1. よもやまfm
  2. 77. SES業界 法律クイズ 大胸筋

ども!お便りを2つ紹介しながらあれやこれや話ました!

#よもやまfmでご意見、ご感想をいただけるとすごく嬉しいです!

お便りもお待ちしております!

収録日:2022/03/15

ジングル:MusMus

---

番組で紹介したもの

00:01
どうも、きよしです。
どうも、あめちゃんでーす。
よもやまfmです。
よもやまfmは、エンジニアのきよしと弁護士のあめちゃんが、
仕事、育児、エンタメなどを自由気ままに話す番組です。
よろしくお願いします。
お願いします。
ということで、前回ちょっと紹介したんですけど、
お便りがありがたいことに、
本当にありがたい。
慈悲深い方々が送ってくださっているので、
丁寧に紹介したいと思います。
その前に、お便りは丁寧に紹介するんですけど、
懇願していたお便りと同時に、
Apple Podcastのレビューも実は、
なんと、
一件、届いておりまして。
素晴らしい。
去年はもう、ゼロ件でしたね、レビュー。
まあ、でしょうね。
一昨年までしかレビューが溜まっていなかったので、
今年初のレビューをいただいたので、
それをまず紹介したいと思います。
Apple Podcastに届いているレビューのタイトルが、
いつも楽しい会話をありがとうございます☆5。
2人のテンポのいい掛け合いにとても癒されます。
大好きなポッドキャストです。
という満点のレビューをいただいております。
もうね、短い分熱い思いが凝縮された。
満点ですね。ありがとうございます。
ありがとうございます。
これは嬉しい。
なかなかレビューをいただくことが少ないので、
とっても嬉しいです。
頑張れる。
頑張ろう。
行こう、お便り。
早いな、ちょっと待って。
レビューもまだまだお待ちしてるので。
もうかかっちゃってるから。
最近来てるお便り。
Apple Podcastのレビューも。
お手数ですが書いていただけたら嬉しいです。
嬉しいです。
ということで、お待ちかねのお便り紹介コーナー入っていきます。
1つ目。
ラジオネーム、絵文字3文字さん。
前回、絵文字3つ送ってくれた。
違う絵文字3つなので本人かどうかがわからないんですけど。
流行ってるのかな?
桜の絵文字、晴れの絵文字、笑顔の絵文字の3文字の方ですね。
なるほど。
絵文字3文字さんという紹介で進めますが。
いつも楽しく。
文体でわかると思う。
わかるかな。
いきますね。
いつも楽しく聞いています。
質問があります。
以前、エンジニアの転職紹介会社についてお話しされていた時に、
阿部ちゃんさんが、あれはグレーのようなことをおっしゃっていました。
これはどういう意味だったのでしょうか。
どういうところがアウトで、
03:00
どういうことをしているから政府、グレーなのか教えていただきたいです。
ということです。
ありがとうございます。
謙率なことを言ってしまったのかもしれない。
あと、阿部ちゃんさんって画面にあるんで。
どうも。
阿部ちゃんの滑舌悪いものがありますね。
いや、でもどっちでも大丈夫です。
阿部ちゃんでも、阿部ちゃんでも。
阿部ちゃん、これ確かに言ってましたよね。
説明しましょうか。
はい。
あくまでどういう感じでいきましたか。
社会に喧嘩を売っていくみたいな。
物申し出に行くか。
極めてソフトにいきたいんだけど。
まずですね、いろいろややこしいものがあるんですけど、
一言で言うと、エンジニアを紹介するというよりかは、
エンジニアをどっかの企業に送るみたいな。
っていうケース。
基本は今、グレイヤーみたいなことをこざいたけど、
それを規制する法制度がないから適法でございますと。
ただ、実態として、
エンジニアをどっかの企業に送るというケース。
ただ、実態として、
それ違法やんっていうような実態をとっている会社さんもなくはない。
し、そうなるリスクがあるから、
気をつけた方がいいんじゃないかし、
将来的にもしかしたら規制されるかもなと思っているところでございます。
まず清志君に質問です。
業務委託と雇用の違いを言えますか?
