00:02
はい、LayerX NOW! 今回で、多分第32回になりますが
今回は特別版ということで、LayerX デザイナーのオンリー回ということで
LayerX の授業とか、カルチャーのあれやこれをわいわいお話ししようと思います。
はい、で、本日ですね、わいわいお話をしますのは、LayerX のサースプロダクトを初期から担当されている森さん
サースマーケや広報を担当されている千葉くん
そして、LayerX のフィンティック事業のデザインを担当している私、サイコの3名です。
みなさん、よろしくお願いします。
お願いします。
よろしくお願いします。
わいわい。
さっきちらっと私からお話しさせていただいたんですが、まずは簡単に自己紹介でもしましょうかね。
さっき紹介した順で森さん、千葉くん、サイコの順番で話しましょうか。
はい、森さんお願いします。
こんにちは、森と申します。
主にですね、サースプロダクトのプロダクトデザイン周りやってます。
たまにそうですね、広報周りのこともやったりするんですけど、メインはそうですね、プロダクト周りをやってます。
はい。
はい、私ですかね。
こんにちは、千葉くんと申します。
フルネームは千葉ももえです。
サースのマーケットコーポレート、PRとかHRのデザインを担当しています。
イベントのバナーとかお客様にお送りする印刷物とか、LPなどを具体的にはメインでやっています。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、サイコさんお願いします。
では改めまして、フィンテック事業のデザイナーとして三井物産デジタルアセットマネジメント株式会社に出向しています。
サイコと申します。
主にプロ投資家さん向けのプロダクト、オルタになってるんですけど、それのUI改善とか機能追加とか、
あとは会社関連のちょっとしたデザイン、ネックストラップ作ったり資料に必要なロゴとかどうしましょうみたいな話とかを適宜相談しながらものを作ったりっていうのをちょくちょくやってます。
はい、よろしくお願いします。
お願いします。
なんかね、改めて自己紹介しましょうかっていう話、緊張するからね。
緊張しない話しよう、緊張しない話を。
緊張しない話。
ちょっとね、私のない話題からひねり出すんですけど、最近出社できる日もちょっと増えてきたなと思ってて、
なんか、妹とか出社する日とかそれぞれ決められてる事業部とかあると思うんですけど、皆さんは仕事を始める前に何かすることってあったりします?
朝起きたらこれ必ずするとか。
03:03
一応ね、参考までに私の朝のルーティン的なやつを教えるとですね、妹と出社と関係ないんですよね。
必ず朝はほとんど起きる時間決まってて、朝ごはんもね、もう2年?もっとかな?3年近く同じご飯をずっと朝ごはん食べてる。
考えなくていいじゃないですか。これだけ食べとけ、用意しとけばいいかってなるから。
そういうのはいつも決めてて、あとは仕事するまでの出社の道のりとかいつも一緒なんですけど、妹と出社では全然関係なく朝はいつも決まってますね。
ちなみに何食べるんですか?
私はね、朝必ずね、発芽玄米と、タレをかけない無印の納豆と、
無印って決まってんですね。
あとね、黒酢のもずくをかける。
酸っぱめの納豆をご飯にかけて食べてる。
それ買い溜めしてるんですか?
買い溜め良さそうだけどね、前食べてもらった人には不評でしたね。
ちょっと気になりますけど、森さんとかどうですか?朝のルーチン。
僕ですか?僕でもそうですね、そこまでじゃないけど、コーヒー入れたりシリアル食べたり、
それぐらいはあんま変わらない感じですけど、そこまでしっかりとした朝食はないですね。
毎朝作るんですか?それ。
ごはん?
ごはん。
ごはん、私は用意しておくだけなんでね、チンしてチンする。
そうかそうか、作り置きしておる。
千葉くんは?
