1. マンガ760
  2. #59 『金の国 水の国』大切な..
2023-03-15 37:21

#59 『金の国 水の国』大切なことは、いつも筋肉が教えてくれる

spotify apple_podcasts youtube

大胸筋が「第一印象が変わっていく素敵なストーリー」に気付かせてくれた作品
・『金の国 水の国』が読みたくなったら→https://amzn.to/3FjFZil

おとぎ嫁婿ものがたり/2人だけの小さな嘘/最高純度のやさしさ/筋肉マンガの話?/すれちがい通信/猫と犬に謝れ/感動した!/幸せのおすそ分け/第一印象がどんどん変わっていく/大胸筋のおかげで岩本ナオ先生のメッセージに気付いた/標準語じゃない&ヒゲって胡散臭いって言われがち/#41 『東京喰種』回/立ち上がり続ければ失敗じゃない/みんな読もうね/#53 『ぼっち・ざ・ろっく!』回の「星座になれたら」/

・HPやSNSはコチラから→https://linktr.ee/manga760
番組の感想はメール・ツイートで受け付けています。ツイートの場合は#マンガ760、お便りはマンガ760のHP(https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760)から、もしくはsajima.niwa@gmail.comまで!
お便り採用者の中から抽選でマンガ760ステッカーとしおりをプレゼントしていますので、ぜひお便りを送ってください。

※Amazonのリンクは「アソシエイトリンク」となっており、クリックして商品を購入すると収益の一部が佐島とにわに還元される場合があります。みなさんの支払いが増えることは一切ありません。

00:00
やっぱり人生で大事なことって、大体いつも筋肉が教えてくれるんですよね。
まあ筋トレ人気ですからね。
うん。
ということは今日は、筋肉漫画ということですね。
もちろん、今日は、金の国、水の国の紹介をしたいと思っております。
佐島とにわのマンガ760
忙しい二人が、いろんな漫画の魅力をワイワイ語るマンガ760をお送りするのは、佐島と
にわです。
この番組は、スポティファイ独占配信でお送りしています。
本日のコーナーは、今日の持ち込みです。
このコーナーでは、佐島とにわのどちらかが選んだ漫画一作品について語っていきます。
語りたいポイントのために、軽くネタバレをしてしまいますので、ネタバレ一切困るって人は、漫画読んでからお聞きください。
今日話したいのは、岩本直先生の、金の国、水の国でございます。
なんか佐島さんが裏でずっと言ってたなーっていう覚えはあります。
最近映画やってたから、にわさんに見に行きません?みたいな話ちょっとしてましたね。
はいはいはい。
ちなみに佐島さんは映画見に行ったんですか?
映画は見に行ってないですね。僕漫画の方を読みました。
なるほど。
一巻だけなんで、これ。
あ、一巻だけなんですね。
一巻でも完璧にすべて終わるやつ。
なるほど、はい。
で、こちらにわさんは知らない内容。
知らないですね、知らない。
オッケー、ちょっとあらすじから言っていくんですけれども、
舞台がちょっと昔風なところ、現代ではない、少なくとも。
の、なんかどこか遠い地で、A国とB国の2つの国があるんですね。
で、この2つの国めちゃめちゃ仲悪くて、戦争にも発展したんですけど、
その見かねた神様が仲良くせいやと和平を結ばせるんですね。
それなんか神様がいる世界なんですね。
まあちょっとなんか最初にその割って入ったっていう話があるだけで、以降一切出てけへん。
まあまあ、なんていうか、昔の実態というか。
そういう感じですね。
で、和平の印に、そのA国は自分の国の最も美人な女性をB国に嫁にやりなさいと。
で、B国はB国で自分の国で最も賢い男性をA国に無効にやりなさい。
こうなんか交換みたいな感じで。
その2人が結婚するわけじゃないんですよ。
すれ違い交換になるんですね。
そう、すれ違い交換。
なんかDSとかであったやつそれ。
懐かしいな。
ちょっと古い。
すいません、世代なもんで。
入れ違いで交換ね。すれ違い交換ではない。
ただ、そのA国の王様もB国の王様もめちゃめちゃなんかもう相手の国のこと嫌いすぎて、
A国の王様は美人な女性の代わりに子猫をあげるんですね。
これでええやろっつって。
なるほど。
で、B国はB国であんな国にやる向こうなんかねえよっつって子犬をあげるんですね。
ほう。