業務委託は時間管理しちゃダメ。
と、誰かから聞いた気がします。
多分僕ですね。
で、言うと大きく正解です。
もうちょっとふわっと言うと、
雇用は指揮・命令監督関係にある。
要は会社が指揮している。命令できる。
っていうのが雇用系。
業務委託はそういった指揮・命令監督関係がない。
いうのがまずあります。
だから、命令しちゃいけないし、
新卒みたいな感じで扱ってはいけない。
ここで働け。これしろ。
っていうのは基本言っちゃいけない。
独立性を持たせてやる。いつ働いてもいいし。
やってもいいから、会社の都合に合わせて欲しいんだけど、
06:00
基本自由に働いていいよ、みたいな。
まさに清志なんてそんな働き方してる。
四字起きで働いてるわけじゃない。
そういうのを業務委託と言うんですね。
対等な立場で取引先という。
四字に起きろ!とか言われてないんで。
そう。四字に起きろは老規法的にもやばいからあるんだけど。
雇用でもあると思う。
業務委託というのはそういうものです。
さらに派遣というものがありますよね。
ありますね。
派遣というのは直接雇用じゃないんだけど、
指揮、命令、監督関係にあるやつなんですよ。
業務委託とはちょっと違ってて。
それは派遣元の事業者がちゃんと国の免許を受けて、
派遣を営んでもいいぐらいの会社さんですと。
信用性のある会社さんですというのを受けた上で、
その派遣業に基づいて人を雇って、もしくは登録させて、
その人たちを企業に送り込むと。
派遣元の方でちゃんとそういうのがない。
いろいろ規制があったりとかもするし、
派遣先の方でもちゃんと誰が監督すんねんみたいなこと書いたりとか。
ずっと同じ場所で働かせ続けるのは良くないよとか。
結構いろんな規制があるよ。
そういうことをして初めて他の会社が、
別の会社に社員を送って指揮命令監督関係を持たせることができる。
そんな厳しい免許規制とか。
もちろん労働基準法的な規制もあったりとか。
厳しい規制のことはやってないけど、
SESと呼ばれる分野の中で、
いろんな極石今後の小さい所から、
派遣と同じような感じで来てる。
派遣と同じ感じで働いてるエンジニアの人とかを見たことがあって。
いろんな所で。
それ派遣やんっていう。
指揮命令監督関係バリバリやし。
でも派遣元である、
エージェントというのを読んでるかわからないけど、
会社は免許持ってないとか。
でも実質やってることも雇用契約に近いから、
それってどうなん?みたいなのがある。
だから業務委託やったらあくまで、
SESと呼ばれるサービスは、
全員が多分対等でないといけないね。
エージェントの直接雇用の人が行ってるやったらまだいいんやけど。
09:01
登録制みたいなのも聞いたことがあって。
再委託みたいな。
再委託ないんやけど、
割と雇用主みたいな感じで働かされてるみたいな。
それはグレーというか普通に黒。
実質的に雇用やし、実質的に派遣やし。
じゃあ派遣の免許いるのにやってないよねっていうので、派遣法違反。
なるほどね。
俺はエージェント使って仕事したことないんで詳しいことわかんないけど、
周りの人にはエージェント経営の人がいっぱいおったから、
エージェントに契約金額の何%取られてるみたいなのをよく聞きますね。
全然取られることしたよ。違法でもなんでもなくて。
送り込み方とか資金命令の仕方とかは、
ちゃんと業務委託であるということを理解しないと、
ある日突然会社誤答みたいなことはある。
結構乱立してるもんね。
悪い人たちが平気で脱法の箱にできちゃうから。
そのあたりが気をつけなきゃいけないよという意味で、
グレーやからなみたいな生きたことを言ってしまう。
きちんと説明するとそういうことですね。
全然そういうことじゃなくて、丁寧に説明してもらって。
説明毎回上手いから何回も説明してるんだろうなって思った。
ありがとうございます。
三文字さん、この回答でよろしいでしょうか。
他にも何かあればまたお便りください。
お便りはどんな法律でも回答してやるぜ。
ちなみにこれ事前にアメちゃんに共有せずに、
この土壇場で答えてもらってるんで、素晴らしいですね。
僕の法律ね、人よりちょっと詳しいです。
なんでそんな詳しいんですかね。
いや、何だろうね。
老いたちセンス?
