1. ママの起業奮闘記!ママこそラジオ
  2. #15 頑張らなきゃ!がしんどい..
2024-08-20 21:07

#15 頑張らなきゃ!がしんどいよ💦

ママ、妻、嫁、娘などいろんな立場を含めて1人の人生

起業という道を選んだ3人がいろんな疑問に対して考えを深めモチベーションを維持していく番組。

ママだからこそ!できること、やりたいことがある☆


【アンケートフォーム】https://forms.gle/HAiGMDNga59kA3wPA


【今回の内容】

人生100年時代/社会変容のスピード/多様性の過渡期/時代についていくために/頑張らなきゃ!/感情ジェットコースター/力の抜きどころ/「嫌われる勇気」哲人の言葉/わたしたち半分バナナ/仏教の逸話

サマリー

このエピソードでは、人生100年時代における不安や課題について、ママたちが共感しながら語り合っています。起業家として成長することや、社会の変化に適応する具体的な体験もシェアされています。自己決定力や予定の詰め過ぎによるストレスについても言及されており、アドラー心理学の教えを通じて、今この瞬間に集中する重要性が強調されています。また、流れに身を任せる勇気も必要だとされています。

人生100年時代の考察
ママたち、最近人生楽しんでる?
日々、家事、子育て、仕事に追われ、お悩み大きいママたちに向け、
ママ起業のリアルな裏側をこっそりお届けする番組。
ママの起業奮闘記!ママこそラジオです。
この番組は、プロの日本画家で絵画教室と女性向けオンラインサロンを運営している私、レイと
高齢者施設で管理栄養士とケアマネを経験、独立したばかりの私、モモと
臨床研究コーディネーターから転身、子供絵画教室を開設したばかりの私、
ハナの3人のママ起業家がお届けします。
ハナちゃん、最近どう?
今日はね、バナの話をするよ。
最後まで聞いてね。
人生100年時代ですって言われてますね。
言われてるんだけど、それに向けてね、10年後の社会もどんどん変わってってるよね。
10年後社会どうなってるのかなーってちょっと怖くなっちゃってて、
どんどん時代が変わって、価値観も変わっていくだろうことをずっと考え続けていかないといけないって思うと、
すごい緊張感で、もっともっと成長しないといけない。
企業のモチベーションっていうより、未来を生きていくためのモチベーション。
みんな心をどう保っているんだろうと、お悩み中でございます。
人生100年時代って言われて長いよね。
ももちゃんはケアマネだけど、その辺どう思う?
そうだね。超高齢社会になって、人生100年時代って何年も前から言われてて、
健康寿命と実際の平均寿命っていうのが10年くらい差があるって言われてることに私は懸念してるかな。
10年、健康じゃない人生を送るってことだよね。
やべえな。50年か。
10歳だよ。すごいよね。みんなはどうだろうね。アンケートをとってみようか。
人生100年時代、考えてる?そのために何かやってる?
3つ目、何か不安?
私はね、起業するまで人生100年時代なんて何も考えたこともなくって、
マジで緊張感です。ここへ来て。
みなさんはどうですか?
高齢の方と私たち若い世代が生きる人生100年時代では、
残されたライフステージの長さが違うから、考え方もそれで異なってくるかなって思うよね。
概要欄にアンケートを作っておきますので、ぜひぜひお答えください。
アンケート結果は次の収録でまた3人でわちゃわちゃ答えていきます。
社会の変化と起業家の役割
一昔前は、社会変容のスピードが今とは全然違って、もっとゆっくり。今めっちゃ早いよね。
親が生きた時代と似たような時代を子どもが生きていく。
だから親が手本になったし、親が言うことも一理あることが多かったんだけど、
こんだけ早いスピードで変わっていくと、もうその親の言うことって全然役に立たない。
なんかみんな中流だったし、みんな同じような幸せに向かっていた。
