1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Lv26 何者になるかは発信で変..
2020-10-03 22:07

Lv26 何者になるかは発信で変わる!【配信者向け】

⚠スタエフ配信8月スタート組⚠スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:00
はい、どうも心理カウンセラー大山です。おはようございます。
10月3日、いつも自分時間
ということで始まりました。朝のラジオなんですけれども、この番組はですね、私心理カウンセラー大山が
日々の暮らしの中でですね、感じた自分を豊かにしてあげる
思考法ですね。こちらをですね、毎日お伝えしております。 そのような番組になっておりますので、良ければフォローしてからお聞きいただけると
励みになっております。いいねとかもですね、いただけると嬉しいです。 ということで、この放送は朝の放送なんですけれども、多くてですね
1日3回、朝7時ぐらいと
午後3時ぐらい、深夜1時ぐらいの3回放送をすることがあります。 気づいた時にですね、ツイートしたり、ツイッターでですね、ツイートしたり
車の中で撮ったり
それをラジオでですね、発信しております。 今日ですね、お話ししたいのは
発信についてですね、今ですね、ちょうどKindleのKindle出版に向けて3冊目本を書いております。
書いているというよりも、まとめたりですね、原稿チェックしてます。 良ければですね、1冊目、2冊目、みかんの音っていうのが先月ですね、先月出てますので
Amazonの方でチェックよろしくお願い致します。
今日の何者になるかはですね、発信で変わるというブログを先ほど書き終えました。
この発信で何が変わるかというと、自分の思考がクリーンになってきます。 この私が言うですね、クリーンというのが心のモヤモヤと脳のモヤモヤの一致とかですね、ガチっていう意味なんですけど
いつもですね、ストレスとか悩みとかって 心で思ったことと脳で考えたことのズレだと思っています。ギャップですね。
心ではこうしたいんだけど、考えてみたらこうした方がいいかなとかですね、このズレがですね、悩みとか
モヤモヤ感、なんかしっくりこないなーっていう時はそのようなですね、ズレが生じております。 その時にですね、発信をすると整ってくるんです。
あってくるというか。 これがですね、お話しするのが一番いいかなと思って、今ラジオに力を入れてますので
おすすめなんですけれども、YouTubeとか使って 動画配信
もいいと思います。 なんせですね、YouTubeの場合はちょっと数字を気にしたりですね
03:04
いろんな目線で見られる場合があるので、 ちょっとハードルが高いというか
アンチがちょっと多いかなと思います。多い人はですけどね。 そのような形で発信をすると整ってきます。
心のモヤモヤと脳の思考がですね、 これがちょっとズレが修正されていくような感じがします。
声に乗せていくっていうのが一番今おすすめしているところなんですけど、 ブログでもいいと思います。文字。
日記でもいいですし、書く。
順序的には ノートに書く。
それをですねブログに書く。 そしてラジオで撮る。
ツイッターでシェアする。みたいな感じの流れをとっております。 ノート術っていうのもやってますので、ぜひですね
ノート術、みかんノートっていうのをやってますので、それがKindle出版の書籍ですので
チェックしていただくと、どのようなことを書けばいいかわかると思います。 ただですね、書き方がブログ主体になってますんで
ブログの時は毎日更新したり、 1ヶ月経ったら1ヶ月経ちました。みかんノートの進行具合どうでしょうかとかですね
いろんなことを付け加えながら発信してましたので、 もしかしたらそのブログを読んだ方が書きやすいかもしれないんですけど
ちょっとブログの方はですね、今まとまってないのでお知らせできないんですけれども
ちょっと読んでいただいてなんですけど
思考をですね、どうやって表に出すか、脳で考えたことを表に出す
心で考えたことをそのまま表に出すっていうのが、この
声ですね、ラジオですね。ラジオだと思ってますので、ここでまず
脳というフィルターを通して声に出してますよね。これで
