1. マンガ760
  2. #59 幽遊白書・銀魂 他:あな..
2021-04-14 1:04:34

#59 幽遊白書・銀魂 他:あなたの初恋・ガチ恋キャラ【4/3生配信アーカイブ】

spotify apple_podcasts

待望の音源化?
画面に映ってるスライドのことを話しているときはぜひ想像力で補ってください。
#幽遊白書 #銀魂 #炎トリッパー #雪女と蟹を食う #鈴木さん #彼女、お借りします

番組の感想・語ってほしいマンガのリクエストはメール・ツイートで受け付けています。
ツイートの場合は#マンガ760、メールはsajima.niwa@gmail.comまで!
マンガ760のHPのメールフォームからも送れます!
◆マンガ760 HP→ https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760
◆マンガ760 YouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC5Wv5mnjNBAVHlp5xZ5ntwQ

【マンガ760について】
マンガ760は、佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
毎週水曜18時にマンガのラジオ「マンガ760」をSpotifyやPodcastに投稿します。
音声のみのラジオなので、忙しいあなたも何かをしながら聴いてみてください。
#マンガ760

◆にわSNS
Twitter→ https://twitter.com/niwa_162cm
note→ https://note.com/niwa_162cm

◆佐島SNS
Twitter→https://twitter.com/SajiSouta
note→ https://note.com/sajikagen

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sajima-and-niwa/message
00:00
スピーカー 1
今回は、4月3日の生配信のアーカイブをお届けします。
スピーカー 2
おー、待望の音源家ですね。
スピーカー 1
待望かどうか分からないけど。
僕の音声がですね、生配信よりより良くなりますので。
そうですね。
スピーカー 2
お楽しみください。
スピーカー 1
一部カットなどしておりますが、ご了承ください。
では、お聴きください。
どうぞ。
スピーカー 2
佐島とにわのマンガ760
忙しい社会人2人がワイワイ漫画を語るマンガ760、お送りするのは佐島とにわです。
スピーカー 1
マンガ760は佐島とにわがいろんな漫画の魅力をふんわり声を伝えするラジオです。
普段はSpotifyやPodcastで毎週18時頃にエピソードを更新しています。
ついに始まりましたね、生配信。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
皆さん、ちゃんと聞こえておりますでしょうか?
スピーカー 2
多分聞こえてるはず。僕もさっき今チェックをしたので。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
あの、声は聞こえてると思う。
スピーカー 1
いけてる。
スピーカー 2
音量バランスも多分大丈夫。
スピーカー 1
いけてる。
スピーカー 2
お、聞こえてます。ありがとうございます。
スピーカー 1
ありがとうございます。聞こえてます。
はじめましての方もありがとうございます。
我々マンガ760でございます。
スピーカー 2
あの、もし音量大きいとか小さいとかあったら、ある程度調整できると思うので言ってください。
スピーカー 1
あの、皆さんめちゃめちゃコメントしてくださるのすごい嬉しい。泣きそうもう。
スピーカー 2
嬉しい。
早い早い。
スピーカー 1
もう待っていいかなぐらいの。
スピーカー 2
始まったところやからさ。
スピーカー 1
ほんまに?
スピーカー 2
おー、皆さんコメントしてくれてる。
スピーカー 1
そうなのよ。
スピーカー 2
せっかくなんでね。あの、いっぱいコメントしていてください。
確かに僕は緊張してきた。
スピーカー 1
さっきゲボ吐くかと思った、マジで。
スピーカー 2
はははは。そんなに?
スピーカー 1
それは冗談やけどね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
トイレは近かったね、でもね。
スピーカー 2
トイレ近なるよ、緊張する。
スピーカー 1
ね。びっくりした。久しぶりにこんなトイレ近なった。
3時間の映画とかも余裕で耐えれんのにさ。
スピーカー 2
いや、僕もともと映画耐えれへんけどさ。
スピーカー 1
あかんやん、もう。
スピーカー 2
いやいや。
スピーカー 1
都市ですよ、それは。
スピーカー 2
都市じゃない、もともと近いね。
スピーカー 1
そうなんや。そういう体質ね。
スピーカー 2
そういう体質、そうそうそう。トイレ近い体質。
スピーカー 1
ま、ちょ、もうあのね、最初からトイレの話いいんですよ。
スピーカー 2
みなさんあの音量バッチリといただいてるのでね、進めていきましょうか。
スピーカー 1
いや、これはね、もうほんと初の生配信なんでね。
最初ちょっとトイレの話から入ってしまいましたけども。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
我々ね、2020年の3月5日かな。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
だから僕がまだギリ26歳の頃ですよ。
スピーカー 2
その年齢アピールはよくわからないんですけど、はい。
スピーカー 1
ね、初めて配信してから、もうあっという間に1年ちょっと経ちましてですね。
スピーカー 2
いやー、すごいね。
スピーカー 1
ね。
すごい。
もう始めた時からさ、にわさんもずっと生配信やりたいやりたい言ってたじゃないですか。
スピーカー 2
やっぱね、このなんか生配信でコメントとかお便りもらってやりとりするっていうのがね、なんか僕の憧れてたやっぱラジオの形みたいなね。
スピーカー 1
いやー、まあでもこのね、毎週こう、我々エピソードとしてこうSpotifyで投稿したりしてるわけですけども。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
まあなんか毎週投稿するのってほんとね、結構音源の編集とかさ、なんだかんだまあ、にわさんがさ、放送禁止要項とか言っちゃうから。
03:03
スピーカー 2
いや言ってないしさ、どっちかって言うと過激な発言するのさじまさんよしさ。
スピーカー 1
そうかな、まあ自分で切ってるからわからへんねんけどね、あんまり表に出ることはないけど。
まあ意外とね、大変だでするんですけど、生配信は生配信でね、編集の手間とかではないんですけど、ちょっと準備とかが。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
やっぱ勝手わからないっていうのもあって。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
別の大変さちょっとありましたよね、今回。
スピーカー 2
確かに。まあ普段ね、音源の編集はもうさじまさんがずっとやってくれてるから、どっちかって言うと僕は任せっきりなんですけど。
スピーカー 1
最初は2人でやるって言ってたのにね。
スピーカー 2
いや、ほら、最初はさ、違うやつ、何、絵を作ったり僕がしてたからさ、役割分担があったんやけど、それはちょっと置いておいて、今日、昨日はちょっと準備で確かに忙しかった。
スピーカー 1
そう、なんかさ、お互い仕事とかで、まあなんだかんだ生配信っぽいことをさ、やってみたいと、なんとなく知識はあるけど、実際こうしっかりしたものを作るって初めてだったじゃないですか。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
いろいろとわたわたしましたが、いろいろ準備してきましたので、みなさん本日よろしくお願いします。
スピーカー 2
よろしくお願いします。土曜のこのね、夜のいい時間に集まってくださって本当にありがとうございます。
スピーカー 1
確かにみなさんコメントもね、あ、もうだって映画760が始まるっていう話もあるんで、ちょっとそれも検討させていただければと思います。
スピーカー 2
え、しませんし。しませんし、あの1周年ありが、え?おめでとうございます。ありがとうございます。
スピーカー 1
ありがとうございます。でね、あ、ちょうど1周年っていう話あったんでね、ここであの、ちょっとね、1つお便りを紹介したくてですね。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
ラジオネームシンゴさん。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
いつも送ってきてくださる方ですね。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
さちまさん、にわさん、こんばんは。シンゴです。
スピーカー 2
こんばんは。
スピーカー 1
漫画760配信1周年おめでとうございます。残念ながらYouTube生配信時間は仕事をしているので多分見ることはできません。
うん。
アウトキャストの配信は最初の頃から聞かせていただいていますが、そのクオリティの高さにもしかしてしゃべりのプロの人ではと思っていました。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
最近では本題の漫画の話題に入るまでの雑談がだんだん長くなってきている気がしますが、それはそれで楽しく聞かせていただいております。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
これからは無理をせずに楽しい配信を続けてくれることを期待しております。それではまた。
スピーカー 2
なんかあの、褒められてるのか、ちょっと痛いとこ使われてるのかわかんないんですけど。
スピーカー 1
いやいや、もうこれ愛されてますよ。このちょっとドついてくる感じね。
スピーカー 2
しゃべりのプロではっていうのはちょっとさすがに言い過ぎですね。
スピーカー 1
営業的な意味ではしゃべりのプロではないんですか?
スピーカー 2
いや僕も今営業じゃないんでね。
スピーカー 1
あ、もっとプロ?もっとプロ?
スピーカー 2
昔営業マンやったけど、今営業マンじゃないから。
スピーカー 1
それもうプロの方に比べたらね、もうほんまに我々なんて赤子に、赤子じゃないわ。なんて言うんやったっけこういうの。
スピーカー 2
赤子じゃない。
スピーカー 1
赤子に毛が生えた程度ですよ。
スピーカー 2
あー、そう、そうだ、そう言うんかな。わからへんから。
スピーカー 1
そうなんですけどね。
スピーカー 2
だって初回のやつとかさ、自分らで聞くと恥ずかしくない?