で、A国の方でその子犬を受け取ったのが、第93王女。
03:06
めちゃめちゃこう、王女の中でもだいぶ端の方の権力が低い方の王女。
そういうことなんですか。第93代目じゃなくて。
めっちゃいっぱい側室がおるみたいな感じですね。
だから、第1王女、第2王女とかが上にずらっといる中で、すごい下の方の人ってことね。
そうそう。偏狂の王女がサーラで。
で、そいつが、その人が子犬を受け取るんですけど、
なんかこれ犬来たって知ったら、まあうちの王も王でね、こうやってはいるけど、
でも相手の国から子犬を送られてきたって知ったら絶対キレるやんって思って。
で、もうこれ以上揉め事起こしたらまずいと思って、
いやちゃんと向こう来たんすわみたいな手で生活を続けるんですね。
まあA国内で嘘をついて生活するんですね。
そうそうそうそう。
で、その体裁を保つためにたまたま知り合ったB国の若者、ナランバヤルっていうやつがいるんですけど、
こいつにその自分の向こうの不利をしてほしいってお願いするんだけど、みたいな感じで物語が進んでいくという。
まあ偽装結婚から始まる物語。
そうそうそうそう。
まあ言うたらこのね、国のトップが両方ともクソオブクソみたいな感じの二人なんですけど、
まあそうですね、そうですね。
神様からの約束も破るっていう。
いや、もしかしたら猫が一番のその国での美女だったのかもしれないですよね。
いやねんけどやっぱ送る時にあんな国これでいいんだよみたいな言ってたから。
おい猫と犬に謝れ両方の国おい。
そうよ、美しいんすよ。美しい獣なんだけどそれが分からないぐらい曇ってるんですよねもう相手の憎しみで。
はいはい、なるほどね。
この頭がクソな二国間でこの割り送った人たちがなんとか頑張っていくみたいな話なんですよ。
そのヒロインのサーラって子はB国のナランバヤルってやつにたまたま出会うんですか?なんていうか敵国というか仲良くない国なのに。
あーなんかね、結構その偏狭の王女様みたいな感じ。
まあその位がだいぶ低い王女様なんで、めちゃめちゃ国境沿いに住んでるんですよね。
あーなるほど。
で、こうたまたまその子犬と脳をかけてたらパッて出会うみたいな感じ。
いろいろあるんですけどもうちょっと、なんかぼんやり言うとそんな感じ。
子犬と脳をかけてたら、まあまあ外で遊んでたらね。
そうそうそうそう。っていう感じですね。
で、まあこの作品実は1年ぐらい前から僕妻に勧められてて、勧めてもらってたんですけど、まあ1年ぐらい寝かしてたわけなんですよ。
いやまあ寝かしてたって呼んでなかったんでしょ?
まあ置いてたわけです。取ってたわけですよ。大事に大事にね。
まあその言い訳が奥様に通じるかどうかわかんないですけれども。
呼んだって言ったら怒られた。だから言うたやんって怒られました。
06:03
まあそりゃそうでしょうね。
まあそうなんですけど、まあこれね、今回そのこの作品に出会えたのはもう完全に妻のおかげやったんで。
もうなんか今日は僕がこう妻からお勧めしてもらった時のポイントをね、せっかくなんでちょっと紹介していきたいなと。
おー、なるほどね、いいですね。
はい、思っております。
ですね、あのこのお勧めポイント、妻からのお勧めポイント、いきますよ。
感動する。
はい、ということであの今回もね、皆さんもぜひ金の国水の国呼んでいただければと思っておるんですけれども。
今日はこんなところで、よろしいですかね。
いいですね、わかりやすくて。
マンガ760
そんなわけあるかいな。
え、なんで?
そんなわけあるかいな。
なんでよ。
いや、それは全然伝わってこないですよね。
え、今僕の妻責めました?ちょっと。
いやいやいや、責めてはないですよ。
いやもう僕もね、正直やっぱね、これ以上の言葉で語るのなんか野暮なんじゃないかなと思うぐらいめちゃめちゃいい話なんですよ。
それはさ。
感動する。
いやだからさ、なんなんそのなんか小泉元首相の発言みたいなさ。
そんなん言ってたっけ?
感動したみたいなのなかったっけ?
あったっけ?
あった気がするけど。
違うな、それはさ、いわゆる感動ものの作品であったらさ、そういう感想はもちろん出てくるじゃないですか。
だから出てきたんですよ。
それはそうだと思うんですけど、僕もリスナーの皆さんも、どういうところが感動するのかとかね、どういうところがいいのかっていうのが本当は聞きたいわけですよ。
この作品でも一巻だけなんですよ。
そんなハードル高い?もう感動するだけでよくないですか?