いれんかもしれない。
一番最近買った高い買い物、六宝全書やったっけ。
違う違う違う。
労働法実務全書。
アカデモタ。
労働法実務全書。
道理で。
ちなみにそれはね、最高金額を更新して、
著作権法畜生解説。
鈍器が集まりますね。
こういう法律系の質問、いいですね。またください。
ぜひぜひ。
二つ目のお便り。
12:00
二つ目があるのいいですね。
二つ目あるんですね。素晴らしいですね。
ラジオネームゆうすけさんからいただきました。
いつもありがとうございます。
毎回楽しく聞かせていただいています。
現在お便り採用率100%とのことでメールをお送りします。
過去の配信文で好きなエピソードタイトルは、
モンテッソーリマージャンと、
よもやまかいのこじろりです。
あったね。
どうなるの?
誰が選択で誰が選択でいても何もわからへん。
お二人がお気に入りの過去配信タイトルはありますか?
あと、休止前になりますが、
お二人のキャリアプランの話も好きでした。
あ、それとドキドキ法律クイズや水平思考ゲームも好きです。
知的な雰囲気があるのもよもやまFMの魅力ですね。
弁護士とエンジニアという職業性のあるお話、
また聞けるのを楽しみにしています。
とのことです。ありがとうございます。
ありがとうございます。
とってもありがとうございます。
ついついお便り途中で口挟んでしまった。
お便り読むの難しいね。つかみたくなるよね。
相撃ちを打ちたくなってしまった。
過去の配信文で好きなエピソードタイトルは
モンペストリマージャとよもやま界のコジロリ。
なかなかセンスがありますね。タイトル。
誰が決めてるんですかね、毎回ね。
このタイトルはね、もう完全にリーダー業種のセンスに基づいて。
そうですね。ブレがありますからね。
ただね、私もいいなって思うやつはちょくちょくあって。
その中でもよもやま界のコジロリはね、僕も好きです。
どういう話だったかな。
全く覚えてない。
タイトル詐欺みたいな。
そう。
よもやま界のコジロリ、何なんですかね。
これまたちょっと聞いてみたいと思います。
タイトルは32回、エピソード32ですね。
僕はですね、過去のやつ結構ありますね。
結構あるんですけど。
あ、これいいな。
36回の
36回。
不縁ルーメン水平時報はね、なんかちょっとフリースタイルバトルで出てきた感じの
いいリズムかフローがフリー。
リズムがいいよね。
不縁ルーメン水平時報、不縁って何なんですかね。
気になる方はぜひエピソード36聞いてみてください。
15:02
衝撃の漢字やから。
初見で絶対読めへん。
僕はやっぱあれですね。
第47回の興奮または刺激、せしめられながら私服する話ですね。
何を言ってるかわからない。
でも本当にこの話しかしてないもんね。
そうですね。
あとなんだろうな。
あとはね。
45回の刑犯罪者ののび太と白い粉で決めてるキヨシムのカーテン。
これね、ずるいタイトルですね。
正しいタイトルですからね。
昔やったからついついね、コンプライアンス違反のことを発言してしまった。
41回のタイトルプラシーボコーヒーとSH505iもね、なかなかいいと思ってて。
これね、なぜかこのエピソード視聴回数多いんですよね。
コーヒーがヒットしてる。
何かのワードがヒットしてるからなのか。
これが中でも結構再生されてるっぽいですね。
結構大事よね、タイトル。
そうなんよ。ちゃんとしなあかんねんけどね。
ちゃんとしてない。
でもね、この前のタイトルじゃないですけどね。
オーラリング、前回お便りいただいたのもね。
説明テキストのところにちゃんとね、やったことをヒットするっぽいんで。
そっちもね、ちゃんとしていかないとなって感じですね。
つい最近あげてくれてる75回のさ、
間違いなく鍵かっこ火はあるってさ。
何これ?謎々の答え?
もう答えから入っちゃったね。
なんかねずっちみたいな感じだったじゃん。
これはね、考えて鍵かっこにするか。
これはですね、おかんが火をつけっぱなしにしてた話ですね。
ちゃんとトンチを聞かせてみて。
どちらも火があるでしょうって。
そうですね。
なるほどね、ちゃんと狙い通り。
つけっぱなしのコンロとそれをつけっぱなしにしたおかんを
ちゃんとうまくまとめたタイトルでございます。
ありがとうございます。
この回のタイトル何なのか楽しみですね。
毎回難しいね。
ありがとうございます。
リスナーの方もぜひお気に入りのタイトルがあれば
ツイートやお便りでいただけると嬉しいです。
休止前になりますが、お二人のキャリアプランの話も好きでした。
それとドキドキ法律クイズ水平思考ゲームも好きです。
18:05
ドキドキ法律クイズしてたね。
2回くらいで終わったね。
何かしてみようか。
いいクイズ出してみようか。
今すぐ出る?
