1. コウブン和尚の寺子屋ラジオ
  2. #74 雑談: 草刈り革命!この..
2024-08-26 14:13

#74 雑談: 草刈り革命!この夏導入した新兵器ハンマーモアの衝撃

🌿 夏の草刈り大作戦:新兵器ハンマーモア導入記

田舎のお寺や農家さんにとって、夏の草刈りは避けられない大仕事。今回は、その草刈り作業を劇的に変える新兵器、ヤンマー製ハンマーモアの導入体験をお話しします。

従来の刈払機との違いや、作業時間の短縮、疲労度の軽減など、メリットを詳しく解説。さらに、使用時の注意点もお伝えします。

田舎暮らしの方、広い敷地の管理に悩む方必聴です! 新しい草刈りの世界をのぞいてみませんか?

#草刈り #ハンマーモア #農作業 #田舎暮らし #お寺 #夏の風物詩 #ヤンマー #作業効率化 #庭管理 #農機具
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5a393ff04555115dcb4f8e
00:05
おはようございます。 コウブンです。
栃木県の片田舎にある蓮城院というお寺で、福住職をやっております。
今日はですね、雑談会をお送りしたいと思います。
どんなテーマかと言いますと、田舎あるあると言いますか、田舎のお寺であったり、
農家さんであったり、毎年毎年苦労する、夏の苦労する高齢行事みたいなもの。
これがね、草刈りなんですよね。草の管理。
夏の草の伸び具合というのは、ものすごいです。
1週間、2週間放置すると、結構伸びちゃっていて、
3週間になってくると、目も当てられないぐらい伸びちゃっている感じなんですよね。
そんな草刈り、草との戦いを毎年毎年行っているんですけども、
私のお寺ではですね、今年の夏、新兵器を導入いたしました。
新兵器、草との戦いに対して強力なスケットと言いますかね、強力な兵器が導入したんです。
どういうものかというと、ヤンマーという農機具のメーカーですよね。
コンバインとかタウエキとかそういうのが有名なメーカーなんですけども、
そのヤンマー製の草刈り機なんですね。
モデル名で言うと、YW450Hというモデル名です。
草刈り機と言えば、一般的にパッと想像するのは刈払機が多いと思うんですよ。
刈払機って何なのかと言いますと、棒状の端っこにエンジンが付いていて、
その反対側には円盤状の草刈り用の刃が付いている。
それを肩から掛けてスイングしながら草を刈るという。
それが一般的かなと思います。
私が買った新しい草刈り機は、刈払機ではなくてハンマーモアというタイプなんですよね。
自走式のハンマーモア。
ハンマーモアって何なのって話だと思うんですけども、
これは声で説明するのは少し難しいんですが、
簡単に言うと、刈払機というものは刃で草を横から薙ぎ払って刈っていくわけなんですけども、
03:07
ハンマーモアというのは縦回転で、
ハンマー状のものを縦回転でいくつも付いた機械にいくつもくっついているんですけども、
それを回しながら、刃を粉砕しながら草を刈るという。
草を除草するという。
そういう機械がハンマーモアと言われるものですね。
なんでそれを導入したかと言いますと、
さっきも言ったように、夏の草というのは2〜3週間放っておくと結構伸びちゃうんですよ。
それこそ膝ぐらいまで伸びるというイメージでしょうかね。
通常の刈払機、棒状の方の草刈り機で刈ろうとすると、
伸びた草を刈るのはすごく疲れるんですよ。
疲れるというのは何でかというと、
まずですね、草って伸びてくるとだんだん固くなってくるんですよね。
なので、草を刈る行為自体が抵抗が強くなってきて疲れる。
あとは草が伸びた分だけ量が増えますから、
根元からてっぺんまでの距離が長いということは、草自体の重量が増えますから、
それを刈払機の場合は、いちいち端っこに寄せなくちゃいけないんですよね。
それが重たくて、とにかく疲れるんですよ。
まめにやっとけって話なんですけども、
なかなか都合でうまくいかないとか、雨が降ってたらできないとか、
いろんな事情でできないことがあって、
いざやろうかと思ったら伸びてて、それがもともとすごく疲れると。
そういったことが毎年必ず発生するんですよ。
どうにかならないかなと思って、
どこかで刈払機を使わないで草刈りをしている場面を見たんですよ。
目撃して、その人に聞いてみたんですね。
何ですかと言ったら、こういうハンマーモアと言われる草刈り機があるんだよと。
これを使うと、ハンマーモアというのは自動式と言いまして、
エンジンの力を使って自動で前進してくれるんですね、エンジンパワーでね。
06:00
なので押す力というのは必要なくて、
しかも刈った草を粉砕してくれるので、
抵抗とかを考えなくてガンガン行けるんですね、伸びた草のところを。
でなると、これは非常に楽だなと思いまして、
教えてくれた人にお礼を言って、早速いろいろ調べたわけですよ。
パープテキシティというAIを使っていろいろ調べました。
いろんなメーカーがあるというのが分かったんですね。
サイズもいろいろあって、ピンキャラ切りまでね。
安いのはだいたい十何万円かなって。
