1. 親子で目の輝きを取り戻すラジオ
  2. #495 【子育て】〇歳で⚫︎⚫︎..
2024-07-19 05:43

#495 【子育て】〇歳で⚫︎⚫︎が決まるの神話に惑わされないで

#子育て #教育 #神話 #子育て本 #マインドセット #成長マインドセット #硬直マインドセット #スタエフやろうぜ #スタエフ毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8

サマリー

最近、子育てジャンルの本でよく見かける〇〇歳までに〇〇が決まるという話に惑わされず、人はいつからでも変われるという前提で生きていく方がいいとされています。

〇〇歳までに〇〇が決まる神話
はい、マモです。いかがお過ごしでしょうか。時たま本屋に行って、子育てジャンルの本のタイトルとか表紙だけを見ることがあるんですけれども、
最近多いなぁと思うのが、〇〇歳までに
〇〇が決まるっていう類の本がちょっと多い気がしたんですよね。例えば、10歳までの読書量で決まるとか、女の子の一生が決まる
0歳から6歳までの育て方、 あとは10歳までに全てが決まる子育て論とか
何歳までとかではないけれども、子供の将来は親の自己肯定感で決まるなど、〇〇で〇〇が決まる
みたいな本がちょっと多いなぁと。 ちょっと煽りな気がするんですよね。
そんなんで決まらないよって個人的には思ってます。 その本の中身を細かく見てるわけではないけれども、ちょっとタイトルで教育熱心な親御さんの危機感を煽って早期教育
に必死焦がせるための本なんじゃないかなーっていう風なのを個人的には思ってるんですよね。
ゆえにこの本を鵜呑みにされた親御さんっていうのは 子供にあれこれさせてしまうそんな気がしてならないんですよね
あとですね、この何歳までにこれが決まるっていう発想は ちょっとマインドセット的にもNGだと思ってます
マインドセットっていうのはその個人の思考や行動 無意識の思考行動パターンと言われるものでざっくり2種類あるんですよね
大きく一つは 成長マインドセット
そこはこれはその個人の成長にフォーカスを当てられる考え方の持ち主ですね
ゆえに挑戦して失敗を恐れずに挑戦するような方々です この方々の根源、元々の考えは人は変われるなんですよ
一方で硬直マインドセットというのは 自分のある今ある能力を誇示するために頑張るというか そこにフォーカスするんですよね
今ある自分の能力を見せつけるために頑張る感じですね ゆえに失敗を恐れで挑戦しないという感じなんですよ
能力は決まっちゃっているという前提で日々思考行動をしているような方々ですね これどちらがその教育やビジネス
あるいは夫婦や人間関係において良いかというと これも言わずもがな成長マインドセットの持ち主の方々なんですよ
硬直マインドセットの方々って結構厳しくてビジネスでも教育でも成功するのが 絶対成長マインドセットじゃなきゃいけないんですよね
ただ この〇〇歳までに何々が決まるというのはもう完全に硬直マインドセットの方々を生み出すためのものだと思っています
成長マインドセットと硬直マインドセット
例えばですね女の子が 12歳だとします
この子育て論には0歳か6歳で女の子の一生が決まってしまう っていうようなものを鵜呑みにしてしまったら
もう変われないじゃん私ってなっちゃうんですよね なりますよねこれどう考えても6歳で決まってるんだもん
物心ついた時に自分の人生決まってるじゃんみたいな とんでもない本だなと思うんですよ個人的に
0歳から6歳で一生は決まっちゃうらしいです女の子 うちの娘もあと1年後には一生決まっちゃってますけどっていうぐらい
だいぶ暴論な本な気がするんですよね 硬直マインドセットと届けますよね
でうまくいかなかったらもう自分が6歳まで子育てできすべて決まっちゃってるからもう 帰らんは無理はってなりますよねとんでもねーなっていう感じでなわけないですよね
何歳でも変われるそう信じていきたくないですか これを聞いたらあなた自身ももしあなたがお子さんがいれば
お子さんがもう私も610歳だからもう6歳までに決まってからもうこの先無理 いやですよね何歳からでも変われるそう思って生きてほしいですよね
なのでこの最近ですねよくあるような丸々歳までにこれこれが決まるというものに決して 惑わされずに人は今からでも変われる
そういった前提であなた自身も生きていった方がいいし もちろんお子さんもそう思って生きていけるような
接し方っていうのをした方がいいかなぁと思いますね 個人的にも自分は今からでもどんどん変われるし死ぬまで変われると思ってますし
娘や妻も同じような考えを持ってほしいなぁというふうに思っております はい参考になれば嬉しいです最後までお聞きいただきありがとうございました
それでは良い一日をお過ごしください
05:43

コメント

スクロール