1. manabiaiチャンネル
  2. 材料をどう活かすかは自分で決..
2023-11-27 03:39

材料をどう活かすかは自分で決められる〜アドラーの言葉

#アドラー心理学 #キャリア #マネジメント #対話 #内観
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
00:09
今回は人間力を高めるということで、アルフレッド・アドラーの人生に革命が起きる100の言葉から紹介をしていきます。
遺伝や育った環境は単なる材料でしかない。その材料を使って住みにくい家を建てるか、住みやすい家を建てるかはあなた自身が決めればいい。
生まれた時の変えられないものは宿命。その宿命は材料。自分の意思決定で決めて変えていけるものが運命。
この宿命と運命、材料とその材料を使ってどう建てるかという話なんですけど、最後の住みにくい家を建てるか、住みやすい家を建てるかはあなた自身が決めればいい。
自分のせいだとか自分のおかげだみたいな言い方ももちろんあるんですけど、いつでも自分で決定できるよというような意味がこの中に含まれています。
生まれた時の持って生まれたものだとか、親だったりとか、環境だったりとかがいろいろあるんですけど、その環境については自分のせいだとか、自分のおかげだみたいな言い方ももちろんあるんですけど、いつでも自分で決定できるよというような意味がこの中に含まれているなというふうに感じます。
いろいろあるんですけど、そんな中で例えば引っ込み事案になった人については、引っ込み事案になるという方法を自分で選んだだけなのですというふうに言っています。
どうしても自分自身が自分自身の今の環境とか今の自分に納得いってない場合に、それが全部自分のせいなんだと言われるとなかなか納得できないというか素直に受け取れないことってたくさんあると思うんですけど、
ここでわかるのは、いろんな様々な選択肢がある中で自分がそれを選んだんだということなんですけど、そこに素直に受け取れないケースって選択肢がないとかあるいはほとんどない、そういうふうに感じているケースなんじゃないかなというふうに思います。
なのでこれしか選びようがなかったのに自分のせいだと言われても困る、そんな心理が働くんじゃないかなと思うんですけど、そういった場合は学び合いでまずは物事を知ってもらってわかるということをしていただくと分けられるということでいろんな選択肢が生まれるということなので、
03:07
もし選択肢なんてないじゃんとかほとんどないよというふうに思う方こそ、知識とかいろんなものに関心を持ってもらっていろんなことを知っていろんなことをわかるということをしていただくといいんじゃないかなというふうに思っています。
今日は人間力を高めるということでアドラの言葉を紹介していきました。
03:39

コメント

スクロール