00:06
おはようございます。詩吟YouTuberのheyheyです。このチャンネルは、詩吟に役に立つ内容であったり、会社員をしながら副業と育児をやっていく中での悩みや稼いでいく経過などを話していくチャンネルになっております。
毎回タイトルはシドロモドルで申し訳ないんですけれども、今日はですね、今まであの結構モヤモヤと、この別の副業を今チャレンジしてますっていうことを話してたんですけれど、
これ以上、こういうふうに言葉を隠すのをめんどくさくなってきてですね、もういいから公開しちゃおうかなということもあって、今日はその話をしたいと思います。
自分が今、詩吟とは別でですね、注力している副業が何なのか、オフラインで直接会った方にはもう話しているんですけれども、
今自分が注力しているのはですね、ショート動画です。ショート動画。これはAIを駆使した非俗人的なショート動画、それで再生数などを稼いで、それで収益化しようという、そういうものです。
あとBGMも合わせて、そのBGM収益も合わせるという形ですね。知っている人はもういると思うんですけれど、ブルーさんとかですね、あとフォンさん、このお二人が僕の中で今背中を追いかけているような遠い思想的な存在になっているというところです。
なんで僕が詩吟とさらにもう一個でショート動画なのかっていうところなんですけれども、面白そうだなって思えたのが一つあるし、実際に稼げるんだ、今まさに稼げるんだっていうそのリアルタイムさですね、これもあると思います。
そうですね、現在進行形でそういう状況も、あとフォンさんのところの本当数人しかいないコミュニティでですね、情報とかもいろいろ教えてくれたりしてだいぶ励まされているところなんですけれども、それがあります。
ただですね、たぶん少し前の自分がこのショート動画が今いいですよって仮にどこかからのSNSの情報を受けたとしても、絶対やらないんですよね。絶対にやらないと思います。そもそも僕そんなにTikTokとか見てませんし、奥さんはちょこちょこ見てるんですけど、僕だいぶ見る頻度少ないんですよね。
なんというか不健康そうな感じがして、こう言っちゃダメなんですけど。というような私なんですけれども、今だいぶ真面目に真剣に取り組んでいます。
03:00
ちょっとここをもう少し分解したいと思うんですけれど、なんで今ショート動画を取り組んでいるか。これはその副業数年間続けてきたことでですね、いろんなコミュニティに入ったりして、どういう人であれば信頼できるかっていうところが、そこは経験とかも時系列的なところも含めて分かってきたなっていうのがあります。
今そうですね、僕はフォンさんに結構丁寧に教えてもらっていたんですけれども、やっぱりこの人の話であれば信用できるかっていうところはすごく大きいと思うんですよね。
いくら有料ノートとかにそういう稼げますみたいな情報が書いてあったとしても、じゃあそこから自分でそこまで意欲的に頑張れるかどうかっていうのは、この人の発信を追いかけていけば自分でも頑張れそうだなとか、そういう見込み感がやっぱりないと厳しいと思うんですよね。
もしかしたらその人がいいところだけ取り繕っていて見せかけのハリボテの道だった。その道に向かって必死にこいて歩いていたら、走っていたらあっという間に落ちてしまったみたいな。そんなのがやっぱり怖いし、自分が少ない時間をそこにかけるだけの価値があるのかどうかっていうのがやっぱりめちゃくちゃに考えますね。
時間をかける価値があるのかどうか。これがやっぱり大きな判断基準になります。独身だったら多分あの全然いろんなやつに色々手出してやっていたんですけれど、まあ無理なんですよ。無理なんですよ。
子育てと会社員と資金のyoutube配信もこれはもう半分ライフワークみたいなものですし、僕のアイデンティティみたいなもんですから、これはやっぱりやるんですよ。その残りわずかですね、1日に使える時間どれくらいかなと。真面目にやったら30分多くて1時間しかないなみたいな、そんなレベルの中でこの1時間をじゃあ何に費やせばいいか、どれに費やす価値があるのかって考えたときに、その人の信頼具合とか今リアルタイムでどうかとかですね。
というところがあります。さらに補足するとですね、結構汎用的なスキルが鍛えられそう。汎用的かつ将来的に役立ちそうなスキルが得られそうだなということもありますし、資金と全く関係がないところっていうのも僕にとってすごく重要なんですよね。もうちょっと分解していきます。