スピーカー 1
いやもう、聞いてへん。
全く聞いてへん。
スピーカー 2
初回のあの感じ、ふわふわしてんなーって自分で思うから。
06:00
スピーカー 1
まあなんかやっぱりね、しゃべり続けることでこうなんとなくわかってくることみたいなのあるよね。
スピーカー 2
まあそうですね、なんとなく。
スピーカー 1
まあまあでもあの、よく聞いてくださるシンゴさんに雑談長くなってきていると。
我々もね、実は思ってたんですよそれは。
でもしゃべっちゃうんだなー。
スピーカー 2
まあなんかね、結局しゃべっちゃうんですよ。
やめとこうというか、時間これぐらいにしとこうとか言ってるんですけど、結局って感じはあり。
まあでもほら、今コメントであのオープニングの雑談好きですとも書いていただいてるので。
スピーカー 1
ありがとうございます。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
あ、素人に毛が生えたやん。
せやせやせや。
スピーカー 2
赤子に毛が生えたらそれは普通に成長してるだけ説ある。
スピーカー 1
赤子の手をひねるみたいな。
スピーカー 2
混ざったねそれは多分。
スピーカー 1
あかんな。
まあ、雑談はじゃあ、シンゴさんのご指摘に。
スピーカー 2
ご指摘にね、はい。
従いましてですね。
スピーカー 1
そろそろ切り上げさせていただきましょう。
今回ほんとね、もう皆さんめちゃめちゃもう色々送ってきてくださったんで、そろそろ行きますよちょっと。
スピーカー 2
そう、多分時間が足りないんでね、今日はちょっと雑談短めで。
はい。
スピーカー 1
雑談はまたね、雑談会とかでやりましょう。
スピーカー 2
はい。
番組の感想を語って欲しい漫画のリクエストはメールツイートで受け付けています。
ツイートの場合はハッシュタグ漫画760、メールはsajima.niwa.gmail.comまで。
公式サイトからも送れるので番組概要欄をご確認ください。
スピーカー 1
なお語りたいポイントのために軽くネタバレしてしまいますのでネタバレ一切困るって人は、まあ今回は生放送なんでね、たまに耳塞いでくれればいいかなと思います。
スピーカー 2
いや、あの耳塞ぐのは絶対間に合わないでしょ、生放送のスピードで。
スピーカー 1
そう?いけると思うけどな、音の伝わる遅さ?
遅さ?
遅さ舐めたらあかんで。
スピーカー 2
いや、よくわからんけどさ。
スピーカー 1
ラグあるから。
今回のテーマ、あなたの初恋ガチ恋キャラですね。
スピーカー 2
はーい。
スピーカー 1
事前にお便りを募集しておりましたけども、今回ね、好きになった漫画のキャラっていうのをね、話していきたいなと。
スピーカー 2
これ事前にね、僕らもしっかり告知をさせていただいたんですけれども。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
今更なんですけど、この30手前男性2人の恋バナ、ちょっと聞くに耐えれますかね?
スピーカー 1
いや別に30歳がどうこうっていう概念が僕はよくわからないし、そもそも。
スピーカー 2
あーなるほど。
スピーカー 1
いやし、現在進行形の恋バナじゃないから。
スピーカー 2
うん、まあそれはそうやね。
どっちかというと僕らもね、今恋してるキャラってよりは、昔こんだけハマってたなみたいな、カイコ的なやつやから。
はいはいはい。
スピーカー 1
そこはね、優しい目で見てもらいましょうよ。
まあちょっと生温かい目で見てもらえたらいいかなと。
スピーカー 1
でですね、事前にこのテーマで募集をしていたんですけども、お便りを。
はい。
ありがたいことにですね、大変たくさんお便りいただきまして。
スピーカー 2
そう、あの途中のね配信で、なんかまだ全然来てないんですみたいなことも言ってたんですけど。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
最終的にあの皆さんにいっぱいいただきまして、はい。
スピーカー 1
皆さんあれですよね、なんか悩みに悩んでようやく出しましたみたいな。
09:02
スピーカー 1
誰に恋をしたかっていうのがね、そんな全員書くわけにはいかへんから、誰か一人ってなると結構厳しいっていうのがね。
スピーカー 2
テーマ的にも難しかったっていうね、あの人もいらっしゃって、問いつつ皆さん送ってくださったんで、はい。
スピーカー 1
まあそれでね、一通ずつちょっと全部紹介するのは、ちょっとあの時間が足りなさそうっていうのがありましてですね、失礼ながらいくつかピックアップしてお話できればなと思っております。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
お便りの内容についてもですね、一部抜粋しながらかいつまんで紹介していきたいなと思いますので、お便り送ってくださった皆様お許しください。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
僕らの好きなキャラについてはですね、まあお便り、皆さんのお便りを紹介した後に僕らの話をできればいいかなと思っております。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
でもちょっとね、今回のキャラまとめてきましたんで。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
見てくださいこちら。
えっとね、この今一応ね、6作品。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
まあちょっとあの公式のところから引用して出しているんですけども。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
この中で、にわさんなんか、あ、これめっちゃわかるってキャラいます?
スピーカー 2
えーっとね、正直言うと、僕この一覧になってるやつ、読んでないやつが多いんですよ。
スピーカー 1
はいはいはいはい。
スピーカー 2
で、まあ読んでた漫画で言うと、ゆうゆう白書の比叡ですかね。
で、この比叡についてお便りをいただいてたんで、そのお便り紹介しますね。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
ラジオネーム、伊風さん。
さじまさん、にわさんこんばんは。番組にお便りを送るのが生まれて初めてのことなので、おかしな文章でしたら申し訳ありません。
テーマがあなたの初恋、ガチ恋キャラだと聞いて、自分の初恋を思い出したので、メールを送ることにしました。
で、ここから本編なんですけど、わりかし長いんでちょっと早口で読みますね。
私のガチ初恋は、小学生の時に読んでいた、ゆうゆう白書の比叡です。
当時、小学校、高学年だったのですが、比叡が登場するシーンを読むと、ドキドキして胸の奥が苦しく感じるようになりました。
そして、もしも比叡に会えたらと妄想し、彼にがっかれされたくない一心で勉強や片付けを頑張ったりしていました。
実際に会えないとわかっていても、心の中の比叡に恥じない自分でいたいと思っていました。
まだ恋がどんなものか知らなかったため、当時は気づいていませんでしたが、今思うとあれは完全に比叡に恋焦がれる少女だったと思います。
っていうのがね、ちょっと途中なんですけど、めちゃめちゃなんかいい話ですよね。
スピーカー 1
なんか自分の心の中の比叡に恥じないようにっていうのが。
めちゃめちゃ素敵。
おてんと様的なね。比叡の存在でかすぎるやろっていう。
スピーカー 2
ただこれちょっと終わりじゃないんですよ。
お便り続きがありまして。
しかし初恋は実らぬものですね。
魔界編で出てきたムクロにより私は失恋までも経験することになりました。今ならわかります。
12:03
スピーカー 2
あの時ムクロに対して11歳の自分が感じた感情は紛れもなく嫉妬でした。
しばらくとにかく悲しくて苦しくて辛い日々を過ごしたかと思っています。
長々と思い出話にお付き合いいただきありがとうございます。
漫画760は忙しい家事や仕事の合間の自分へのご褒美として大事に楽しく聞いています。
これからも応援しています。というお便りでしたと。
スピーカー 1
普通に途中で笑ってしまったけどめっちゃ失礼やったなって思った。
スピーカー 2
そうやね。笑うのは失礼。
スピーカー 1
辛かったもんね。
スピーカー 2
そう。めちゃめちゃだってほら好きになって失礼味わって苦しかったのにそれを笑ってはいけないですよ。
スピーカー 1
失恋で苦しいって言ってる人見ると結構笑けてくるのはよくある。
最低やん。やはり最低やな。
大丈夫やってみたいなね。明るく行こうぜみたいな。
スピーカー 2
なるほどね。ポジティブな感じ。
スピーカー 1
そうですよ。そんなひどい人間じゃないですよ。
スピーカー 2
これちなみにお便りをいただきまして、ゆゆ白書僕も過去に読んだことあったんですけど、正直このむくろとのくだりがうまく思い出せなかったので、お便りいただいてからまとめ買いをしまして、2日間ぐらいで全部読み切りました。
スピーカー 1
何巻あったっけ?ゆゆ白書って。20何巻とか?もっとある?