もう分かりました。ほんなら終わりましょうか、今日は。ほんなら終わりましょうもう。
今日はいっぱいお便り読めるね、じゃあ。
いや、お便りも読まない。このエピソードはこれで終わりよ。
これで終わり?もう。
そりゃそうよ。
やばいやばい、8分やったら絶対スポティファイさんに怒られるやつ。
知らんよ、大丈夫。そりゃ武蔵島さんのせいということで。
野暮屋とは思うんですけど、ちょっとじゃあ僕の方からね、この感動する、何が感動するのかちょっと補足させてもらいますわ。
そこが聞きたいわけですからね、みんな。
一番ね、僕が感動したところで言いますと、
大事なことは全て大狂気んが教えてくれたっていうのが今日のテーマになるかなと思いますね。
なんか雲行きが早くなってきましたね。
ストーリーの主軸はですね、もちろん。
おい、なんで話進んでいくねん、今の流れで。
いやいや、どうせなんかなんやかんや言うて、まあ聞きましょうかってなる流れでしょ。
じゃあもう聞きません、今日はもう終わりです。
なんで終わらせながらんの今日。
めちゃめちゃ終わらせながるやん。
09:00
あなたがそういうこと言うからや。
いやいやいや、もう拗ねないでください、聞いて聞いてちょっと。
拗ねてるわけじゃない。
このね、ストーリーの主軸がもちろんさっきのサーラとナランバイアルのこの二人なんですよ。
最近偽装結婚みたいな話ありましたけど、確かに嘘から始まった関係なんですけど、
こう少しずつお互いのことを知って心を寄せ合っていくみたいな。
なんかね、もうなんていうんかな、この二人の幸せをお裾分けしてもらうみたいな感じがすごい良いんですけど、
やっぱりその背景にA国とB国のすごい政治的ないがみ合いみたいなのがめちゃめちゃあるんで。
まあさっき言ってたようにずっと仲悪いからね。
そうそうそう、結構なんかこう政治的な話っていうか、
誰が誰を憎んでて誰が何をしたいと思っててみたいな。
結構あっていっぱいキャラ出てくるんですけど、
全体的に登場した時の第一印象がどんどん変わっていくキャラが多いんですね。
こいつこういうキャラやと思ってたのに、え、そうなんやみたいな。
実はそんなことあったんやみたいな。
はいはい、まあちょっとずつストーリーが進んでいくと真実が明かされていくというか。
そうそうそうそう。
いやそれ一環でやるのすごいなと思って。
1キャラ2キャラとかだと分かるんですけど、結構いろんなキャラで、
え、こいつそうやったんやみたいなのが多くて。
なんかめちゃめちゃやっぱそういう第一印象がどんどん変わっていくキャラっていうのがめちゃめちゃ多いんで、
そこにねこの岩本直先生のメッセージがきっとそこにも込められてるんじゃないかなっていうのは思うわけですよ。
おお、なんかすごい良い紹介に聞こえてきましたね。
そう。でね、その第一印象がどんどん変わってくなっていうことに気づけたのが大狂気になるわけですよ。
ここなんだよななんか。
ここね。聞いて聞いてでも。
ぜひ聞いて。
話の方向性が。
大事やからこれ。
あのね、作中で出てくる英国の囚人がいるんですよ、プリズナーね。
捕まってる人ね。
捕まってる人。
うん。
でこの人がまあ出てくるんですけど、もう肩幅もあるし、なんていうかこう大胸筋の厚みもすごいし、
人相も悪ければ口も悪いっていうやつがいるんですよね。
まあまあ明らかに悪っぽい囚人ってことね。
まあそうそうそうそう。
はい。
もう一人だけじゃなくて、この取り巻き2、3、3、4人かな、おるんですけど、もうその人たちも負けず劣らずムキムキ。
でその真ん中におるボス的な人は、みんなからこう兄貴って呼ばれてるっていう。
まあまあ反射的な人たちかもしれないと。
もうなんかギャングやんって思うんやけど、実はこの人たちあの元々知識階級やった人たちなんですよね。
知識階級ってどういう人たちのことなんですかね。
学者さんとかの人やと思う。
はいはいはい。じゃあ悪い人たちではないのかもしれないのかそれって。
えーと、なんで捕まってたかっていうと、
まあ国の上の方の人たちがわりとなんか怪しい儀式とかをやって整治をしようとしてるのに、
12:02
いやいやそんなわけないやんみたいな。
ちゃんと考えろよお前みたいな。
言ったせいで捕まってたんですよね。
じゃあ例えばあの地道説を唱えてみたいなことかな。
そうですね。
まあそれで地道説結構宗教絡んでると思いますけど、
これに関しては別に宗教とかじゃなくてその政治的にこいつら頭いい人たちに正論を言われると、
既得権益を失う人たちがいて、その人たちがこう圧力かけて捕まえたみたいな感じの構造ですね。
どっちかというと囚人って言ってたけど、まあ被害者的な立ち位置ではあるんかな。
まあそうですね。
それのなんか自衛のためなのかわかんないですけどなんかムキムキになってて。
