2024-05-26 10:03

悪あがきしてますか?【マインドセット】

まだできることはあるはずなのに、それを試すことなく諦めていませんか?


万策尽きるまで悪あがきしましょう。

00:01
こんにちは、ポロです。今日のテーマは、「悪あがきしてますか?」というテーマなんですけども、この悪あがきって言葉だけ聞くとすごくネガティブな印象を受けると思うんですけども、この悪あがきをしないまま諦めてしまう人も多いと思います。
これは僕自身も、よくよく考えてみると、この悪あがきってものを全然してなかったな、みたいなことがあったので、今日はこの話をシェアしたいと思うんですけど、この言葉だと何が言いたいのかよく伝わらないと思うので、別のもっとわかりやすい言葉に置き換えて、ぜひこの言葉をマインドセットにしてほしいんですけど、それはどういうマインドセットかというと、
まだできることは何かあるはずというですね、こういう言葉。まだできることは何かあるはず。要するに、まだ手を打つ手がいっぱいあるにもかかわらず、それを試すことなく諦めてしまうとかね、そのままほったらかしにしてしまうってことがあると思うんですよ。
例えば、Kindleを出して、Kindleの売り上げが落ちてきて、落ちてきたわーって言って、特に何も手を打たずにですね、そのままほったらかしにしておく。まだいろいろやることはあると思うんですね。表紙を変えたりとか、概要文を書き換えたりとかね、内容をアップデートしたりとか、まあそれ以外にも自分で、例えばブログで売ってみるとかね、いろいろ宣伝行為をしてみるとかね、まあそういういろいろ打ち手はあるにもかかわらず、それすら試すことなく放置しているとか、諦めているみたいなこともあると思うんですよ。
ブログとか、YouTubeとか、ポッドキャスト、なんか再生回数伸びないなーとかね、チャンネル登録増えないなーとか、そういうことで悩んでいて、ただぼーっと悩んでいるだけで、できることやるべきことはいっぱいあるにもかかわらず、何一つですね、そういう手を打つことなく、まあ諦めてしまう。まあそういう、例えばアクセスが伸びないんだったら、SEO対策について勉強してみるとかね、いろいろそのブログのね、例えばデザインとか変えてみる、構成を変えてみるとか、
まあいろいろ変えれること、改善できることっていっぱいあると思うんですよ。だけどそういう発想になって、まだ他にできることは何かあるはずというですね、マインドセットを持っていたら、何かできるんじゃないか、改善するためにみたいな、要するに改善志向が身につくわけですね。
これはもちろんそのネットの世界だけじゃなくてオフラインもそうで、売れなくなったらね、なんかこういう方法で売れるんじゃないかとか、それこそネットで売れないんだったらオフラインで売ってみようとかね、
個人で売れないんだったら、ちょっと企業に働きかけてみようとか、なんかチラシ撒いてみようとかね、いろいろこうできることってあると思うんですよ。いわゆるその晩作尽きたっていう状況になるまで、とにかくできることは何でもやるみたいなね、そういう意識を持ってやらないと、やっぱりですね、こううまくいかないときに、なかなかそこからまた上がってくるっていうのはね、難しくなると思うんです。
僕自身もなんかこう、最近近年の売上が下がってきたなぁみたいな感じで見てて、でも何も手を打たずにですね、そのまましばらく放置してたりとかね、してたんですけど、よくよく考えてみるとね、まだいろいろその改善して、そこからさらに売上を伸ばすこともできたはずなのに、それをやってこなかったなみたいな、そういうなんか自分自身がそういう経験があったんで、今回ね、この話をした方がいいかなということで、今回このテーマにしたんですけど、
03:28
やっぱりですね、そもそも何もできることがまだいっぱいあるにもかかわらず、それをやることなく諦めてしまうっていうのは非常にもったいないと思うんですよ。
で、どちらかというとそういうね、あれを試して、これを試してって、いろいろやってるうちにその解決の糸口とかね、突破口みたいなものが見つかることが多いので、何もせずにそのまま放置しておいても状況は自然とね、改善していく、良い方に向いていくってことは、
まああんまりないしね、もう本当に運次第みたいな感じになってしまうので、ではなくてやっぱり悪あがきをするとかね、全然商品が売れないんだったらとにかく悪あがきして、もういろいろ試してみるわけですね。
で、その悪あがきをする中で少しずつこう売れるようになってたりとかね、するわけですけど、それすらもしないから、まあ売れるようにならない、稼げるようにならないということがあると思うんです。
自分が何か情報発信の媒体で情報を発信していてうまくいかないんだったら、じゃあちょっとやり方を変えてみるとかね、デザインを変えてみるとかも全部そうだし、まあそういうようなこと。いろいろアイディアが出てくると思うんです。まだ他に何かできることはあるはずっていうふうに考えると、脳がそういう情報を探しに行くわけですね。
そうすると今まで考えも使わなかったようなアイディアが出てきたりとか、今まで例えばコンテンツ販売で稼ぐことにばっかりを意識してたけど、そういえばセミナー売ればいいじゃんとかね、コンサル売ればいいじゃんとか、いろいろ別のアイディアが出てきたりとかするわけですね。今まで自分があまり思いもつかなかったようなアイディア。
