1. 声に効くラジオ
  2. 声をだしやすくする方法(AI記..
2023-08-22 08:22

声をだしやすくする方法(AI記事)

実際に声がでやすくなった生徒さんのエピソードをご紹介!

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【Threads】
https://www.threads.net/@micarp1221
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#育声
#声活
#ボイトレ
#声
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、ボイストレーナーみかです。
この配信は、身近な場面でも応用できる声の使い方をお伝えして、あなたの声のアウトプットを応援していきます。
今日は、声をだしやすくする方法をお話ししてまいります。
さあ、いかがお過ごしでしょうか。おかわりありませんか。
今日はですね、実際に私が仕事でボイストレーニングさせていただいている生徒さんとお話ししていて、
あれができるようになってから声がスコッと出るようになりましたよね、という話で、
どうやってそれができるようになったんだったか覚えてます?みたいな話をしてたんです。
その方のパターンというのを一つお伝えしようかなと思います。
そういうのもね、やっぱり人はそれぞれ声の出し方に個性があって、
一応私はね、この配信では王道、よくあるパターンとか、多くの人に効果があったことみたいなことをお話ししてはいるんですけれど、
そうじゃないっていう方もやっぱりいるんですよね。
多くの人にはAが当てはまるんだけど、Aがはまらないっていう方もいらっしゃるので、
いろんなパターンをお伝えしていけるといいのかなと思ってお伝えしていきます。
まず声が出しにくくなる原因として、力をめちゃくちゃ入れてしまうっていうのが一つあります。
力を抜くのを意識するっていうのがめちゃくちゃ難しいんですよ。
意識している時点で力入ってますからね。
これをどういうふうに乗り越えていったかっていうお話なんですけれど、
その方は特に首の後ろにすごく力を入れてしまう方でした。
首の後ろだけじゃなくて背中の方まで全身ギューっと力を入れて声を出してしまうというパターンだったんですけれど、
いろいろやりました。
実際に首を触って温めて筋肉を緩めるっていうことをしたりとか、
壁に背中をつけてあまり体が動かないようにするとかいろいろやったんですけれど、
その方が一番効果があったのが、背中の方の力をただただダラーンとする。
腕もダラーンとして力を抜くっていうことをされたんですって。
そうしたら首の力が抜けたんですね。
一番力を抜きたいのは首の部分だったんですけれど、
そこだけじゃなくて連動する全部、背中背面全体をダラーンとさせるっていう意識にしたところ、
03:02
ふーっと力が抜けながら声を出すっていうのかな。
脱力しながら声を出すっていうことができるようになってきて、
今では意識をしっかり意識しなくてもちょっと気にするぐらいで力を抜いたまま声を出せるようになっているということでした。
これすごくいい例だなと思います。
やっぱり直したい部分、改善したい部分っていうのにフォーカスしすぎてしまうがゆえに、
そこに力が入ってしまうとか、うまく力が抜けないっていうことはあると思うんですよね。
なのでそこにフォーカスするんじゃなくて、もうちょっと引きで見て全体の力を抜くっていうのはありだなぁと思います。
もし声を出す時にうまく声が出ないなぁっていう方とか、
それこそもうそのまま首に力が入っちゃうんですなんていう方は、
背面、背中らへん全部の力をだらんと抜いてみる。
ただ猫背になったりしたらもったいないので姿勢はキープするんですけど、姿勢はキープした上で背面だけ力を抜いてみると、
もしかしたら声がスコーンと出るかもしれないので試してみてください。
はい、ということで今日は声が出やすくなる話を、
とある生徒さんの実際の例をお話しさせていただきました。
何か参考になればと思います。
もしお役に立ちましたら、いいねとかシェアなんかもしていただけると嬉しいです。
では最後に深呼吸のコーナーをやっていきましょう。
声って実は息と一緒に出ているんですよね。
息止めて喋るとこういうことだって喋れないんです。
無意識ですけれど声出すときっていうのは息を吐いています。
この息の流れが悪いと声って出しにくいんですよね。
ちょっと息を止めがちで喋っちゃうと喉が疲れますし、
息を多めに吐きすぎると息が足りなくてしんどくなるし、なんか芯がない声になりますしね。
ということで息と声のバランスっていうのは重要なんですけれど、
まず息がうまく流れているかどうかっていうのが重要で、
これにとっても効果があるのが深呼吸です。
そして深呼吸は声だけじゃなくて緊張緩和の効果もあれば、
いらいらモヤモヤを軽減する効果もあれば、気分転換の効果もあればということで、
本当にとってもいろんな場面で活躍してくれるので、
ここで一緒に3回だけ深呼吸をやっていきましょう。
しかも2つのポイントを押さえるだけでこの効果がググッと上がりますので、
2つのポイントを押さえた深呼吸を3回やりましょう。
数字が2個あるとややこしいですね。
じゃあまずポイント1つ目、背筋を伸ばします。
簡単です。これだけです。
もう1つが笑顔です。
06:02
これも簡単ですね。
これも簡単ですね。
背筋伸ばして笑ってゆっくり深呼吸するだけで効果が上がるので、
ぜひ一緒にやっていきましょう。
呼吸は鼻からでも口からでも両方使っていただいてもOKです。
では一緒にやっていきます。
背筋を伸ばして一度体の空気を全部吐きます。
吐き切っちゃう。
では笑顔でゆっくりたっぷり吸ってください。
ゆっくり吐きます。
吐き切ります。
もう一度吸って。
背筋と笑顔もキープです。
吐きます。
ふーっと体の力が抜けていくリラックスも一緒に感じてください。
吐き切る。
最後吸って。
新しい空気で体を満たして吐きます。
吐き切って終わりましょう。
はい、いかがでしたか?
この3回だけでもずいぶんスッキリしますよね。
実際にイライラしている時とかって3回じゃ足りないんですけど、
自分が気持ちよく呼吸できるペースで気が済むまで新呼吸してもらえると、
早くイライラ・モヤモヤから抜け出せますので、
ぜひ生活のそばに新呼吸を置いてみてください。
呼吸が流れるようになると声も出しやすくなってくるという効果があると思うので、
人によったりするので必ずとも言えないですけれど、
でも新呼吸しておいて悪いことはほとんどないと思いますので、
ぜひ続けてやってみてください。
ということで、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日にしていきましょう。
それではまた。
08:22

コメント

スクロール