健康的だな。
私は朝何も食べずでして、リモートの日はマジ限界まで寝てますね。
確かにね。
限界まで寝るんですけど。
確かに5分前でも成り立つもんね。
ただやっぱそれあんま良くないなと思ってて、
最近は早く起きるようにしてます。
朝起きたら、ハムスターを飼ってるんですけど、
ハムスターの小屋を覗いて元気かな、元気だなって思って、
いろいろお茶を飲んだりとかしてますね、最近は。
でもそうですね、リモートの時は特にあれかな、
遅くまで働くよりは早く起きて働く方が多くなりましたね。
その方が楽っていうか、
そうですよね。
遅くまで働くよりは気分が楽っていうか、
分かりますね。
切り返しやすいというか。
そうですね。
それはちょっとリモートで良かったことかな。
確かに。
確かにそう言われてみると、
ちょいちょいうちらってタスクの確認的なミーティングをしてはいるけど、
さっき森さんが言ってた通り、
06:00
出社しないとき、森さん確か5時とか6時ぐらいから仕事されてる気はしてて、
いやそれはよくある。
そこまでは早くはないし。
たまに忙しい。
恐ろしく早いってスタッフがついてるのよく見る。
でもそうですね、7時とか6時とかの時もあったりしますけど、
でもそういう時は普通に定時とかだけど。
そうそう、そういうのも今話してて思い出したんですけど、
ちゃんとそういえば皆さんその流れで出社なりリモートを始めて、
どういう流れでお仕事してるのかって仕事の流れを、
そういえばちゃんと知らないなと思ってて、
なのでせっかくだしね、ちょっとこのタイミングで聞いてみたいなと思うんですけど、
千葉くんどうですか?さっき朝ゆっくり寝てたり、流れで。
私はかなり日によって違ってて、
だから日によって早く起きた方がいい仕事もありますし、
普通にギリギリまで寝てて大丈夫な仕事を持ってる時もあるんですけど、
マーケット工房を兼任してるので単体の制作物が多いんですね。
なので作るものをノーションとかにまとめておいて、
週一の棚卸しでやるものを決めてます。
でも逆にLPのリニューアルとかの大きめのプロジェクトとかだと、
プロジェクト単位で日時定例があったりとかするんで、
本当に日によるって感じですね。
私のマーケサイドはそんな感じなんですけど、
サーズのプロダクトサイド、森さんはどうですか?
僕の場合はそうですね。
基本的に実装とかもやるので、
開発のメンバーと一緒に行動するっていう感じですね。
朝会は一緒にタスク確認したりとか、
今はあんまり割と簡略化されてるんだけど、朝会。
割とタスク確認したりとか、その辺。
各チームですね、プロダクトごとのチームと
やること合わせて動く感じですね。
たまにそういった、この間リニューアル、
SaaSのプロダクトのリブランディングしたんですけど、
開いたリニューアル案件だとかはまた別で、
そうですね、動いたりはしますけども、
基本的に開発チームと動くことが多いですね。
なるほど。
斎藤さんの方はどうですか?
私は今話してもらいながら思い出してたんですけど、
最初はとりあえずスラックで結構いろいろチャンネルあって、
その中でセールスとかマーケとか、
あとはファンドというか、
今案件として運用してるものとかがあるので、
状況をまず把握するところから仕事を始めていき、
その中で各自みんな持ってるタスクとかを確認して、
よしじゃあ仕事しようっていう雰囲気になった流れで、
私も自らデザイン、タスクに着手していくような感じですね。
09:03
もうほんとひたすら時間あるときは作業作業っていう感じだし、
一応金融取引業者として登録されてますので、
会社なのでコンプラ研修とか、
コンプラ業務部長がいらっしゃるのでコンプラ研修をやったり、
セールスの皆さんのミーティングに参加することで、
機関投資家の皆さんがどういう反応で弊社の案件とか見てくださってるかとか、
どういう案件をご希望されてるかみたいな部分のヒアリング結果とかを
共有してもらえるので、
そういう話を現場からキャッチアップして仕事に活かせないかなっていうのを
日々考えたりしてるようなのを、
一連の仕事の中ではしてたりしますね。
でもこうやって聞いていくとあれですね、
皆さん関わっている会社というか、
一緒に所属している会社は一緒、
AIXとして一緒なのに、
やってることは全然違うなと思って、
結構聞いて面白いなと思ってるんですけど、
そういう意味でせっかくなんで、
AIX入ってみて、
面白いなって感じてることとかあれば、
ちょっと話してみたいなと思うんですけど、
今この中で言うと森さんが一番子さんと言ったらあれなんですけど、
子さんって言うほどじゃないですけど、
一番長いですよね。
AIX歴は長い。
長いですけど、そんな長くはないですよね。
2020年の1月からちょっと業務委託で手伝いになって、
クルタイムになったのが5月ぐらいなんで、
1年、2年経たないぐらいですかね。
関わり出してからは。
なるほどね。
千尋くんはいつからですか?