スピーカー 2
いや、19巻ぐらいかな。
スピーカー 1
それぐらいなんや。
スピーカー 2
そんなに長くない実は。で、この送っていただいてる比叡って、このスライドで言うとね、表紙の一番上にいる緑色っぽいやつなんすけど、
この比叡はキャラ人気投票でも途中からずっとトップの屈指の人気キャラなわけですよ。
スピーカー 1
はいはいはいはい。
スピーカー 2
だから、まあそれのキャラを好きやなっていうのはもちろんわかるんですけど、なんかこのお便りに書かれてる、なんていうの、この純真な思いみたいなのがね、僕の心を現れましたね。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
で、この比叡が最初出てきた時って、これ読んだことある人やったらわかると思うんすけど、ぶっちゃけね、一番最初出てきた時ってイケてないキャラなんすよ。
スピーカー 1
なんかあれっすよ、結構俺様系みたいな感じですよね。
スピーカー 2
まあ敵キャラで出てきたからね。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
で、なんか全然イケてない、正直言うと絵柄的にはちょっと気持ち悪い系のキャラでもあったんやけど、
スピーカー 1
はいはいはいはい。
スピーカー 2
あのね、体中に目があったりしてね。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
ただまあ、ゆうすけとの出会いを経て、まあいいキャラに仕上がっていくっていうね、そんな思い出があるわけなんですけど。
うんうんうん。
なんか、比叡で言うとやっぱりね、どうしてもこう、なんて言うんだろう、これはね、決して批判してるわけではないんですけど、
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
ちょっとこう、イキってるというかね。
スピーカー 1
いやもう完全ネガティブなワードじゃないですか。
スピーカー 2
いやいや、ネガティブではないんですよ、ほら、コメントにも書いてあるけど、邪眼の力をなめるなよみたいなね。
スピーカー 1
そういうキャラのイメージが強いなあ、僕も。
15:01
スピーカー 2
そうそう、やっぱ俺強いぞみたいなね、ニュアンスは。
あるものの、まあ最終的にゆうすけとかに協力してくれるいいやつみたいなところはね、あるんですけど、
まあやっぱり、巻き方を忘れちまったからなっていう、ジャオを演説国竜はごっこはまあいい思い出かなと。
スピーカー 1
もう戻せねえぞみたいなやつね。
スピーカー 2
うん、もう後戻りできねえぞみたいなね。
スピーカー 1
いやなんかそっちのイメージが強すぎてさ、なんていうの、あのいわゆる中二病キャラのパイオニアみたいなとこあるじゃないですか。
スピーカー 2
ああまあ確かにそれはそうかもしんないですね。
スピーカー 1
なんか俺の左腕が暴れる前に、右腕だっけ左腕だっけ、まあどうしても分からへんけど。
スピーカー 2
右腕やな一応最初は。
スピーカー 1
右腕?右腕が暴れる前にさっさと逃げるんだなみたいなやつのこうテンプレっていうかさ、比叡から来てる気がする。
まあ確かにね。
やゆび白書なあ、僕もさらっとしか読んでへんから、なんかまた読みたいなあこれは。
スピーカー 2
いやもう意外とねサクッと読めるんで。
スピーカー 1
リクエストもありましたもんね。
スピーカー 2
ありましたね、はい。
以前いただいてるので、まあちょっと改めてまたお話できればなと思います。
スピーカー 1
いやほんとね、ピュアなね話でしたね。
スピーカー 2
純愛というかね、心洗われるあの素敵なお便りありがとうございました。
スピーカー 1
ありがとうございました。
スピーカー 2
はい。
さじまさんこの一覧のキャラの中で気になるキャラとかお便りとかってありました?
スピーカー 1
この中で言うとですね、沖田総吾ですよ。
スピーカー 2
いや僕ね正直あんまり知らないんですよ。
スピーカー 1
銀魂僕の世代結構ドンズバーでしたからね。
スピーカー 2
まあ確かにね、みんな読んでたけど、あんまりなんていうか僕多分ギャグというかコメディ系を読んでなかった感じなので昔は。
スピーカー 1
うんうんうんうんうん。
スピーカー 2
だからあんま知らないですけどね。
スピーカー 1
はいはいはいはいはい。
なんかもう僕中高の時にめちゃめちゃ流行ってて、多分リアルタイムでジャンプでも読んでたぐらいかな。
うんうんうん。
こちらの沖田総吾を送ってきてくださった方のお便り読みますね。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ラジオネームカリメロさん。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
いつも通勤時間や散歩中に楽しく聞かせてもらっています。
私は今年27歳で看護師をしています。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
小学生の頃に銀魂の沖田総吾が大好きで、友達と絵の交換とか画像の切り張りをしたのを思い出しました。
かわいいルックスから想像できないほどのゲスな発言と独特な話し方とか、
菱形さんに対する歪みまくったベクトルとか最高でした。
かっこ笑い。
でもなんだかんだで強くて、いざという時に働ける子でめちゃめちゃ好きだった思い出があります。
うんうんうん。
このラジオを聞きながら紹介されている漫画を読んでニヤニヤするのが最近の前分になっています。
これからもお二人の独特なテンポ感のラジオを楽しみにしています。応援しています。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
いやー、分かる。
スピーカー 2
分かる。
スピーカー 1
分かるよ。あのねー、沖田総吾ねー。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
まぁちょっとあの、カリメロさんには申し訳ないですけど、あえて言葉を選ばずに言うとそこそこガチクソ野郎なんですよ。
18:01
スピーカー 2
めちゃめちゃディスるじゃん。
スピーカー 1
いやいやいや、好きなんすよ僕。
スピーカー 2
あ、好き。
スピーカー 1
好きなんすよ、沖田総吾。
うんうん。
あのね、これ菱形さんってできましたけど、実際の新前組と同じような感じで、菱形さんが副長なわけですよ。
はいはいはい。
で、一応沖田総吾は一番体の隊長やから、あの、まぁ菱形の下なわけですよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
でも菱形さんがね、ほんまにまぁ強いんですけど、菱形さんが強キャラじゃなかったら普通に真のレベルのいたずらとかを仕掛けてくるんですよ。
いたずらっていうか、まぁ暴行とか破壊工作とかなんですけど。
スピーカー 2
まぁなんかこのね、画面に書いてある説明でも、パズーカをぶっぱなすみたいなこと書いてある。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
結構ね、なんかあれ、菱形さん狙ったつもりねぇのになぁみたいな感じで、こうバーンって撃ってくるっていうキャラなんですよね。
スピーカー 2
それはでも愛ゆえねーなの。
スピーカー 1
いやあのね、ここがね、またちょっと奥深いところでね。
スピーカー 2
奥深い、ほんとに奥深い。
スピーカー 1
いやこのね、今の、今のね、このいたずらの話ありましたけど、これだけでも僕めちゃめちゃ好きなんですよ、こういうキャラ。
うんうんうん。
この実は菱形へのいたずらには、ちょっとしたこう理由っていうかこう裏があってみたいな話があるんですよね。
で、沖田のそのなんか葛藤みたいなのが描かれる、この沖田のお姉ちゃん編があって、そこはね、もう涙なしでは読めないっていう。
スピーカー 2
へぇー。
スピーカー 1
すげーいい話があるんですよ。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
うん。
なんかでもね、結構いいこと言っててね、沖田さん。
あのー、なんやったっけな、スナイパーライフルかなんか握って、菱形さんに当たるか敵に当たるかみたいなシーンやったかな。
うん。
ちゃう、人質に当たるか敵に当たるかみたいなシーンで。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
いや俺プロじゃねーけど、夢を掴んだやつより夢を追いかけてるやつの方が実力を発揮するんでさーとか言って、なんかいや俺に撃たせろみたいな感じで言ってくるんですよね。
俺はプロじゃないけど。
スピーカー 2
ちょっとよくわかんないけど。
スピーカー 1
夢を追いかけてるやつの方がね、頑張るんですよ。
スピーカー 2
なるほどね、なるほどじゃないけど。
スピーカー 1
ギャグの間にもそういういいこと言ってくれるっていうね。
スピーカー 2
えー、三葉編は泣いちゃいますねって書いてあるコメント。
スピーカー 1
いやーそう、泣くよねー。
えー。
中学の時の彼女が起きたのをガチ恋っておっしゃってる方がいらっしゃるんですよ。
まあいろいろ中学生ぐらいだったらね、あるよねやっぱりなんか。
スピーカー 2
でも中学校の時の彼女が起きたのをガチ恋ってことは浮気してるんちゃうそれは。
スピーカー 1
でもフィクションなわけじゃないですか。
スピーカー 2
あー、そっかそっか、はい。
スピーカー 1
三葉編はマジで泣いちゃう。
スピーカー 2
えー、ちょっと銀玉を読もうかなーって感じ。
でも結構関数多いですよね。
スピーカー 1
えー、結構出たんちゃうかなー。
僕ですら多分30か40ぐらいまでしか読んでへんから。
スピーカー 2
はいはいはい、結構多いよねちょっとね。
スピーカー 1
出た気するね。
スピーカー 2
チャンス伺ってやなー。
スピーカー 1
銀玉の話も確かにいつかしたいなー。
スピーカー 2
やりましょう。
スピーカー 1
実家にあるから実家帰った時また読んできます。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
はい、で、えーとですね。
21:00
スピーカー 1
まあっていう風にちょっとかいつまんで紹介させていただいたんですが、
えーとですね、残りのいただいてたお便りを簡単になんですけどちょっと紹介させていただきます。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
えー、まずラジオネームメロンパンナちゃんさんから。
はい。
メロンパンナちゃんさん?
