1. 声を武器にするラジオ
  2. コメント返しと感情と自転車
2022-06-20 21:20

コメント返しと感情と自転車

【イラもやから脱出!心を落ち着かせる呼吸法】ストアカ講座
ボイストレーナーが教える呼吸法で、心も身体もデトックスしましょう。
https://www.street-academy.com/myclass/136291

【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒にリラックスとデトックスしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日は、嬉しいことにコメントをいただいておりまして、その紹介と、コメントプラス、今日の朝起きたことで、個人的につながった話があるので、この2つを紹介していこうと思います。
まず、以前の配信で、ポンコツを誇ろうという回、2月ぐらいの配信なんですけど、2コメントをいただきました。ありがとうございます。
これは、フランス語なのかな?
みかさんのしなやかさの原点、由来を知ることのできる神回だと思います。
とても痺れる配信、ありがとうございます。
そんな風に言っていただけて、こちらこそありがとうございます。
聞いていて、まさにソクラテスの言う、無知の地だなあと感じました。
自分は全てを知らないということを知っている人は、全てを知っているつもりでいる人よりも、あらゆる経験を学びとして吸収できるからしなやかなんだよなあと思います。
ということで、ちょっと光栄すぎるコメントを、ありがとうございます。
いやあ、ソクラテスの無知の地だなんて、恐縮極まりないぐらいですけど、ただのポンコツですからね。
恐れ入ります。でも、そんな風に言っていただけて、めちゃくちゃ嬉しいです。
この回はね、私がポンコツなのでね、ポンコツってでも失敗めちゃくちゃするってことやん?
失敗できるって、経験できるってことでもあるんちゃう?みたいな話で、ポンコツだからこそ経験値貯めれるし、それって誇っていいんちゃう?みたいな話をしているんです。
いやあ、ポンコツの話をしていて、こんなソクラテスなんて、恐れ多いっていう感じなんですけど、でも嬉しいです。ありがとうございます。
光栄です。本当にありがとうございます。
この回ではね、ちょっと私の昔の反省点の暴露というか、暴露って言ったらですけど、今もう一回言うのは恥ずかしいんでも言えませんけど、
03:10
その話をしていて、おそらくね、その話とかを聞いて、こんな風に言ってくださったんじゃないかなって思うんですけど、
いやあ、ポンコツですから。失敗しながらこれからも進んでいこうかなと思っております。
ありがたいコメント、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
そしてもう一つ、先日ね、ずっと怒っててもしょうがないという配信にコメントいただきました。ありがとうございます。
これもね、フォルテさんってお呼びしたらいいのかな?間違ってたらごめんなさい。
いつも心穏やかにするヒントをいただいており、とても感謝しています。
いやあ、もうこの時点でめっちゃ嬉しいんですけど、ありがとうございます。
毎日家事に仕事に育児にバタバタで何にイライラしているのか分からず、
悶々と一人でしたり、誰かに当たってしまったり、うーん、分かる。
呼吸を整えて、ノートに気持ちを綴って発散してみます。
ということで、ありがとうございます。これめちゃくちゃ分かるんですよね。
なんかもうイライラが溢れちゃって、あれ何にイライラしてた?みたいな。
でももう止まんないね、わー!みたいなね。
いやあ、分かるな、すっごい分かります。
私はね、書くことで発散しやすいので書いてるんですけど、
私はね、イライラモヤモヤがいっぱいになると、何から書き出していいのかちょっと分かんなくなるんですよ。
そういう時は、何から書いたらいいか分からんけど、っていうところから書くんです。
とりあえず書き始めるけど、みたいなのを文字で書き始めて、
自分の言葉をただ文字にしていく。
書いてて何言ってるか分かれへんけど、わー!みたいなのも書く。
わー!とかも書く。
そういう風にしていくとね、自転車の漕ぎ出しと似ていて、
文字を書き始めると次の文字がザーッと出てくるっていうことが起きて、
わー!とかザーッとか擬音ばっかりですけど、
心の言葉が文字となって出てきやすいなっていうのが私の書き方です。
何にも書かれへんなっていう時は、何か書かれへんけどっていうのを書く。
そうすると何かバーッと出てくるので、よかったら試してみていただけたらと思います。
いやーもうめちゃくちゃ嬉しいです。
この最初のいつも心を穏やかにするヒントをいただいているとても感謝しています。
この言葉だけで私もうやばいんですが、もうめちゃくちゃ嬉しいです。
06:01
もう本当にありがとうございます。続けよ!配信続ける!