みんなテレビ見て、それがお手本みたいなところがあったね。
就寝雇用が当たり前だったし、いい大学出ていい会社に入って、結婚するのも当たり前で、
子どもが生んで人生安泰、これでこのまま死ぬんだねみたいな感じの人生だった。
それが今はインターネットやSNSが普及してみんなが同じものを、もう全然見てないよね、今テレビ。
みんなと同じじゃなくていいことと、多様性への過渡期もどんどん変わってきている。
だから幸せの形も人それぞれ。働き方も収入も、金銭価格も人それぞれ。
ある意味全て自由。自分で全部決めていく時代が来たのかもしれないね。
そうなんだよね。みんな人生を自分で決めていく時代。
自分だけじゃなくて、これから生きていく子どもたちは寄り添うだよね。
それを踏まえた上で、事業もしていく。私たちはね、起業家だから。
もう始まっている多様性の時代について、もう私はバイアスだらけで生きてきたからね。
誰でもだよ。
そうかね。だからもう自分としてはめちゃくちゃ勉強しなければ、この時代についていけないなって思ってて、
あれもこれも学ばなきゃ。これも変えていかなきゃ。こんな考え方をしていかなきゃって。
息つく間もない感じがしちゃってて。
前向きにシェイ!するぜ!みたいな風に思える時はあるんだけど、
覚える!みたいな時もある。
この過渡期をどう泳いでいくかとても悩んでいます。
本当に。わかる?
すごい共感されてる。
最近の時の流れっていうのは本当に目まぐるしくて、私たちが子供時代の時とは考え方がまるで逆だなって思うこともよくある。
国や企業の働き方改革とかも急に浮上してこなかった?
長時間労働のためだよとか、復業OKだよみたいなところとか、就寝行為をってさっき言ってたけど、
それは当たり前じゃないんだっていうのが思って。
考え方が多様して、起業することが珍しくなくなってきた。
今の時代だからこそかなって思った。
人生100年時代をどう生きていくか。
自分で決めていく時代だからこそ、いかに自分の人生を豊かに生きることができるか。
私も日々プレッシャーに感じてる。
はなちゃんのいう、おぼれそうになる時があるっていう表現が、
子が気泳いでるっていう状況が痛いことばっかり伝わってくる。
そうだね、はなちゃんもうずいぶんつらそうだよね。
つらい。
悩んじゃってるね。
悩んじゃってる。
○○していかなきゃって思っちゃうっていうのはつらいよね。
なんかね、はなちゃん急いでる感じ?
急いでるかな?
わかんない。
自分ではあまり自覚なかったんだけど、
ここ1年で環境が目まぐるしく変わって、
これまではね、自分のことばっかり、本当にいっぱいいっぱいだった。
自分のことばっかり、社会のことなんて何にも考えずに、
今目の前のことしか見なくて、自分のことで精一杯だったんだけど、
こうやって起業して、社会の一員として考える立場なんだなっていう自覚が出てきて、
そうすると、ママコソも含めてね、サロンとか本とか、
その他関わる人たちも一気に変わって、この1年で。
そしたら今まで知らなかったこととかをブワーって教わる感じになって、
そしたら、世の中変わっていくには自分がまず頑張っていかなきゃいけないから、
自己決定とその難しさ
今ここから変わらなきゃってなってる感じかな。
だって明日変わるわけにいかんじゃん。今じゃない。
私はわかるよ。
そう、今じゃない。
姉さんのウーンとは違う。
私もこの1年、信念を持って活動してる人が周りにすごい増えて、
もうさっきの知識とか学びはバーっていう、その花ちゃんと同じで、
すごい刺激を受けて、すごくモチベーション上がるんじゃんね。
上がるんだけど、一方で私も何々しなきゃっていうことがよくあって、
すごいわかる。
わかってくれたよ。
花ちゃんも桃ちゃんも、頑張んなきゃ!頑張んなきゃ!ってなってるんだね。
そうだよ。
私はいろいろよくわからない。
すまん。ごめん。
もう少し聞いてもいい?