スピーカー 2
うん、メロンパンナちゃんさんよね。
スピーカー 1
あ、そう?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
えーと、僕の好きなアニメキャラはフェアリーテイルのエルザです。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
あの完璧で飽満なボディ、その上あの普段はかっこいい感じでもボケる時はしっかりボケるキャラ性、たまらなく可愛いと感じてしまいます。
スピーカー 2
多分僕もさじまさんもフェアリーテイルは読んでないんですけど、
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
なんかこの、エルザに関しては相当エロいシーンがあったっていうのは僕でも知ってるぐらい有名やと思います。
スピーカー 1
やめてあげてよその人のさ、ガチコメについてエロいとか言うの。
スピーカー 2
いやいやほら、だってもうほら、もうあの完璧で飽満なボディって言ってくれてるからさ、それはもう。
スピーカー 1
うん。
完璧で飽満なボディその上って言って戻るからもうなんか軸足が性欲やねんな。
スピーカー 2
ボディの上に成り立ってるっていう。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
まあまあまあまあまあね、そういうこともあるでしょ、そういう声もあるでしょきっと。
スピーカー 2
いやいやそんなことだよ、それは多分言葉のアヤやと思うから。
まあでもフェアリーテイルね、これもね関数が多いからちょっと手出せてないので。
スピーカー 1
アニメはちょこちょこ見てたんですけどね、レイブとかも見てたけど。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
同じ作者さんのね。
スピーカー 2
懐かしいなレイブ懐かしい。
スピーカー 1
プルーとかね。
スピーカー 2
小学校とかね。
スピーカー 1
プルーの真似して飴なめてたもんな。
スピーカー 2
それはちょっとよくわかんないな。
はいじゃあ次行きましょうかね。
スピーカー 1
お二人とも実家にどんだけ漫画があるんだろうって言われてますよ。
スピーカー 2
あーでも僕そんなに、そんなにかも。
沢島さんどれくらいある?
スピーカー 1
僕もね結構売ってもうたかも。
昔めちゃめちゃあのもうブックオフとかで死ぬほど買ってたから。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
いっぱいあったけど、実家出る時に結構売ってもうたかも。
なるほどね。
スピーカー 2
うん。
僕も家にいる時は何だろう置く場所がそんななかったから。
はいはいはい。
割かしあの厳選して買ってた感はある。
大人になってから、そのKindleという文明のね。
スピーカー 1
あれマジでやばいよなKindle。
スピーカー 2
Kindleができたせいで持つ関数がめっちゃ増えたって感じかな。
スピーカー 1
そうやんな。
俺こんなに買ったんやって見えへんくなっていくもんなどんどん。
スクロールの下の方にさ埋もれていくからどんどん。
スピーカー 2
もう今持ってるiPad僕容量やばくて買えないとそろそろ無理かもしれない。
スピーカー 1
それは削除しながら。
スピーカー 2
いや削除はしたくない。いつでも読める状態にしたいから。
スピーカー 1
いや絶対読めへんやつあるでしょ。
すぐ読めるし一巻本でダウンロード押したら。
スピーカー 2
いやもう待ちたくない。
あ〜。
所有欲みたいなやつ。
スピーカー 1
Kindleの話はまた今度しましょう。
スピーカー 2
はい。じゃあ次のお便り行きますね。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
ラジオネームアメさん。
私のガチ恋キャラは田村由美先生のバサラに出てくるアゲハというキャラです。
運命の子供として圧勢に苦しむ民衆を救おうとする主人公のサラサを
全身全霊で支えてくれるキャラで大変大変魅力的です。
24:03
スピーカー 2
田島さん知ってる?
スピーカー 1
あのミステリーを読む中で読んで田村由美さんのやつ読もうと思っているんですけど
バサラはえっとね僕はちょっとまだ読めてないんですけど
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
妻がアゲハはいいよーってめっちゃ言ってましたね。
で高校の時にめっちゃ読んだって言うてて。
なんかどんなキャラかっていうのはなんかあの妻もねかなりぼんやりしてたんですけど
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
あのまあいいよと。
スピーカー 2
ふんわりしてるなあ。
スピーカー 1
それぐらいしか言われへん。読んでへんから。
スピーカー 2
まあなんか僕読んでないんやけどちょっと画面というか画像を見た感じではあの
戦国ビジュアル系って感じの話やね。
スピーカー 1
はいはいはいはい。
スピーカー 2
あのかっこいいイケメンたちの武将たちがみたいなそんなニュアンスのビジュアルね。
そうよね。
スピーカー 1
たぶん。
スピーカー 2
やばい。ふんわりしてるわこのバサラに関しては。
スピーカー 1
いやちょっとねあのまだこれの前にネコミックスも読まなあかんから僕は。
スピーカー 2
あーはいはい。元気タウンネコミックスみたいなやつ。
スピーカー 1
あーそうそうそう難しい名前のやつ。
スピーカー 2
なんかあったね。それ読むって言ってた。
スピーカー 1
はい。次カリメロさん。
スピーカー 2
はい。あちょっと待って。
さっきのアメさんがバサラのやつ気が向いたら読んでみてくださいってコメントをくださってるんで。
スピーカー 1
なるほどちょっとネコミックスの後に読みます。
スピーカー 2
いつなんのやろうな。
スピーカー 1
わからへん。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
たぶんね妻の実家にあるんですよこれは逆に。
スピーカー 2
なるほどね。それ認識すればいけるわけ。
スピーカー 1
そういけるはず。
スピーカー 2
はいありがとうございます。
スピーカー 1
はいいきますよ。
はい。
カリメロさん。
はい。
あーディーグレイマンね。
という漫画にハマっていたことを思い出しお便り書かせていただきました。
この漫画のキャラに恋する子も多くて私は主人公のアレン君が大好きでした。
あとはティキミックとかラビとかが結構人気だった気がしますと。
当時は自分の好きなキャラから送られてきたっていう設定のメール画像が流行っていてよく友達同士で交換したり見せ合ったりしていましたと。
あったねそういう文化。
スピーカー 2
え何これ僕はもう分かってないかも。
スピーカー 1
あったんすよなんかねメールのねほらあのto誰誰でタイトルなんかこうreあの返信されたやつね。
はいはい。
ちょっとなんかなんちゃらかんちゃらでなんかこうお前なんちゃらかんちゃらなのかみたいな感じでこう普通にメールの文面があってその奥に
まあ普通の携帯の画面だったら白いわけじゃないですか奥。
そこになんかそのキャラのこう絵が入っていてそのキャラから自分にメールが送られてきたっていう設定のやつがあって。
Dグレーマンのやつ確かにめっちゃ見た気する。
スピーカー 2
えー全然知らんわ。
スピーカー 1
かんだねかんだのやつ。
スピーカー 2
あー。
スピーカー 1
ちょっともうあのオラオラ系のおめーみたいな何やってんだこらーみたいな感じで送ってくるんだけど最後に一言お前が心配なんだよみたいなことが入ってる。
いやー。
ってなるっていうやつ。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
別に僕好きで集めたわけではないんやけどそういうものがあったっていうのを知ってるっていうだけね。
27:04
スピーカー 1
でDグレーマンはいいんだこれが。
スピーカー 2
えー僕ねDグレーマン読んでないんだわ。
スピーカー 1
僕多分リアルタイムで読んでたかなあの本誌に載ってた時に。
はいはい。
逆に言うたら本誌に載ってたところまでしか読んでへん。
スピーカー 2
あ変わったのね途中で。
スピーカー 1
そうそうスクエアとかに行ったはず。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
でまぁあの今回ねせっかくいただいたんであのアレンくんの画像探してこようと思っていろいろ見てたらDグレーのさ単行本の表紙をいろいろ探してたんですけどなんかね20巻ぐらいあったかな。
なんかアレンの色気がやばい表紙があって最初ほんまねなんかなんちゃうおぼこい少年というか。
スピーカー 2
はいはいはいなんとなくそれは僕も見たことあるかもって感じじゃないですか。
スピーカー 1
感じなやったのになんかえちょっと待って何があったんってなってさ。
大人になってる。
大人になりすぎてるね。
えー。
やばいほんまにちょっとびっくりしたなんかキャラ変わってるやんって思った。
スピーカー 2
あそうそうまだ終わってないですよねこれ。
スピーカー 1
あそうそうそうそう。
スピーカー 2
まだ完結してないですよね。
スピーカー 1
ちょっとなんかあの救済というかちょこちょこお休みしながら書かれてたはずなんで20何巻ぐらいまでかなしか出てないくて多分まだやってるはず。
はいはいはい。
スピーカー 2
です。
スピーカー 1
ちょっとねあの色気が気になってる。
アレンに何があったんやろうっていうね。
スピーカー 2
その色気色気って言ってるけどそんなに?
スピーカー 1
いやまじすごいねほんまに。
この1巻のこのアレンをのイメージしかないから見て1回。
スピーカー 2
まあ表紙だけでもちょっと見てみようかな。
見てくださいちょっと。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
えーっとねちょっと思ったより時間が経っているのでもう少し駆け足でいきますね。
スピーカー 1
やばいね。
スピーカー 2
ラジオネームカイリさん。
私のガチ恋キャラはアニメ版評価のチタンダエルです。
可愛くてスタイルもいい好奇心旺盛な黒髪ロングの女の子がこちらのATフィールドを破ってぐいぐい近づいてくるだけで世の中の99%の男は好きになってしまうんでないでしょうか。
文化祭でエルタソがお米を炊いておにぎりを握るシーンを見てこんな奥さん欲しいと消極的なこれ何て読む主人公かな。
スピーカー 1
ホウタロウじゃない?