もうめちゃ元気とパワーとやる気と、いろんなものをいただいたコメントです。
本当にありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しい。頑張ります。
今日はね、さっきもチラッと言ったんですけど、自転車の漕ぎ出し。
これを本題としてお話しさせていただこうと思います。
今日、保育園に向かう時に気づいたんですけど、
自転車ってね、信号なんかでもうすぐ変わりそうっていう時に、
ちょっとペースを落として、足をつけないようにして、
信号が青になるのをなんとか待つし、
青になった!よっしゃ!ふんふんふん!って漕ぎ始めるみたいなことをしません?
私はするんですけど、これってあれ?意外と大変なことなんじゃないかって思ったんですよ。
何を言わさらって思われるかもしれないんですけど、
これ、ペースを落とすんじゃなくて、普通に恋で赤信号でピャッと足を止めて、
青信号になってから、ぐっと漕ぎ出した方が、意外と力使わないで進めたりしませんか?
止まってすぐ出発ってことにはなるかもしれないんですけど、
止まってる方の足、地面についている足で蹴り出す力と、
ペダルに足をつける力と、足を踏む力、
地面についている足で蹴り出す力と、ペダルに足を乗せている力、
ペダルをぐっと漕ぐ2つの力で漕ぎ始められるので、
最初の漕ぎ出しの負担度って、たぶん1回止まった方が楽だと思うんですよね。
でも何となく足つくのもったいないみたいな謎のスローペース。
あれをしていった方が、意外とスピードを踏み出すのに力を使うので、
逆に疲れるってことはあるんじゃないかなって思ったんですよ。
でもこれどうでしょう?ちょっと今喋ってて気づいてしまったんですが、
もしかしたら電動自転車だからってことはあるかもしれないですね。
電動自転車だから漕ぎ出しが楽になる可能性がある。
しまったー。話していて気づいてしまった。
電動自転車じゃなかったとしても、たぶん2つの足の力で行けるんで、
たぶんそうやと思うんです。仮説で聞いてください。
そういうもんだと思って聞いてください。
自転車の話がしたいんじゃなくて、感情も似た感じで、
09:02
コメントでいただいてたときの回もそうなんですけど、
ずっと怒っていてもしんどいんですよね。
はい、もう怒ったのおしまいっていうふうに区切った方がいいよなっていう話を
この回でさせていただいてるんですけどね。
感情も一緒で一旦も終わらせる。はい、ピタ。はい、おしまいって言って止まって、
それから次の感情に向かうように漕ぎ始めるっていう風にした方が、
意外としんどくないんじゃないかなって思ったんですよ。
伝わります?この自転車の止まってから漕ぎ直すっていうのと、
感情を一回終わらせてから次の感情をする。
感情をするって変ですね。感情に向かうっていう。
これが何か繋がるなと思って、この足を止めてピッと止まっているときに
息が私にとってやっぱ深呼吸とか、髪にかき出したりとか、
そういう風に一旦リセットして、ふーって落ち着いた。
このふーがめちゃ大事で、それから漕ぎ出す。
こういう風にすると意外と楽っていうと変ですけどね。
無理やり気持ちを切り替えようとするより、簡単に心の労力を使わずに
気持ちを切り替えられるんじゃないかなーなんて思ったんですよ。
自転車漕ぎながら何考えてんねんって話なんですけど。
一回もう済ませちゃう。急ブレーキをするわけじゃなくて、
徐々にブレーキをしてピタッと止まる。
何が起こっているんだとしたら、もう本当に腹立つわ。
もう!もう!って言いながらスピードを落として、
足を止める。ここで深呼吸なりなりして、
よし、もう怒るのおしまい。
はい、信号変わったんで次!みたいな感じで、
気持ちを切り替えるっていう風に、
ちょっともうイライラしてるけど気持ち切り替えなあかんな。
イライラしたまま無理やり気持ちを切り替えるんじゃなくて、
一旦止まる。これが自転車でも環状でも大事なんじゃないかな?
