1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #545 職場で「不機嫌」でいる..
2024-09-07 05:07

#545 職場で「不機嫌」でいると、結局自分が損する話

#キャリア #不機嫌 #不機嫌ハラスメント #スタエフ毎日配信 #スタエフやろうぜ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモです。いかがお過ごしでしょうか。 今回は不機嫌で損するだけだよね、という話をしていきます。
私は今、富裕層向けの個別指導塾に勤めております。 役割としては、生徒本人がいて親御さんがいて、
あと別に科目を指導する先生がいて、その仲介を担う役割です。 生徒の成績向上、ひいては志望校合格のために生徒本人に働きかけたり、親御さんに働きかけたり、
先生に相談の上、指示を出したり、そんな感じの仕事をしているんですよね。 生徒の志望校合格というのをプロジェクトにしていたとしたら、プロジェクトマネージャーみたいなポジションで日々仕事をしているんですよ。
プロジェクトマネージャーってめっちゃかっこよく表現しましたけれど、実際はそこまでじゃないんですけどね。 それを置いておいて、今回不機嫌ってやっぱ損するよなぁと思ったのが、
先生課目を指導する先生方を見ていて思ったんですよ。 どういうことかというと
よくですね正直生徒の授業がキャンセルになることが多いんですよね。 それは生徒の体調不良だったり、ご家庭の都合だったり
あとは部活や学校行事ゆえに授業を受けられなかったり。 もちろん授業が減るということはその分授業内容が進まないので振り替えは設定できればするんですけれども
まあこんな感じで結構キャンセルになることが多いんですよね。 その都度我々がご家庭もしくは本人から連絡を受けて
その胸を先生に伝えるんですが 多くの方はですねまあ慣れっこっちゃ慣れっこなので
なんとかさんもしくはなんとか君キャンセルになりましたと言っても普通に分かりました とかなら笑顔ではいで終わるんですけれども
一方で一部の先生というのはキャンセルが出るたびに露骨に不機嫌になるという先生が
いるんですよ。もちろんですね直接キャンセルになるということはその先生のお給料がそれも減るということなのでマイナスですよね
だからまあちょっとムッと思うことは従順理解していますし 我々の力不足もしキャンセルだけじゃなくその場ですぐ振り替えを設定できれば別に
給料とか変わらないわけなので授業も同様に進みますしね わかるんですけれどもちょっとやっぱりそう一部不機嫌になる先生がいるんですよね
03:10
それを見た時に良くないなと思ったんですよ 関係性上
これからその 生徒をお願いしにくいなというのが正直に思っちゃったんですよね
そうなると中長期的に減ってきますよねというのも新しい生徒が来ました もしくは今いる生徒さんが
科目を追加したいとなった時に我々はどの先生にお願いしようかなーって言うことを考えるんですよ
でその時に露骨にそのキャンセルの度に不機嫌になるような先生っていうのは正直ちょっと頼みにくいなーってなっちゃうんですよね
だから結局中長期的にお互いにとって良くないなっていう風なのを つくづく思いましたこれ別にこのケースに限らず
やっぱすぐ不機嫌になる人って接しにくいですよね 過去の自分も正直偉そうなことは言えないですねよくムッとして仕事をしていた記憶もあるし
周りから何を考えているかわかんないなこいつって思われていた時期もあったので偉そうなことは言えないんですけれども
いざ自分がそういう不機嫌になる先生を目の当たりにするとやっぱ不機嫌でいるって損するよなと
仕事をしている以上いろいろムカつくこととか理不尽なことに出会うけれどもそれでも顔には人にわかるような不機嫌さを出さないっていうのが改めて大切だと思ったので今回お話をさせていただきました
はいこれを聞いているあなたの参考になれば嬉しいです最後までお聞きいただきありがとうございましたそれでは良い一日をお過ごしください
05:07

コメント

スクロール