具体的にどんな時、つらくておぼろそうになるの?
具体的に?わかんないよ。
これっていう何かはちょっと私は今思いつけないんだけど、
今はちょっと新しい学びが多すぎておぼれてる。
なんて学んでないかも、もはや。
学べてない。情報型。
で、あれこれ全部取り込まなきゃってなってて、
オフ会行ってはみんなの話聞いて、なるほどってなって。
また次本読んで、なるほどってなって。
誰かの話を聞いて、なるほどって。
次早に自分に、あ、そうか、こうしなきゃ。
で、これからの変容していく時代にはこういう人間になっていかないといけないんだって思って、
急にはでも変われんかもしれん。
それは一応わかってる。
急には変われんかもしれんけど、今すぐ努力はし始めれるわけじゃん。
だからし始めなきゃってなってて、
そうすると毎日毎日生活してるだけで日々引き寄せることだらけになっちゃって、
そうしたら休む暇がなくなってしまってて、
そうすると毎日毎日生活してるだけで日々引き寄せることだらけになっちゃって、
そうしたら休む暇がなくなってしまってて、
で、これ人生100年時代じゃん。
10年でもどんどん変化するじゃん。
これずっと続くの?私いつ休むの?
もう休まれない!気抜けない!
もうそこはみんなどうやってそのモチベーション保ってんの?
みたいな感じになってきちゃって。
なるほどねー。
めちゃくちゃ伝わってる。
そのテンションが映っちゃう感じになってる。
ポッドキャストのインテリストがアップアップになっちゃうから、
ちょっと落ち着いて喋るね。
私もその状況に陥ることって多々あるなと思ってて、
いろんな人と話して、本読んで、学びになるって嬉しくなって、
でもそれが自分の事業にどう生かすのかな?
どうやって生かせばいいのかな?っていうのがわからなくなって、
不安になって繰り返してる。
やらなければいけないと、
自分で自分の首を絞めてることがあるかな?
さっきの花ちゃんのあふれ出す感情なんだけど、
本当に私も感情ジェットコースターって思うんだけど、
今後も続いていくと思ってる。
この社会のスピード感にみんな大なり小なり、
うよとくせつありながら、
自己決定を繰り返してるんじゃないかなって思ってる。
きっと花ちゃんや私だけじゃないよね?と思ってるんだけど。
いっぱい共感する人いるんじゃないかな?
そうだよね。
だから人生100年時代の自分の人生設計は難しいけれど、
企業マインドのどんな未来にしたい?とか、
こうなりたい?こうしたい?のビジョンを考えてみるのがいいのかな?って
今私は思ってる。
どうかな?
なるほどね。感情ジェットコースター。
ももちゃんが言う、誰もがうよとくせつありながら、
自己決定を繰り返してるっていうのは確かにそうだろうなって思った。
花ちゃんの言う、もう休まらない、気を抜けないっていうのは何だろう?
何か無理をしているのかな?
なんかこう、頑張り続けなきゃって感じ?
何を頑張ってるの?
頑張らないと、気を抜いてしまうと、またバイアス人間として生きてしまう。
だから気を引き締めて、考え方を変えて、
より良い人間になっていかなきゃって、グッて力入ってる感じかな?
何を頑張ってるんだろうね。
ももちゃんがさっき、自己決定を繰り返すっていう話をしてくれたけど、
ここ数年でね、私、自己決定力めっちゃちょこっとで生きてきたから。
声もちっちゃいね。ちょこっとね。
ちょこっとで生きてきたから。
ここ数年で、自己決定力を養っているような状況なんだけど、
だから、自己決定したり変化していくっていうことに、
他の人よりもしかしたら、とてもエネルギーが必要なのかなってちょっと思った。
そうすると、今のところ、たぶん、そういうことって頑張らないとできない。
別に決めるの平気でしょ?
うん。決めるの平気だよ。
っていうか、決めてきた。
え?みんな誰が決めるの?
うん。ってなるでしょ?
でも私はそうじゃなかったから、自分が決めるっていうことに、