スピーカー 2
ホウタロウか僕読んでないんでごめんなさい。
ホウタロウを殴りたくなるくらいに羨ましく思いました。
まあ最終は最後のエルタソの笑顔でこんなホウタロウもそして私もすでに恋に落ちていることを再確認するんですけどねというお便りです。
スピーカー 1
いやーチタンダさんはいいよね。なんかねガチオタの友達がいるんですけど僕の。
もうアニメとかやってた時にもうエルタソエルタソってずっと言うてて。
で僕も結構すっきりやったんですよ。アニメはねそんな途中ぐらいしか見てないんですけど僕もチタンダさんに好意を寄せていてですね。
スピーカー 2
好意を寄せていて。
スピーカー 1
好意を寄せるあまりそのガチオタの友達がエルタソというたんびにですねお前チタンダさんのなんやねんと下の名前で呼ぶなと。
30:04
スピーカー 1
で割とガチで言ったらめっちゃドン引きされたことがあるっていう。
スピーカー 2
いや別に呼び方自由じゃないんですか。
スピーカー 1
いやお前友達ちゃうやろっていうね。
スピーカー 2
いやほらコメント欄にもエルタソって言ってる人いるよ。
スピーカー 1
いやいいよ今はいいんすよ今は。
スピーカー 2
今はってなに?
今はいいってない。
スピーカー 1
当時はさそのだから好意をめちゃめちゃ寄せてたわけですよ。今はもうねあの時懐かしかったなちょっと甘酸っぱい気持ちで振り返れるけど。
スピーカー 2
そういうことね。
スピーカー 1
そうそうそう当時はやっぱさお前なんやねんと。
言いたくもなる俺だって仲良くなってへんのにさっていうねのがあったわけですよ。
こんな話よくしてるんですけどね。
スピーカー 2
やばいわけわからんすぎてちょっと困惑してきた。
スピーカー 1
次言ってくれもう次言ってくれ。
スピーカー 2
えっとねあれですねめっちゃねあの皆さんこう結構長文でちゃんとお便り書いていただいてるんですけど本当にあの全部紹介しきれなくてごめんなさいというところでですね。
あの全部こう皆さんが送ってくださったやつは大切に読ませていただいてるのでまたの収録とかでね別途お話しできればなと思っております。
スピーカー 1
はいではね後半いきたいと思います。
スピーカー 2
よし後半戦ちょっと急ごう。
スピーカー 1
おいこんな感じです。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
またねなんかこう並びというかジャンルというかぐちゃぐちゃでおもろいですね。
スピーカー 2
なんか統一性な絵ね。
スピーカー 1
でねあの裏でまぁちょっとお便りを読んでる時にですね2人でこれはーって気になってたのがですね。
はいはい。
ファイアトリッパー祝丸。
スピーカー 2
いやこれ気になるよね気になるよ。
スピーカー 1
ファイアトリッパーねファイアートリッパーか。
スピーカー 2
ファイアートリッパーかな。
スピーカー 1
ファイアートリッパーですね。
ちょっとねなんで気になったかというとお便りでしかないんですけどあのお便りちょっと読ませていただきます。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
えぬし。
スピーカー 2
ラジオネーム。
スピーカー 1
ラジオネームえぬしさん。
私の初恋キャラは高橋留美子先生の短編ファイアートリッパーの祝丸です。
ヒロインを襲う野党たちを一刀の下に倒していく血生臭い場面に響くのはキーアイテムでもある鈴の美しい音色という祝丸の初登場シーンなどこんなにかっこいい登場の仕方が他にあるかねというかっこよさ。
短編ですからキャラの深い掘り下げはなく一言で言ってしまえばワイルド系男子なのですが好きなのはこの作品自体が大好きであることと重なります。
初期短編集の中でも最高傑作だと思います。
今でこそセーラー服の女子高生が戦国時代にタイムスリップするというシチュエーションは珍しくありませんが30年前は先列でしたと。
謎解きや恋愛要素などこの少ないページでよくぞまとめたと言いたくなる作品でタイムリープものが好きなさじまさんにはぜひ読んでいただきたいです。
私は読んだのが思春期の頃とベストなタイミングだったため祝丸はまさに永遠の初恋キャラです。
ヒロイン鈴子の髪型を真似したのも甘酸っぱい思い出ですね。
33:02
スピーカー 2
センパイからのお便りですね。
スピーカー 1
いやそうですね。
スピーカー 2
センパイからのはい、なんか僕らだって絶対リアルタイムで読んでなかったもんねこれは。
スピーカー 1
86年やったね。
スピーカー 2
86年まだ生まれておりませんね。
生まれてないですね。
スピーカー 1
この表紙から時代を感じるね。
スピーカー 2
いや感じるね。
スピーカー 1
ファイヤートリッパーっていうネーミングがもうすごいよね。
スピーカー 2
確かに僕最初トリッパーって何のことか理解できんかったよ。
スピーカー 1
タイムトラベル的なねトリップする的なね。
トリップのことなのねって思った。
スピーカー 2
すごいよね。
スピーカー 1
でこれちょうど今コメントで犬谷社の元ネタだったっけと言ってらっしゃる方がいらっしゃいますけど多分そうなんですよねこれ。
スピーカー 2
そうですねおそらくそうでしょうね。
スピーカー 1
犬谷社が96年これの多分10年後とかだったんですよね確か。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
だからおそらくそうなんじゃないかと。
ただ犬谷社の場合その祝丸が祝丸ではなくなったという。
スピーカー 2
まああのヒロインはねもう完全にかごめ感出てるけどね。
スピーカー 1
まあなんかあれだったんでしょうね連載化するにあたって犬谷社を作り上げたんでしょうねきっと。
ワイルド系とかね。
なんだかんだその戦闘では頼りになるとか要素は受け継いでる気するな。
スピーカー 2
確かにね。要素要素は受け継いでてキャラ付けがちょっと変わったって感じかな。
スピーカー 1
これほんまねちょっと気になるんですよね。
スピーカー 2
めちゃめちゃ気になる。
スピーカー 1
いやだってさなんかあのさらっと流したけど謎解きって入ってるんですよね。
そうそうそうそう。
スピーカー 2
犬谷さんの紹介に。
短編集の中で謎解きするのってすげーなと思って。
スピーカー 1
ね。しかもタイムリープもね。
スピーカー 2
めっちゃギュウギュウに詰め込まれてる気がする。
スピーカー 1
いやちょっと読みたいよな。
まあこれちょっとねあの単行本がKindleとかがなかったんですけど、
このたかしのみこ先生の傑作短編集の2巻に入っていて、
でまあこれKindleで出てるみたいなんでちょっとね2人で買おうかと。
そう。
買って読まないかっていうのをねめちゃめちゃ話しましたね。
スピーカー 2
はい悩んでおります。
次行きましょうか。
スピーカー 1
いいですかファイヤートリッパーちょっとあのまた本編でもしかしたら話すかもしれないです。
スピーカー 2
これはねちょっと話したい感じあるんですけど。
ちょっといかんせん時間が迫ってきておりますのではい。
えーっとそれでねなんかいきなりこのファイヤートリッパーってパンチのある話やったんで、
正直次話しづらいんですけど。
この中へと雪女とカニを食うのあやめさんが僕はわかるかなって感じですね。
はいはいはいはいはい。
お便りをまず先に紹介しようと思うんですけれども、
ラジオネーム朝までキャンプさん。
私のガチ恋キャラは雪女とカニを食うからヒロインのあやめさんです。
あやめさんはここ最近読んだ漫画の中で圧倒的に印象に残るキャラクターでした。
詳しくはお二人に読んでもらって配信してほしいですということですね。
これさじまさんは読んだことある。
36:01
スピーカー 1
一巻だけかな。
スピーカー 2
はいはいあのお試しでね出てたやつかな。
スピーカー 1
どういうっていう話だったね。
スピーカー 2
そうね結構ねスタートがびっくりでここにも書いてあるんですけど、
主人公のキタってやつが強盗に押し入ってそこのお家で出会ったあやめさんと、
なぜか北海道にカニを食べに行くことになるっていう。
スピーカー 1
なぜかすぎるやろマジで。
スピーカー 2
これはね結構びっくりする展開で、
正直多分一巻だけやとぶっちゃけねあのいわゆるエロ描写が多いので、
まあエロ漫画かなって思った人多いと思うんですよお試しで読んで。
スピーカー 1
はいはいはいはい。
スピーカー 2
で実はね全然違うんですよね。
スピーカー 1
違うんや。
スピーカー 2
あの結構いわゆる途中でもいわゆるそのなんていうのエロ描写っていうのは出てくるんですけど、
思ってもない展開になるわけです。
スピーカー 1
マジか出たよそういうなんか気になるところで終わらせるやつ。
スピーカー 2
そういう話になっていくのみたいな感じになるわけで。
ちなみにこの雪女とカニを食うはですねすでに完結しておりますので、
何巻やったかな7巻8巻。
スピーカー 1
そんなもんなんや。
スピーカー 2
9巻ぐらいやったかな10巻までは確か行ってなかったと思うので。
スピーカー 1
いいですね。
スピーカー 2
意外と読みやすいのでね。
スピーカー 1
ちょっとなんかサイコスリラー感があってそこは気になってんだよな。
スピーカー 2
サイコスリラーなのかな。
ちょっと読んでみてもらってって感じかなこれは。
素敵なキャラクターだと僕も思います。
スピーカー 1
残りのお便りをちょっと簡単に紹介していきたいなと思います。
ラジオネームニッグさん。
初恋ガチ恋キャラは五等分の花嫁のイチカです。
ショートカットが好きだからかもしれません。
スピーカー 2
いやーこれはね分かりますね。
スピーカー 1
イチカですっていうか五等分の花嫁いいよねっていう。
スピーカー 2
これねお便りをね2人で喋ってたんですけど、
結局イチカ以外の全員分喋らなあかんじゃないのかっていう。
スピーカー 1
一人の話だけでいいと思いきや一人の魅力を語るために5人分話さないといけないっていう。
スピーカー 2
ちょっと楽に収まりきらんなっていう判断があり。
スピーカー 1
でもねイチカいいんだな。
いいんだよ。
スピーカー 2
いやいい。他のキャラもいいのでちょっとこれはね改めて。
これはさじまさんがやるんじゃないかな。
スピーカー 1
僕カラー版を買っていってるんで。
ちょっとねカラー版若干遅いんですよ。まだ完結してないんですよ。
スピーカー 2
あ、そうなんや。
スピーカー 1
そう。だから色彩のある感じで最後まで見届けるのを待ってほしい。
スピーカー 2
色彩のあるか。待ってほしいっていうのがちょっとよく分からんけど。
スピーカー 1
色付きで見るのをちょっと待ってほしい。
スピーカー 2
お二人のテンションが変わったって言われてますけど。
スピーカー 1
あかんねこれ。出てるな。
スピーカー 2
ちょっとデレデレしてる感じある。
スピーカー 1
あかんちょっとあかん。もうちょっと気を取り直して。
39:02
スピーカー 2
それでは次のお便りいきましょうか。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
ラジオネームカイリさん。
さつまいもの苗を育てながらいつも楽しく拝聴させていただいております。
スピーカー 1
あれいつも何か育ててるくださってるの?