出る出る。
すごすぎ。
日頃から考えてるの?
これって多分間違えるやろうなみたいな。
わかんないやろうなっていう。
ドキドキ自在クイズ。
いいですね。
自在クイズ。
そもそも知らんって言われたら終わってしまうんやけど。
頑張って回答したいと思います。
衣装券登録されたおもちゃがありました。
その衣装券登録されたおもちゃを
きよしのアプリの中にイラストとして登場させました。
そのアプリを使ってきよしはお金を稼いでいます。
では、きよしのそのおもちゃをイラストにした行為は
衣装券侵害になるでしょうか。
なるほど。
イラストっていうのがポイントですね。
そうですね。3Dデータでもいいです。
写真でもいいですか?
写真でもいいですね。
ちなみに知らない人のためにアシンキングタイムをしてて。
衣装券っていうのはうるさ。
漏れるようなうるさ。
衣装は意向の意に匠ですかね。
一番なじみのない知的財産権でおなじみの衣装券。
どういう権利かというと
ものすごく雑に言うと
工業製品のデザインとかの権利。
なので、衣装券で登録見てくれたら分かるけど
自動車のデザインとか
例えばエアガンとかおもちゃとかぬいぐるみとか
椅子とか机とか
そういった工業製品のデザインを保護する権利って
ちょっと性格じゃないから
バッシングやめてほしいんだけど
っていう権利で
また商標とか著作権とはちょっと種類が違ったものを保護してる権利ですね。
なるほど。
それがそのままクイズのヒントでもなっているという。
21:02
何の侵害になるかどうかでしたっけ。
衣装券の侵害になるかどうか。
衣装券の侵害にはなりません。
なんでですか。
衣装券はもっと設計図とかそっちレベルの話だから
ならないと思います。
違います。
違います。
違いましたね。
違います。
とりあえずならないのは正解です。
ならないのは正解。
理由としてはさっき言った通り
工業製品的なものを保護してるんですよね。衣装券は。
なので平面的に描写されたものは保護の対象じゃないんですよ。
なるほど。
何が保護されるんですか。
例えばIKEAのめっちゃ売れた机のデザインとかを真似して机を売ったりしたら衣装券侵害になったりとか。
物として存在する必要があるんですね。
なるほど。
物として存在せずにあくまで画面上に出てるから
それは衣装券侵害ならない。
はず。
もう嫌。
はず。
多分。
ドキドキしますね。
ドキドキ法律クイズのドキドキは俺にかかってるから。
ここで出てくるのがすごいね。
ありがとうございます。
ちょいちょいこういうクイズも。
俺もエンジニア的なやつでアメちゃんに出したいな。
考えておきます。
ドキドキソースコードクイズしてよ。
でもそれも知的財産権になりそうやな。
そうですね。ソースコードにはプログラム著作権という知的財産権が表示されるので気を付けてください。
ソースコード買ってると著作権侵害になるんで。
結局持っていかれるね。
法律ってやっぱり何でも使えるから。
ありがとうございます。
ありがたいですね。
これからもちょっと最近は職業性のあるお話なかなかできてないんでちょいちょい入れていきたいと思います。
入れていきましょう。
お便りありがとうございます。
ありがとうございます。
では続きまして、ラジオネームはちきれる大狂金さんからいただきました。
おっと初耳。
これはコミュニティで動かしてる方ですね。
なるほど。
消防士からエンジニアになられた方です。
すごい。はちきれてそう。
はちきれてますね。
はちきれる大狂金さんからの質問です。
はい。
こんにちは。
こんにちは。
お二人のテンポの良い掛け合いが大好きで、いつも放送を楽しみにしています。
24:00
ありがとうございます。
ありがとうございます。
キヨシさんとは同じエンジニアとして共感する部分が多いし、
アメちゃんにも大学の下宿先が死がだったこともあり、
勝手に親近感を抱いています。
さて質問なのですが、お二人の最近または人生を通しての一押し漫画は何ですか?