伝えたいことがクリーンになっていくというかですね、整っていく感じです。 さっき言いましたけれども
そこがですね、自分が作り上げられる瞬間だと思いますので、 たくさんですね、発信した方がいいと思っております。自分の言葉で
誰かの文を読むとか誰かのブログを真似してですね、ラジオを作り上げることもできますし、 ブログを書くこともできるんです。そしてアクセス集めることもできるんですけど
多分それだと続かないですし、 何の面白みもないです。
自分を作り上げるとかですね、自分が何者かというものには絶対気づかないと思いますので、パクるとかはやめたほうがいいんですけど、シェアとかはいいんですけどね
それ以外はちょっとやめたほうがいいかな、パクるとか。 スタイルとかいいでしょ、パクり方。パクり方っていうの2種類あって、そのままパクる方法と
06:06
スタイル、どのような話、タイトルですね。タイトル、この自分の尊敬している方とか面白いブログを書く人とかの毎日のブログのタイトルを見て
自分も発信してしまうっていうのがいいかなと思います。パクるなら。 タイトルももちろん変えますけれども、どんな方向のことを
このブログを書いている方は気づいたのか、今日書きたいと思ったのかというところを探りながら自分で思ったことを書くっていうのが毎日続ける方法でもあります。
このですね、心と脳のギャップでモヤモヤしてくるんですけど
この 実は毎日書いた方がいいと思う
ところもあるんですけれども 発信をするということがいいと私がですねお勧めしてもやっぱりですね
辛いとか苦痛に思ってしまう方がいらっしゃるんです 発信することが
で発信することだけじゃないのでもし辛いと思う 苦痛に思う
で思ってしまう 場合があるとしたら
それはやめた方がいいと思います どんなにこうやって成功したとかこういうふうにやったら心が豊かになるとかっていう方法を発信するんですけど
それだけじゃないので ちょっとですね矛盾してしまってるんですけれども
私が言う方法というのは誰にでも合うものではなくて 発信してみたらこうなったというですね体験談とかですね
まあ思考法の 種類ですね手段の一つですので
すべてだと思わずに自分は違うなぁと思ったらですね 違う発信をしてみるとかインプットだけでいいという人はインプットだけにしてみるとか
いろんな人の意見を聞かなきゃいけない耳に入ってきちゃいますので何かをしなきゃ いけないなって思うのわかるんですけど
まずは苦痛になってしまうとか辛いと思ったらやめる 発信を止めるラジオを撮ってみてやっぱり違うなぁと思ったらやめていいと思います
ブログもやめていいと思います で何かそうやってそぎ落としていって何かにたどり着くというところまでですね
いければと思いますのでまずはアクションすることは全然 お勧めしますけれども
嫌だな辛いなぁと思った時にはやめた方がいいと思います ラジオで撮ることが嫌とか
まあ思うほどでもないですよねただ録音をして発信をするだけですので あとは何が嫌かというと
聞いてもらえないとかフォロワーさんが増えないとかそういうとこを気にしてしまう と嫌だなぁとかもう続けたくないなぁとかと思うんですけど
09:09
ただこのラジオですね5分から6分とか10分ぐらいで ポチッとして撮っちゃってアップする撮っちゃってアップするという方法を毎日継続していく
だけで何かが変わっていきます 自分でお話をすることだったりブログで書くこともそうなんですけど
まず戻りをですね 戻りのアクション読んでいただいた人聞いてくれた人のアクションを求めてしまうと嫌になって
しまいますのでそこは多分ですね継続 癖がつくまでは気にしない方がいいと思います
修正はいつからでもできますし チャンネルごと変えちゃうということもできます
一旦始めてみてもしですねそのチャンネル番組をですね 練習
というふうに練習台に使ってはちょっと申し訳ないんですけど 実際に練習にして新しいアカウントで
作り上げちゃうっていうのも一つの手がかなぁと思います でまぁただですね積み重ねだと思いますので下手くそな自分がいて
みっともない自分もいて 恥ずかしい自分ですねいろんな自分が最初にいます必ず何かを始める時には
でそれから逃げてしまうと何も始めれないですし まず作り上げて準備して準備して何年準備したって始める時は初心者です