いやいやいや全然そこがちょっと繋がってないんですけど。
まああれじゃないですかね。
牢屋でやることなかったから鍛えるかみたいな。
いや牢屋でやることなかって鍛えるんかな。
でももしかしたら知識階級ってギャングみたいな感じなのかもしれないですね。
結構怖いって言うじゃないですか派閥とか。
いやごめんなさい。それはちょっと初めて聞きました。
結構ほら学会とか大学病院とかでも派閥めっちゃ怖いみたいなあったりするじゃないですか。
いや僕白い巨頭ぐらいしか知らないけどね。
白い巨頭もやっぱり真ん中に1人おってその後ろに取り巻きの行列みたいなのができるとかあるじゃないですか。
はいはいまあ財政教授の総会審ですみたいなやつ。
あれだってみんな白衣着てるからお医者さんやなって思うけど、みんな黒いスーツ着てたらギャングって思うでしょ。
なんか誰かに怒られたらいいのになその説。
白いか黒いかみたいな。
そういうことじゃないと思うけど。
まあでもなんかいろんなところでそういう派閥みたいなのがあるわけじゃないですか。
だからこれ何の話してたんだっけ。
知識階級の人たちはなんかギャングなのかみたいな。
ギャングになり得る素質みたいなのを持ってたのかもしれないですねこの知識階級の人たちは。
まあでも基本的にその出立ちがムキムキやし、漫画やとちょっとね囚人服のせいなのかもしれないですけど、
胸元ぐらいまで結構こう首周り空いてるんですよシャツっていうか。
Vネックみたいなの着てるんですよ。
だからすごい大胸筋やなってわかるようになってるんですね。
まあまあまあ布を削減してるんかもしれないですよね。
しかもねなんか基本的にそのパッて登場したときはなんか知識じゃなくて大胸筋の方をひけらかすようなタイプなんですよね。
ほんまに知識階級の人なんみたいな感じなんですよ。喋り方も悪いから。
マッチョポーズとかしてくるんか?
マッチョポーズはしてない。
してないけど大胸筋ひけらかしてるんですか?
まあだってあの喋ってたらねこの胸元めっちゃ大胸筋しっかりしたらひけらかしてるでしょ。
そんなことない。それは違うよ。それはさじまさんが見てるところが違うだけ。
15:00
囚人服作ったやつが悪いってこと?
それはそうよ。
確かにな。
まあでもとにかくひけらかしてくるんですけど。
さじまさんが気になったってことよねそれは。
気になった気になった。
ほんまに知識階級なんかなって思うぐらいの出立ちやし口調もそうなんですけど
まあ後の方でこの人たちほんまに知識階級なんやって分かるシーンがもちろんあるわけですよ。
まあさじまさんが最初信じてあげへんかったから後で気づいたってことよね。
まあそうなってしまいますね。
はい。
でもこのなんか大胸筋と知識のギャップみたいなのがすごい大きいギャップやったんで
こういうなんかギャップがあるキャラなんやっていうのをなんかここで気づいたんですね僕が。
うんうんうんうん。
でよく考えたら他のキャラクターもそういうギャップめっちゃあるキャラ多いなってなんとなく気づいたんですそこで。
ああー。
もちろん読んでるときにああこういうキャラなんやすごいなって思ってたんですけど
あえてこう第一印象で全然違うのを見せて実はこういうキャラみたいななんかこう作り方をしてるキャラ
まあ語られ方をしてるキャラがすごい多いなっていうのにここで気づいたんですね。
うんうんうんうん。
できっとここに岩本直先生が伝えたかっただろうメッセージがあるんだろうと。
で大事なことは大胸筋が教えてくれたって言ってるわけですね。
そうそうそうそうそうきっかけがやっぱ大胸筋やったらな。
あーきっかけは大胸筋ね。
そうそうそう筋肉ってやっぱなんかいろんな大事なことを教えてくれるなって最近思いますね。
全然意味合い違うんですけどね今の話と流れで言ったら。
大胸筋なんかにはさんへーって思ってるかもしれないですけどこれさっきまあ原作漫画では胸元ぐらいまで服に切れ込み入ってるって言ったじゃないですか。
うんうんうん。
なんか映画の僕ビジュアル見ただけなんでもしかしたらあの本間違うんかもしれないですけどあのなんかニュースサイトとかでパッて見たら映画やとあのへそのちょっと下ぐらいまで切れ込み深くなってるんですよ服の。
だから大胸筋だけじゃなくて腹筋も2段ぐらい見えるようになってるんですよ上の。
あーなるほど。
だからやっぱここはやっぱすごい大事なメッセージを込められてるから映画でより強調されたんやろうなーと思って。
あー意外と僕間違ってなかったよなと思いましたね。
でまあその大胸筋のおかげでいろいろ気づけたっていうところの中で言うと僕がなんかすごい救われたなって思うなんていうかこうギャップみたいなのもあってよくぞそのステレオタイプを打ち崩してくれたみたいな。
救われた?
