1. コウブン和尚の寺子屋ラジオ
  2. #28 お寺でアートギャラリー&..
2024-07-04 14:33

#28 お寺でアートギャラリー&ワークショップを企画しました

📻 寺院が芸術の舞台に!蓮城院の夏休み特別企画

🎨 アートと仏教が出会う、夏の特別イベント

こんにちは、蓮城院副住職のコウブンです。今回の放送では、私たちのお寺で今夏開催予定の特別企画「寺院アートギャラリー&ワークショップ」についてお話しします。

✨ 聴けるポイント:
1. 🖼️ 本堂がアートギャラリーに大変身!
2. 👶 子ども向けの楽しいワークショップ
3. 🧘 座禅体験や法話で仏教を身近に
4. 🎨 地元の若手アーティストを応援
5. 🌟 お寺を中心とした新しいコミュニティづくり

🗓️ 開催予定:8月中旬〜後半
📍 場所:蓮城院

芸術と仏教の融合で、心豊かな夏の思い出を作りませんか?詳細決定次第、また放送でお知らせします。ご意見・ご感想お待ちしています!

#寺院 #アート #夏休み #ワークショップ #地域活性化
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5a393ff04555115dcb4f8e
00:05
おはようございます、コウブンです。
座禅をしたり、蓮を育てたり、野菜を作ったり、最近ではAI漫画にチャレンジしたりしています。
さて、本日はですね、私のお寺、蓮城院でこの夏開催を予定している特別企画
GIN アートギャラリー&ワークショップの打ち合わせをしましたというお話をしたいと思います。
現在ですね、今年の夏、8月の中頃にですね、夏休み特別企画GIN アートギャラリー&ワークショップというのをですね、企画しております。
はい、これはですね、どういうこと、どういうものかと言いますと、
地元のアーティストによるですね、ちょっと仏教に関係するような仏教のニュアンスと言いますかね、仏教の雰囲気をまとったアート、
そのアーティストが作った作品なんですけども、それを展示をする、ギャラリーにするというお寺をですね、
お寺の中の本堂の中で作品を展示するというギャラリーをしつつ、その空間で子どもたち向けのワークショップ、そのアートに関係するワークショップですね。
あとはですね、私のお話、講話であったりとか座禅体験だったりとか、こういったものをできる特別企画というものを考えております。
そしてそれを今日ですね、初めてアーティストの方と打ち合わせをいたしました。
なんでこんなことをやるかと言いますと、まず一つ、地元のアーティスト、すごく若い方なんですね、10代の方なんですけども、
そのアーティストの方に発表の場というものを提供して、そしてその才能を少しでも広く知っていただきたいというところで、
まずそういったことをやろうという話になりました。
それともう一つ、子どもたちにですね、夏休みの思い出を作ってもらいたいなと。
やっぱり現在は夏休みですから、あまり外に出ずに家で過ごすことが多いかなと思います。
03:01
あと家族でお出かけしたりとかっていうのも多いのかなと思うんですが、
その子どもたち同士で共同でいろんなものを作ったり、あるいは自分で思い思いに作品を作ったりみたいな体験というのを通じて思い出を作ってもらいたい。
お寺でこういうことをやったんだって、将来思い出せるようにね、そんな思い出を作ってもらいたいなという気持ちがあって企画をしたというのがあります。
そして目的の3つ目、参加者、子どもたち、あるいはギャラリーを見に来た方、大人の方でもいいんですけども、
そういった来ていただいた方に仏教というものに親しんでもらいたい。
この仏教に親しんでもらいたいというのが私としての大きな狙いなんですけども、
この中でそのアーティストさんの発表の場であったりとか、子どもたちの思い出だったりとかっていうのはあるんですが、
とにかくこの仏教に親しんでもらいたい。
仏教ってなんだか素敵だなとか、仏教ってなんだかほっとするなとか、とにかく何かしらのポジティブな感情を抱いていただきたいというのが狙いでございます。
これがイベントの目的ですね。
詳細はまだ全然決まってはいないんですけども、今日いろいろ話した中で、こんなこといいな、あんなこといいなっていうことをお話しした上で、ざっくり決まったことというのはまず一つ。
さっきも言いましたけど、アーティストの絵画アーティストなんですけども、アーティストの作品を展示するということですね。
すごく大きい作品らしいんですよ。
なので本堂の鴨居っていって、天井から横の壁のところに一面に作品を張って、上から下までも2メーター80センチぐらい、それぐらいの高さがある作品らしいんで、
上から吊り下げて、それが2つ、なので本堂をですね、東と西の挟むようにですね、本堂の広間を挟むように作品を展示して、その作品に包まれて、で、正面には仏様がいるという、そんな空間を作って展示したいなというようなことを考えております。
06:09
そしてね、その作品についての解説なんかもね、そのアーティストから教えていただけたらなと。