これでマネタイズできないんだったらこっちでやればいいとかね、ちょっと発想の転換が起こったりとか、そういったことが起きやすくなる。だけどそれを考えてないとアイディアをね、そもそも脳が探そうとしないので、そういう新しい発想みたいなものってなかなか見つかりづらかったりするわけですね。
そういう苦境というかね、かなり逆境みたいな時にこそやっぱり飛躍のチャンスみたいなものがあるので、うまくいってる時っていうのは人間っていうのはね、特に何も問題意識も持たないし考えないんですね。その流れに任せていれば順調にいってるので、そこで自ら意識的にさらに改善目指すみたいな人っていうのは本当に少ないと思うんですよ。
今の状況でやっていればうまくいってるから、このまま行けばいいやみたいな感じで考えてしまうわけですけど、常にね、ビジネスも人生も浮き沈みがあるものなので、ずっとうまくいっているってことは基本的にはないわけですね。どっかでまた谷底に落ちてしまうみたいな時があるんですけど、そういう時にそういう改善思考というかね、何かできることないかなっていう思考にならないと、もうそこで何もできずに終わってしまう。一緒に谷底に沈んでいってしまうみたいな。
06:12
ことになりかねないので、いっぱいチャンスはあると思うんですね。だからそういうところを考えて、あれがダメならこういうふうにしてみようとかね。誰かとジョイントベンチャーじゃないけど組んでみるとかね。今まで自分はプレイヤーとして活動してたけど裏方に回るとか、そういうこともできるわけだし、いろんな発想が出てくると思うんですね。
だからそういったことを考えて、手段を一つに絞ってしまってないか、必要以上に視野が狭くなってないかってところも考えていくとなると、やっぱりそういうちょっと発想の転換っていうのは必要。特に行き詰まっている時ほど発想の転換をしないと、従来通りの思考ではその今の状況を改善するっていうのは難しいわけですね。
アインシュタインの名言にもありますよね。その問題が起こった時と同じ次元ではその問題を解決することはできないっていう名言がありますけど、要するに自分の次元を上げるというか、ちょっと違うレベルに行かないとそこの問題って乗り越えられないわけなんで、ちょっといつもとやることを変えてみるとか、行動パターンを変えてみるっていうのもそうだし、いろいろできることあると思うんですよ。
できることっていうのはもちろん工夫するっていうこともそうだし、本当に自分が死ぬ気で全力で努力してきたかっていうと、そうじゃないケースもあると思うんですね。やっぱり人間っていうのは脳の習性的にセーブするっていう習性があるんですね。だからどっかでブレーキを踏んじゃうわけですよ。例えば人間がフルパワーで全速力で本当に体の限界まで追い込んで走ったら死んじゃいますよね。
だから死んでしまうから脳がフルパワー全速力、体のすべてのエネルギーを使って全速力で走るみたいなことができないようになっているんです。脳の命令で。そういうセーブするっていうようなプログラミングがされているから。だから僕たち自然と無意識に来ていると、勝手に自分で自分の限界を狭く設定してしまって、100%の力すら発揮せずにですね、日々生きているわけですね。
だからこういうビジネスに向き合う時も、まだできることないかなっていう時に、本当に努力したのかなみたいな。ブログ書くとかね。ブログ毎日書いてないのにね、もうこれでダメだとか。じゃあ毎日書いてみるとかね。そういうこともできるわけですよ。もうちょっと頑張ろうとかね。その発信の量とかね、行動の量が足りないんだったら、もうちょっとね、行動の量を増やせないかなとか。
そういうことで少しずつ自分に負荷をかけていって、コンフォートゾーンを広げていくみたいなことができるかもしれないけど、そもそも行動量が足りてない。でもそれは今の現状で満足しちゃっているというところがあると思うんですよ。もっとできることないかなとかね。もっとできるんじゃないかなっていうふうに考えたら、もうちょっとね、じゃあ今までの1.5倍とか2倍の行動量に増やしてみるとか。多分できると思うんですよ、工夫すれば。でもそういう発想にならないのは、そもそもそういうふうに考えていないからだと思うんです。
09:01
だからそういう何か他にできることはないかなと。本当にこの万策尽きたと心から言えるぐらい、もうやるべきこと全て試したのかなとかね。全力を出したのかなってことを考えると、おそらくそうじゃないケースが多い。もうそういう万策尽きるよりも全然手前の段階で試しもしないで諦めてしまうっていうケースが多々あると思うので、その本当にもうこれ以上打つ手がないみたいなね。
究極の状況に追い込まれるぐらい全てを出し切るとかね。試せることは全部チャレンジするとかっていうぐらいの意識でやってると間違いなくその谷底から這い上がってくることができると思いますし、現状を打破して突破口を見つけることができると思うので、特にこうね、うまくいってない時ほど今回お話しているのはマインドセット。他にできることは何かあるはずっていうね。
最後の悪あがきですね。悪あがきかもしれないけども、やらないよりはやった方がいい。やることによって何かね、つかむことができるかもしれないという話です。
10:03

コメント

スクロール