1. 時間と片付けのハナシ
  2. 【掃除】溜まった汚れのガッツ..
2024-10-09 08:23

【掃除】溜まった汚れのガッツリ掃除を手放そう

◆整理収納アドバイザー2級認定講座 2024/11/16(土)9:30~16:30
↓詳細ページ
https://makinokumi.com/ssad2/

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆まきのくみ活動リンク集
https://lit.link/makinokumi

#掃除

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:07
この番組は、3人の男の子の母親であり、整理・収納アドバイザー、タスクシュート認定トレーナーの私、まきのくみがお届けしています。
仕事と暮らし、日々の家事や子育てをもっと楽しく楽にするため、心がけていることなどをシェアしています。
こんにちは、まきのくみです。
10月9日、水曜日です。
昨日は、辞めるアイディア、手放すアイディアとして保存容器のお話をしました。
いきなり辞めるアイディア、手放すアイディアと言いながら、私はたくさん保存容器を使っていて、その保存容器の紹介も兼ねてしまう放送になってしまったんですけども、
まだの方は、よろしかったら、昨日の放送を聞いてみてください。
今日はですね、今日も辞めるアイディア、手放すアイディアとしてお伝えしたいことがあります。
それはですね、たまった汚れのがっつり掃除をやめるというアイディアです。
これから年末にかけてですね、年末、もう10月から年末の話をするのは早いかもしれないんですけど、
でもですね、本当にあと少ししたら、ドラッグストアに特設コーナーができます。
お掃除用の、そこにはですね、たくさんのお掃除用の洗剤とか、お掃除をするためのアイテムがずらりと並びます。
そんな時にですね、なんとなく必要なんじゃないかと思って買っちゃうんですよね。
実は私もですね、ああいうのを見るとちょっと揺らぐんですよ、いつも。
なんか便利そうって思うんですけど、すごく考えて、いやいや、いらないいらないと思って買わないんですけど、
でもですね、本当に私でも心を揺らいでしまうので、気をつけてください。
本当に必要なものだったらいいんですけども、まずは今、家の中にある洗剤の見直しをされるといいと思います。
実はもう家の中にある洗剤で十分、この年末掃除まで持つのではないかという視点を持っているのが大事だと思います。
今日お話ししたいのは、たまたま汚れのがっつり掃除をやめるということなので、そのための仕組みづくりとしては、
03:04
物の収納と全く同じで、その汚れが発生した時にすぐに取り出せる場所に置いておくということですね。
これ意外と洗剤とかってしまってあるケースが多いと思うんですね。
食器用の洗剤は出しているけど、そういう専用の洗剤みたいなものはしまい込んでいるというケースがあります。
これ見た目がちょっと色とりどりで、見た目が良くないからしまいたいという方もいらっしゃるかもしれないんですけど、
洗剤は汚れが発生する場所、例えばコンロ周りの飛び散りとかですね、
そういうのをサッと拭けるようにスプレーを手の届く位置に置いておく、かけておく、
かけるというのはズッパリ棒とかにかけておくとか、
またはですね、そういうスプレーを使わなくてペーパーで拭き取るという場合は、
その傍にペーパーを置いておくという風に優先度を上げて収納を決めるといいと思います。
そしたらですね、汚れを拭きたくなるんですよね、置いておいたら。
あそこまで取りに行かないといけないとか、その引き出しを開けないといけないみたいな一つでもアクションが発生してしまうと、
これ後からやろうって思っちゃうんですよね。
後になったらもう忘れちゃってるんですよ。
それで汚れは汚れを呼びますので、また汚れがこびりついてさらに落ちにくくなるということが発生してしまいます。
たまった汚れのがっつり掃除をやめたいならば、一番最初に掃除をしやすい仕組みづくりを整えておくということです。
整えた後に、今現在汚れがひどいならば、一旦リセットという形でやっておいて、
その後に汚れたらすぐ拭くという習慣を取り入れるのが一番汚れをためないコツだと思います。
これ本当にですね、ちょっと洗剤の置き場所を変えるだけですぐに習慣づきます。
すぐに拭ける状態ってあれですよ。
06:03
カフェとかよく紙のタオル置いてますよね。使い捨てのタオル。あれって手を洗った後にすぐ取り出せるところに置いてますよね。
そんな感じで、手を洗って手を拭くみたいな感覚で洗剤を置くといいと思います。
是非是非優先度を上げて、手の長さの範囲の位置に洗剤と拭くものがある、雑巾があるくらいのイメージで置き場所を見直してみてください。
この置き場所が仕組みづくりになって汚れをためないということにつながりますので、それをですね、かなり優先度を上げてやっていただいて、年末までにリセットをするという流れだったら、
来年が来る頃にはきっとすぐに汚れを落とすという習慣がついているのではないかと思います。
是非やってみてください。私でも習慣がついたので大丈夫です。私でもというとあまり説得力がないかもしれないんですけど、本当にお掃除大嫌いだったので大丈夫だと思います。
最後はお知らせです。生理集のアドバイザー二級認定講座を11月16日に開催します。
今日が9日なので、もうすぐ1ヶ月前になりますね。詳細はリンクを概要欄に貼っていますので、見に行ってみてください。
では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。お相手は生理浴トレーナーの牧野くみでした。ではまた。
08:23

コメント

スクロール