おいおいおい。
漫画が大好きなので、ぜひお二人の漫画トークを色々聞きたいです。
第75回でアメちゃんがお話しされていた星のさみだれも即ポチって今読んでいます。
とのことです。
ありがたい。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
死が下宿先だったんですね、大狂金さん。
ほぼ家族ですよ。
ほぼ家族。
家族。
ほぼ家族、死がけに立ち入った瞬間に家族です。
最近または人生を通しての一押し漫画は何ですか?
人生通しちゃうとね、話変わってくるからね。
なかなか難しいですね。
最近のでまずいきますか。
最近ので。
最近の。
最近は結構言ってもらってるからな。
最近はちょっと漫画アプリを開くかな。
結構有名どころですね、僕は。
そうですよ。
我々やっぱり2若いからさ。
本当にこの漫画大賞みたいなやつで選ばれるやつぐらいまでしかカバーできてない。
なんやそれかいってなるね。
一押し漫画か。
ありました。
難しいっすね。
けど、1つ選びましたか?
1つ選びました。
選びました、1つ。
2つ選びました。
じゃあ、私も選びましょうかね。
3つ選びました。
3つ選びましょうか。
1押し言われてるのに。
1つ目いってきますか。
どうぞアメちゃん。
最近連載が始まって注目してる漫画どの1位?
今まだね、5話までしかやってない。
週刊少年ジャンプのアカネバナシという。
アカネバナシ。
そう、単行本も出てないんだけど。
27:06
アカネバナシ。
なんとこれ週刊少年ジャンプの中では初めてのジャンルなんじゃないかな。
落語です。
落語。
面白そうですね。
落語で女子高生が主人公。
ジャンプとジャンプに相性が悪そうな取り合せなんやけど。
第1話がね、第5話まで毎回ジャンプしてる。
すごいジャンプしてる。
第1話の構成力の素晴らしさ。
落語を視覚的にちゃんと。
落語でこの人はこれが得意なんやっていうのを漫画読んでたらわかる。
演出。
その1話でちゃんとカタルシス的な。
おーみたいなシーンから、え、どうなんのこれみたいな終わり方まで。
1話の完成度の高さ。
そっからこの2、3、4、5と続くのも毎回少年漫画のテンプレなんやけど。
それを落語と女子高生でやってるのがすごい新鮮に見えて。
とても面白い漫画です。
面白い説明も上手ですね。
茜話。
茜話。
ジャンルが面白いね。
そう。
女子高生と落語。
僕はですね、一番最近、次の巻早く出てけへんかなーって楽しみにしてるランキング1位。
シャングリラフロンティアですね。
面白いっすね。
面白いですね。
これは。
確かに。
ログホライズの時の清志にはたまらない。
もうミーハーやからさ。
こういうMMORPGの、ソードアートオンラインから始まり。
先ほど言ってたね、ログホライズか。
その辺の話、その辺のジャンルが好きなんで僕。
僕も好きです。
どうやってこの南極を乗り越えていくんやろみたいなのを。
そういう使い方があるんやっていう。
イカサマに近いけど、能力値でクリアするんじゃなくて、テクニックでクリアする感じとか。
見てて面白いですね。
あと、これ異世界転生好きなんやけど、異世界転生アレルギーでもあって。
30:03
接種しすぎた。
作者の性癖が見えると泣いてしまうところがあって。
無色転生とか。
後ろに見える作者の顔が浮かんでしまうと、うってなってしまうっていう。
面白いんやろうけど。
転すらとかも。
なんとなくわかる。
コンプレックスがこういう形で消化されたのかっていう感じが苦手なんやけど、
シャングやフロンテはね、主人公にそういうのがないのよ。
抵抗なく読める、珍しく。
そうなんよね。なんなんやろね、あの違いね。
中二が入りきってない感じよね。
一般のゲーム好きな少年みたいな。
気持ち悪いとかっていう描写もないし、コンプレックスとかもないし、漏れ継いもないみたいな。ちょうどいい感じ。
そこが読んでて気持ちいいよね。他の転すらとか無色転生も一応読んでるけど、同じようなちょっと嫌いがあるよね。
そう、胃もたれする感じが。
気持ち悪いってなる。
分かる、なんか分かるわ、それ。