うんっていうのがあってあのね江戸っ子つけひげ野郎みたいなやつが出てくるんですよ。
なんか形容の仕方が気になりますけど聞きましょう。
あのねメインキャラであるナランバイアル先ほどのサーラにこう無効役やってくれって言われた兄ちゃんね。
美国の若者ね。
でこのナランバイアルが建築士なんですけど結構ノリと口先で生きるタイプでまあ今なんかもう仕事ねーなーみたいな感じで職探し中みたいな感じなんですよね。
18:08
建築士って言ってるけどまあそういうことができるだけであって今仕事してるわけじゃないのね。
で口調が自分のこと1人称足やったりうんちゃらかんちゃらでさーみたいなこうなんかちょっと江戸言葉っぽい感じなんですよ。
足足がね建築士なんでさーみたいな感じでまあ美国なんかそういう鉛なんかなと思ったんですけどナランバイアルのお父さんとか普通に標準語なんですよ。
まあ関東弁ってやつでいいんかな。
関東弁そうそうそうそう。
あーでも周りにおる女の人はなんかあんた何やってんだいみたいな感じだったからちょっとちょっとやっぱ鉛あるんかなもしかしたら。
わかんないですけど。
でもこう無子役ってことでちょっとこう高貴な雰囲気出した方が良かろうって言われてつけひげとかもしてるんですよナランバイアル。
まあ王女様の無子役ですからね。
そうそうそうそう。でもつけひげやってる標準語じゃない何かの鉛を喋ってるみたいなのでめっちゃうさんくさい感じなんですけど。
そうまあつけひげは確かにうさんくさいと思いますけど。
いやでもこのねなんかの標準語じゃない&ひげってなんかめっちゃうさんくさいって言われがちなんですよ僕もめっちゃ言われるもん。
さじまさんはなんか。
もう一個あるわテンパみたいな感じヒュッてなってるあの髪の毛が。
ウェーブしてるのね。
僕もそう。
さじまさんはうさんくさい。
そんなことないのにね。
そんなことあると思いますこれは僕が保証します。
いやー別に僕ひげ剃ったら多分うさんくさくないって思われると思います。
そうなんかなひげのせいなんかな。
ひげのせいですねたぶんひげのせい。
ひげと鉛とテンパのせいやなっていうのをやっぱりあのナランバヤルを見て思いましたね。
僕も確かにこの要素だけ見たらなんか怪しいなって思うわと。
まあちょっとこう人のフリ見てってことね。
いや直さへんけどね別に。
いや別に直せって言ったわけじゃない人のフリ見て気づいたのねっていう話よ。
いやいや人のフリ見ての先に続くのは我がフリ直せやから。
直せって言うてるよもうみわさんは。
だから僕言い切らへんかったのはそういうことよ。
言い切らへんかったら政府みたいな制度ないから。
言ってるからねもうそれは。
人のフリ見て気づいたってことね。
まあ気づいたというかまあ人のフリを見てああなんかみんなの気持ちわかったなって感じ。
うんうんうん。
やったんですけどでもなんかこんだけ怪しい要素詰まってるのにナランバヤル。
うん。
めちゃめちゃ頭がいいわけですよ。
いやちょっと。
こんだけ怪しい要素詰まってるのに頭いいわけですよってそれはさ勝手に周りの人が判断したことやんな。
いややっぱギャップよねでも。
21:00
でも周りの人からの評価もそんなに高くなかったんですよB国の中では。
ああそうなんですか。
うん。もっとこうしたら国良くなるのにとか。
うんうんうん。
もっとこういう公共事業やればいいのにとかっていうすごいアイディアを持ってるし。
うん。
実行する知識も持ってるのにB国内ではやっぱり結構その職をなんか自分からすごい求めないといけないぐらいなんか全然何も役割を与えてもらえないんですよね。
うんうんうんうん。
っていうキャラがまあA国に来ていろいろいろんなことをやっていくみたいな過程がすごいなんかまあこれはメインの話でめちゃめちゃいいんですけど。
うんうんうん。
こんな怪しいのに軸しっかりしてるキャラっていうのでなんか僕もねまあ普段からこう被害を受けているステレオタイプのなんかこうイメージをぶち破ってくれるキャラやなと思って。
なるほど気づかせてくれたわけだ。
そうこのこのギャップ大事やなと思いましたね。
ははははい。
ちょっとこれは皆さんに読んで欲しいなと思う。
まあいいとこなのねこれはまあストーリーの展開としてもいいとこなんだけど。
そうそうそうそう。
やっぱこの第一印象は変わっていくっていうのでめちゃめちゃいいキャラやなと。
うんうんうん。
でもう一つこれは僕の偏見をぶち破ってくれたなっていう。
まあいや僕の偏見ってか今までの話も割とさじまさんの偏見やった気もしますけどね。
僕が人に対して抱く偏見ね。
はいはいはい。
今までのもそうやったってことね。
うんだって江戸っ子でつけひげ怪しいみたいなもん一応さじまさんの偏見じゃなかった。
標準語じゃないひげのテンパっていうのでみんなから言われる。
