1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 【これ仕事になる】AI使って音..
2024-06-12 10:06

【これ仕事になる】AI使って音声配信×ショート動画やってみた!

00:05
こんにちは、マナミです。1歳、3歳、2人の子供たちを育てながら、フリーランスとして、おうちでマイペースにSNSやブログなどのお仕事をしています。
今日のテーマは、【これは仕事になる】AI使って音声配信×ショート動画やってみた、というテーマです。
結論から言うと、AI使ってもめちゃくちゃ大変でした。でも、今からやる価値は大いにあると思うので、そんなお話をしていきたいと思います。
今回、私が作ったのは、インスタのリールとして作ったショート動画です。
めちゃくちゃ大変だったんですけど、どんな作業をしたかということを、大体前半5分ぐらいで話して、後半とか最後の方に、音声×ショート動画の可能性とか、仕事になるなという話をしていきたいと思います。
今回の作業工程はかなり大変でした。動画作りきって終わりじゃないので、SNSを載せるというのは、そのあたりのマーケティング的なところも話していきたいと思います。
まず、音声を収録して、スタンドFMに載せる段階で音源を抜き出しておく。
これは、ボイシー用に収録した音声をスタンドFMに載せるために、録音して、音声のデータを作っておくという作業ですね。
その後、文字起こしサービスリッスンというのを今使っているんですけど、その中で自分の音源の文字起こしをしてもらいました。
このリッスンのリンクは、ボイシーのプロフィールのところにも貼っておきますし、各フラットフォームにもスタンドFMの方でも貼っておくので、
私のしゃべった内容の文字起こしが見たいよという人はリッスンを見てみてください。
その文字起こしされたテキストから、私は大体1分くらいになるかなみたいなイメージを持って、
何ヶ所か文字起こしの文章から要約した文章を抜き出して、秒数をメモしておきました。
0分45秒のところで、今日はなんとかこんとかの話をしますと言ったら、0分45秒、今日はなんとかこんとかの話をします。
結論から言うと、なんとかこんとかの話は1分23秒のところでしたなと思ったら、1分23秒。
秒数と何を言ったかを書いていく。これで大体1分くらいのまとめみたいな文章を作りました。
その後、動画編集アプリ、私が使っているのはスマホでできるアプリで、
これブロってやつなんですけど、表紙となる、表紙というか静止画となる画像を作りました。
これ私キャンバーとか使わないで、ブロの中だけで作っちゃってますね。
その画像に私が収録済みの音をミックスさせて、まず1本の動画を作っちゃいました。
03:05
これ全然編集しなくて、この時点ではただの10分の動画みたいな感じですね。
その後、その動画を開いて、先ほどメモした秒数のところ、0分23秒とか1分何秒のところで動画をどんどんカットしました。
カットしていって、大体1分くらいの動画ができるので、大体1分の静止画で自分の声の動画っていう感じですね。
そこからです。今度、動画の編集アプリ、ブロの中のAIの字幕作成機能があるんですね。
これをボタンをポチッと押すと、話している内容に合わせて字幕が出るようになるんですよ。
タイミングよく字幕をつけてもらいました。
そして文字の位置などを微調整して完成。やっとこれで動画が完成したんですけど、
動画作った方がいいんじゃないんでね。
載せる段階でもまた色々ありました。
ここからまた大変だった。
インスタにまずショート動画を載せますね。
今回BGMは歌詞のないもので、私大好きなフリーBGMのシャローさんという、
フリーBGMのクリエイターのシャローさんという方がいて、
YouTubeでも何度も使っているんですけど、
シャローさんの音楽をインスタのリールのBGMから検索して持ってきて、それつけました。
ちょっとそれつけるとラジオっぽいなって感じだったのでね。
それつけましたね。
あとはキャプションのところに私のアカウントで普段何の発信しているかとか、
ハッシュタグとかコメント入力してもらうとこんな得点が届くよっていうのとかを書きました。
そしてこの得点の部分ですね。
これはですね、自動返信ツールiSTEPを使いまして、
この自分のショート動画、自分の話した内容に関連するインスタの関連投稿とか、
元のボイシー放送のリンクだったりとか、
あとは今回ね、バーチャルオフィスに関する内容だったので、