それを皆さんクリアして言ってるのが共通点ですね 成功者とかですねの共通点になります
なのでまずはみっともない自分でも恥ずかしい自分でも失敗してもいいと思いますので まずはそこをクリアするということ
そこをクリアしてしまうとカッコつけてもいいですし 作り上げた自分どんな自分がいいかなってテストとかですね挑戦ができるんですね
調整しながらいろいろ 取り方変えたり誰かの話の仕方を真似てみたり
スタイルですね構成っていうんですかラジオの一つの構成を考えてみるとこでもいい と思います
ただあの僕はそういうのを苦手なのでとりあえず 取る
まずは取る もうジャッジの仕様がないですね多分
取ったら取るですそれでやっておりますブログもそうです かくったら書くです
もう分のスタイルだったり発信の内容とか
僕考えないんで考えないで書きたいと思ったら書く 本を読んで何か気づいたものそれを膨らませてこれが皆さんに伝わったら少し楽になるん
じゃないかなということをシェアしていく 自分の言葉に乗せてシェアしていくっていうのをブログでもやっております
12:04
youtube もやってたんですけどもちょっとですね1週間に1本ぐらいになっちゃったんです けどまだやっております
そんな感じでですね まあ
毎日発信してほしいんですけど何かしらでツイートでもいいですしまあフェイスブック インスタ
何でもいいですねティックトックはちょっとやった方がいいと思うんですけど なんかで発信する
まあこうですねやめてしまってもいいってなると ちょっと矛盾してしまっているかもしれないんですけれども
ちょっとずつですね見えてくるということがありますのでまずは何か行動してみる 辛いと思ったら行動を変えてみるとかですね
誰かを変えようとしないで自分が変わってみる 変わってみる方法は行動を起こすということですね
行動を変えずに変わるのはちょっと無理かもしれません でですね
やっぱりですね考える時間を作って考えるんですけど これはですね考える時間がないという人はちょっとですね
時間的には忙しくないんですよ 例えば10分考える時間1日に
あるかと言ったらない人もいるんですよ聞いたら でも10分ない人っていないんですよね考える時間
だけど忙しいんです体じゃなくて心が 心がっていうのも脳なのかな
って思うので そこはですねかなり忙しいと思いますので
日々の行動を見直して10分ぐらいの時間を作るということに今度は専念する 一歩前のことに専念し始める
ということですね まあ何が何でも考える時間を作るということ
意気込みが必要かなと思います10分ない人いないんですよね多分 すごく忙しくてもお仕事が
お仕事とか 日々の生活が忙しくても10分ない人っていないんですよ考える時間
絶対考えてるんで ということでまぁこれは絶対していただきたいなと思うことです
でもう一つがですね10分考える時間と同じぐらい大事なのが 読書でしょ
読書っていうのは自分を広げる意味でもですねかなり 活字
というものが生きてきます新聞もそうですし新聞はただニュースなので 何かを啓発するとかですね自分を広げるとかっていうものには使わないと思います
情報は広がりますけれども できればですねまあ今日から取り組んでいただきたいことを最後にお伝えしたいと思います
まずは食後10分の読書 これが一つ目です2つ目が10分の考える時間
15:05
3つ目が10分のアウトプットアウトプットというのは情報発信です 食後の10分の読書で何かを頭に入れ込んだときに何か感じたことがあると思います
感じることを10分考えてみる そして10分で発信してみる10分で文字書くって言ったら多分
スイッターか facebook か インスタわかんないしやってないんだ
ツイッター僕の場合で行くとツイッターかラジ これでですねまぁだいたい30分で駅に住みます
考える時間も学ぶ時間も含めてインプット 考える時間アウトプットこれでですねすべてまかなえるということになっています
ですのでアウトプットに関してはですね そのような形で行ってみてください
考える時間というのがノートに書く時間でもいいと思います 僕もですね読書ノート術っていうのもやってて読書するだけじゃなくて
必ずですね気になった部分を書き写すということもやってます そのようなことでですねノート術もやっておりますので