汎用性っていう意味であればですね、たぶんこれすごいこのショート動画はやっぱり受けないとですね、一般の本当に広い幅広い一般層の人に受けないと絶対伸びないんですよ。今まだ全然伸びないんで試行錯誤している状態なんですけれども、これが鍛えられるっていうのはやっぱりこれは今後の資金の活動においても絶対に役に立つと思うんですよね。
06:15
こういう切り口ならいいのかとか、こういう要素を取り入れたらいいのかとか、こういう見せ方をやればいいのかとかですね、そういうものが今試行錯誤をしている中でそれが少しずつ培われていくんだなあっていうのを感じています。
今いろいろ本当にコツコツやっているんですけれども、これがダメだったからじゃあ今度はこういう切り口でやっていこう、こういう見せ方でやってみようっていうのを毎回仮説検証ですね、ちゃんとノーションに残しながら進めております。
だから盲目的にただ数こなしているという形ではないんでですね、きっとこの人から見られてどうなのか、どういうふうにやったら受けやすいのかというある意味マーケットスキルっていうんですかね、そういうものが養われていくなと思っています。
そしてこれが汎用的な方ですね、そしてもう一つがこの将来役に立ちそうなスキルとしてAIソフトを使いこなしていくスキルになります。
すごく雑に言うとですね、AIで生成した画像とか動画とかそういうものをつなぎ合わせて、かつこの音声もAIで合成してみたいな、それでショート動画を作るわけです。
台本もですね、AIを駆使してヒントとか骨組みなどをもらって、あとは自分で書き込んでいってみたいな、そういうやり方をしているのでほぼほぼAIになります。
特に難しいし、これは鍛えないとできないなっていうのが画像と動画の生成ですね。画像と動画の生成は本当に難しくて、このソフトならこれが得意だとかそういう違いもありますし、
この画像であればこっちのソフトが、この生成ソフトがいいよなとかっていうのも出てきます。
こういうタイプの絵だったら、規約的にこれが弾かれやすいなっていうのもわかりますし、
このプロンプトを使えばOKみたいな、そんなゴールとかそんな簡単なコツなんてものが全然ないのがわかりました。
だから本当に試行錯誤をしまくってるんですよね。
例えばですけど、チャットGPTをベースにして、僕はチャットGPTの中で4つぐらいを駆使しています。
こっちのAIソフトとこっちのAIソフトに適したプロンプトをまずこっちで書いてくださいとかですね。
そもそも自分の雑なイメージ画像をもう少し膨らまして何パターン作ってください。
それをプロンプト化してくださいとかですね。
そういうような指示のやり方、考え方っていうのがものすごく鍛えられていきますし、
09:02
そして実際に生成ソフトの方ですね。
複数今使い分けてるんですけれど、それの使い方、どういうふうにやったらポーズを指定できるのかとか、
画風を整えられるのかとかですね、微妙な修正ができるのかとか、
そういうのも本当にこれは勉強して使っていかないとダメだなって感じています。
特に今年に入ってからですね、僕はYouTubeで結構勉強するようになりました。
大事なのはですね、これをやっていて楽しいんですよ。
そう楽しい。こんなこともできるんだってやれることもどんどん膨らんでいくしですね。
これもきっと将来資金の活動にも絶対役に立つと思います。
これは未知数ではあるんですけれども、自分なりに活動していく上でいろんなビュラーが必要だったり、
もしくは漫画を描いたりとかですね、いろんなコンテンツ化していく上で、
このAIが駆使できるっていうのはものすごく武器になると思っています。
だからショート動画自体は資金全く関係ないんですけれども、
本当にこれは長期的に見てもいいことだなと判断しています。
あともう一つがですね、資金と全く関係ないっていうことなんですよ。
これは僕にとってすごく重要なことで、
これはですね、ショート動画を学んでいく中でフォンさんからアドバイスされたことだったんですね。
これが本当にハッとさせられた感じです。
ショート動画でやろうとした場合ですね、ついつい僕は何か監視とか、
こういう伝統的なものと何かネタをつなげようとしたんですよ。
