00:02
どうも、ボイストレーナー、みかです。
この配信は、身近な場面でも応用できる声の使い方をお伝えして、
あなたの声のアウトプットを応援していきます。
今日は、頑張らないことを頑張る、というお話をしていきます。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?おかわりありませんか?
今日は、頑張らないことを頑張る。
何の話や、声の話なんですけれど、
歌を歌うときもそうですし、大きな声を出すとき、
例えば、大勢の人の前で何かを喋るときとかに、
大きい声を出そうとすると、頑張ってしまうことありませんか?
それに喉が疲れてしまったりとか、
思った声が出ない、高い声が出ないとか、そういうことがあると思います。
実際に、私もレッスンでそういうお悩みを受けて、
声を聞くと、頑張りすぎてるわっていう、そういう声の方、結構いらっしゃるんですね。
ちょっと、声の仕組みについてお話しすると、
声っていうのは、ある声帯という機関があるんですけど、
ここに息を送り込んで、声帯がドドドドドドと震えることで、声の元ができています。
声帯自体には筋肉ないんですが、この周りの、
声帯の周りの筋肉をちょっとキュッと引っ張ったり緩めたりして、
声の高さを調整したりしてるんですね。
でです、この筋肉をウワァーって思いっきり使いすぎてしまうと、
それはそれでガチガチになってしまう。
肩で使わなすぎてもダメ。
すごいね、あの、繊細な筋肉なんですね。
でも、大きい声出そうとか、歌でウワァーって声出すぞってする時って、
結構、必要以上の筋肉を使っていたり、
全然関係ないところに力を入れてしまって、
うまくいっていないっていうことが、本当によくあります。
イメージとしては、鉛筆持つとか、お箸を持つ、
あの時の筋力ぐらいの感覚でいいんですけど、
でも、結構ムッキムキに使おうとする方が多いんですね。
首周りにギューッと力を入れてしまう。
こうすると声って出にくくなるので、
まず、ここの力を抜かないことには、
コントロールが効かなくなるんですね。
なので、頑張らないことを頑張るっていうことを、
よく生徒さんも頑張っていらっしゃいます。
頑張らないことを頑張ることを頑張っている。
なんやそれ。
でも、そういう感じで筋肉を使いすぎないっていうのは、
いい声を出す上では重要なポイントだったりします。
03:00
もし、頑張るのであれば、お腹から下ですね。
どっちかと言えば、あばらから上というか、
みぞうちから上は、本当に力を抜いてあげる方がいいんですが、
こっちにギューッと力が入ってしまう方は本当に多いです。
なので、もしあなたが声を出している時に、
このみぞうちより上のところ、どこでしょうね。
胸が疲れるとか、喉が疲れる、肩が疲れる、首が疲れる。
いろんな場所で必要以上に筋肉を使っていると疲れるんですけど、
みぞうちよりも上が疲れるあなたは、
このみぞうちよりも上に力を入れない。
頑張らないことを頑張るところから、ぜひ始めてみてください。
そうすると、高い声が出やすくなったり、大きい声が実は出たり、
そういういい効果があると思いますので、
ぜひね、頑張らないを頑張ってみてください。
ということで、今日は声のお話しさせていただきました。
さてさて、今日も深呼吸のコーナー入っていきます。
深呼吸も実は同じなんですね。
みぞうちより上にギューッと力が入らない方が良いです。
なので、息を吸う時も、
肩の方にギューッと力が入ってしまわない、
いわゆる腹式呼吸と言われる呼吸の方が、
緊張をほぐせたりとか、
イライラから早く抜け出せたりとか、
そういう効果があるので、
よかったらね、腹式呼吸やり方とかでね、
ネットにいろいろ落ちてますので、
それで腹式呼吸を試されてみてください。
私もね、ノートの記事で、
腹式呼吸のやり方っていうのを、
ちょっと変わったアプローチで書いてる記事もあったりするので、
またこれも概要欄の方に貼っておきます。
よかったら見ながら試してみていただけたらと思います。
今日はね、普通の深呼吸で大丈夫です。
腹式呼吸じゃなくても効果はありますので、
一緒に3回深呼吸していきましょう。
呼吸は鼻からでも口からでも両方でもOKです。
私は鼻から吸って口から吐いております。
よく聞かれるんですけど、歌うときはどっちも使ってます。
鼻で吸うだけじゃ足りないときもありますのでね、
両方使っています。
深呼吸は普通の深呼吸でいいんですけど、
2つポイントを抑えると、
効果がグッと上がるのでお伝えしていきます。
1つは背筋を伸ばすこと。
もう1つが笑顔です。
この2つを抑えた深呼吸をすると、
イライラモヤモヤから早く抜け出せたりとか、
あと緊張も落ち着く効果っていうのが上がってくるので、
一緒にやっていきましょう。
06:00
では背筋伸ばして、
一度体の空気全部吐いていきます。
では笑顔でゆっくり吸っていきましょう。
吸って、
はい、ではゆっくり吐きます。
笑顔で吐き切る、
もう一度吸います。
たっぷり新しい空気を取り込んで、
ゆっくり吐きます。
ふーっと体の力が抜けるリラックスも
一緒に感じてみてください。
吐き切る、
最後吸って、
背筋と笑顔もキープです。
吐きます。
ききって終わりましょう。
はい、いかがでしたか?
心が落ち着いている時は、
この3回の深呼吸だけでも
随分気が軽くなったりとかするなと、
私は気分転換にも深呼吸を使っているんですけど、
落ち着いている時は3回でもOKです。
イライラしている時は3回じゃ足りません。
ご自分の呼吸と相談していただいて、
気持ちのいい呼吸をしてもらえればいいかなと思います。
吸いすぎ、吐きすぎで
酸欠になってしまうのもいけませんので、
気持ちいいなという呼吸を
ぜひしていただけたらと思います。
はい、ということで今日は
頑張らないことを頑張るという
声のお話しさせていただきました。
何か参考になったり、
分かりやすかったとか、
ちょっと分かりにくかったとかあったら
コメントいただけたら嬉しいです。
そして、いいねやシェアなんかも
していただけたら嬉しく思います。
では、最後まで聞いてくださって
ありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、また!