00:05
みなさん、こんにちは。
こんのゆるラジチアブックへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けしています。
はい、本日のテーマを発表します。
本日は、17日間の自粛期間中に不労所得をつくる方法、ということについてお話しします。
察しの良い方は、ピーンと来たかもしれません。
まあ、その不労所得って何ぞやっていうところなんですけども、
もう、結論から言います。
Kindle 書籍の出版、です。
しつこーいって。
しつこいしつこーいって思うかもしれませんが、
いやね、本当にすごいんだってところをね、何度でもお伝えしたいので、
今日もまた、Kindle 書籍出版についてお話をします。
ま、初めての方は、なんで?って思われると思いますので、
引き続き聞いていただければと思います。
ま、なぜ、Kindle 書籍出版が良いのか?
不労所得になるのか?というところなんですが、
まず、これは3つポイントをまとめましたのでお伝えすると、
1つ目、約7日間、1週間ですね。
で、Kindle 書籍は出版できる。すぐ。
2つ目、購入だけでなく、読まれたページ数分ロイヤリティが入る。
ま、これはKindle Unlimitedにその本が加入してないと、
ま、加入するっていう条件があるんですけどね。
で、3つ目は、既存のアプリとネット環境があれば、すぐ作ることができる。
というところです。
3つ、もう一度言うと、7日間でKindle書籍は出版できる。
というところ。
2つ目は、購入だけでなく、読まれたページ数分のロイヤリティが入る。
これはKindle Unlimitedにその本が加入していることを前提です。
で、3つ目が、既存のアプリとネット環境があれば作れる。
ま、既存のアプリというか、ソフトですね。
はい、そういった環境でございます。
で、ま、そこから来て、何を書けばいいのかってところになると思いますが、
要はね、えっと、これ、な、どうやって作れるかっていうと、
そのワードや、えっと、なんだっけ、ページ数、ページ?
ページ数、絵数ついたっけ?ページかな?
あの、Macでいうページの既存の、ま、ワードのようなアプリがあると思うんですけども、
そちらで作れちゃうんです。目次から現行まで。
で、それを、要は、えっと、Kindleの、ネット上のKindleの、えっと、アカウントを取るんですよ。
Kindle Direct Repa…
リパ…リパ…言えない。
リパブリックかな?パブリックかな?
Kindle…KDPだよ。
Kindle Direct Publicかな?のアカウントを、アカウントを作って、ま、そこに
出てこない。ドラッグ&ドロップしてね、こう、インストール、違う、ダウンロード、違う、アップロードか。
ね、して、ま、そこで審査が通ればできるわけですよ。
03:02
で、表紙も表紙で、私は、あの、ブラウザ上のCanvaっていう、
あの、アプリというか、ツールというか、ま、そういったプラットフォームで作れてるんですけども、
そこで簡単に作れるので、あの、おすすめなんですね。
ま、実質無料で、今あるもので作ることができるというところです。
で、ま、そこから、ま、じゃあ何を書いたらいいのかって話になるわけですよ。
で、私の場合はですね、去年末作った、あの、出版した本は、
育児体験記を作りました。
ま、2歳、娘が今もう2歳過ぎたんですけども、娘が2歳になるまでの、
ほんとに産後からね、いろいろあったことを全部フワーって、ゼロ歳の時からフワーって書いて、
それをまとめたものを、本として出版しました。
ま、そのように、書きやすい内容は、過去の自分が困っていたことに対して焦点を当てると良いです。
そして、それをどうやって解決したかを体験談とともに書くと、非常に書きやすくなります。
要は自分の経験したことを、ま、皆さんに読まれやすいように、読みやすいように書き直せばいいだけのことなんです。
そしてそれが何がいいかって、最終的に自分のアウトプットになるわけですね。
あ、こんなこともあったな、あんなこともあったな、そういえばこのエピソードもあったなっていうように、
一つの記憶からいろんなこうエピソードが浮かんできて、ま、それで役立つものをこう、
あ、これ役立つ役立つ役立つってピックアップしていって、うまくこうまとめれば作れてしまうんですよ。