すごいエネルギーを投じるわけだよ。
そう?聞いてもいい?
じゃあさぁ、さぁ、のど渇いたな。
コーヒーにする?お茶にする?って言われてさぁ、コーヒーにするじゃん。
決めてるよね?
決めてるよ。でもすごいエネルギーかかるときもあるよ。
コーヒーにすることに?
うん。
なるほどね!
いやでも、この後の予定あるし、お茶の方がいいかもしれないみたいな。
なるほど、なるほど。
うん。
ちょっとわかってきた。
わかりやすい。
うん、わかりやすい。
もうちょっと聞かせて。
今、その力の抜きどころを見失ってる。
だからずっと力入ってるから。やらなきゃがもう続いてるからさ。
そういうことね。
そう。
自己決定力とストレス
原ちゃんの自己決定力にエネルギーがいるっていうのは、
結構前々ね、いろいろ話を聞いてるから、
その人一番そこに強い思いがあるんだなってことは思ってて、
力を抜いていいのかなって感じは私もよくある。
予定が空いてると不安になって、
パンパンに予定を入れがちで、
でもそうするとさ、息がアップアップなって、
苦しいみたいな、っていう状況よくある。
それめっちゃわかってさ、
ごめんね、私ちょっとはみ込むけどさ、
私、意図せずにパンパンになりがちなのよ。
休むっていう予定を入れてない。
なんていうの?
空いてるから、私どんどんやっていかなきゃ。
空いてるのに断る理由はないよねってなっちゃって、
でも私、ゆとりとか休み欲しいタイプなの。
人間として。
昼寝が、昼寝好きだもんね。
昼寝好きだし、
で、結局ももちゃんと同じようにアップアップしてるっていう。
アドラー心理学の教え
アップアップしてるんだね、2人ともね。
アップアップしてるの。
だからしないように、自分でコントロールすればいいのに、
それをしっかりやることもいいことだって思ってるから。
なるほどね。
そうそうそうそう。
はい。
いや、なるほどって言ったけど、
あの、私はちょっと理解力がね、悪くてちょっと申し訳ない。
深く理解できてるかもわからないし、
本当に寄り添い消えてるかっていうと、それもちょっとわからない。
私が何か言うのはちょっと恐れ多いので、
ここはアドラン心理学の本、
嫌われる勇気の最後の章、280ページ鉄人の言葉で、
ちょっと代用しようかな。
ちょっと読みますね。
刹那としての今ここを真剣に踊り、真剣に生きましょう。
過去も見ないし、未来も見ない。
完結した刹那をダンスするように生きるのです。
誰かと競争する必要もなく、目的地もいりません。
踊っていればどこかにたどり着くでしょう。
誰も知らないどこかに。
人生100年時代もどこかに勝手にたどり着くってこと?
そうそう。例えば私日本画家なんだけど、
日本画家で生きていくって決めてたわけじゃない。
それがさ、今女性起業家オンラインサロンとかさ、
ポッドキャストやったりとかさ、
あと絵の先生の育成したりとか、
絵画教室なんてもう手一杯でパンパカパンなんていう状態。
流されていく状況に身を任す勇気。
で、その時その時、一瞬一瞬はすごく真剣に全力で生きてる。
それをやっていると、
じゃあ日本画家になるんだからって言って、
全部断ってると流れに逆らってる状態になるから、
その時その時を真剣にやっていれば、
思わぬところに、誰も想像しなかった場所にたどり着くよっていう話だよね。
例えばYouTuberとかInstagramで収入得てる人達って、
それになろうと思ってやってるんじゃなくて、
やってたらそれになったと思うんだよね。
で、大人が子供にそれを、
未来はどうなりたいの?なんて聞いた時に、
職業を言わせたりするんだけども、
未来の職業なんて今ないから。
それを読み切れる大人なんか誰もいないから。
人間だから。神様じゃないし。
それができたら、預言者としてノストラダムスだわ。
それがわかる世代がどこまでいるかっていうのはちょっと。
ノストラダムス知ってる?
知らないかもね。