バーチャルオフィスのアフィリエイトリンクも全部くっつけた得点みたいなのを作って、
こういうコメントを入力するとこれが届くよみたいな感じで、
そういうのも設定しております。
で、ここまで全部終わった後にストーリーズでシェアですね。
はい、めちゃめちゃ大変だった。
これね、前日の夜ね、まず動画作るのに2,3時間かかってるんですよ、私たぶん。
たぶんね、子供たち7時半に寝たけど、その後夜中ぐらいまでになったからパソコンそれぐらいかかってるんですよね。
で、次の日妊婦検診に行った後にこれ全部ね、乗せたり何だりシェアしたり、
アイステップやったりってしたので、まあまあ時間かかりましたね。
トータル5,6時間かかってんじゃないかな。半日コースですね。
はい、ただやっぱりこれをやった意味っていうのがあって、
ここからいきなりフォロワーが増えるとか、いきなりドカーンと満開になるとかね、
06:04
めちゃくちゃアフィリエイトで稼げるとか、そういうことを狙ってやってるわけではなくって、
私としてはやっぱりAIを使って音声配信っていうのと、
ショート動画っていうのを組み合わせた可能性を探りたかったっていうのが、
今回の原動力のすべてになっておりますね。
というのも、やっぱ伸びない、たくさんの人に届かないって言われてるこの音声コンテンツっていうのを
ショート動画にすることによって、多くの人にリーチする可能性を広げることになるっていうふうに私は予想してます。
実際投稿開始30分でフォロワー以外の人が結構見てるんですよ。
ショート動画ってフォロワーさん以外の人に結構どんどんどんどんおすすめで出ていくので、
私とまだ出会ってない人のところにたくさん届くっていう感じですね。
そして結構ね、初っ端から保存も何人かしてくれていて、
平均再生は14秒でしたね。
投稿してすぐ30分後に。
ショート動画で14秒見られるって結構長いなって感じするんですよね。
だからこれは他のVlog系のショート動画っていろいろありますけどね、
こういう1分の長尺のラジオの動画っていうのはまた全然質が違うものなので、
私も可能性探りたいっていうのは満ちすぎてやってみたいっていうのもあったんですけど、
普段の普通のリールとかショート動画とちょっと違うかなっていう感じのデータが取れてて、
もうすでに面白いですね。
今回あえて賃貸の人でも開票できるみたいな小難しい話にしたんですよ。
この小難しい話にしたっていうのも実験的な部分でこうしてみました。
そしてやっぱりね、今回この作業やってみてめちゃくちゃ大変だけど、
慣れたらどんどん早くなっていくなって、
自分の肩ができれば早くなっていくなって思いましたし、
これ仕事になるなって思いました。
なんかこれから自分の音声配信ショート動画にしてくれませんかみたいな、
そういう依頼とかクライアントさんからのね、
そういう希望とかを受けて、
じゃあわかりました、やりますっていうのもAI使ったらできるなって思ったんですよね。
これまで動画編集って言ったら、
そのカット割りとかその効果的な見せ方っていう動画の編集スキル自体に
が必要だったし、動画の撮影とかでも撮影の技術が必要だった。
そもそも動画自体にいろんなスキルが必要だったのが、
今回のこういうラジオ配信をショート動画化するっていうところでは、
これまでいろいろ必要だと言われていた、
そのカット割り効果的な見せ方アップにしたりなんだりね、
とか顔出ししてどうとか撮影技術とか、
全部いらないんですよね。
文字起こしを使ってみたりとか、
勝手にいいタイミングのところで文字が入ったりとかするから、
09:02
あとはそれに合わせてやっていくだけですね。
なので今回一番大変だったなって思ったのは、
10分を1分に要約するっていうのが一番大変だなっていうふうに私は思ったので、
やっぱりこれからショート動画にする前提で音声収録するとか、
そういうことが逆に起きてくるかなというふうに思いました。
ここからはちょっと余談なんですけど、
実は今回ね、夫の意見がかなり入りました。
文字がどんどん流れてくるからなんか見ちゃうなとか、
途中で何の話ししてるかわからなくなるから何の話ししてるかとか、
テーマ書いておいてほしいとかね。
今回いろいろね、夫の意見が参考になりました。
いつもね、だらだらショート動画を見てる夫よ。
ありがとう。
ありがとうって感じでした。
はい、というわけで今日はARを使って音声配信×ショート動画をやってみたというお話でした。
それでは皆さん今日も1日頑張っていきましょう。
ありがとうございました。
10:06

コメント

スクロール