まなびのはなし
spotify apple_podcasts google_podcasts amazon_music

まなびのはなし

まなびのはなし 46 Episodes
まなびのはなし

大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています

「英語教育」「コミュニケーション学」「言語コーチング」に専門性をもつemi (https://www.englishcoaching.jp/coach/ - 日本在住)と、「インストラクショナルデザイン」「リーダーシップ」「キャリア・ライフコーチング」に専門性をもつtomoko(https://www.tomokomatsukawa.com/ - アメリカ在住)が毎週一回配信しています
全てのエピソードと関連情報へのリンクは、こちらにまとめています - https://www.tomokomatsukawa.com/podcast

#まなびのはなし

https://podcasters.spotify.com/pod/show/manabi
#006 - 性格特性アセスツールの便利さと限界

#006 - 性格特性アセスツールの便利さと限界

Mar 23, 2023 23:46 まなびのはなし

大人の学び、という文脈における性格特性アセスツールの便利さや限界について、学習者の多様性や多面的であるアイデンティティについて、それぞれが考えていることを話しました。 人をカテゴリーすることに対して思うこと(前回の学習スタイルの回を収録した後の対話より) アセスツールの結果を学びを届ける人として意識することってある? tomo emiの16 Personalitiesアセスの結果を見て感じたこと Brian LittleのTED Talkからの「タイプ・特性と、発揮すべき役割の体現」、リーダーシップ教育でいう「オーセンティックでいることのパラドックス」、話す言語によってキャラが変わるという話の共通項 カテゴライズするツールを使う時は「推論のはしご」登ってないか気をつけよう 補足情報(エピソードででてきたもの) 今回二人が使ってみた16 Personalitiesというツール(サイトには1万人のツール使用者のデータを使って <但し英語版のみ> ツールとしてのvalidityやreliabilityを確認した時の研究結果が共有されていることを収録後に確認。とはいえ研究n=1だとなんともまだ言えない気もします) 15分のTED Talk - Brian Littleというケンブリッジの研究者による Who are you, really? The puzzle of personality(TED 2016より) 「自分らしさ(authenticity)」に潜むパラドックス(DIAMONDハーバードビジネスレビューの記事 - 2015年) コミュニケーションで大事な推論のはしごについて(Takeshi Kakedaさんという方のMedium記事がわかりやすかったので紹介) MBTIのツールの問題点(組織心理学Adam Grantによる発信物)MBTI, If You Want Me Back, You Need to Change Too 書籍:insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力(組織心理学者ターシャユーリック Tasha Eurichによるもの) 書籍:私とは何か――「個人」から「分人」へ(小説家の平野啓一郎氏によるもの) 関連エピソード #012 - 外からは見えない多様性 #013 - 学習者とモチベーション #008 - 自己効力感 - self efficacy - について #009 - メタ認知力 - metacognition skill - について ============================ このpodcast「#まなびのはなし」では、大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています。話している二人はemi (ウェブサイト)とtomoko (ウェブサイト)。自己紹介エピソードはこちらです:#001 - 自己紹介

#005 - 学習スタイル、いろいろ

#005 - 学習スタイル、いろいろ

Mar 16, 2023 25:17 まなびのはなし

色々な学び方(学習スタイル)の存在について、それぞれが考えていることを話しました。 テイラーメイド(学習者に合わせて)学びを届けるを仕事にしているemiの視点 集合研修(多様な学習者の最大公約数的な場)を通して学びを届けるtomokoの視点 Observational Learningについて コルブ(David Kolb)の提唱した学習スタイルについて VAT/VAK(視覚・聴覚・運動感覚または触覚)という学習スタイルの分け方 補足情報(エピソードででてきたもの) 人の言動を4つのタイプに分類した「ソーシャルスタイル」という考え方(感情を出す・出さない x 自己主張が強い・弱いをマッピングしたときの4象限で分類される)参考:相手を知れば仕事も円滑!「タイプ別コミュニケーション法」のノウハウを紹介 - おかんの給油室  Observational learning(観察学習)参考:【学習と条件づけ】模倣と観察学習 - 心理学の教科書・基礎からの心理学 VAKの学習スタイル 参考:【人材育成】「VAKの学習スタイル」を活用した教え方4つのポイント - ALL IS WELL 関連エピソード #006 - 性格特性アセスツールの便利さと限界 #012 - 外からは見えない多様性 #003 - ティーチングとコーチングと私たち #016 - 学びのゴール(目的)を設定するということ #010 - 読み物との向き合い方 ============================ このpodcast「#まなびのはなし」では、大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています。話している二人はemi (ウェブサイト)とtomoko (ウェブサイト)。自己紹介エピソードはこちらです:#001 - 自己紹介

