1. シニアアップデート
  2. Tweet100個 chatGPTに作らせ..
2023-06-07 15:33

Tweet100個 chatGPTに作らせる考え方〜知的好奇心ラジオ

そのまま使えるわけではないけど,かなりの前までいけるツイートを生み出させるプロンプトの作成過程のお話でしたー
#毎日配信 #毎日配信継続中 #ChatGPT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:00
はい、おはようございます。
えー、6月の、今日は7日。
あ、失礼しました。
えー、6月の7日ですね、今日はね。
えー、それで、ちょっとTwitterの方に、始まりましたよ〜ということで、ツイートしておきたいと思いま〜す。
はい。
あ、ライさん、おはようございます。
毎日、名前を呼んでいただいてありがとうございます。
なんか大変申し訳ないなと思いながら、いつも聞いています。
はい、じゃあ皆さん今日はですね、えーっと。
あ、のんさん、ありがとうございます。おはようございま〜す。
えー、今日背景にですね、なんかごちゃごちゃ文字書いてるんですけれども、
これあの、ツイート100個作らせた、
チャットGPに作らせた、100個のね、ツイートのうちのいくつかを出してるんですけれども、
これをね、どんな考え方で出していったのかなっていうのが、
ちょっと非常に知的な好奇心を生むかな〜と思いながら、やってるんですよね。
えーっと、昨日ですね、えーっと、もう少し、
僕あの、今のスタイルの皆さんがたくさんフォローしてくださってる、
メルマガの方のツイッターじゃなくて、もともとある方のね、
リュースタイルという方のもともとある方のツイッターをちょっと整理したくなりまして、
もう決めてですね、毎日3つずつぐらいツイートをね、していきたいなというふうに思って。
それでね、もうヒント欲しいなと思ってね。
僕は知的生活についてやるのでね。
あ、おはようございます。
お、文字がたくさん。
はい、今日はね、そういうような日でございます。
皆さん、もう一度一緒になられましたかね。
ライさん、のんさん、ゆふさん。
一度一緒になられたかなというふうに思います。
今日もありがとうございます。
でその、僕の場合は知的生活ということについてツイートするので、
毎日ね、どんなツイートしようかなといろいろ考えるんですけども、
チャットGPTにアイデア出してもらえと思ってね。
それでね、こんなふうに最初プロンプト書いたんですよね。
みんなが納得するような知的なツイートを100個作ります。
それぞれ、結論、根拠、おすすめの行動の3つの文からなる140文字以内のツイートを書いてね。
テーマは、読書、自己啓発、習慣化、学習、コミュニケーション、知的生活に関することだよとテーマを示して、
そして、進め方としては、20個ずつ5回に分けて100個作ってねと。
で、20個ずつ私に確認とってねと書くんですね。
そうすると20個書いたらいかがですかって聞いてくるので続けてって言ったら、はいって次の20個ということで、
03:01
それを5回に分けて100個出してくれるわけですね。
最初は100個出してくれるところまでやったんですよね。
ところが何か味気ないんですよ。承知しました。いかに最初の20個のツイートを提供しますということでね。
最初ずらっと出してきたのはこんな感じなんですよね。
読書は知の冒険です。新たな視点から物事を見るチャンスがあります。
毎日少しでも読むことで視野を広げましょう。
いかにも良いものなんですよね。
ただこの調子でずっと続いてて、いかにも上から目線でね、
結論・根拠・おすすめの行動っていうふうにしていくと、
この根拠とかね、おすすめっていうのを書くと、いかにもなんかこう、
講師とかね、なんかコンサルがね、こんなふうにしなさいよって言ってる。
ちょっと上から目線になるなと思ってね。
で、ちょっとこんなふうに変えたんですね。
それはどういうことかというと、2つ目はですね、
こんなふうに書いてあるんですよ。
共感がいるねと思ってね。でね、
みんなが納得するような知的なツイートを100個作ります。
それぞれすべきことから2つ目がですね、
その実行が難しいことへの共感と、
そして具体的な提言っていうふうにしたんですよね。
もう一つはね、140文字でツイートしてくださいっていうと、
彼ら、英語文字で140文字と思うので、
漢字に直すとね、その半分の70文字ぐらいでしか
打ってこないんですよ。短かったんですよ、ものすごくね。
それで280文字と書いたんですね。
280文字のツイートにしてくださいっていうふうにしました。