スピーカー 2
いつも前違うインゲン豆とか言ってなかったっけ?
スピーカー 1
なんで今育ててくださってるって言ったんか分からへんけど。農家の方へのリスペクトが出てしまったね今ね。
スピーカー 2
いきますよ。
さて私の初恋キャラはレンタルビデオ屋でVHSを借りてみたテレビアニメ版エヴァンゲリオンの綾波レイです。
色白でもの静かで可愛く守ってあげたくなるような儚さがありまた声も好きでした。
シンジ君が綾波の家を訪れた際にお風呂上がりの綾波が裸に首からバスタオルをかけただけの状態で出てきた時はドキドキしました。
その後シンジ君が綾波の胸を。
ということでねはい。
スピーカー 1
いやーあのね実はエヴァはちゃんと僕ねテレビ版も復習してるんですよ。復習し終わったんですよ今。
はいはい。
で旧劇場版を見ようかなと思っていて明日新エヴァのね見に行こうと思っているので。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
ちょっとまたその後漫画版とかも含めて改めてちゃんと話したいなと思ってるんですけど確かにねなんかこうテレビ版も新劇場版もどっちもね綾波可愛かったんですよね。
えー。
可愛さはある確かに。今なんかでも中学生のキャラを可愛いとかいうのはなんかどうなんかなって思い始めたけど。
スピーカー 2
あれ中学生なの?
スピーカー 1
中学生やったはずやで。
うそマジ?
14歳とかでしょ多分。
スピーカー 2
そんな若い子やったら知らん。
スピーカー 1
そう一歩引いて可愛いって言わないと。
やばいけどそれで言うとさっきのいちかちゃんも可愛いなーって言いながら女子高生とかだったらやばいけどねかなり。
スピーカー 2
いやいやもう年齢は関係ないよ。
スピーカー 1
いやでもねあの実はテレビ版と新劇場版で綾波は割とどっちもねキャラまあ似てるって言うと変ですけど描き方があんまり変わんないんですけど。
うんうんうん。
変な印象があったんですけどアスカが割とちゃうなっていう気がしてて。
なんかツンデレみたいなイメージあるじゃないですか。
はいはいはい。
テレビ版なんかすごいねストレス抱えて生きてるんだなっていう。
スピーカー 2
なにそれなにそれ。
スピーカー 1
ちょっとまた話すわこれは。
スピーカー 2
あーオッケーオッケー。
あれね。
綾波は14歳らしいねやっぱ14な。
スピーカー 1
いやでも綾波は設定的に14歳の子たちと一緒に過ごしちゃいるけど設定的にどうなんだろうみたいなのもあったりするんで。
スピーカー 2
なるほどね。
それはね。
なんかちょっとお便りのVHSっていうのがめっちゃ時代を感じましたが。
スピーカー 1
いやーあのね巻き戻した時に絡まったりするやつね。
スピーカー 2
僕らギリギリ多分ビデオ触ってたもんね。
スピーカー 1
うん触ってる触ってる。
スピーカー 2
全然古くない僕ら。
スピーカー 1
詰まった時とかだってあのVHSレコーダーとかお母さんが分解して直してたもんな。
スピーカー 2
分かるわー。
うちあの8ミリビデオあったよ。
ちっちゃいやつ。
42:01
スピーカー 1
あったなー。
なんか変換するやつありませんでしたっけ?
スピーカー 2
なんかあった気がする。
映画これあかんから時間ない。
もともと50分までって言ってたけどもう48分やから。
スピーカー 1
あがあがもういいよいいよもう。
スピーカー 2
ちょっと延長して仕上げるか。
スピーカー 1
えーとねちょっとかけ足になって申し訳ないんですけども。
次ラジオネーム朝までキャンプさん。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
私の初恋キャラはランマ2分の1からシャンプー。
シャンプーは主人公ランマに積極的に求愛し、その他には冷たい態度を取る感じが可愛くて、ヒロインのアカネよりも好きでしたと。
スピーカー 2
えーこれね僕、まランマってぶっちゃけアニメでなんとなく見たことあるぐらいなんですけど、シャンプーでキャラクターあんま知らないんですよね。
スピーカー 1
アニメやな僕も。
スピーカー 2
うん知ってる?シャンプーって言われて分かる?
スピーカー 1
えー分からん。
スピーカー 2
分からん。
スピーカー 1
どれやっけっていう感じ。
スピーカー 2
あーなるほどね。ちょっとシャンプーちゃんをね、勧められたのは初めてなんで、まあアニメか漫画かで一回呼んでみたいな。
まあなんていうかちょっとエッチな印象強いじゃないですか。
スピーカー 1
見るなって言われた気がする。
スピーカー 2
まあなんか大手を振って小さい時に見るには恥ずかしかったので、なんか見れなかったけど、今だったら見れる。うん大丈夫大人やから。
スピーカー 1
見よう。
シャンプー、シャンプー可愛いですねって来てる。
スピーカー 2
あーいいっすね。
スピーカー 1
可愛いんですよやっぱり。
スピーカー 2
じゃあ次行きますよ。
はい。
ラジオネームリーフラジオさん。
ガチ恋初恋キャラですが2人います。
2人にはこの時間がないのに。
スピーカー 1
いいよいいよそれはもう、しゃーないしゃーない。
スピーカー 2
えーと1人目は、えーとオタクに恋は難しいのなるみです。
スピーカー 1
はいはいはいはいはい。
スピーカー 2
可愛い、ノリがいい、趣味を合わせてくれる。
オタク趣味とリアルにいたらこういう人と付き合いたいという意味でガチ恋に選びました。
ピクチュウコミックで無料で読めるので気になったら是非と。
スピーカー 1
これ無料で読めるんですね。
スピーカー 2
いや俺知らなかったんですよこれ無料で読めるってこと。
スピーカー 1
単行本普通にうちにあるわ。
スピーカー 2
あるんや。
スピーカー 1
うん、妻が読んでます。
スピーカー 2
ちょっとさっきの朝までキャンプさんがシャンプー見てよって言ってるわ。
見ます。
スピーカー 1
見ますはい。
見ます。
スピーカー 2
えーとお便りの続きですが、えー2人目はパミツーだったがでゲーム雑誌で連載されていた放課後プレイ一家の彼女です。
これ何て読むの?三百眼て読むのこれ?
スピーカー 1
あ三百眼かな。
スピーカー 2
三百眼、ゲーム好き、足のエロティシズム、恥じらう顔など、漫画を見ていてキュンとします。
もしかしたら絵柄に癖があるので好き嫌いあるかもですねと。
スピーカー 1
これ多分あれですね、あの3つの白い目って書くやつですね。
はいはい。
なんていうの白目の部分が多い人、多い人って多いキャラとか。
スピーカー 2
うーんそうなんや、初めて知ったわ。
うん。
スピーカー 1
勉強になった。
いやあのね、オタクは今さっきも言いましたけど妻呼んでてなるみちゃんめっちゃ可愛い可愛いって言うてた確かに。
うーん。
欲しいって言うてたもんなるみちゃん。
45:00
スピーカー 1
欲しい?
友達にね。
スピーカー 2
えー怖いなちょっと。
スピーカー 1
なんかね彼氏の人もこの人もオタクなんですけどなかなかね紳士というかウブというかやった気がする。
あー。
あとオタコイはやっぱね実写映画が結構やばいっていう話は欠かせないですよね。
スピーカー 2
え、結構やばいってどういう意味?