みんなから僕が見られがちな。
はいはい。
ステレオタイプだったんですけど。
うん。
この次のやつに関しては僕が普段から完全に抱いてる偏見なんですけど。
うん。
なんかのムカつくイケメンっていうのがいましてですね。
いやそれはそれはどういうことですかちょっとなんか誤解が生まれないようにちゃんと聞いておきますよ。
うん大丈夫あのちゃんと説明しますねこれ。
はいはい。
英国にほぼこうイケメンっていうだけで左大臣まで登り詰めたイケメンがいるんですよ。
なるほどまあこう見た目を最大限に活かしたというか。
そうそうそうムーンライトサラディーンっていう名前なんですけど。
めちゃくちゃなんかかっこいいですね。
いやこの人なんでムーンライトかっていうともともと俳優でデビューした時のタグラインみたいなキャッチコピーみたいなのが漆黒の砂漠の夜を照らす月明かりっていう。
あどっちだどっち先だろうなムーンライトやったからこのキャッチコピーついたのかな。
あーどっちなんでしょうまあでもなんか人僕らからするとちょっと一昔前のなんかキャッチコピーというか。
いやまあでもイケてんなーって思いますけど。
これででもその王女ってさっき第93とか言ってたぐらいなんでいっぱいいるじゃないですか王女って。
その中でも有力な人たちの愛人なんですねムーンライトサラディーンは。
24:01
ムコじゃなくて愛人なんですね。
愛人愛人だってムコってか王女は一応相手いんのかな大体。
まあ政治的に相手がいたりとかね。
でもこう愛人なんでしかもある複数の王女ね。
有力な人たちみんな囲ってるからだから左大臣に上り詰めたんですよね。
はいはいまあモテモテっていうことで上り詰められたんだ。
そうそうそうそう。
ほんでまあ僕ちょっと言葉選ばなあかんねんけどイケメンっていうだけで僕の中で評価プラスにならないんですね。
まあまあそのなんていうかイケメンだから嫌だとかダメだっていう話じゃなくて。
もうゼロプラマイゼロ。
関係ないっていうことよね。
イケメンとか可愛い綺麗とかルッキズム的なところではもうゼロにするようにしてる。
まあまあそれは別に悪いことじゃないと思いますよ。
そこは関係ない本質的じゃないと思ってるから。
でやっぱねこの上り詰めたやつは先に二羽さんもちらっと言ってましたけどやっぱ使ってるわけですよイケメンっていうのを。
まあそれが自分の武器だと理解するわけですね。
使ってもうなんか最大限そのメリットを得てる感じがなんか旗から見るとめっちゃ軽薄そうに見えるんですよね。
僕はもうイケメンだからこんな風に豪勢に暮らしてられるんだみたいな。
なるほどまあちょっと鼻につくというかね。
そうそうめちゃめちゃ薄いなこいつって思うんやけどみたいなのがあってこれは何とは言わんけどあるんですよね。
まあそれはなんかパッと見の第一印象で決めちゃいけないよっていうことなのかな。
僕の中でそのプラマイゼロやったからこそこいつが一番ちょっとびっくりしたかも。
でまあこのね今大胸筋とつけひげとあとイケメンこの3キャラ紹介してきましたけど
なんかみんなねそのそういうステレオタイプなキャラであることが物語の存在意義じゃないっていうのがすごいなんかいい物語の作り方してるなと思って。
なんか例えばそのいろんな作品でまあとりあえずムキムキなやつ出しておけなんかおもろいやんみたいなとか。
まあ役割分担的にね。
そうそうそうそうなんかイケメンキャラやっぱここで追った方がええやろみたいなあるじゃないですか。
なんかそうじゃなくてちゃんとこのそれぞれのキャラに本当はすごいやりたいことがあって
でそれを達成するために自分たちのそういうまあムキムキだったりとかあとまあイケメンだったりとかっていうその本当の意味でのキャラクターなんか特性みたいなのをこう使おうとしてるみたいな。
なんかそこがすごいそれぞれのキャラに置く勇気というか。
27:02
つまりさっき薄っぺらいイケメンって言おうとしたけど言おうとしたというか言ったけど。
なんかやっぱそこの本当はこれやりたいっていうのがあるからめちゃめちゃなんかすごいいいキャラやなーって思えるっていう。
おーなるほどね。
今回このあげたキャラクター以外にも結構いやこいつマジで薄いなーみたいな思ったりとかいやこいつはほんまに悪いやつやなって思えるような。
そういうふうに見えるようなキャラクターたちも物語が進んでどんどんまあいろんなことを知っていくと全然違う側面が見えたりとかっていうのがめちゃめちゃある作品なんですね。
そのメインストーリーとは別のところでもそういうなんか細かいなんかこの人って実はそうやったんやみたいなのがある作品できっとその岩本直先生もそういうところも含めてこの物語のメッセージみたいな感じにしてるんだと思うので。
いやなんかそこがめちゃめちゃいいんすわ感動するんすわ。