吐いてる奴は別に特殊能力持ってないねって思っちゃう。
こいつめっちゃ強いけど、吐いてる人は?みたいな。
勝手にああいうこと言ってますけど、分かんないですけどね。
シャングリラフロンティアは気持ちよく読めるっていう点がすごい楽しいですね、読んでて。
楽しい。
じゃあ、次アメちゃん。
OK。
次はね、どっちにしようかな。
なんか面白い、たまたま無料キャンペーンで読んだら、このジャンルでこんな面白いんかいって思った部門からノミネート。
部門が多いね。
ウラバイト。
ウラバイト。
逃亡禁止っていう。
逃亡禁止、ウラサンデー、はいはいはい。
で、これはどういうストーリーかというと、ホラーで女の子、女性2人が、いわくつきの心霊系のバイトを引き受けて、
毎回心霊現象にあいながらも生きて帰ってきてお金を稼いでるみたいな。
で、この失礼な話だけど、ネットで連載されてるホラー物って、なんかチャッチーなって思うことが結構多くて、
33:05
なんかとりあえず怖い絵みたいな、ドーン、幽霊バーン、見開きドーンみたいな、なんかっていう感じが多いんやけど、
このウラバイトはね、なんかね、その得体の知れなさみたいなのを強化するのがすごい上手で。
へー。
そう、え?何?これ?みたいな、なんかその。
第1話は、言うてなんか普通の漫画なんかな、ホラー漫画なんかなと思ってたんやけど、
第1巻の終わりぐらいからなんかもう、世界観の出し方というか、
なんでこんな現象が起こってんのかっていうのの、なんか設定がなんかね、秀逸ない。
へー。
で、パターンがね、毎回微妙に違ってて、
で、普通に幽霊な時もあるし、
え?何なん?これ?みたいな。怪物?怪物?どういうこと?みたいな。とか神様とか。
なんかいろんな設定があるんだけど、全部ね、すごい良い表現。で、あとちゃんと怖い。
そうなんや。
ホラーバイト。
そう。初めてお金を出して買った人と。
へー。いいっすね。
じゃあちょっとそれに関連して、最近ちょっと楽しみに読んでるやつがあるんで。
これもホラーで。
ホラーで、え?結局どうなってんの?なんかわからんけど、なんか気になって面白い。
えー、これはですね、ジャンププラスで読んでるんですけど。
当てていいっすか?
どうぞ。
身体探し。
違います。帰ってください。
最近、えっとね、ジャンププラス上ではまだ第9話までしか上がってないんですけど、
えー、これ何て読むのかな?セブミーレイフのいい気分。
セブミーレイフのいい気分。
あー、はいはいはいはい。
あー、読んでる読んでる。
これは、まあ同じくちょっとホラー系の。
うん、わかるわかる。
怪談話をする主人公が、実際体験をもとに語っていく感じの話が続いていくんですけど。
はいはいはい。
なんか、単なるギャグ漫画と思いきや地味に、え?みたいな。
そうそうそう。あの、主人公がね、ちょっと天然で、なんか心霊能力があるんかないんかわからんねんけど、
とりあえず怪談を話すのがめっちゃ下手な怪談師みたいな。
そうそうそうそう。説明うまいね。
36:01
毎回毎回ね、結局そういうお家かい?みたいな。
なんやねん?みたいな感じのギャグで、終わった後にちゃんと怖い話も引っ付けるみたいな。
そうそう。怪談を聞いてる側の観客としてはめっちゃおもんないけど、
地味になんか、あれ、さっきのあれどうなってんの?みたいなね。
なんか後味がふわっと怖いのが残る。
新しいフォーマットやね。なんかその、ギャグに見せかけて、ギャグっぽいけどホラーっぽい要素あるけど、
実はギャグやったんかい?やっぱホラーっていうこの揺さぶり。
そうそうそう。揺さぶられるよね。
すごい新しい。
そうそう。なのでめっちゃ怖すぎるというよりは、なんかそのギャグっぽさもあって、ふんわり楽しめるのもいいっすね。
確かに。で、ちょっとネタバレになっちゃうけど、この漫画、割と新しい試みをしてて、
まぁ居社してると思うけど、ネット漫画ならではの話し終わった後の、
なんかいいね押してねみたいなページで怖い話持ってきたりとかっていう。
そうそうそう。
なんかこの新しいスマホ世代ならではの表現の仕方をね、してるなと思って、すごい注目をしてました。