スピーカー 1
あの僕の妻が見に行ってキレてた。
スピーカー 2
えー納得いかへんかったんや。
スピーカー 1
もうやばいって言ってましたね。
スピーカー 2
なるほどね。
オタコイうちの奥さんが勧めてたの。
なんか結構女性支持率高いかも。
スピーカー 1
あーなんかでも確かにね人気みたいですね。
スピーカー 2
単行本で確信をつく話を書くので単行本で読んでほしい。
なんか無料版と単行本で違うってこと?
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
えーちょっとあんま分かってない。ちょっと調べるわこれ。
スピーカー 1
あれにはキレていいですって来たね。
スピーカー 2
それはそうやらあかんかったんかね。
スピーカー 1
それはね。
スピーカー 2
お便りはこれで全部ですかね。
スピーカー 1
実は今日も昼ぐらいかなにお便りいただいておりまして。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
懐かしいなあ。
スピーカー 1
ていうねはい。
結論付けましたって言うんだ?
はい。
結論づけましたっていう すごいなんかこの自分のなんかね
スピーカー 2
信念というか恋心を探求しに行った感あるよね あの実際にね僕も調べてみたんですよこれ先にね
スピーカー 1
確かにセクシー セクシー系というのかエロー系というのか だからロボットポンコッツは知ってたな
僕知らなかったんですけど さじまさん知ってた 有名やった気がする
へー なんかあの模型のさ何年代こういう模型が流行ったみたいなのあるじゃないですか
あれなんか一回すごいこう80年代だか90年代だかに若干デフォルメ入るんですよ それのなんというか最たる作品というか
へー 結構あの久しぶりにwiki見てみたけどまあまあやばいこと書かれてましたねロボットポンコッツ
ちょっとここでは言わないですけど皆さんちょっと 怖いなそれ ロボットポンコッツwikiで調べてみてください
48:03
スピーカー 2
まあこれしかもね画像見た感じあのこのなんて結論づけましたってこうね 初恋のことを語っていただいたんですけど
それは恋なのか性に目覚めたのかどっちなのかって思いました 年齢的にね うんそうそうそう
確かにそうよ どっちやんそれはどっ…怪しいなって思いましたよ
スピーカー 1
いやいやまあまあねやっぱ軸足がそっちの方にあるのもしゃーないですよそれは
スピーカー 2
しゃーないしゃーない はいお便りありがとうございました
スピーカー 1
じゃあねいい僕から じゃあさじまさんからでは行きます いい僕からってなんか
スピーカー 2
恋花をさあこんなに積極的に語るのすごい嫌やな いやいいやもう今日はいいのよ
スピーカー 1
いいですねいいですかね まあ今日はやっぱね皆さんのねこのお便りの熱量がすごくて
一言の方とかもいらっしゃいましたけどその中にもさやっぱ出るじゃないですか 恋心というか欲望というか理想とかさ
スピーカー 2
文学やなと思いましたね今回は 確かに皆さんのお便りめちゃめちゃ読んでていいなって思いました本当に
スピーカー 1
人って恋のことになるとこんなに饒舌になるんだって思いました すごい面白かった
で恋花すごいなっていうところなんですけど 僕とかは割とこうフィクションのキャラクターとかに恋心抱きやすいタイプなんですよ
まあ今回何キャラか紹介したいなと思ったんですけどまぁちょっとね 時間も時間なんで多分人生で一番私生活に影響出たキャラを紹介しようかなと思うんですけども
スピーカー 2
鈴木さんっていう漫画に出てくる高橋明さんです あれね一回語ってたやつね
そうですよそうですよあれ何だったっけポッドキャストアワードのおすすめ回にもなってたんだっけ あーなってたなってた
スピーカー 1
ねーそうあれ鈴木さんです えーとですねまぁどういうキャラかと言いますとですね
これさっきもなんかね似たようなキャラの説明あったんですけどあの 高橋さんは自分のことを自分が好きな佐藤くんに対してはデレるんだけども他の人に対しては基本的にツンツンっていう
はいはいはいはい 自分を可愛いと思ってるんですよ
いいや しかも実際可愛いんですよね なるほどね やのに割と体を張ったボケをしてくるんですよ
うわー その佐藤にタイトルにもなって鈴木さんっていう子がちょっと近づいてきた時とかに
嫉妬のあまりコンクリの壁に頭打ちつけてめっちゃ血だらだら流してるとかっていう シーンがあったりして
スピーカー 2
そこのね体張ってる感がめちゃめちゃ好きで 情緒不安定やん
スピーカー 1
いやいやしかもねこのなんか嫉妬心嫉妬心っていうのがやっぱりこう結構強いっていうのも あってあのねなんかこれセリフとしてあるんですけど
佐藤に近づく女は血の果てまで追って潰すって言ってて そこのやっぱね信念が美しい
51:00
スピーカー 1
でたなんか何か美しいって使いたがるよね いやいやいや美しいでしょこれは
恋心美しいもんですよ そこでねさっきなんかちょっと私生活に影響出たとか言ってましたけど
この高橋さんはめちゃめちゃねその佐藤くんのこと好きやねんけど なんかあまり佐藤くんは鈴木さんのことが気になっていて
しかもこの表紙に載ってる左の田中くんっていう子は 高橋さんのことちょっと気になってるみたいな感じなんですよね
でも佐藤のこと好きって知ってるからみたいなこうよくある感じなんですけど なんか多分ポッドキャストでも話した気がするんですけど
もうねそのなんか応援したくなるんですよ高橋さんを でもう高橋さんめちゃくちゃ好きになりすぎて僕多分ねこの作品出会ったの高校の頃で
当時まだ発狂するエラーっていう名前の ウェブマガジン?ウェブマガジンじゃない?
鈴木さんっていう名前がつく前の名前だね そうそうそうやってその頃からずっと高橋さんを見てて高橋さんがもう好きすぎて
高校から大学ぐらいの頃は高橋って苗字の女性を無条件で好きになるようになってて これ割とマジでね
えーそれ大丈夫?ヤバすぎるやろそのエピソード 割とマジでそうやって
で逆に高橋って名前がついてる男性に対してはめちゃめちゃ なんかね無償に嫉妬心を抱くようになって
なんやねんそれ なんやねんこいつみたいな あいつあの高橋さんと同じ名前しやがってと
スピーカー 2
それで何人か友人になれそうな人たちを失ったことがある おい悲しいエピソードになったじゃないか
いやねあのやっぱ影響でかかったよ高橋さんは マジそんなに?
スピーカー 1
ちょっと僕の話ちょっとね もうちょっと続けようと思ったら続けられるんやけどあのちょっとこの悲しいところで
はいじゃあこのぐらいに 終わらせていただきたいと思います
スピーカー 2
僕ねめちゃくちゃ悩んだんですけどもうねほんまにこのずーっと直前まで悩んでてもうどうするかって感じだったんですけど
ちょっと今日も最終的にあの彼女をお借りしますの水原千鶴ちゃんをね持ってきましたと
スピーカー 1
いいよなぁ まあこの子この子というかこの作品について僕一回喋ったことあるじゃないですか
スピーカー 2
でまあいわゆるヒロインど真ん中って感じなんですよ あの見た目とか的にもねいわゆる漫画のね
で見た目かわいいでエスケアリー そしておばあちゃん思いなわけですよ
おばあちゃん思いでかいよなぁ おばあちゃん思いでかいよ でかいでかいまじででかい
スピーカー 1
おばあちゃん思いの子に悪い子おらへんからさ それはちょっとわかれへんけど
スピーカー 2
でねこれあの14巻の表紙のね水原なんですけど水原さんなんですけどあのね
ちょっとねさっき僕1巻はちょろちょろって読み返してたんですけど なんかね最初に出てきた頃よりねやっぱ可愛くなってるんですよね
54:02
スピーカー 2
はいはいはいはい まあ作者の先生がこう書き方がうまくなったっていうのもあるかもしれないんですけど
とにかく可愛い なんかちょっとおしゃれにもなってない? あそうおしゃれなんですよ
でねこの主人公目線やと作品の中やと実はねなんか 実はねじゃないなめちゃめちゃエロで捉えてるみたいなところも多いんですよ
なんか足が綺麗とかね胸元がみたいなそんなエロな感じで捉えられるシーンが多いんですけど
もうね一旦それ排除してみたら誰もが好きと言いたくなるタイプよこれは
性格もねなんかなんちゃろうあのポジティブさっていうかさ 頑張ってる感がすごいいいよね
スピーカー 2
最初主人公にはちょっときつく当たったりみたいなところもあるんですけど まあとある夢を叶えるために日々努力を欠かさないっていうこのね
ひたむきな姿勢とたまに見せる弱みみたいなのがね これぞ彼女って感じ
でもこれがね一番僕がこの作品を出て困ったことなんですけど
あのほんまにこの水原さんのおかげでレンタル彼女をほんまにレンタルしたくなったんですよ
というか今でもレンタルしたい そうなんや してみたいよだって
スピーカー 1
水原さん来るか分からへんねでも いや水原さんみたいな人がいると信じて
スピーカー 2
出会いを求めて何回も呼んでみるわ やばいな
まあもちろんね嫁さんにそんなん許されるかということでねあの釘を刺されておるんですが
そりゃそうでしょうよ この彼女を借りてます皆さんにも呼んでほしいんですけど
一個だけまあ忠告というか言っておきたいのがお金貯めてから呼んだほうがいいですよっていう
借りたくなるからってこと? あそうそうレンタル彼女を借りたくなるからそれなりにお金貯めてから呼んだ方がいい
はいはいはいはいはい あのね高い結構ごめんなんか高いって言ったらあれやな
スピーカー 1
いやでもいい値段する えでも別にキャバクラ行くよりは安いぐらいの金額設定なの?