おすすめですね脳が活性化させる脳を活性化させるために 書く
手書きですね タイピングと手書きだと脳の使う
容量っていうんですかそれがですね 何倍だったか忘れたんですけどかなり違うんです何万倍ぐらい
何万倍 忘れちゃった
そんな感じですねもしもちろんですねみかんノートというものを読んでいただいて たらみかんノートに沿ってですね毎日書いていただいてもいいと思います
みかんノートに関してはですね amazon を開いて大山ゆうすけで検索をすると2冊出てきます よろしくお願いします
ということとあとですねまあみかんノートでダーッと文字書いちゃってるんでわかり ずれーなと思う人がいたらですね
おすすめの手帳があるんですね今年 もう出たかなで出てるんですね出て10月から書き始めてるんですけど
今年分 2020
2020年10月から2022年の1月までかけるですね 日水小太郎先生のですね
日水小太郎さんの 幸せがずっと続く手帳というものを今使っております
日水さんの本ですね 何冊か読ませていただいておりまして講演会にも
講演会というかセミナーかなセミナーにも参加させていただいて ちょっとですね気になっているというか
存在ではありますので ちょっとですねこの手帳を使っていただければと思います名前がですね
18:05
幸せがずっと続く 手帳
ウフフの法則2021 というですねちょっとコミカルなタイトルになってますのでこちらもですねお勧めしたいと思います
どんなことがですね 書かれているかというと特徴ですね
ちょっと帯の部分だけ読ませていただきます この手帳の特徴としては叶えたい未来を先取りしどんどん現実に引き寄せる
月の満ち欠けを生かして宇宙の最適なリズムに乗れる 満月とか
新月とかも書いてあるんですよカレンダーに なので月の満ち欠けを生かして宇宙の最適なリズムに乗れるというのも特徴です
何かを始めるのに最適な一流満杯日も掲載されております 毎日が幸せに囲まれていたとわかる
1年を振り返ったとき最高の幸せものだとわかる やらなければ書かなければというプレッシャーがない
これがですね帯に書かれているこの手帳の特徴になります こちらもですねお勧めというかですねもう書き方書いてあるんで最初にどんなことを書く
ノートかですね予粛というものにもなってまして 先に祝ってしまう
これちょっとですねみかんノートと被るんですよね結構やることが感情を先取りするの がみかんノートですのでこれは予粛ということで出来事を引き寄せてしまったり
する ことが書いております
マイイワイの法則も書いておりまして勉強にもなりますのでぜひですねこの 夫婦の法則
amazon で買えると思いますし店頭ではちょっとわかんないですけど 僕も amazon で9月の最初の方に買ったので
29日に届いてますので10月から使い始めています まだ3日目ですけど
えっということですね まあこの
自分を発見するとか自分の思考 思考というのがまあ脳でやってて感じること直感とかっていうのが
心でやってると思いますので ここの
調整っていうのは 発信なんじゃないかなと思う
ラジオでしたちょっと今日長くなっちゃいました すいません
シェイターしましたいつもですね10分ぐらい5分から10分ぐらいでラジオを終えるように してるんですけれども今日ですね
なくなってしまいましたということで今日のですね朝のラジオ10月3日土曜日の 朝のラジオですね
何者になるかは発信で変わるというかですね発信で整うっていう方がちょっと近い かもしれないんですけれども
21:03
このような形で自分のモヤモヤをですね解消して豊かな人生を送りましょう ということで今日の朝のラジオこの辺で失礼したいと思います
今日もですね ありがとうございましたフォローお願いしますいいねも待ってますんで
レターもですねそろそろ1件ぐらいないかなと待ってるんですけど 何か発信してほしいこととか深掘りしてほしいこと
聞きたいことなんでもいいですあんま興味ないかもしれないんですけど何か興味ある 振りも大事です
盛り上がりますんで ということで今日の放送はこの辺で失礼いたします
午後にですねまた撮るかもしれませんのでその時のためにフォローもしておいておき ておいてください
それでは 今日も張り切ってまいりましょう
ありがとうございました じゃあ
22:07

コメント

スクロール