そうなんです。これちょっと楽しみなんですよ。
ただ、じゃあ裏バイトに出て、なんかね。
それより、やっぱ気持ち悪いね。
そうだよ。
なんかその、セブミーレイフやったっけ?タイトル忘れちゃった。
セブミーレイフのいい希望ですかね。
こっちは、ちゃんと理解ができるんよ。
こういうことを怖さとして出したかったんやな、みたいな。
裏バイト、逃亡警視庁、謎なんよ。
最後まで。
アメちゃん後味笑いの好きやもんね。
で、意外と胸クソではないのよ。
ちゃんと話としてはオチがついてるのよ。
ある種、これは救われたと言ってもいいのかなとかって終わり方とか。
あと、主人公、言い忘れてたけど、主人公がやばい霊感とか怪物とかあったときに、めっちゃ臭い感覚になるのよ。
クッサって言うんやけど。
独特やね。
クッサって言って、危険を察知できるから生き残って帰れるんやけど。
それが分からん普通の人たちはどんどん死んでったりする。
みたいなところで、本当に後味悪い終わり方の時もあるし。
毎回主人公が生きて帰ってくるからちょっとホッとすんねんけど、
39:00
なにこれって言う。
結局なんなんこれみたいなっていうのが、もう一回一巻だけでいいから。
裏バイトね。
ちょっと読んでみようかな。まず一巻。
いいっすね。じゃあ、ラスト一つずついきますか。
次何部門ですかね。
じゃあ、この漫画すごい部門。
この漫画すごい部門、ありそうですね。
そう、ありますよ。この漫画すごい部門。
実在です。なんならランクインしてましたよ。
めちゃくちゃ上位。
この漫画すごい部門、アメちゃんの中で1位。
最近のね。
天国大魔教。
天国大魔教。なんですかこれは。
それでも空は回っているの作者の石黒先生の漫画ですね。
天国大魔教。月刊アフタヌーンで連載中。
SFファンタジーです。
なるほど。買います。
これね、これすごいよ。
どんなお話なんですか。
もう本当にSFファンタジーで、
舞台はどうやら今の日本よりも未来の日本で、
2つの場面がわりと交互に語られていくんだけど、
1つの場面は謎の施設で高い水準の教育を受けている未来の子供たちみたいなところで、
この人は何のためにいるのみたいなところのストーリーが繰り広がって、
もう1つが荒廃した日本みたいな国で、
そこで謎の怪物みたいなのが世間を確保しているんだけど、
その怪物たちから逃れながら、
自分たちの成り立ちというか、
記憶を失っているのか、恐怖になっているのか、
自分の正体みたいなものを突き止めに行く感じの、
男女2人の少年少女の物語。
それが交互に進んでいくんだけど、
何がすごいというと、描写がすごくて。
まず時系列も、これ何時の話をしているんだみたいなところで、
謎が多かったり、設定も謎が多い。
この子供たちって何なんみたいなのが、
めっちゃ高性能な機械がいたりして、
裏がありそうな感じが伝わってくるんだけど、
42:04
子供たちは仲良くやってるみたいなシーンだったり、
あとは冒険の方だと、男女が、
女の人が男の子のボディーガードみたいな感じで、
男の子はなぜか怪物を倒す能力を持っているみたいな感じの設定なんだけど、
この能力何なんっていう話と、
そもそもこの世界何なんみたいな話とか謎が多くて、
それを映画みたいな感じのカメラワークで、
淡々と説明してるのがね、すごい。
本当に映画アニメ見てるみたいな。
あきらっぽいね、ちょっと。
あきらも見たことないな。面白そう。
すごい。読んでて気持ちがいい。
いいっすね。読むわ。これ完結してるの?まだ?
全然してない。ただいま6巻まで出てて、
それが、その6巻がもうすごい、え?
もしかしてそういうことなの?っていう感じで終わっててすごい気持ちいい。
いいっすね。
それぞれちょっと一巻ずつつまみ食いして相性見てみようかな。
ちなみにそれでも空は回ってるみたいなこと言ったけど、
それでも街は回ってるでした。失礼いたしました。
はい、ありがとうございます。
じゃあ、俺の、もうこれはあれですかね。
思わず次の巻を購入してしまうランキング1位。
お、スラムダンクかな?