私は今年2021年の8月からです。
つい最近ですか?
早いですね、でももう早いな。
めっちゃ早い。
6月ぐらいからちょっと業務委託でお世話になってたんで、
半年ぐらいかな。
確か実質半年みたいなもんですね。
埼子さんはいつからですか?
私はね、4月から、今年の2021年の4月から入社してるので、
8ヶ月?
まだ1年は経たないですね。
っていう感じで、結構ニューフェイスが多いというか。
確かにね。
そうですね、人も割と増えてきたし。
森さんはじゃあ、もうちょっと2年経つと思うんですけど、
レイアエクスのここ面白いなみたいな感じてる部分って何かあったりします?
そうですね、何だろうな。
まず組織的にすごい無駄なことに時間使わないっていうか、
よく組織的な面倒くささっていうのがない感じがしますね。
例えば誰を通さないと何ができないとか、
そういった上下関係だとかに気を使うとかそういうのはなくて、
みんな事業だったり目的に対してシンプルに迎え合える、
12:04
そんな会社かなっていう感じはしますね。
あともう基本的に人がいいですよね。
確かにね。
すごい素直っていうか人がいいっていうか、
すごく一緒にいてすごく仕事しやすい感じがしますね。
確かにそうですね、それすごい感じるな。
なんかあれですよね、みんな確かに面倒なことが省かれてたりとか、
人がいいとか素直だってこともあって、
何だろう、温度感というか微妙に違うし、
人が違うこともあって、
でも人が違うからこそその違いをうまくみんなでちゃんと生かせるような感じかなって思ってるし、
それが勢い付いてるから、
周りから会社から外側から見た時に色々あるみたいな感じで、
見えているのかもしれないなって、
中にいても面白いですよね結構。
SaaSも熱量高いから、
それがフィンテック事業としてというよりも、
プロダクトを通じてみんなに滲み出していかなきゃいけないなって最近思ってます。
面白いことやってるし、熱量もあるから。
すごく目の前のことに自分のこととしてみんな取り組むので、
一緒に仕事しててやりやすいですね。
確かにね。
千葉くんはどうですか?なんか面白いなと思ってるやつあります?
そうですね。私はSaaSと公募、兼任してるんですけど、
SaaSの方だと専門性高いドメインじゃないですか。
なんですけど、やっぱ食わず嫌いせずに自分でお客様と同じくらい分かろうと思って、
勉強していく、やっていこうとしている人がすごく多いなと思っているのと、
やっぱ組織もお客様の市場というか、お客様の数も変化と拡大のスピードがめちゃめちゃ早くて、
デザイナーとしても同じことをやらない、同じことを繰り返しやるって感じじゃない?