スピーカー 2
まあキャバクラよりは多分安いと思うんやけどまあ時間給とあとは交通費と
ああまあそうか 例えば水族館行くやったら水族館のチケット代とあとご飯行ったらご飯代もみたいなことになるから
そうねそうね 結構さ1日のデートでかかると思うのよ
スピーカー 1
まあ確かになんだかんだねあの妻とデート行くとかっていう時もまあまあの出費になりますもんね
まあそうね そのなんか行くとこによってはさ それプラスレンタル料ってことですもんね
そう急に生々しいって言われてるんやけど 間違いないそれは間違いない
スピーカー 2
そうやからさ結構さ本気で検討して料金費用とか見て計算したんやけど
スピーカー 1
結構行くねと思って リスナーさんのさ独身の方とかにお金出して行ってもらってそのレポートしてもらってのありかもしらん
僕お金出すのこれ リスナーさんもちょっと多少出してもらうけど僕らもちょっと支援して
57:06
スピーカー 1
だってリスナーさんそんな急にさ僕のお金で幸せになれるやんずるいな いいやんそれは
いやいやそれなんかずるい僕も同行するよ 一緒に行くの?
いや後ろからじゃあついてくわ やばいななんかそういうのさあの英語でサードウィールって言うんすよね
なに? 三つ目の三つ目の車輪って言うんすよ なにそれ あの自転車で三つ目の車輪いらんやろって言う
スピーカー 2
そんな言い方せんといてよ だってほら体験できひんからさいかにして体験する方法を考えるかって大事やから
いやまあね奥さんたぶん許してくれないと思う確かにねコメント通りあるんすけど 許してくれないんで
奥さんと一緒にしないでそうねそれはそうなんですそれはそうですそれはそうです金額の話をするとね
奥さんやったらもうねうちの妻やったらもういくらでも出しますよ僕は なんなそれそれなんなそういうのちゃうわそういうことちゃうね
彼女もレンタルしないし いやいやもう絶対レンタルしたくなるからこれ読んだら本当に
ほんまに? いやほんまに
いやいやいや 一度ね
ほんまに 龍我ごとくとかやってたけどキャバクラ行きたいなって思ったことないで いや龍我ごとくのキャバクラちょっとちゃうと思う急にゲームの話するやん
スピーカー 1
結構面白かったけどね いや面白いけどちょっとちゃうと思う 話が話がどんどん
スピーカー 2
逸れてきた逸れてきた まあなんでねちょっと彼女お借りしますほんまにいい漫画やからちょっと早く完結して欲しいと思ってるけど
うんうんうん 早く結は知りたいんやけどまあいいねレンタルしたくなる漫画なんで
ぜひどうぞということで わかりました ちょっと待って奥さんとレンタル彼女ごっこすればいいのではって
スピーカー 1
そういう感じやろな 確かにね いやいや
スピーカー 2
なんでできないんですか えっ僕がじゃあ奥さんにお金を払わないといけないってこと?
まあまあ払う不利ですよね 払う不利ってそれはなんかじゃあなんかちょっと待って今さああの
スピーカー 1
もちろん奥さん家にいるんですけどお金払えみたいなポージングすごいしてくるやん いいやん
スピーカー 2
いい奥さんじゃないですか素敵な奥さんですよね ちゃうちゃうちゃうなんかちゃうやんそれは新鮮味がないやん
それは天才って言うてますよ 新鮮味がないやん
それ大丈夫奥さんに聞かれてて大丈夫それ じゃあ奥さんと一緒にいるのはね楽しいですけど
レンタル彼女ってほら分からんちょっとやめよこれ僕の負け戦っぽいわ
確かに何に答えても後で奥さんに怒られそうな気する 奥さんはレンタル彼氏に行ってもらう
逆にね なるほどなるほどもう一回僕が一回行ってもいいって言うなら一回行ってもらうっていう
スピーカー 1
一回ずつの交換にしようじゃん なんかちゃうよね
ちゃうかそうか なんかちゃうっていうか徐々に下垂話になってきた気がするね
スピーカー 2
奥さん側にレンタル彼氏を経験してもらってその話を聞くってことね
1:00:02
スピーカー 2
だから彼氏をお借りしますと次借りてもらえばいいんですよ なるほどね
スピーカー 1
でああ確かにレンタル彼氏こういうことかと借りたくなるわじゃあお互いちょっと借りてみようっていけるんじゃない
スピーカー 2
そのまま離婚しそうやけど大丈夫かなって
スピーカー 1
どっちかがすごい理想の人に会えてどっちかが最悪の人に会った時の悲しさよね
スピーカー 2
もう一回さあみたいな言いづらいっていう いつかお二人のリアルな恋話を聞いてみたいです
スピーカー 1
リアルな恋話って言ってもねもう 僕まあまあやばい話ありますけどね
スピーカー 2
これさいつも言ってるけど収録現場に嫁さんがいるとさそんななんか全部言えへんからさ
スピーカー 1
あのもしトムとジェリーさんがなんか配信スタジオみたいのを手配していただけるのであれば
そこの話がね基本的にはあのうちの妻あとにはさんの奥さんにもバレないということであれば
スピーカー 2
させていただく可能性はあるかなと 確かにねなんかちょっと収録環境大事よ
スピーカー 1
ちょっと今自宅で全部こうピラに話すというのはちょっとね難しい まあでも僕妻にだいたいしてるかなおもろい話は
すごいそれはなんかすごいですね 結構おもろい話多いから
うちは全然話したことないし僕もあんま聞かないので そうだってあれでしょなんか二羽さんがヤバいことしてるからでしょ多分
そういうのやめようや別にヤバいことはしてない うん
ヤバいことはしてないけどなんかねほらお互い別に知ってもそんなになんか 僕の場合は相手が結構ヤバかったっていうパターンがまあまああるから
まあ笑い話的なね そうそうそうそうっていうのってね結構ウケたよ
ウケたよ報告ありがとう その話は付き合ってまだ付き合ってる時にしてなんかその話聞いてると私動画生まっても最高の彼女やんって言ってた
ヤベェポジティブ まさにそうです
ちょっとね予定してた時間より大幅に伸びてしまいましたが しゃーない関西人時間にルーズやからね
いや関西人に失礼やわそれ だいたい10分遅れぐらいで来るやん
スピーカー 2
そんなことない まあ時間がないのでねこの辺りで今日は終わりにしましょうか
スピーカー 1
はいえーとね佐島さんの元カノ全員ヤバそうっていうコメント来てるけどどういうこと
まあだってほら佐島さんがおかしいからさそれはなんか どういうイメージ別にコンクリに頭叩きつけた彼女とかいないっすよ別に
スピーカー 2
いやでもほらいやちょっとやめとこちょっと話すぎたらちょっとやめとこ
また今度ね皆さんコメントありがとうございました
スピーカー 1
また生配信はそのうちやりたいなと思っておりますし
これからもポートキャスタースポーティファイで水曜日18時頃に更新していきますのでぜひお聞きください
スピーカー 2
はい皆さんの最後になんかこうバイバイみたいなコメントのやり取りしましょうよ
スピーカー 1
もう終わるよ なんかお約束好きやね
スピーカー 2
いや好きよだってほらせっかくさ初めての生配信やるから
初めての別れはちょっとね はいもうこの後配信をもう切りますので
1:03:04
スピーカー 1
はい 皆さんありがとうございましたというところで 本当に聞いてくださった方ありがとうございます
ありがとうございましためっちゃ楽しかったです はーいもういいですねこうやっぱりリアルタイムでコメントのやり取りができるというね
うん 本当にリアルタイムでなんか突っ込まれたりいじられたりするっていう
いいね いや本当に皆さんありがとうございます次は映画の初恋マジ恋
ああいっぱいあるよ うわないわ いっぱいないんか
ないバイオハザードのミラージョボビッチしか僕は言えへんよ ああいいやん今タイムリーやし
別に恋はしてないな いやミラージョボビッチまあちょっとまあこれ話また長々あるわ
はいじゃあそんなところかな 皆さん本当にありがとうございます
スピーカー 2
ありがとうございました もうめっちゃ面白かったいただいて
スピーカー 1
初めて読んだ漫画とかいつか聞きたいなあなるほどねそういうのもね確かに これからもどんどんねいろんな漫画も取り扱ってきますしなんかいろんなねこういうちょっとテーマ決めてね
うん いろんな漫画の話するみたいなのもやっていきたいと思います また配信します
はい ありがとうございますじゃあちょっとすいませんあのすごい名残惜しいところであるんですけども
このジリジリ行くとね多分12時ぐらいまでやっちゃうんではいご覧で
ではまた皆さんポッドキャストでお会いしましょうバイバイ バイバーイ
01:04:34

コメント

スクロール