ディスコミュニケーションです。
あー面白いね。前言ってたよね。紹介いただいてたよね、このラジオでも。
そうです。今漫画アプリのebookjapanで見てるんですけどね、
これがやっぱり一番次の巻が気になる終わり方で終わりますね。
確かに。最新巻もすごいいい感じで引いてる。
毎巻、なんでここで終わんの?ってなる確実に。
これは説明すると、謎の生物がいてそこと戦ってる人類がいて、
そこの施設の中に生き残りの人が現れて始まるいろんなドタバタ劇。
いろんなドタバタ劇。
そっから始まる、なんて言うんですかね。
まあよくあるのはね、謎の生物戦っててやられたりやり返したりするけど、そんな話じゃない。
第1話読んだらね、分かるんやけど。
45:00
第1話ぜひ読んでほしい。
新しい漫画の構造をしてて、これを主軸にしていくみたいな。
この設定でバケモン出てきて、主人公が立ち向かうみたいな。
この設定でこれを軸にして話を進めていくっていう意外性。
そうなんですよね。
1巻読んだ時に衝撃受けた。
まさにこれを軸にして進めていくんで、2巻で軸にしていくんやってなって。
1巻の軸にしてこれでいくんやって、めっちゃ2巻気になるやん。2巻買おうやん。
この軸で進めてどうなるんやろうと思ったら、まためっちゃ気になる終わり方して、3巻どうなるのってなるもんね。
結果ね、今最新巻まで軸ブレてないよね。
すごいよね。
1個おすすめしたいのが、ディスコミュニケーションの中で見落としがちやけど読んでほしいのがあって。
作者の解説が珍しく丁寧に載ってるのよ。単行本によって。
それ見るとこの話っていうのは、嫌いな人は嫌いかもしれないけど、この話はこういう経緯でこういうのを書きたかったから書きましたみたいなのが書いてあって。
裏安鉄金家族の後書きみたいな感じじゃないけど。
それが見てると、漫画家って多分おかしいなって思う。
気になる。
これを書きたかったんやみたいな。
こういう順番で話作ってるんやみたいなのが書いてあって面白いです。
なるほど。この辺見てなかったな、見てみよう。
これぜひ、ぜひまず1巻手に取っていただきたい。
ディスコミュニケーションは確かこの漫画すごいにランクインしてる。
そうなんや。この漫画すごいをちゃんと見た方がいいかもね。
やっぱね、面白いよね。この漫画すごいで1位になってた早々のフリーレンっていうのが。
それもちょっと迷いましたね。
早々のフリーレンも好きすぎて、人生にも影響を与えてるくらい好きなんやけど。
この漫画すごい1位のやつ紹介してるのダサいなと思ってやめた。
早々のフリーレンはなんだろうな。
ほんまに生きていくのを眺めてる感じよね。人生を。
つついやすたかの小説で旅のラゴスっていう小説があって。
すごい淡々と主人公が旅していくのを読んでいく小説なんやけど、めっちゃ好きで。
48:01
それに近い淡々とちょっとカメラ引いたところから物語撮ってるみたいな感じがすごいいいよね。
旅のラゴスが読んでへん人に説明する話ではなかった。
すいません。
そんな感じですかね。よくあるやつを紹介しちゃった感じですけど。
このリスナーの方もね。
早々のフリーレンこの漫画すごい第一位やからダサいって言ってるけど、天国大化けも1位やからちなみに。
でも俺知らんかったな。ありがとうございます。
ダサダサにわか漫画好き2人がお送りしたオススメ漫画のコーナーでした。
いかがだったでしょうか。知っとるわよみたいな感じが多かったと思うんですけど。
リスナーの方もぜひオススメ漫画ツイートとかしていただけると僕らも参考になります。
ぜひ。
ありがとうございます。
すごい長くなっちゃったね。
長くなったね。
もうこんな時間なので今回はこのあたりで締めましょうかね。
はい。
主にお便りをすごいいただいてたんで。
なんとね、あと1件残ってるんですけど。
ただ在庫1はちょっと寂しいな。
そんな目で俺見られても。
もうちょっと欲しいな。
あと在庫1を次回消化するんですけど、まだまだお便り消化率100%なんで。
ぜひ。
気軽にいただけると大嬉しいです。
お便りが来た回やから余計にめっちゃ喋ってモーターみたいなのもあるしな。
そうやな。丁寧に紹介しちゃいましたね。
丁寧に1つずつって何?
1個ずつでええやん。
3つずつって何なん?
1押しって言われてないよ。
3押ししちゃった。
2派やのに。
6押ししちゃった。
2派が2派なん。
3つ紹介してモーターで。
そんな感じで今回はこの辺で終わりたいと思います。
また次回お会いしましょう。
またね。
またね。
50:33

コメント

スクロール