高いのは100万円くらいするものまであるんですね。
すごく大規模農家さんに向いているようなものであったりとかね。
山を管理する人たちのための斜面に対応したものとか、いろんなモデルがあるんですけども、
私の場合は栃木県の住んでいるエリアは平地ですので、平らなところですので、斜面は必要ないですし、
またお寺の規模としてはすごく小さい方ですので、庭もそこまで広くはないということで、
一番コンパクトなモデルを探しました。
そしたらヤンマー製の幅がだいたい500ミリくらい、50センチくらいのモデルで、
さっき言ったYW450Hというモデルがあって、これだと。
値段の方は23万円くらいかな、したんですけども、
まあまあ高い出費なんですけども、それでもこれは買う価値があると確信をしました。
私の中で、まだ使ってなかったのに。
きっとこれは私の草刈り業務を助けてくれる旧税収だと思って、思い切って購入したんです。
先週ですね、商品が届きまして、早速、昨日ですね、その草刈り作業をですね、やってみたんです。
その草の状態というのは、だいたい膝よりも高いかな、腰くらいの長さ。
1ヶ月くらい放置していた場所があって、そこを見ただけでうんざりするような場所なんですけども、
そこをね、そのニューマシンでどうかなと思ってやってみたんです。
そしたらですね、だいたいいつもの私の感覚ですけども、3時間くらいかかっちゃうんですよ。
その場所をね、草刈りすると。
その3時間くらいかかる場所を、だいたい半分の時間ですね、1.5時間くらいで終わりました。
しかも、ほとんど疲れはなかったですね。
09:00
刈払機による重さ、そういったものを感じることなくね、草刈りがバリバリしてくれるんですね。
さらに言うとですね、刈った後の草というのを細かく粉砕してくれるんですよ。
これね、やったことない人は意味わかんないと思うんですけども、
通常の草刈り機、刈払機で刈った場合は、伸びた草が根元でカットされるわけですから、伸びた草がそのまま倒れるわけです。
伸びた草が倒れた状態で、その草を刈った場所に残る状態なんですよね。
そのまま放置しても、いつか土には帰るんですけども、非常に時間がかかるんですよ。
なかなか土に帰らない。
だけども、ハンマーモアの新しいマシンで草刈りをした場合は、全部ことごとく粉砕してくれますので、
その粉砕したものは当然ながら細かいですので、土に帰りやすい。
見た目も綺麗にあるんですよね。
草が刈り払い機の場合は、さっきも言ったように残ってしまうので、刈らないよりは綺麗なんですけど、
刈った後も、あまり綺麗になっていない状態なんですよね。
しかも、刈村というのが結構出てきてしまって、結構残ったりするんです。
それが、その機械を使うことで綺麗に刈れるんですよね。
これも粉砕してくれるので、早く土に帰ると。
とにかく、見た目の仕上がりも綺麗だし、作業効率も上がって、量も少ない。
もう完璧。完璧ですね、私の中で。
これだと。買ってよかったなと思ってね、買ったんです。
ですが、エリットもあればデミリットってあるんですよね。
早速、やらかしちゃいました。
というのは、草があまりにも伸びていて、畑とかに住宅地とか、水を流すための水道管なのかな。
というのが、畑といえど、通っているんですよ。地中に埋まった水道管がね。
その水道管にアクセスするための蓋が、ところどころ出ているんですよね。
プラスチック製のやつが。
それが草刈り機で、調子に乗ってバリバリやってたら、全然見えなくて破壊しちゃいました、その蓋を。
12:06
なので、それを修理しなくてはならないというね。
威力がすごすぎて、物を壊してしまう。
石とかも結構あったりするんですけど、刈る場所にね。
そういったものは、避けながら刈り払い機だといけるんですけど、
勢いもすごいですし、ガンガン行くので、そういうところに石があっても突っ込んじゃいます。
そうすると、石をガンって当ててね、機械が壊れるんじゃないかなとね、心配をしながらやっていたわけなんですけども、
そこで気づかずに、水道管の蓋、アクセスするための蓋の部分を壊してしまった。
そんなことがありました。
けれども、そんなことありつつも、トータル、すごく満足した商品です。
これを聞いて喜ぶ人って多分ほとんどいないと思うんですけども、
田舎で私と同じようにお寺だったりとか農業をやっている方でね、果樹園なんかやっている人なんか特にいいかもしれないですね。
そういうところで草刈りに苦労している方、どうぞご参考になさってください。
ハンマーモアというタイプの草刈り機です。
ヤンマーじゃなくても売ってます、いろいろと。
ぜひ参考になさってください。
では、今日のお話はここまでにしたいと思います。
今日の放送のご感想、ご意見等ありましたら、どうぞコメント欄へよろしくお願いいたします。
また、人生相談、お悩み相談等ありましたら、
S&FMのレター機能を使ってですね、私の方に直接送っていただければ、放送を通じてお答えできれますので、どうぞご検討ください。
では、連常院副住職の幸文でした。ではでは、またねー。
14:13

コメント

スクロール