この辺までじゃないかな。
そうだね。
お姉ちゃんは今たくさん学んでて、
めっちゃ頑張ってる状態なんだろうね。きっとね。
一生懸命やってる。
で、それがずっと続くのか?
これ100年も?って思うと、
恐れおののいちゃってる状態かなって思っちゃった。
つまり、未来を見てるわけよ。
これがずっと続くのかっていう思いは未来だよね。
未来を見て、嬉しい時は舞い上がって、
憂いてる時は下がる。
そういうジェットコースターに乗ってる状態かもしれない。
だから未来を見るんじゃなくて、
未来なんて分かんないんだから。
予言者じゃないから。
未来じゃなくて、今ここに集中しよう。
っていうのがアドラーの教えですね。
流れに身を任せる勇気
そうでした。アドラーさん。
踊るの忘れてました。
踊ってなかったね。
踊りは楽しいよね。楽しく踊るんだよ。
楽しく踊るの忘れてるんだよ。
もうなんか頑張って踊ろうとしてた。
こないだフライの発表会あったんだけどさ。
踊ってたやっぱり。
楽しかったけど、頑張ってたやっぱり。
未来を見て恐れおののいてる。
ぴったりの言葉かもしれないね。
でもさ、落ち込む時もあるよね。
あるよ。
頑張っちゃって疲れちゃう時もあるよね。
今疲れちゃってる。
それはあるさ。
でも人間だからね。
人間ってさ、バナナと遺伝子半分しか違わないんだって。
ここから半分バナナ。
ここから半分バナナなのよ。
バナナの割には私たちいい感じじゃない?
バナナね。半分バナナ?
半分バナナな私は結構柔らかい存在なのかもしれない。
美味しいね、バナナ。
栄養たっぷりね。
そうだね。
すぐさ、エネルギーになるよね。
もうちょっと少し。
カリームたっぷり。
もう少し自分に優しくしてもいいかもしれないね。
だってバナナだから半分。
90%くらい水だよね。
人間ね。
ほとんど水の割には頑張ってるよ。
そうだよね。ほんとだよ。ほとんど水なのに。
めっちゃ頑張ってんじゃん。
結構いい感じなのよ、その割には。
話が分かんなくなりつつあるから。
ももちゃん最高。
ちょっとさ、思い出しちゃったから喋ってもいい?
仏教の逸話の一つってあってちょっと喋ります。
喉がカラカラで死にそうな旅人が
湖の前で泣いてるんだって。
なんで?
で、通りすがりの人が聞いたんだって。
なんで泣いてるんですか?って。
そう言ったら、
喉がカラカラで死にそうなんですっていうの。
だから、
目の前に湖は似合いますよ。
一口水飲んだらどうですか?って言ったの。
そしたら、
いえ、もうこんなにたくさんの水飲めなくて、
こんなにたくさん飲めないんです。
だから泣いてるんですって泣くんだって。
わかる?
飲めばいい。
飲めばいいんだよ。
一口飲めばいいのよ。
全部飲めとは言ってない。
その通り、その通り。
全部飲めって言ってないです。
全部やらなくていいのよ。
だから、やれる分だけやって、
飲みたいだけ飲んで、
全部飲むと思うとビビっちゃう。
そうよ。
それが私よ、今。
カラカラだった喉が。
喉乾いてるんだけど。
全部飲もうとしなくていい。
こんなにいっぱい飲めないって、
多分言ってる状態かなって思った。
っていう私の話でした。
ママの起業奮闘期、ママこそラジオは、
毎週火曜日夜9時に最新話が更新されます。
お聞きのポッドキャストアプリで
フォローボタンを押して最新話を聞いてくれると嬉しいです。
また番組では、
かなちゃんや私と同じように、
俺は?
レッサンは違うね。
ママたちが日々疑問に思っていることや
お悩みについて一緒に考えていく参加型ラジオです。
あなたの疑問・お悩みを
番組のメールフォーム、その他各種SNSのメッセージでお待ちしております。
コメントは100%読ませていただきます。
ぜひフォローしてください。
ママだからこそ、人生を楽しむヒントがきっと見つかる。
ママの起業奮闘期、ママこそラジオ。
ぜひお聞きください。
21:07

コメント

スクロール