あとテーマは、あ、てつやさん、ありがとうございます。
おはようございます。お、140文字のマジック。
ほんとそうですね。このマジックまた後でも
ええということがちょっと出てくるんですけどね。
おそらくその結果だろうと思うんですけれども、
100個出してっていうのに50個しか出さないで
100個出しましたって言ってくるから、
あ、その140文字とかそういうのが関係してくれるんじゃないかなとね、
って思うんですけれども。
まあそうやってやるとこういうふうになったんですよ。
読書は知識の源泉、だけど忙しさに
押されて読む時間がないと感じることもありますよねって、
ちゃんと共感が入りました。
そんな時こそ隙間時間を利用しましょうみたいなのかな。
なんか一見ガラッと変わりましたね。
ページをめくることは一見簡単。
その中身を理解し自分のものにするのは困難というふうに
ちゃんと共感が入りました。
これだったら最初の上から目線の森より
さらにいいですよね。
自分のこと分かってくれてるよねと。
06:01
失礼しました。
分かってくれてるよねというふうな感じが取れますよね。
それでいいんだけど、ちょっと気になったのが3つ目のね、
今度は具体的な提言というところが気になったんですよ。
何々しましょうとかね。
自分の中に眠る可能性を信じて一歩を踏み出しましょうとかね。
なんかここが上から目線だなと思って。
それでこんなふうに次は書いてみたんですね。
みんなが納得するような知的なツイートを100個作ります。
すべきこと、その実行が難しいことへの共感、
そして3つ目は具体的な提言って書いてたんですけど、
それを変えました。
上から目線に見えない緩やかで具体的な提言の3つの文からなる
280文字のツイートにしてくださいというふうにしたんですよね。
ここで制約事項という項目を入れました。
どれ見ても必ず具体的な提言のところに
そこで何々しましょう、そこで何々しましょうみたいになってたんで
ちょっとなんか鼻につくなと思ってね。
そこでというような接続詞を使わず文を自然につなげてねと。
推奨しますのような上から目線の指導者のような書き方ではなく
してはいかがでしょうかとかかもしれませんねのような
言葉で緩く提言するようにすることっていうふうに付け加えたんですよね。
そうするとですね、書いてきたんですが
なかなかちょっと改善されずにやっぱり何々していきましょうみたいに書いてるんですよ。
なのでその20個を出してきた後にとっても良いのですが
2つ目のパートであるその実行が難しいことへの共感が抜けてますねと
21個目からそれを入れてくださいねっていうふうに書いたんですよね。
すると申し訳ありませんでした。
次の20個のツイートからはその実行が難しいことへの共感を取り入れていきますというふうに書いてですね。
こんなこと書いていたんです。
読書は知識を広げる素晴らしい手段ですが
忙しい日常では時間を確保するのが難しいこともありますよね。
というちゃんと共感入れてきたんですよね。
その後まずは短い時間を有効活用し
少しずつ読書の習慣を取り入れてみてはいかがでしょうかみたいな感じ。
そういうふうにちょっと緩い提言になったわけですね。
ところが全部が全部そうじゃなくて
何々してみてくださいとかね
役立つでしょうとかねそういう上からもやっぱりあったんですよ。
上から目線に見えない緩やかで具体的な提言を心がけたツイートを作りますと言ってくれたんですよね。
そうするとね読書のモチベーションを高めるために興味のあるジャンルや作家を探してみてください。
09:03
自分の好きなテーマに関連する本を読むことで楽しみながら知識を深められるかもしれませんねみたいな。
そういうふうになったんですよね。
でも今度はまた共感が抜けちゃったみたいなことがずっとあって
まあしょうがないなということで最後までずっと出してもらいました。
で最終的にですね。
123おはようございます。
123の紹介をさせていただきます。
SDGs映画のマリアージということでSDGs映画ソムリエということでね。
いつもねこの後のコカちゃんのライブでお世話になっておる方です。
Fさんとも一緒ですよねどうもありがとうございます。
はいということでですねこういうふうにしました最終的な形ですね。
最終的な形はこんな感じです。
聞くとちょっとわかりにくいと思うんですがまたどこかでねちゃんと文字として出しますので
イメージこんなんだなぁと思って聞いてみていただけるといいですよ。
じゃあ行きますね。
皆が納得するような知的なツイートを100個作りますっていうのもいいんですよね。
そっから後はねパートを4つに分けました。