ちょっと僕今あえて後半の方静かにはいはいって聞いてたんですけどちょっと前のエピソードだと思うんですけど佐島さん僕反省するエピソードをやったことがあると思うんですよね。
にわさんが反省するエピソード。
佐島さんが反省するエピソード。
はいはいはいはいはい。
あったと思うんですけど第一印象で人を判断しちゃダメって言ってませんでしたっけ。
あーあの東京グーラーのやつね。
そうそうそうそう。
でも大事なことって何回も言わんとあかんから。
ちょっと待って同じ過ち繰り返した感多少ありますよね。
でもそうやってこう同じ過ちを繰り返して何回も何回も反省することで身に染みていくわけじゃないですか。
なんかもっともらしい言い方に切り替えてますね。
やっぱりこうその人が培ってきた価値観って一朝一夕では変わらないと思いますよ。変わりましたって言う方がむしろ僕は無責任だと思います。
なんか開き直りがすごいな。
やっぱりこうやってね毎回こうやっぱ僕反省しました反省しました直します直しますって言ってこう染み込ませていくっていうのがやっぱり価値観になっていくんじゃないかなと思いますね僕は。
だから今回はその岩本直先生のストーリーの作り方とかキャラの作り方いいよねっていう話をしているのももちろんありますけど、
裏を返せば僕また第一印象で判断してましたっていう反省会でもいいですか。
なんでそういうふうになんか悪かったですよねみたいな取ろうとしてくるんですか。
悪かったですよねとは言ってないですけどまた第一印象で判断しましたねっていう。
失敗って言っちゃうとねなんかもう諦めてるなって感じしますけど。
僕失敗って言ってないですよ言ってないですけどね。
シュワルツネガーさんがね何回も言ってますけど僕シュワルツネガーさんが言ってるみたいに立ち上がり続ければ失敗じゃないから。
いやいやいやいいですよいいですけど。
30:01
そこはやっぱねなんかまたやってますよねへへへって攻める文化僕はあまり良くないなと思いますね。
すごいなんか理屈がどんどんどんどん上達していく佐島さんや。
いやいやいやそんなことないですよ。
でやっぱ今回のね最終に戻ってきますけどすごいあの印象的だったのがやっぱり大胸筋やったんで。
そこでこうギャップに気づけたっていう。
はいはいまあまあそういうことにしましょうかね。
そこあるんでちょっとなんか映画の方もねその大胸筋がより強調されてるらしいというのをちょっとあの耳に挟んでいるというかちょっと伝え聞いてますんで機会があったみたいなと思いますけれども。
みなさんもぜひ一巻だけなんでね。
三岩さんも一巻だけなんでこれ。
はい。
読むよね。
一巻だけやし。
いやいや読みます読みます。
なんでそんな圧かけてくるんですかね。
いやこれあのね妻からのこの読み屋っていうのを1年間放置していた罪滅ぼしに誰かに読ませようと思って。
いやなんか。
不協しようと思ってこの。
いや違う不協っていうか圧力が伝播してるだけじゃないんですよ。
僕のところで圧縮されてるプレッシャーがなんか他のところにこう抜けていってる感じしますねちょっとね。
人でストレス発散してる感あるな。
そうそう読もうねみんな読もうね一巻だけやから。
漫画760。
エンディングです。
漫画760では番組の感想コーナーメールを募集していますのでハッシュタグ漫画760をつけてツイートするかもしくはお便りをお送りください。
お便りは公式サイトから送れるので番組概要欄をご確認ください。
お便り採用者には抽選で漫画760のステッカーと使用料をプレゼントしています。
漫画760はSpotify独占配信で毎週水曜18時頃に更新しています。
ぜひ番組のフォロー高評価をお願いします。
番組の通知設定もオンにしてもらえるとエピソード配信時に通知が受け取れるようになります。
今日はツイート1件紹介したいと思います。
はい。
ツイッターネームえぬしさん。
シャープ53のぼっちザロック回、すんごく面白かったです。
が、一つだけん?と思ったことが。
はいはい。
これね、ちょっと説明するのちょっと難しいですけれども文字なんで。
はい。
正座になれたらは、星の正座になれたらなのか、
座る正座になれてきたら、正座になれたらなのか、
いや、校舎ではないと思いますが、というツイートいただいております。
ポッドキャストって難しいな。
まあ僕ら言葉でしか伝えてないですからね。
確かにね。
しかもこれあのなんか関西弁のイントネーションのせいで余計わかりづらなってるみたいなのあるかもしれないですね。
正座がそうなんかな。
うん、正座になれたら。
もう一回説明しますと、星の方の正座になることができたらの意味の正座になれたらなのか、
33:02
座る方の正座という座り方に慣れてきたらの正座になれたらなのかの二択ですね。
正解は、これ言わんほうがいい?
