2021-06-22 08:17

パターンを崩せ

人生がうまくいかないとき、

それは「うまくいかないパターン」にはまっているときです。


うまくいかないパターンは何度繰り返してもうまくいきません。


そういうときは意図的にそのパターンを崩してみましょう。

00:00
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる。
アポロオフィシャルポッドキャスト 超ブログ思考
こんにちは、アポロです。
今日はですね、パターンを崩せという話をしていきたいと思います。
まずですね、この人生というものが何で作られているかということからですね、お話ししていきたいと思うんですが、
人生というのは何でできているかというとですね、
習慣の集約体なんですよね。
どういう習慣を持っているかによって、どういう結果が得られるのかが決まるわけです。
つまり、その結果の積み重ねが人生になっていくわけですね。
だから良い習慣を持っていれば良い人生になるし、悪い習慣を持っていれば悪い人生になるということです。
人間はですね、人それぞれ異なる習慣を持っているんですね。
人間ってですね、習慣の生き物なので、
例えば自分のですね、普段の生活を振り返ってほしいんですけど、
大抵同じようなパターンのことを繰り返していると思うんですよ。
1ヶ月なり、数ヶ月なり、1年なりを振り返ってもらって、
例えば海外旅行に行くとか、そういう特別なことがあるときはですね、
そういうパターンというのは崩れるんですけど、
普段の日常ですね。日常を見てみたときに、
おそらく8割9割の行動というのはほぼ一緒だと思うんですね。
当然そこに例えばもたらされる結果というかね、
その行動に対して起こる結果というのは変わりますよ。
例えば雨が降ってるとかね、晴れてるとかね、
そういうところは変わったりするんで、多少の誤差みたいなものはあるんですけど、
とっている行動自体はほぼ大差ないわけですよ。
人間ってこれ無意識にこの習慣を積み重ねているので、
本人は自覚がないわけですね。
自分が今どういう習慣を持っていて、
それが良いものなのか悪いものなのかっていうのが分からないわけです。
なので知らず知らずのうちにですね、
なんか人生がうまくいかないなみたいな風になってしまうわけですけど、
もしですね、今自分の人生がうまくいっているんであれば、
あえてそのパターンを崩す必要はないんですけど、
もし今うまくいってないと、もっとうまく良くなりたいっていうんであれば、
このパターンを意図的に崩していかないといけないんですよね。
今のままずっと進んでいったら、
おそらく同じ習慣を繰り返すことになるので、
おそらく同じような結果になってしまうということなので、
どこかで方向転換をするというかね、
っていうような感じにしていかないといけないわけです。
これをですね、僕はパターンという風に言ってるわけですけど、
このパターンをですね、変えていかないといけないですね。
もちろんそれはその習慣という点においてもそうだし、
03:00
例えばね、ビジネスとかにおいてもそうだと思うんですよ。
同じ戦略をずっと繰り返していて、
それで結果が出てればいいと思うんですけど、
結果が出ていないのに同じ戦略をずっと繰り返していても、
おそらく結果って出ないと思うんですよ。
だったらどこかで、やっぱりその方向転換をして、
ちょっと変えるとかっていうのは必要だと思うんですね。
でも人間にとってこの習慣とかパターンを崩すっていうのは、
すごくですね、抵抗があるんですよね。
コンフォートゾーンと呼ばれるものがあって、
自分の心地いい領域っていうのが、
この習慣だったりパターンだったりするので、
それを壊そうとすると、
そのホメオサシスという現状維持機能が強烈に働くわけですね。
だからこそ新しいことを習慣づけようと思ったら、
続かずに三日坊主で挫折してしまうとかっていう風になるわけですけど、
でもやっぱりですね、同じ習慣をずっと繰り返していても、
対してそのね、現実ってのは変わらないわけです。
だから意図的にですね、このパターンを崩していかないといけないんですよね。
例えばテレビゲームやる人なんかはね、わかると思うんですけど、
特にアクションゲームとかやっていて、
なんか毎回同じとこでやられるとかってあると思うんですね。
また同じパターンでやられたみたいな。
僕も子供の頃はよくゲームやってたので、
そういう経験って何度もあるんですけど、
そういうような感じですよ。
