1. 時間と片付けのハナシ
  2. 【整理】やりたいと思っている..
2024-10-07 13:34

【整理】やりたいと思っていることなのに…

最新ブログ記事
◆「自分の時間が取れない」を解消したい!
https://stand.fm/episodes/66e8d725ae50a3a84f1e2eb0

◆整理収納アドバイザー2級認定講座 2024/11/16(土)9:30~16:30
↓詳細ページ
https://makinokumi.com/ssad2/

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆まきのくみ活動リンク集
https://lit.link/makinokumi
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692

サマリー

このエピソードでは、「やりたいと思っていることなのになかなかできないジレンマ」について、片付けやブログを書くことを例に考察しています。また、片付けに対する向き合い方や、ブログを書くために楽しさを見つけることの重要性についても述べられています。

片付けのジレンマ
この番組は、3人の男の子の母親であり、整理集のアドバイザー、タスク集と認定トレーナーの私、まきのくみがお届けしています。
仕事と暮らし、日々の家事や子育てをもっと楽しく楽にするため、心がけていることなどをシェアしています。
こんにちは、まきのくみです。
10月7日、月曜日です。新しい1週間が始まりました。今週もよろしくお願いします。
今日は、【やりたいと思っていることなのになかなかできないジレンマ】というテーマでお話をしたいと思います。
この【やりたいと思っていることなのになかなかできないジレンマ】というのは、私はもう子供の頃からずっと戦ってきているように思います。
それで、私がこのジレンマから脱することができたものと、今もまだまだずっと打ち入っているジレンマ、この2つについてお話をしたいと思います。
ご興味ある方は最後までお付き合いいただければと思います。
では最初にですね、脱することができたジレンマ、それは片付けです。
こちらについてお話したいと思います。
やりたいと思っているのになかなかできなかった片付けです。
片付けなきゃいけない。
本当は片付けたいと思っているのになかなかできなかったという時期がありました。
これは子供の頃からそうでしたね。
ただ子供の頃、子供というか学生時代も含めてなんですけど、子供が生まれる前までの片付けたいなっていう気持ちと、子供が生まれてからの片付けたいなと思う気持ちはちょっと違っていて、
まだ独身時代とか結婚してまだまだそんなに困っていないという時期というのはですね、そんなに気持ちにせっぱ詰まった感じがなかったんですね。
散らかってきたからそろそろ片付けたいなって思っていた程度だったんです。
それが子供が生まれてから片付けたい、片付けなきゃって思うその切迫感というかですね、本当はきれいな部屋で過ごしたいのにうまくいかないという状況だったんですね。
片付けができていない状況っていうのが私にとって困ったっていうことになったのが子供が生まれてからです。
散らかった部屋にいて過ごしていて、やっぱり気分がどんよりするというかイライラするということが起こって、それで探し物ももちろん多いですし、
子供に早く早くって言いながら自分が探し物をして結局子供が私の準備ができるのを待っているとかですね、そんな状況になってやっと本当に困ったなっていうことになって、
もうこれは本格的に片付けを学びたいということになったんですね。
それがやりたいと思っていることなのになかなかできないジレンマから脱することができた例です。
ブログ執筆の楽しさ
本当に困って本当に切羽詰まってやっと自分の課題が浮き彫りになってやっとやっと学んで片付けができたという例ですね。
こういうことってぼんやりとやりたいなって思っているんだけど現状はそんなに困っていないというふうになってくるとなかなか着手ができないと思うんですよね。
今は私は片付けの例でお話をしたんですけども片付けだけじゃなくてダイエットとかもそうかもしれないですね。
痩せたいと思っているのに今日もスイーツを食べちゃう運動もできないということになるとずっと心のどこかにできないという引っかかりがあるままですよね。
本当は痩せたいと思っているだけど痩せられない痩せるための何かアクションを起こせないということですよね片付けたいと思っているのに片付けに対するアクションが起こせない