いやいや誰だって言ったら失礼やな。それは失礼。すごく失礼だわ。
なんでなんで。
いや疑問に思われたんでね。
いやこっちしかないやろっていう決めつけは失礼かなと思う。
ああ、そうだ確かにね。
確かに標準語やったらこれって正座になれたらなのかな。
確かにそう言われるとそうかもしれんか。
やっぱそうなんじゃない、だから僕らが関西弁でその正座になれたらで言うと、その座る方の正座に習慣というかね、慣れてきたっていうなれたらにイントネーションがかぶってまうから困惑を生んだってこと?
そうか、正座になれたら。
関東弁やと最初のやつは正座になれたら、で次が正座になれたら、なんかな。
いやでもそうかもしんない、もしかしたら。
ゆる言語学ラジオさんに持っていこうこれ、分からへんから僕ら。
イントネーションまで詳しいか分かんないけど。
大丈夫めちゃめちゃ引き出しあるから。
ストーリー的にさ、そもそも正座の方になれたらっていう話やったらさ、だいぶ話が変わってくるじゃないですか。
分かんないですよ、だってロックなんか何やるか分かんないですからね、そんな。
それはなんかさ、学生の時にさ、お寺の合宿とかに行った時の話よ、もうこれは。
僕行ったね、高校の時。
いや僕も行ったことあるけど。
ほらあるやんやっぱり。
あるんやけど、あるんやけど違うのよ違う。
そうかもしんないですよ、ぼっちちゃんが、今まではずっと一人で正座をしてたから、なんかもうしんどいなと思ったらやめてたけど、でも隣に君が一緒に正座に座っている、だから私はこうやって長く頑張れるみたいな。
かしかもしれないじゃないですか。
違うよ、そういうことじゃないのよ。
なんかさ、なんて言うやら、星の方の正座はちょっとやっぱ言葉としてドラマティックというかさ。
うーん、まあそれで言うと座る方も結構ドラマティックっていうかなんか、なんか起こったんやなって感じしますよ。
いやいやそれ。
正座し始めたら急に。
違う、なんか違うな、伝えづらいけどさ。
だって正座、その星の方の正座ってさ、日常っちゃ日常じゃないですか。
いつも毎晩現れてくるけど、この座る方の正座って誰かがし始めたら、お、なんやなんやみたいになるじゃないですか。
違う。
非日常が始まる感じするじゃないですか。
ごめんなさい、ドラマティックっていう単語が違ったのかもしれない。
なんか正座ってほら、神話とかさ、そういうのがあるから、ちょっとフィクションとかそういうファンタジーか、ファンタジーっぽさがちょっとあるじゃないですか。
でも座る方の正座は、ちょっとファンタジーではないですよね。
まあそうね、ファンタジーっぽさはないかもしれない、ちょっと。
36:00
リアルというのか、まあそれこそ仏教というのかね。
ワビサビの感じなのかもしれない、もしかしたらどっちは。
そしたら、ぼっちザロックの作風がさ、だいぶ変わりそうですよね。
ぼっちちゃんたまに正座してた気しますけどね。
いやそれは普通に座り方の話じゃん、別に仏教だからじゃないでしょ。
まあまあそうね。まあまあでもいろいろ解釈あるじゃん。僕らのイントネーションが問題だった可能性がでかいから、責められないですよ、これはエリスさんのことを。
反省しないといけないかもしれない。
でも結構ぼっちザロック界、わりと皆さんすごい面白かったですってなんかツイートでね、コメントくださったんで、僕ちゃんと上久ぼっちにすべて共有して、こういう反応きましたと。
めちゃめちゃ喜んでましたよ、上久ぼっち。俺頑張るって言ってました。
ぼっちギタリスト頑張るってことですね。
頑張るって言ってましたもん。今度東京にギター買いに行くわって言ってました。
いや別に東京に買いに行かんでもギターは買えるもんなんじゃないんですか。
でも聖地みたいなのあるみたいですね。お茶飲み図とかがやっぱり結構ギター多いみたいな。
はいはい、そういうことね。
そうそうそう、ちょっと探しに行くわみたいな言ってましたよ。
やる気出てますね。
はい。
じゃあ上久ぼっちくんの活躍の続報をまた期待しながら、僕らも頑張っていきたいと思います。
皆さん是非ね、星座になれたらどっちなのか気になる方は聞いてみてください。
はい。
ではまた来週、バイバイ。
バイバイ。
37:21

コメント

スクロール