新しいことにチャレンジしてるっていうのも、代表の福島さんもしかり、CTOの松本さんもしかり、
みんな常にこれやっていこうみたいな熱意あふれる議論を取締役会とかでもされてたりするので、
オープンチャンネルとかでやってますよね。
そうですね。
熱いですよね。投稿が結構熱い。
確かに。
それは面白いところです。
それは確かに。
そうですね。
じゃあここまで、私はまだ8ヶ月しかいないし、中学に至ってまだ4ヶ月、実質6半年くらい。
15:01
まだまだ1位に立たないみたいなメンバーも、私も含めいる中で、
実際にLX、LXって言っちゃったな、レイヤーX、せっかくなんでちゃんと言おう。
LXに入ってみて、どう思ったかなみたいな部分も、ここで話していけたら面白いかなと思うんですけど、
入社してからのギャップあったりとか、そういう話があればぜひ聞きたいかなと。
じゃあこれは入社が新しい私から行こうかな、たぶん。
そうですね。私は入る前は、何回かノートとかでもちょっと触れてる部分でもあるんですけど、
一部の天才がウルトラCの子を出すみたいな感じかなって思ってたんですけど、天才集団っていうイメージですね。
じゃなくて、みんなで一つ一つ課題を解いていこう。
泥臭いことをやっていこうっていうのをちょっと覚悟して取り組んでいる、
努力家集団っていう感じで実際に入ってみると、
それは私にとっては一番大きいギャップでしたね。
みなさん意外ととっつきやすかったです、すごく。
それね、あるよね。
じゃあ入社順で、さいこさん何かありますか?
私はね、さっきちらっとも千葉くんが触れているから、そのまま私もお話を広げていくんだけど、
天才集団と言い換えると、工学歴集団的な、
みんなドコドコ大学ですみたいな、僕実は若い頃でこうでみたいな人がいるじゃんみたいな思ってたんですけど、
確かに結果だけ、事実で言えば確かにそうですねと。
割合的には多いですね。
あらば、いらっしゃいますねっていう感じではあるけど、
ただね、それをね、なんかいいように使ってやろうみたいな、
社内の中で俺はこんなことやってたんだぜみたいな、マウンティングみたいなやつはまずなくて、
見たことないですね。
ないですよね。
あんまり過去のことはないですね。
授業に関わる部分とかであればもちろんありますけど、経験とにない意味では。
ほんとそれ、なんか後になってからその人たちの話、面白い人だなーなんて話してるうちに、
え、実はそこでやってたの?とか。
そんなことやってたんですか?とかありますよね。
そうね、今その経験値が生かせるなら積極的に出してくるけど、
別にただそれがなんていうんですかね、いわゆる自分の立場を、
なんとかね、個人、示すために何かとかじゃなくて。
そうですね、確かに。
あれ、いい意味でアンラーニングっていうのかな。
昔のことをアップデートして、今の状態に合わせて動いていくみたいな人が多い気がしますね。
それはもう森さんが一番この中で長いですけど、
18:01
入った時からとあんまりギャップを感じてないという感じになったんですかね。
そうですね、僕、前職で一緒に働いてた人が結構多くて、
その頃のうんなままっていうのか、いい意味で変わってない感じはありますね。
なのでそういったギャップはあんまりなくて、みんな今までどおりだなって。
逆にもっと良くなっている。今までどおりのさらにそれが良い形で、
その組織として、メンバーとして動いているみたいな感じがしますね。
なるほどね。あれ、森さん前職って何でしたっけ。
GNUSYですね。
さやこさんが言ったじゃないですか。
わかってますって、わかってますって、こぼけたんです。
聞いていただいてる方にね、わかった方がいいと思うんで。
GNUSYで、俺と長く一緒に仕事をしてた人が多いです。
確かにね。パワーアップしてるってのは確かに、私も前職痛みとして感じることはありますね。
この中で確かにちょっといろいろな文化とか、
あと面白いレイアクスでこんな面白いところがあったみたいな話がちょっと増えてきたので、
せっかくなんでここからちょっとね、本格的にSaaSとかマーケットとか各事業のことと、
あとこれからどういう、LXも私たち3人いますけどもっとデザイナーさん足りないし欲しいよねっていうところに戻り下げていきたいと思っているんでね。
まず前半はこのくらいにしまして、後半でそのあたり触れていきたいと思います。
ぜひ後半も聞いてください。
はい、ありがとうございます。
ありがとうございました。