もう同じことを何回同じパターンを繰り返しても、
やっぱり同じとこでやられるんですよね。
だからパターンを変えていかないといけないわけです。
なので今自分がですね、どういうことをやっているのかっていうのをまず洗い出してみて、
そこでもちろんね、いい行動もあれば悪い行動もあるので、
悪い行動はどんどん減らしていくと。
例えばタバコを吸ったりとかね、
暴飲暴食したりとか、家でYouTubeだらだら見たりとかね、
そういうのはどんどん減らしていくってももちろん大事だし、
それだけじゃなくて、そこそこですね、
ちゃんと行動している場合であっても、
意図的に行動を変えるっていうのはすごくポイントかなと思います。
例えば普段自分が絶対やらないようなことですね。
もう一個ポンと入れてみるとかね。
それを例えばですね、いきなり大きな変化をドカンともたらすと、
やっぱり抵抗がものすごく働くので、
ちょっとした変化でもいいと思うんですよね。
いつも食べないご飯を食べてみるとかね。
いつも絶対こんなレストラン入らないけど、
今日はちょっと行ってみようかなとかっていうのもあるし、
いつもずっと家にこもって仕事してるけど、
たまにはちょっと散歩して息抜きでもしてみるかみたいなね。
買い物してみるかとか。
そういうような感じでちょっとパターンを崩していくわけですね。
そうするともちろん視点も変わりますし、
特にうまくいってない時っていうのは、
おそらくこのうまくいかないパターンを繰り返していることが多いんですよ。
だからそこをあえて意図的に崩すことによって、
パターンが崩れるわけですね。
今までのうまくいってなかったパターンが崩れるわけです。
だからもちろん新しいコードを入れたことによって、
パターンが崩れるんで、
しばらくは居心地の悪さというか、
そういうものを感じることもあるとは思うんですけど、
でもやっぱりこれを崩していくっていうのはすごく大切で、
特に惰性で生きている人とかっていうのは、
06:02
本当にもうこの状態になっているわけですね。
何も考えずに無意識に、
ただ毎日をなんとなく過ごすみたいな。
ほとんどの人はそっちに陥っちゃうんですよ。
だからこそそこに気づいて、
ダメだ、ダメだと。
このままだとおそらく今と変わらないような現実がずっと続くだけだと気づくと、
じゃあ何か変えないといけないなというふうになるわけですね。
ただそこには強烈な現状維持機能が働いてしまうので、
その時にそれに負けないということが大事ですし、
いきなり新しい習慣を何日も継続するのが難しいんだったら、
ちょっとずつ入れるっていうのもいいと思うんですね。
例えばランニングとかしたいっていうのであれば、
毎日ランニングしようと思ったら結構きついじゃないですか。
だったら最初は週に1回とかでもいいと思うし、
2週間に1回とか、
それの回数をどんどん増やしていくみたいな感じにすれば、
もともとランニングっていうものは習慣になかったわけだけども、
そういうものがどんどん自分の習慣の中に入ってくるわけですね。
そういうことによってパターンが1つ崩れるわけですよ。
前あったパターン。
そういうものが1つ崩れて新しいパターンができるということですね。
これは本当にトライアル&エラーなんで、
やってみて習慣を変えたことによって
より一層うまくいかなくなるとかってことも中にはあるんですけど、
やっぱりやってみないと分かんないし、
何が自分に合ってるのかっていうのは人それぞれ違うと思うんですね。
例えば僕の場合とかだとランニングとかだと全然合わないし、
どっちかっていうと散歩とかですね。
気軽にその辺とかとか歩いてるほうが自分にとっては合ってるんで、
そういうふうにしてみるとかね。
っていうのもやっぱりやってみないと、
合ってる合ってないと分かんないと思うんで、
そういうことを意図的にやっていくということですね。
ビジネスにおいても人生においても、
やっぱりそういうパターンを崩すっていうのをですね、
すごく意識していく必要があるかなと思います。
もしあなたが今何か袋工事みたいなところにいて、
なかなか人生がやることやってんだけど
なんかうまくいかないなとかっていうような状態だった場合は、
ちょっと意図的にね、今日話したような感じで
パターンを崩してみるとかっていうのも面白いと思います。
おそらくですね、今まで見えなかった新しい世界が見えてですね、
どんどん幅が広がっていくと思うので、
ぜひやってみてください。
08:17

コメント

スクロール