1. 部屋と心を整えるハナシ
  2. 【整理】捨てる行為は整理の中..
2024-12-26 08:49

【整理】捨てる行為は整理の中にある

◆そのストレス、「持ちすぎる不便さ」ではありませんか?
https://makinokumi.com/4240/

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆まきのくみ活動リンク集
https://lit.link/makinokumi
#ムーンクリアリング
#整理収納
#掃除
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:06
おはようございます。まきのくみです。
この番組は、3人の男の子の母親であり、整理集のアドバイザー、
タスク集と認定トレーナーの私、まきのくみがお届けしています。
仕事と暮らし、日々の家事や子育てをもっと楽しく楽にするため、心がけていることなどをシェアしています。
冒頭のご挨拶、いつも3人の男の子の母親と言いつつですね、
今暮らしているのは男の子1人で、2日前に長男がですね、3ヶ月の海外出張から帰ってきまして、
もうめちゃめちゃなんか、1日バタバタに過ごしています。
クリスマスとかも、我が家は全然関係なくですね、とにかくバタバタと過ごしていました。
なんかちょっとね、ひと回り成長している長男にですね、
すごいなぁ、たくましくなったなぁと思いながら、たくさんのお土産話をですね、聞いて、
すごくいい時間を過ごせたなぁと思っています。
今日のお話はですね、またブログを一つアップしまして、
タイトルはですね、「そのストレス持ちすぎる不便さではありませんか?」ということです。
こんなタイトルをつけてしまうとですね、やっぱり物ってたくさん持ちすぎてはいけないから、捨てないといけないなって、
捨てるところからスタートって、どうしても思ってしまうと思うんですけど、
これですね、確かにそうなんですよ。結局、不必要なものに気づいたら捨てることにはなるんですけどね。
でもですね、考え方として捨てるっていうのをスタートするんじゃなくって、
必要なものと不必要なものに分けるっていう作業なんですよ。
記事の中にもあるんですけど、物を捨てるって最初から思うんじゃなくって、
必要か不必要かに分けたその先に捨てるっていう行動があるって考えておいた方がいいと思うんですよね。
なぜかというとですね、捨てないといけないって最初、そこから入っちゃうとすごく気持ちが重たくなっちゃうんですよね。
捨てないといけないのかって結構、物の整理を躊躇している方は皆さんそうやって思われてるんですよね。
03:04
ですので、最初から捨てるっていうところじゃなくって、今必要なものをピックアップして、その他のものは避けておくっていう気持ちでいた方がいいと思います。
とにかく今使っているものだけにするっていうことです。
そのだけにする場所っていうのは何か、どこかっていうと、よく使うところです。
よく使うところによく使うものを配置する。
だからよく私がこの配信でもお伝えしてるんですけども、物をスタンバイさせた状態にするっていうことがめちゃくちゃ大事なんですよ。
これをいつも頭のどこかに引っ掛けておいていただきたいんですよ。
これはスタンバイできている状態かっていうのをですね、ご自身に問いかけていると、おのずと物はですね、選択することができます。
じゃあスタンバイできていない物っていうのは何かっていう問いも生まれてきますよね。
そしたら、これはスタンバイじゃなくてただ持っているだけだなとか、それからこれはスタンバイではないけど思い出のものだなとかですね。
その持っているだけのものだなっていうものですよ。
これが、これをどうすればいいかっていうことを考えないといけないんですよね。
でも、そこでまたこれ捨てないといけないかなって思っちゃうと、また手が止まってしまうので、とりあえずよく使っているものをスタンバイさせるっていうところをですね、重点的にやっていきます。
じゃあ持っているだけのもの、あまり使わないものとか、これまでずっと使っていないもの、
これをですね、生活する、よく使う便利な場所からとにかく遠ざけるということです。
それをまずやっていくと、一時期すごくちらかった状態になると思います。
空間があるご家庭の場合はですね、もう一部屋をそういう部屋にしちゃう。
持っているだけのもの部屋みたいな。
お家が狭い方、狭いというか空間がない方ですね、部屋の一角にでもそういうスペースを作っておいて、とにかくものの整理をすることのメリットをですね、体感する。
いち早く体感するためには、よく使っているところを徹底的によく使うものだけにするということですね。これがすごく早いです。
06:10
早いんだけど、でもよく使わないところ、言ってみると何度とかですね、何度とか部屋の一角に置かれたあまり使わないものっていうのは、すごいものがあふれると思うんですけど、
ただですね、ものの整理をすることの気持ちよさ、自分の生活圏内に使うものだけしかない暮らしですね、これをいち早く体感すると整理の効果を体感できると思いますので、早くやりたいと。
とにかく今年の最初に立てた目標が片付けだったけど全然できてないよっていう方はですね、残りの5日間かな、6日間?5日か。5日間でもうそれちょっとやって、新年明けてからですね、いよいよものを捨てるかな、どうするかな、寄付するかな、メルカリ出すかな、
ブックオフ持っていくかな、ハードオフ持っていくかな、そういういろんな選択をですね、その後にやってもいいと思いますね。はい、どうでしょう、もし年末がお休みの方、今年はもうお世知を作らずにそっちに徹底するからっていうことでもいいと思うんですよ。
とにかくですね、これまで先送りにしてきたこのものの整理をですね、まだ間に合いますから。
なんか今日はすごくいい日らしいじゃないですか。12月26日、一流万売日、プラスアルファーがあると言いますから、物事を始めるのにめちゃくちゃおさわしいという日らしいので、ちょっとお昼の配信になってしまいましたが、ちょっとやってみてください、今日からスタートしてみてください。
はい、ということで、今日のブログの記事をですね、コメント欄の方に貼っておりますので、ぜひ見に行っていただけたらと思います。
はい、では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。お相手は整理浴トレーナーの牧野くみでした。ではまた。
08:49

コメント

スクロール