っていうお話でした。伝わってたらいいな。
子供を乗せているとより重いんですよね。
重たいので乗せていると、スピードを緩めながら漕いでいるのって、
不安定になって危ないので、一旦ビタッと止まって、
漕ぎ直した方がよっぽど安全だし楽なんですよね。
私今まで何で足を下ろしたくないっていう謎のゲーム。
12:00
足ついたら負け!みたいなゲーム続けてたんだろうと思って。
信号のためにビタッと止まって、変わるたびにすっごい今日はいい具合に
足を止めたらすぐ信号青になるっていうのが2回も続いたので、
チェって思いながら、チェじゃないなっていう風に進んだ朝だったんですけど。
自転車の話はいいや。感情と自転車が繋がったというお話でございました。
無理やり気持ちを切り替えようっていうことを、
私と同じように頑張っている方がいらっしゃったら、
一度やり終えてから、足を止めてから次の感情に進むっていうのを
試してみていただけたら、きっと楽なんじゃないかなというお話です。
では、今日も深呼吸していきましょう。
止まるときに私がしている深呼吸にも繋がるというか、
その話になるかな?なんですけど、
私はイライラ、モヤモヤしたとき、
ただ普通に気分転換をするときにも深呼吸をしています。
この深呼吸のおかげで、イライラ、モヤモヤから早めに抜けられるようになったんですよね。
かなりこの深呼吸に支えられています。
私、ボイストレーナーをしているので、
呼吸って多分ね、普通に歌とかされていない方に比べたら、
身近にあるものなんですよね。
身近すぎて気づいていなかったんですけど、
意識して持っていくと、なんかめっちゃ助けられてるじゃんって思って。
それプラス、道具とか使わないでできることなんで、
本生配信で皆さんにシェアできる良い情報じゃない?
なんて思っているので、ここでお話しさせていただきます。
普通の深呼吸でももちろんいいんですけど、
2つのポイントを抑えた深呼吸をすると、
イライラ、モヤモヤから早く切り替えられたり、
スッキリする効果が上がってくるので、
この深呼吸の方法をお伝えしていきます。
ぜひ一緒にやっていきましょう。
ポイントめちゃくちゃ簡単です。
背筋を伸ばすことと、笑顔。
この2つなんですよ。めっちゃ簡単でしょ?
背筋伸ばしながらちょっと笑顔にして、
ゆっくり深呼吸をすることで、
これだけでイライラ、モヤモヤから早く抜けられるんですよね。
嘘みたいですけど、本当なんですよ。
ぜひぜひ試していただけたらと思います。
呼吸は鼻からでも口からでもどっちでもOKです。
両方でももちろんOKです。
自分が気持ちいいなぁと思うぐらいがちょうどいいかなって思います。
吸いすぎたり吐きすぎて、
あーしんどーって思うとまたちょっと変わってくるので、
15:02
この話は後でします。
自分が気持ちいいなと思う呼吸をしていただけたらと思います。
じゃあ一緒にやっていきましょう。
まず体の中の空気を全部吐き出してから、
新しい空気を吸っていきます。
背筋伸ばして吐きましょう。
空っぽに吸って、
吐きましょう。
空っぽにする。
笑顔でゆっくり吸います。
ゆっくり吐きましょう。
体の力が抜けていくようなリラックスを感じてください。
ではまた吸って、
吐きます。
イライラモヤモヤは息と一緒に吐き出すようなデトックスのイメージ。
吐き切る。
また吸って、
笑顔と背筋キープです。
吐きます。
リラックス、デトックス。
吐き切って終わります。
はい、いかがでしたでしょうか。
普段はこれぐらいゆっくりでも息できます。
私ゆっくりすぎるかもしれないですけど、
ゆっくりの深呼吸ってできるんですけど、
イライラモヤモヤの最中は、
だいたい、
呼吸が浅くなっていたり、
早くなっているので、
あれ吸えないとか、
あれ吐けないってなってくる方、
いるんじゃないかなと思います。
というかほとんどの方がそうじゃないかなと思います。
