00:11
みなさん、こんにちは。今日は、2024年10月31日、木曜日です。
秋が深まってきましたね。今年もあと2ヶ月か。早いですね。
私は、ニットのカーディガンとか、靴下を履き始めましたね。
でもまだ、冷房を使う日も時々あります。
だから、いつ衣替えをしようか考えている今日この頃です。
それでは、今日もMegumi's Daily Japanese Adventuresスタートです。
最近私は、9月に引き続き、10月も山形に行ったり、神奈川に行ったり、母の実家がある茨城県に行ったりしていたんですが、
その移動中に遭遇した、ちょっと驚いた食事現場についてお話をしようと思います。
デパ地下の不思議
先日、土曜日の夕方、大きな百貨店のデパ地下に行ったんですね。
デパーと百貨店の地下1階にある食料品やお惣菜売り場のことを、デパ地下って言うんですけど、
皆さん、日本で行ったことありますか?
本当にデパ地下って素敵なところで、好きなお惣菜を好きな量で買えますしね。
コロッケ1個、焼き鳥1本から買えますね。
盛り付けも綺麗だし、有名な美味しいレストランのメインディッシュが買えたり、
日本食だけではなく、ありとあらゆるお料理がありますよね。
お弁当の種類もたくさんあって、いつも迷っちゃいます。
見ているだけで楽しいし、とても美味しそうだし、何より買って帰って家ですぐ食べられますから。
忙しい時は特に便利ですよね。私もよく行きます。
この日、土曜日の夕方だったので、どこのお店も売り場も列ができているほど混んでいて、
まっすぐスムーズに進めない様子で、通勤ナッシュの駅みたいでした。
そこで、ある大人の旅行者らしきグループの人が、買ったばかりの焼き鳥をその場で食べ始めたんです。
お金を払って、お店の人から渡された焼き鳥のパックを開けて、その場で立ち食いしているんです。
もう私、びっくりしてしまって、え、ここで食べるの?後ろに並んでいる人いっぱいいるのに!って思ったんですよね。
それに危ないですよね。混雑している中で人とぶつかって、食べている焼き鳥の串が口の中に刺さっちゃうかもしれないし、
焼き鳥についているタレを誰かにつけてしまうかもしれないし、
そのデパ地下にはイートインスペースがないので、どうしても食べたかったら人が少ない場所に移動するとかね。
もう少し何かいい方法あるんじゃないかなと思いながら、私は自分の買い物をしていたんですけど、
その後再びそのグループを発見したとき、今度はとんかつ売り場の前で、さっきと同じようにとんかつを手掴みでその場で食べていました。
うわぁ、どういうこと?と思って、周りが見えてないのかな?そんなことしているのはあなたたちだけだけど…って、ちょっと冷たい目で見ちゃいましたね。
同じくデパ地下での出来事なんですけど、サッカー台をテーブル代わりにしている人たちがいましたね。
これも本当に驚いたし、とても迷惑でした。
サッカー台っていうのは、会計した後のお金を払った後の商品を自分で買い物カゴからマイバッグなどに詰めるときに使う台のことを言うんですけど、スーパーマーケットにもありますよね。
やはりそのデパ地下で買ったお惣菜と、同じフロアにある酒屋さんから買った飲み物をサッカー台に置いて立ち食い、立ち飲み、これは周りの人もかなり迷惑そうにしてましたね。
そもそも食事をする場所じゃないですからね。
新幹線の食事体験
あと、新幹線で実際に経験した話なんですけど、新幹線や特急でお弁当やお酒を飲みながら移動するのも旅の楽しみの一つだと思うんですね。
私も駅弁大好きですし、よく買うんですけどね。
休日気分を味わえるからすごくいいなって思うんですけど、でも匂いが強い食べ物はどうなのかなって最近思うことがあって、匂いって人それぞれの感覚があるからよしやしが難しいと思うんですけど、
先日、新幹線の隣の列の人が餃子を食べていまして、私も餃子は大好きです。餃子は決して悪くないです。餃子は何も悪くないんですけど、きっと自分で食べたら美味しいだろうなぁと思う餃子で、匂いも気にならないと思うんですが、電車内ですからね、苦手な人もいると思うんです。
私からすると、餃子が好きな私からしても、ちょっと匂い強いなぁと思いました。
それと、特急電車に乗った時にもこんなことがありました。
多分、コンビニで温めてきたであろうタラコスパゲッティをお箸でズルズルと隣の人が食べ始めたことがありまして、私、タラスパも自分で作るほど大好きです。
この時、特急電車の2人掛けの席だったんですけど、このタラスパ、ガーリックが効いていて、匂いも強いし、タラコソースが飛んでこなければいいなぁと思って心配してたら、今度は斜め後ろの席の人がハンドクリームを塗り始めたんですね。
これもまぁちょっと匂い強めで、でもすごくいい香りなんです。それだけだったら。私も多分好きな香り。家で塗るにはね。タラスパも家で食べたら絶対おいしい匂いなんです。
でも、この2つの匂いがミックスしたところを想像してみてください。かなりきつかったですね。思わずマスクしちゃいました。
あとですね、つい最近、これも目が点になったことなんですけど、カップラーメンを食べながら商店街を歩く、おそらく海外からの観光客の方だろうと思われるグループにも遭遇しましたね。
歩きながらカップラーメンって食べられるんだ、すごいなぁと思って、いいのか悪いのかちょっと感心しちゃいましたね。
大きな公園も近くにあるから、ベンチに座ってゆっくり食べればいいのに、観光で忙しくて時間ないのかなぁ。食べ終わった後のスープはどうやって捨てるんだろうっていろいろ想像しちゃいましたね。
こんなことが1ヶ月の間にあって、食べ物を食べていい場所、よくない場所、食べていいもの、食べるのを控えた方がいいもの、今までの私の常識ってなんだろうって考えさせられましたね。
こんな話を日本語クラスの生徒さんとして、その話の延長でフードコートの話になったんですね。
フードコートで食事をした後の食器やトレイを片付けないのはダメだよね、セルフサービスだしね、っていう話になったんです。
でも、その生徒さんが、ご自身の国でよく行くフードコートは、食後のトレイを片付ける係の人がいるから、自分で片付けることはないです、片付けたこともないです、と話してくれました。
なるほど、私が見てきたこの1ヶ月の出来事も、人それぞれの経験や文化の違いかもしれないな。
私が海外旅行に行く時も、不要意に文化の持ち込みをしないように気をつけないといけないな、と感じました。
日本ではOK、常識、だけど他の国ではダメなこと、当然ありますよね。
もちろんその反対もあります。
皆さんの国ではこれが当たり前ですっていうことも、日本に来たら全然ダメです、それ日本じゃ考えられません、なんていうこともあるかもしれませんね。
10月は食事の現場を通して驚くことと考えることが多い1ヶ月でした。
今日は私がこの1ヶ月に経験した驚いた食事現場の話をしました。
皆さんはどう思いましたか?
私は中でも、デパ地下でのその場での立ちぶえはちょっとダメかなと思っちゃいましたね。
見ててもあんまり気持ちが良くないというか、なんでそこで食べるんだろう。
周りの人からどういうふうに見られているか感じないのかなってちょっと厳しいようですけど思いましたね。
ぜひ感想を聞かせてくださいね。
トランスクリプトと簡単な文法解説はウェブサイトに掲載したいと思います。
コメントやエピソードのリクエストもお待ちしています。
今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました。
めぐみでした。