#004 - 「まなび」とは

#004 - 「まなび」とは

Mar 9, 2023 23:17 まなびのはなし

気軽にこのポッドキャストですでに何度も使っている「学び」という言葉が指すことについて考えていることを話しました。 それぞれの仕事において「学び」ってどういうことを指す? 「学びとは」を意識するとき 「学び」の定義を日英で調べてみて感じたこと 学習者の方々から自分たちが学ばされるとき 無知の知 学びと勇気(learning at the/on the edge)とそのサイクルと それぞれが大人になってから学んだ印象的なことtop 3の共有 関連エピソード #001 - 自己紹介 #009 - メタ認知力 - metacognition skill - について #011 - ブルームの教育目標分類 #015 - 認知バイアス ============================ このpodcast「#まなびのはなし」では、大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています。話している二人はemi (ウェブサイト)とtomoko (ウェブサイト)。自己紹介エピソードはこちらです:#001 - 自己紹介

#003 - ティーチングとコーチングと私たち

#003 - ティーチングとコーチングと私たち

Mar 2, 2023 24:27 まなびのはなし

人の成長や学びに関わる時のモードとしてのティーチングやコーチングについて考えていること・経験したことを話しました。 「コーチング」が自分の仕事の中に登場し始めた時のこと 言語コーチングとは+2010年ごろからのemiの活動の軌跡 tomoko/emiそれぞれの教育学大学院留学時のこと(10年前!)を振り返る 人の支援・学びの文脈で使われるようになったのは最近?のコーチング まだまだ外から分かりにくいコーチング ティーチングもコーチングも道具・モード・その時々にかぶる"帽子" シチュエーショナルリーダーシップという概念 使い分けのコツは「どっちの帽子も出せる状態でのジャグリング」 相手の反応を見ながらの試行錯誤の連続  コーチがベースのemiとティーチャー・アドバイザーがベースのtomokoの違い そんなtomokoがコーチングを学ぶことにしたきっかけ 体験した人が学びたくなる?コーチングの魅力・新鮮さ 関連エピソード #006 - 性格特性アセスツールの便利さと限界 #012 - 外からは見えない多様性 #013 - 学習者とモチベーション #016 - 学びのゴール(目的)を設定するということ

#002 - 各種AIツールと学びの交差点

#002 - 各種AIツールと学びの交差点

Feb 23, 2023 22:39 まなびのはなし

色々話題になっているAIツールについて最近考えていることのおしゃべり。 いつからChatGPTについて意識し始めた? 自分・周囲は学びの場でどのように使っている? DeepL(翻訳ツール)について Grammarly(文法ツール)について ChatGPTを大学院の課題の取り組みに使ってみた体験の共有 道具の使い手側のスキルについて 米国発のツールっぽさを感じるところ DALL-E(画像生成ツール)を使って感じた(ツールへの)インプットの大切さ これからの私たちの行動や思考にどう影響を与えるのかな? 関連エピソード #007 - 学習者に紹介する「学びのリソース」 #008 - 自己効力感 - self efficacy - について #014 - 大人の学びの科学 - andragogy - について ============================ このpodcast「#まなびのはなし」では、大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています。話している二人はemi (ウェブサイト)とtomoko (ウェブサイト)。自己紹介エピソードはこちらです:#001 - 自己紹介

#001 - 自己紹介

#001 - 自己紹介

Feb 16, 2023 22:17 まなびのはなし

大人の学びに仕事として関わっている二人の自己紹介。 いつから「大人の学び」に関わっていたか いつから「学び」について学び始めたか 「勉強する」と「学ぶ」の言葉について 10年前にニューヨークで出会った時のこと それぞれが今(人が学ぶ、というテーマにおいて)興味を持っていること 学生時代の自分が体験した「学び」について 教育学大学院でどのように自己紹介をしていたか 大学院ではどういうプログラムに参加していたのか 関連エピソード #003 - ティーチングとコーチングと私たち #004 - 「まなび」とは #013 - 学習者とモチベーション #014 - 大人の学びの科学 - andragogy - について ============================ このpodcast「#まなびのはなし」では、大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています。話している二人はemi (ウェブサイト)とtomoko (ウェブサイト)。