そういう時に、この平常時の呼吸がどれぐらいかっていうのを知っておくことで、
いや私これぐらいは本来吐けるんだよねとか、
もっとゆっくりできてるんだよねっていう風に、
普段の自分が助けてくれる、
そして普段の自分に戻っていけるヒントになりますので、
ぜひぜひ何もない時にもね、
深呼吸して、
呼吸を生活のそばに置いていただけたらな、
なんて思っています。
この深呼吸の効果をもっと上げたいぞ、
って思っていらっしゃる方は、
ぜひね、複式呼吸、
試していただけたらな、
なんて思います。
複式呼吸は、
物理的にも、
いっぱい吸えていっぱい吐けるようになるので、
よりスッキリするっていう効果も上がりますし、
体をコントロールするっていう意識がね、
より意識しやすい呼吸だと思いますので、
イライラ、もやもやから早く抜けやすいんですよね。
この複式呼吸の練習をする時には、
18:00
さっき言ってたね、
あとで話そうって言ってた話なんですけど、
複式呼吸の練習をする時には、
ちょっと負荷をかけて、
めちゃくちゃいっぱい吸って、
吐き、吐き切る、
ん?
なんて言ったらいいんだ。
吐き切る、
言えない。
なんて言ったらいいんでしょうね。
言葉で言うの難しいな。
吸って吐いてにちょっと負荷をかけることで、
育てられるっていうことがあるので、
そういう時にちょっと頑張るっていうのは、
ありだと思うんですけど、
普段の深呼吸で、
無理をしないでもいいなって私は思っているので、
普段も切り替えようとか、
気分転換しようっていう時には、
ご自身が気持ちいいと思う呼吸をしていただけたら、
いいんじゃないかなと思います。
複式呼吸ね、
やったことあるんですけど、
いまいちよく分かってなくて、
私ボイストレーナーしているので、
本当によく受けるんですけど、
そういう方に向けて、
ちょっと変わったアプローチで書いた、
複式呼吸のやり方っていうのを、
ノートの記事で書いています。
2つのパターンを書いているので、
是非両方とも読みながら、
試していただけたらと思います。
書きましたけどね、
大体どっちかのパターンに当てはまります。
中にはね、
両方いけますっていう方もいらっしゃったんですけど、
大体どちらかに当てはまるので、
あ、私はこっちのタイプなんだなとか、
あ、僕こっちの方が意識しやすいんだな、
すっきり、
あ、すっきりじゃない、
深く吸える感じがこっちの方があるぞ、
っていう風に感じてもらえる方が、
あなたの呼吸のタイプだと思いますので、
是非ね、複式呼吸の入り口として、
読んで試していただけたらなと思います。
私のプロフィールのところに、
リンクを貼っておりますので、
覗きに来てください。
もう一つ、これはお知らせになるんですけど、
この呼吸をちょっと深掘りしたもの、
プラス、
イライラ、モヤモヤをね、
可視化するワーク、
一体何にモヤモヤ、
イライラしているのかっていうのが、
分かると、
結構すっきりするっていうことがあるんですよね。
それを、
簡単にできるようにしたワークがあるので、
その二つ、
ワークプラス深呼吸っていうのを合体させた講座を、
ストア化で開いております。
これもね、
リンクの方を載せておりますので、
興味がある方は覗きに来ていただけたらと思います。
今日、7月分の日程をアップしていますので、
日程もチェックしていただけたらと思います。
はい、ということで、
ちょっと後半詰まるところもありましたけれども、
深呼吸をね、
ぜひ生活のそばに置いていただけると、
いいなーなんて思って、
配信させていただきました。
今日はコメントのお返しと、
21:00
自転車と感情についてのお話しさせていただきました。
何かお役に立てばいいなと思っております。
はい、ということで、
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日にしていきましょう。
それでは、また!
21:20

コメント

スクロール