1. 時間と片付けのハナシ
  2. 【時間管理】家事は大マジメに..
2024-04-09 09:50

【時間管理】家事は大マジメに手を抜け

◆note 家事は大マジメに手を抜け
https://note.com/makinokumi/n/n250e30c00e80?sub_rt=share_pb

◆「家族の時間」事例紹介セミナー
2024/04/27(土)
https://cyblog.biz/ent/e/fBCiwFjCvhDwyiHB/

◆TaskChute Cloud
https://taskchute.cloud/users/top

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆ストアカ受講生募集中です。
やる気に頼らず習慣化|タスクシュートメソッドでセルフマネジメント
https://www.street-academy.com/myclass/166244?conversion_name=direct_message&tracking_code=7a56c96a104b572fa9951785e4349020

◆タスクシュートとは!?
https://blog.taskchute.cloud/category/taskchute/

◆コラボPodcast番組
「母の時間」 くみ&スガマリ
https://open.spotify.com/show/6a04UfvzmVF0265eK5WRmH
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:05
おはようございます。整理力トレーナーのまきのくみです。
この番組は、整理収納と時間管理の話題を中心に、スタンドFMとポッドキャストに配信をしています。
今日のお話は、私が今日アップするノートの記事と合わせておしゃべりしてみたいなと思っています。
ノートの記事の補足みたいな感じで、こちらではお話ししようかなと思っています。
今日、この後アップする記事なんですけど、タイトルが【家事は大真面目に手を抜け】というタイトルで書いています。
これどういうことかというと、まずですね、私が1日の家事に費やしている時間をですね、計算してみました。
毎日1つの家事にどれくらいの時間がかかっているかっていうのは、タスクシュートで自動計算されているのでわかっています。
だいたいお弁当作りには何分、お弁当朝食作りには何分とか、台所のリセットには何分とかですね。
キッチンのリセットに関してはちょっとムラというか色々なんですけど、2分の時もあれば30分の時もあるので、これは平均にするとっていう感じなんですけどね。
あとは床掃除に何分みたいな、1つの家事に対しての時間っていうのは自動で算出されるんですけど、
この1日にかかる、1日の家事の時間っていうのは計算してきてないんですね。
計算したら、ノートの記事にも書いているんですけど、227分だったんですよ。
3時間47分です。
この時間はですね、買い物に約1時間かかっている日だったので、こんな時間になってるのかなと思ったんですけど、
でも、買い物に行かない日でも約3時間はかかっているっていうことなんですよね。
227分っていうのは3時間47分です。
ですので、買い物に行かない日でも3時間は家事に費やしてるんですよね。
これ多分、私そんなに家事に時間がかかりすぎる方ではないと思っていたんですけど、
こうやって見てみると、3時間かーって思っちゃったんですよね。
03:03
これは、家事に対して、家事のウエイトを重くしたくないっていう気持ちもあると思うんですけど、
だからといって、家事を低いものとしては見てないんですよね。
何でかっていうと、家事って、私の場合は家族のためにやっているので、
家族のためにやることと考えると、軽くは見てないんですよ。
ただですね、そこまでの時間を正直かけたくないというのが本音です。
これって、家事にかかわらず仕事でもそうだと思うんですよね。
仕事だから、すごく時間をかければ素晴らしいっていうことはなくって、
家事でも、家族のための時間だから、たくさん時間をかければいいっていうものでもないと思うんですよ。
この3時間47分という時間を見てですね、もっと手を抜いてもいいんじゃないかなって思ったんですよね。
手を抜くっていうと、なんだか楽してるというか、あんまりいいイメージを持たないかもしれないんですけど、
楽をするって、本当はいいことだと思うんですよね。
楽って楽しいって書くじゃないですか。
だから、もっと楽するために手を抜くっていうのは、すごく大切なことなんじゃないかなと思います。
私はしつこいですけど、たぶんかなり手を抜いている方だと思っているんですけど、でも結構かかっているなっていうのを感じました。
手を抜くってどうやってやったらいいのかなって、これ以上の手の抜き方ってなんだろうって考えたんですけど、
やっぱり仕組みを見直すっていうことかなと思っています。
そのために今までやってきたようにタスクシュートで、その家事にかかっている時間っていうのを算出して、
何にかかっているんだろう、なんでこれくらいかかっているんだろう、またはこれが必要最低限の時間なのかなっていうのを見直すことができるので、
もう少し家事の質と量っていうのを見直したいなって思いました。
特に家事に対してすごく気が重いというか、億劫に感じている方は、1日の家事の時間っていうのを算出されてみるといいと思うんですよね。
こんなタスクシュートのようなツールを使うと、すごく便利に自動で算出してくれるので便利です。
06:08
タスクシュートを使えてない方も無料で算出の機能だけでも使えますので、一時的にタスクシュートを使ってみるのもありかなと思っています。
私の配信の概要欄のほうにタスクシュートのフォームが貼っていますので、よかったら見に行ってみてください。
家事の時間だけを算出するのであれば無料で使えますので、一時的にでもお使いになってみるといいんじゃないかなと思います。
もし算出された方、何か気づきがあったら教えていただきたいなと思っています。
私の一つ一つの家事にかかった時間というのを詳しくはノートのほうに書いていますので、よかったら見に行ってみてください。
私のタスクシュートの画面とともに、何にどれくらいかかっているのかっていうのを書いています。
これはですね、毎日やっていることっていうのばっかりなんですね。
たまに週に1回、わりと丁寧掃除みたいなのが入ってくるので、そういったことはこの日は入ってないです。
代わりに買い物が入っています。
買い物は最近1週間の中で2回くらいなんですよね。
1回に大量に買ったときは1週間持ちます。
3人家族になっちゃったので。
ですので、そんな感じで買い物に費やした日と、しっかり掃除に使った日とか、
昨日の配信でお伝えしたように、日曜日はしっかりと子どもの作品、思い出のものに向き合う時間とかですね。
毎日やる家事と、週に1回の家事と分けているので、毎日こうやってやっているわけではないです。
よろしかったら見に行ってみてください。
ではここからお知らせをさせていただきたいと思います。
セミナーがあります。
4月27日土曜日の16時から90分間のタスクシュートセミナーになっています。
家族の時間事例紹介セミナーです。
今回は私ともう一人、タスクシュート認定トレーナーのマスケンさんという3人のお子さんを持つパパさんの事例の紹介をします。
09:02
1番のトピックとしては、私もマスケンさんもお互いに家族同士の衝突があった時期をどんなふうに乗り越えたかというお話ができますので、そちらが結構見どころになるんじゃないかなと思います。
あとはですね、参加者の皆さんと家族を思うネクストアクションを考えるということをやっていきたいなと思っています。
詳細はリンクの方を貼っていますのでご覧になってみてください。
では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
お相手は整理力トレーナーの牧野くみでした。
ノートも読んでください。
09:50

コメント

スクロール