23:46
まるまるわさび

まるまるわさび

おしゃべりが上手になりたい葵ちゃんと、おしゃべり上手&聞き上手なヒサくんによる「まるまるわさび」色々お話してトークスキルを磨いていきます☺ 初回は2022年9月2日配信→毎週日曜と水曜日に配信します!ぜひお楽しみください♪ 【まるわさリンクまとめ】⁠https://lit.link/maruwasa ⁠【X】⁠ 「#まるわさ」で感想をつぶやいてね! ⁠【Instagram】⁠  Newエピソードやその他の色々な情報をのせていきます!  ぜひフォローしてください♡ 「楽しくお話しできたらいいなー。後でニヤニヤしながら聞き返せたら面白いなー。」っていう始まりですが、残して聞き返しておしゃべりが少しでも上手になっていけたら嬉しいです(о´∀`о)

でこぽんFM

でこぽんFM

自分から面白い話はできないが、いい感じの空気にするのは得意なふたりが、お互いに気になっていることをダベるPodcast。時々共感できて、タメになる話をするつもり。 お便りはこちら💌 https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6 Twitter @dekoponfm 🎙話しているひと あいちゃん、のんちゃん 新卒で入社した会社の同期。お互いに転職を経て、いまはまた同じITベンチャーで働いている。昭和58・59年世代。

日常を旅するラジオ

日常を旅するラジオ

note Creator Festival 2021 をきっかけに、Podcast始めちゃいました。 オーストラリア在住の秋と日本在住のひとみが日常のひとコマを切り取ってゆる〜く話してます。 ご感想やご質問は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています。→https://forms.gle/k3dLUa9bYHhjfefP7 「日常を旅するラジオ」の公式YouTubeとnoteでは、画像の投稿や楽屋裏の音声を公開しています。ぜひチャンネル登録・フォローをよろしくお願いします。 ・公式YouTube:https://www.youtube.com/@nichitabi ・公式note:https://note.com/nichitabi/ ひとみのnote→ https://note.com/hitomi_0123 秋のnote→ https://note.com/kikikistory

人生に心地よさを。声日記&エッセイ&物語。

人生に心地よさを。声日記&エッセイ&物語。

最近は、声日記。小学校受験の会社を経営しています。講師をするなかで子どもたちにふれて考えた事、日々の勉強、特になにもなかった日のこと。一緒にフワっと考えましょう。

わたなべ夫婦のふたりごと

わたなべ夫婦のふたりごと

【日火木17時頃配信】心がやすらぐ人生相談チャンネル『わたなべ夫婦のふたりごと』へようこそ。 この番組では、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、私たち夫婦が本音で向き合い、お答えしていきます。 配信を通じて、皆さん一人一人の「自分らしい幸せ」が見つかるヒントをお届けできれば幸いです。 ◎リスナー名称:なべとも (わたなべ夫婦のお友だちという意味です) ———SNS•お問い合わせ——— 【公式ブログ】 https://tasotaso.net/ 【新Vlogチャンネル】 https://youtube.com/@yukkurivlog 【お問い合わせ先】 https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6 ——— プロフィール ——— ◎わたなべ夫婦 奈良県在住、31歳の結婚7年目夫婦です。stand.fmやYouTubeなどのSNS発信をしつつ、不動産投資にも取り組んでいます。 【結婚後の歩み】 ・2017年3月 交際1年を経て入籍。 ・2017年9月 結婚後ベトナムに移住し離婚危機。 ・2018年7月 帰国し夫婦で日本一周の旅へ。 ・2019年6月 奈良県内に定住。 現在は保護猫と3人暮らし。妊活お休み中。 ◎夫・だいき 1992年生まれ。京都大学卒業→みずほ銀行→ベトナムの日系ベンチャー企業→夫婦で独立。宅地建物取引士。 ◎妻・ゆみ 1992年生まれ。関西地銀→リクルート営業→夫婦で独立。宅地建物取引士。 ◎保護猫・シェリ 2019年に自宅前で保護。たそと呼ばれることが多い