他にもそのアーティストが作った作品の一部、お店を販売をするようなエリアも作っていきたいなと、そんなふうに思っております。
また、来ていただいた方一部、入場料等をいただいてですね、そのアーティストさんに還元をして、そのアーティストさんのこれからの活動にも活かしていきたいなと、そんなふうに考えているのがまず一つです。
で、子どもたち向けのワークショップというのはですね、どんなことを考えているかというと、そのアーティストが作った作品に倣ってですね、その作品というのはですね、安寧信仰の文字、お経の文字ですね、それをそこからインスピレーションを受けてですね、作った作品らしいんですけども、
そういった形でお経というものをうまく使ってですね、それを自由に組み合わせて、自分なりの作品にしちゃってる、あるいはみんなで作品を作るという、そういったことでアートにも触れつつ、仏教にも触れつつというようなことを考えております。
で、他にもですね、その元となるお経、今日はこれどういうお経なんだという紹介をするようなフォーアであったりとか、あとはお寺に安置してあるいろんな仏像の紹介しながら、その作品との関連性とお話ししたりとか、あとはですね、座禅ですよね。
やっぱり私ども宗派、総統宗は座禅を修行の中心に据えている宗派ですので、そういった座禅を体験していただいたりとか、そういったことをやるワークショップというのをですね、考えております。
まだ現案といいますか、第一回目の打ち合わせですので、本当にこんなことできたらいいなみたいなことを話し合っただけで、まだ全然形にはなっていないんですけれども、およそあと1ヶ月半後には開催しているので、ちょっとね、のんびりもしていられないので、
ちょこちょこ打ち合わせをしつつ、だんだん形にして、開催までこぎつけたいなというふうに思っております。
09:06
これをやることによって、どんな効果が期待されるかということをちょっと考えたので、それをお伝えしたいと思います。
このイベントを通じてですね、アーティストの知名度が向上することと、新たな表現の場というのをですね、提供できるのかな、創出できるのかなというふうに思っております。
そして2番目の期待される効果としては、子どもたちの夏休みの思い出作り、そして芸術、それと仏教、そういったものに興味の喚起ですね。
全く未知の世界だとおそらく思いますので、そういったところに対しての興味を起こしてもらうということ。
期待される効果の3番目としては、地域の方々ですね。このイベントを起こすことによって、その携わってくれる方々、参加する子どもたち、その親御さん、
そういった方々の仏教への理解、あるいは興味喚起でしょうかね、そういったところというのも、期待される効果なのかなと思います。
4番目としては、お寺を中心とした地域コミュニティというものをですね、昔はお寺を中心にしたコミュニティというのはあったわけなんですけれども、歴史的。
そういったものをですね、もう一度再構築したいなと、活性化したいなというふうな思いがあって、そしてそういったものが期待されるんじゃないかなと思っております。
今後の展開としましては、開催日を決定したりとか、夏休みの期間中ですのでね、イメージとしてはお盆が終わった後ぐらいですね。
お盆というのは8月の13日から16日までの間です。その後ぐらいで、夏休み中ですね。つまり8月の中旬から後半の早いかなぐらいのあたりを開催したいなというふうに考えております。
それと、参加するアーティストの方はもう一人は決まっていないんですけど、他にもですね、もしかしたら賛同してくれる方がいるかもしれませんけども、
12:06
そういったアートを提供していただける方の選出といいますか、もしかしたらいろんな方が協力してくれるかもしれませんので、そういう人たちを選出するということ。
それとですね、ワークショップの内容をもっと詰めてですね、現実的なもの、コストであったり時間であったり、いろんな要因が、実際の計画、企画運営に対してどれくらいのコストかかるのかというところをちゃんとしっかり詰めた上で、最終的には決めていきたいなと思います。
それと今後の展開としては、地域の学校とかあるいは文化施設とか、何かしらの別のところと連携をしていきたいなというふうに思っております。
お寺単体で行ってもいいんですけど、せっかくここなんでね、広くいろんなところと協力し合って、より良いものにしていきたいなというふうに考えております。
これらのイベントの詳細が決まり次第、再度また放送でお知らせしたいなと思っております。
夏休みの思い出づくりに、これを聞いている方でもし、近い方ですけど参加したいなと思ったら、どうぞご連絡ください。
芸術と仏教の融合で、豊かな夏の一日を過ごしたいなと思います。
本日は、夏休み特別企画を企画しましたよ、というお話でした。
本日のお話を聞いて、ご意見・ご感想等あれば、どうぞコメントの方へお願いいたします。
免除院副住職の東文でした。ではでは、またねー。
14:33

コメント

スクロール