1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #555 父親との時間が子どもの..
2024-09-17 05:46

#555 父親との時間が子どもの未来を輝かせる

#子育て #教育 #キャリア #スタエフ毎日配信 #スタエフやろうぜ #父親の子育て #パパと子どもの時間 #子どもの未来 #成長期の子育て #子育て応援

⚫︎世界標準の子育て
https://a.r10.to/hkFUxr
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8

サマリー

父親が子どもと過ごす時間は、将来の仕事に対する満足度やキャリアに影響を与えることが調査で示されています。そのため、忙しい中でもできるだけ多くの時間を子どもと過ごすことが重要です。

父親の時間投資の重要性
はい、マモです。いかがお過ごしでしょうか。 今回は、小学校・中学校のお子さんを持つお父様に向けたお話になります。
内容としては、子どもが将来自らの仕事に満足するためにも、成長期に一緒に過ごす時間をできるだけ確保した方がいいですよというお話になります。
成長期というのは、大体お子さんが10歳から16歳前後、その間の年齢の時期を成長期と言うんですね。 この時期に
お子さんと一緒に過ごす、多く過ごす時間を確保した方が、子どもが自分の仕事に満足する可能性が高いです。
それなんで言えるかというと、調査結果が出ています。 イギリスのニューキャッスル大学の育児における父親の役割調査によると、
成長期に父親と多くの時間を過ごした子どもは、知能指数が高く社交性があり、より高いキャリアを得ることが報告されています。
他にも、マレージメントパースペクティブスアカデミーが2015年に行った調査では、 父親と多くの時間を過ごして育った子どもほど、自分の仕事への満足度が高いという結果も出ています。
海外の調査結果にはなるんですけれども、 父親と多く過ごした子どもの方がキャリアに満足している結果が出ているので、
ぜひ少しでも多く我が子と一緒に過ごしたらどうですかというお話ですね。 この調査結果はちなみに世界標準の子育てという本に載っていました。
この本は世界の主要な他の国々の子育てや教育の状況というのがわかりやすく書かれています。
それ以外には、特にここがメインになるんですけども、この世界標準の子育てという本の著者である船津徹さんは、
子どもたちの力、養わなければいけない力を3つ掲げてるんですね。
それが自信、コミュニケーション能力、考える力、この3つの力というのが子どもがよりよく生きていく上で大切な力と論じていて、
それらの力をどう養っていくかというのも書かれているので、これから子育てが本格化するという親御さんには大変資産に富んでいる内容だと思っております。
私も自らの娘が5歳、5歳の娘がいるので、そんな娘の子育てにも役立てるような内容かなと思っております。
なので、子どもと過ごす時間ですね。増やしましょうということです。
反抗期に入ってしまうと、なかなか遊びたくても、親嫌だとか友達がいいっていう風になると思うんですよね。
なので反抗期に入る手前、もしお子さんが小学校中学年ぐらいであれば、そのあたりに遊んでおくことがかなり大事かなというふうに思っております。
思い切り子どもが反抗期に入っていたとしても、遊べると思うので、遊んだ方がいいですよね。
とはいえ仕事が忙しくて、なかなか時間が取れないっていうお考えもあると思うんですけれども、
変な話、サラリーマンであれば、あなたの代わりは残念ながらいますね。
で、あなたにとってもその仕事以外の仕事に就くことも間違いなく可能だと思います。
会社にとってもあなたにとっても今ある仕事っていうのは代わりが利く存在なんですよね。
子供にとってあなたの代わりはいないですし、子供と今過ごさないとゆくゆく過ごしたいと思っても過ごせなくなるんですよね。
子供が18歳になるまでに一生、これは母親と子供の一緒に過ごす時間の統計になるんですけれども、8割近くはそれで終えちゃうんですよね。
子供が18歳になるまでにどれだけ過ごせるかに結構かかっていると思います。
その後は一緒に時間を過ごしたくても過ごせないっていう事象って多く生じると思うので、
仕事は変な話、何歳から何歳まででもやろうと思えるけれども、子供との時間というのは限りがあるんですよね。
なので、どちらが大事かを考えた上で行動した方がいいかなというふうに思いますね。
何かしらの参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。
05:46

コメント

スクロール