからこそ今の自分には、言語化をするっていうのがすごく大事なことだと思っています。
適応障がいになって、私が給食して療養している時に、
カウンセラーの先生に日記を書くのを勧められたんですよ。
毎日一言でもいいから、
何したでもいいし、自分の気持ちを書いてみるのでもいいから、
毎日何か書いてみようって言ってくれて、
そこから、自分の気持ちをそのままにするんではなくて、
書いたり話したりして、言葉にするということがすごく大切なことなんだっていうのを知りました。
06:10
それをきっかけに、日常の中では信頼できる夫の前とか、友達の前とかでは、
だんだん気持ちを伝えたりとかできるようになってきたんですけど、
それでもまだまだ今も、
もやもやしたりとか、
なんかこの感情が何なのかとかね、
自分がわからなくなることがやっぱりあるんですよね。
だから、発信をするのもそんな状態なので、最初は怖かったんですけど、
でも発信って、文でも写真とか動画でも、
この音声配信の声でも、いろんな表現ができるのはすごく魅力だなって思っています。
し、なんかそういう見てくれる人、聞いてくれる人がいるっていうところで、
気持ちを共有できる人がいるっていうところも、私にとってはすごく大きいことなんですよね。
だから、なんか自分にとっても本当に支えになっています。
なので自分に合った方法で、これからも言語化を続けて、
自分のことをもっと知っていきたいし、
気持ちを誰かと一緒に共有したいともすごく今思っています。
今日は、今必要なのは言語化をし続けることというようなテーマでお話をしました。
みなさんもお休みの日、ゆっくり自分をいたわってあげてほしいなと思います。
では今日はこれで終わりにします。
いつも聞いていただいてありがとうございます。
こんにちは。放送お休みします。
みなさんも今日も良い一日を、そして良い週末をお過ごしください。
またね。
08:30

コメント

スクロール