あとはダンニングとかウォーキングとかいった運動とかもそうですよね体を動かしてリフレッシュしたい運動したいって思っているのになかなかアクションが起こせない
こういったことに共通しているのは今困っていないっていうことだと思うんですよね。
もう一点ですね次は私が今もまだまだ陥っているジレンマについてそれはブログを書くことです。
このずっと陥っているジレンマやっと最近着手しまして一本やっとやっと一本ブログを書きました。
これはですね先ほどのお話に照らし合わせるとブログを書かなくても誰も困らない自分自身も困っていないという状況が自分にアクションを起こせ起こさせない原因だったと思っています。
このアクションを起こすためにはすごく困らないとアクションが起こせないのかというとそうでもなくてそこに楽しさが加わるとできるようになると思っているんですね楽しさですキーワードは
なぜこれ思ったかというとですねこのブログを一本書くために私はどうやったら楽しめるだろうって思ったんですよねまずはちょっとねそこから考えてみました
本当はもうしのごの言わずにとにかく書けばいいんですよだけどそう思っていてもなかなか着手ができないということはそこに楽しさがないんだって思ったんですね
でその思ったヒントがありましてそれは別に何にも困ってないのにできていることそれは英語のアプリで毎日英語の学習をすることなんですよねこれ私全然困ってないじゃないですか別に直近で海外に行く予定もないですし
何にもプレッシャーがないけど楽しんでできてるんですよねプレッシャーがないとないから楽しめているというのもあるかもしれないんですけど何でできてるかというとですねいろんな楽しむ仕掛けがそこにあるからなんですよね
そこからヒントを得まして自分も何か書くことに対して楽しみを見つければいいのかなというふうに思いました
キャラクター設定とお知らせ
それで私が選んだ選んだというか見つけたのがこのブログの形式をですね会話形式にするということなんですね
もちろん全てが会話だとすごく読みにくい文章になっちゃうので最初だけ会話形式にしてそれからその後に文章をつなぐというふうにしてみました
これはちょっとお試しです
どんなふうにしたかというとですねそのできたブログは概要欄の方に貼っていますのでぜひぜひ読みに行っていただきたいんですけど
一人架空の方をお招きしてですね
その方のご質問に答えるという形式のブログにしてみました
その方はですね読んでいただくと分かるんですけども
はっきりとした人物みたいな設定にしています
その方はねお名前が美菜子さんとおっしゃる方で
今パートタイムの勤務をしている主婦で中学生と小学生の男の子2人と旦那さんと4人家族なんですね
片付けには興味があるんだけどそしてインスタも開設したいと思ってるんだけどできないと悩んでいる方ですね
趣味がお菓子作りそのお菓子作りのインスタを始めたいと思っている人
そして仕事と家庭とのそれから子育ていろんなバランスに悩む日々で
でもその方はすごく元気でハツラツとしている
そんな方と私との会話で始まるブログということにしてみたんですね
ちょっと書いてみましたので読んでみていただいて感想をいただけると次回の励みになりますのでぜひよろしくお願いします
このブログは今後丁寧に書いていくつもりなのであんまり急がずにと言いつつ週に1本は出したいなというふうに思っています
このブログに対して何か取り上げてほしいなというテーマがございましたら
もちろんこの音声配信もそうなんですけどもそんなテーマがありましたら
専用のメッセージフォームの方からお問い合わせリクエストいただけたらと思います
ということで今日のお話はずっとやりたいと思っていることなのになかなかできないジレンマについてお話をしました
皆さんはずっとやりたいと思っていることなのになかなかアクションが起こせないという何かありますでしょうか
よかったらメッセージいただけたらと思います
ではここからお知らせをさせていただこうと思います
11月16日の土曜日に整理・収納アドバイザー2級認定講座をオンラインで開催いたします
整理の理論と収納の方法をたっぷりと6時間かけてお伝えしますので
来年こそはになるかなと思っている方はぜひリンクの方を覗いてみてください
では最後までお聞きくださいましてありがとうございました
お相手は整理力トレーナーの牧野くみでした
ではまた
13:34

コメント

スクロール