それが3回ぐらいやっぱり無意識的に、最初は意識的に、だんだん外そうとしてもですね、
必ずその要素が入り込んでしまっていて、
そこでフォンさんから、いやもう今はこの資金というものをあえて一切やらないという方向で頑張りましょうっていうので言われてですね、
これは僕にとって大事だなと本当に思いました。
本当にですね、もうあの副業活動やるぞって言った時に資金の要素から外せたことが9割がたないんですよね。
何かしら資金がかかってくる状況でしか僕は発信活動ができていなかったんで、
新しい方向性が欲しいなとも思っていました。
てかそれがないとですね、活動がどんどんシェアが狭まってしまう感じで、
凝り固まってしまうような感じがあって、何とかしたいなとは思いつつも全然できない状況にあったんですね。
だからちょっと言われて本当にハッとした形で、
だから本当に意識的にですね、資金とは全く関係ない方向でこのAIのショート動画でどうやったら受けるかとか、
そういう方向でどうやったら収益化できるかというところを今真剣にやっている形です。
そうですね、だいたいそんな要素があって、
12:00
実際に自分自身が興味も持てるし、方向性もあるし、実際に稼いでいる人もいるし、
というところでいろいろ揃っているからですね、あとはやるという感じです。
とはいえ、最初からこれで去年の10月から真剣に始めてるんですけれど、
最初からスムーズにいけたかというと決してそんなことはなくてですね、
もう睡眠時間最初は本当毎日4,5時間睡眠で頑張っていたんですが、
ようやく本当に2,3ヶ月続けてようやくなんかペースがわかってきました。
あと毎日1本出すっていうのは本当に無理なんでですね、
1週間に1本のペースでなんとかクオリティーを意識しながらやっていく。
それが今年に入ってようやくもう少しペースアップできるかなというところでですね、
コツコツやっています。
これでそこそこの本数を上げてまた検証してですね、
それがダメならコンセプトの見直しをやるという感じです。
動画一本一本作る上でもこのマーケット感覚というものが養われていきますし、
それが失敗した場合もですね、
次のコンセプトを考える上でもそれもまたこのマーケティング感覚が養われていくと思うので、
きっと無駄にはならないと思いますし、
もし運良くと言いますか、努力が実ってですね、
稼げることができたならば本当に稼げる確率もですね、
上限値も結構見込めるんじゃないかなと。
それができたらですね、月数万とか10万とかが副業のこの時間のない状態で、
もし稼げることができたならば、
だいぶ独立する目処も立ってくるんで、
それこそですね、資源にもっと時間も費やせるなという、
そういう寸法です。
だからあの、あれなんですよ、チャラチャラやってるわけじゃないんですよ。
言い方あれなんですけど。
本当に今一番って言っちゃダメなんですけど、すごく真面目にやってます。
真面目にやってますね。
朝ちゃんと4時に起きて、
で、ノーションとかチャットGPTとかでタスク管理とかを全部整理しながら、
今日はここまで進めるっていうのをですね、コツコツコツコツやっていて、
それが今3ヶ月、11、12、1か、
4ヶ月目に入ったところですね。
普通の人よりかけられる時間は少ないんでですね、
普通の人なら3ヶ月とか半年で結果が出るのが、
僕の場合は半年から1年ぐらいかかるかもしれないんですけれど、
まぁとはいえ、でも50円ぐらいの収益は出てるんですよね。
まだまぁそこぐらいなんですけど。
だからここでちょっと腰を据えて、
とはいえYouTubeの進教室も本当にライフワークで大事なので、
そこは確保しつつ、そこに影響がないような上で、
それ以外は極力無駄を排除してですね、
本当にそれに集中していく形で今やっております。
だからちょっと今後のスタイフの内容はですね、
15:00
資金の配信もやっているんですけれども、
あとは気づいた雑談もありつつも、
このショート動画、そしてこのAI生成に関して自分の学びとかもですね、
合わせてここで配信していこうかなと思っております。
ふぅ、だいたい一通り話し切りましたね。
ということで今日はこんな感じです。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。バイバイ!