まず鍵カッコでね構成というセクションを作って
一つのツイートは以下の3つのパートで作ることとしました。
そしてそのテーマでなすべきことすべきこと。
しかしその実行が難しくなかなかできないことへの共感。
私は私ようにしたんですよ私は。
こうしたらいいですよじゃなく私はこうしましたというこういう決意しましたというふうにやるようにしたんですね。
そして2つ目のセクションがツイートのテーマという見出しの下に
読書自己啓発習慣化学習コミュニケーション知的計算に精算に関することと入れました。
そして進め方というセクションを作って20個ずつ5回に分けて100個作ってください。
20個ごとに私に確認をとってください。
これすごくいいんですよ100個出せっていうより20個ごと確認してくださいっていうとね
ちゃんと最後まで行ってくれますからね。
はいそして最後制約事項ですね。
一つのツイートは280文字と書くことで日本の2バイト文字で140文字出してくれるんでね。
あと最後の決意のパートの末尾は決意しましたってすぐ言ってくるんで
何々したいとか何々しようと思うなどで結んでください。
ハッシュタグは使わないことなんかごちゃごちゃといろいろ付け加えてるけど
これはだんだん何度も何度も繰り返して少しずつ少しずつ変えて
最終的にこういう風になったということなんですけどね。
ということでいろいろ最終的に出してきたのが
この後ろの背景に出しているようなものなんですね。
はい最終的にはですね
12:00
えーっと
ありましたということで
うん
まあ決意します決意しますとまだあるんですけど
ああそうしかしとか決意しましたばかりで言ってるので
えーとその他の言葉も使ってくださいよみたいなことを途中にいろいろ書いてるんですけどね。
えーっとそれで最終的に
あー良いですねこの調子でってなった
あったあのところが50まで出してきたんですよね最終的にね。
えーっと
とはいえとかねとはいってもなども使いながら41以降を書き進めてくださいねって言ったら
申し訳ありませんでしたご指摘の通りしかししかしながらなどの仕様が多くなっていましたので
とはいえとかでもとかとはいってもなどを使いながら40からのツイートを作成しますと
言ってくれてるんですねでねえっと読書からの学びはアウトプットすべき
でもアウトプットする時間はなかなか取れないですよね
そこで読書メモを取って趣向を整理しアウトプットの代替と
するようにしていますみたいなのが出てきたんですよねね
自己啓発は自分自身を高めるための重要なプロセスですとはいえ
一人で取り組むことは孤独に感じることもありますよね
そこで自己啓発の仲間を見つけてお互いに学び合い成長を
共有することをしたいなと思いますといいじゃないですかね
習慣化は日常生活における効率性や効果の向上につながります
でも新しい習慣を身につけるのはなかなか難しいですよね
そこで習慣化のためのトリガーとなるルーティンを設定して
徐々に習慣化に向けて進んでいっているところですみたいな
なかなかいいのができたんですよ
これでいいですねじゃあ残り50個お願いしますと言ったらですね
ありがとうございますこれで終わりましたって言うんですよね
つまり50個書いたところで本人は100個書いたと思ってるわけですよね
それでねありがとうございますこれでございますと
ねぎらいました
もう100個書けとかちょっともう言い切らなかったですよね
ということでですね徐々にやっていきながらですね
のんさん緩い低減共感にこだわるりゅうさんスタイル
りゅうさんの優しさありがとうございます
そっちの方が受け取りやすいですよねツイート見た時にね
上から目線のツイート見てもなんかね
てつやのさんこんまけしてる
飽きずに支持するそうですそうです何度も何度も徐々に徐々にこう
もう一遍書き直しもう一遍書き直しみたいな感じで
最終的にこんなのが出てくるともちろんこれこのままね
出せないんですよこれを出さないでこれをヒントにして
自分でどんどん書いていくことになるわけですね
ということでほんのちょっとでも今日の知的好奇心にね
お役立てばすればあ指示になりました
次のコカッチャのライブに行かないといけない
15:02
はいということでFさん自分もツイートに気をつけます
いやいやいやFさんのツイートはいつも素敵なツイートですよ
はいどうもありがとうございました
それではみなさん今日は良い一日を送りください
のんさんありがとうございました
興味深いお話ありがとうございました
今日は良い一日を
それでは行ってらっしゃいません
らいさんありがとうございました
てつやのさんありがとうございました
それではまた
15:33

コメント

スクロール