で、大体目安としては2万字ぐらい、あの、1冊2万字ぐらいを目安として言われているんですが、
目、あのね、50枚ですね。原稿用紙でいう50枚。
ただ私は最初に書いた本は1万6千とか1万5千とかちょっと少なめだったんです。ま、だいぶ。
そうするとね、かなり小さっぱりとした内容になるので、ま、その分価格は安めに設定しました。
はい、で、でも、ま、こうやって出版することで、あの、詳しいことはね、また他の放送会や私のブログ記事を載せますので、
そちらであの、確認していただければと思うんですけども、ま、作ったところで売らなきゃ意味ないんですよ。
ま、ただ載っけるだけでね、お店に店頭に置いてもらうような形で、もういいんですけど、
Kindle本大量にあるので、世の中に。まず探してもらわなきゃいけないっていうところに入るんですよね。
ま、そういった時用に、できれば他にやっておきたいことがあります。
まず、それが3つなんですけども、1つ目は、SNSのアカウント解説です。
ま、これは単純に広告宣伝効果。ま、TwitterとかInstagramとか、もう何でもいいです。
SNSでみんなに届くよう。ま、できればね、できればTwitterがいいかな。
あの、ユーザー数が半端ないので、そこは。LINEでもいいんですけど、おそらくみなさんLINEって、
あの、オフラインっていうかリアルな人とのやりとりで使ってると思うので、ま、それだったら、
第2位のね、国内ユーザー数第2位のTwitterを使うのがありかなと考えております。
06:01
ま、Facebookとかそういったものでもいいんですけど、Facebookもね、オフラインの知り合いばっかりだと思いますので、そこで。
ま、そのアカウント自体もメールアドレスとパスワードで一発で作れますので、そこはやっておきたいところですね。
そして2つ目がブログ解説&執筆です。ま、ブログの解説も合わせてやってしまった方が、せっかく文章を書けたので、
これを機に自分の資産の1つ、ま、自分のポートフォリオとしても役に立つので、ブログは解説しておいた方が良い。
ま、時間があるじゃないですか。17日間というと。ま、全部が全部お休みだとは限らないんですけども、もしお休みだった場合ね、それだったら超すごいですけど、半分近くですよね、月の。
それぐらい休みだったら、ほんとどっか行きたいですよね。ま、そうも行かないので、ブログの解説。
これは、ま、ツールとして無料ブログもあるし、SNSのような形で作れるブログのサービス、noteっていうサービスがあるんですけども、
そこで作るのも、私はお勧めしますね。ありだと思います。
というのは、noteの、あの、noteだとめちゃめちゃレイアウトが楽なんですよ。
まずデザインそんなしなくていいですし、文章を打つのも割とwordpressに近いんですね。
で、できればwordpressを使って解説した方が良いんです。
というのは、wordpressは、要は自分で、あの、ドメインっていう、ま、住所ですよね。
自分個人の、そのブログのアドレスを取るわけですよ。サイトのURLを独自のですね。
で、それを使うことによって、ま、自由度がだいぶ増すっていうところと、
あとそこから、Amazonアソシエイトとかアフリエイトとか、そういったね、アフリエイト案件にも使えて、
ふぅ、ちょっと失礼しました。アフリエイト案件にも使えるので、
ま、そこから、要は自分のフロー所得の一つになるので、できればブログはwordpressで解説してほうが良いけど、
ま、そんな時間もないし、ま、今は記事数を増やしたいとか、そういった形でしたらnoteを使うのもアリです。
ま、その執筆をね、17日間もあるんで、習慣づけるためのね、スタートダッシュとしては確実に良い環境にありますので、
それをやってみると、さらに良いです。
最後3つ目が音声配信ですね。ま、この音声配信は、ま、ブログとかに比べたら、私はですよ、私個人的には楽。
こうやって話せばいいだけなので、楽なので、ま、こういって、なんかいろいろね、発信するんですよ。
今日はこういうことをお話しします。このテーマでお話しします。で、合わせて聞きたいとか、あの、宣伝になってしまうんですけども、
私、本日、えー、出版、Kindle書籍を出版しました!わー!
で、こちらリンクを貼っておきますので、もしね、よろしければ、こちらご覧いただけると嬉しいです!っていうような形で、宣伝することができるんですよ。
これはSNSでももちろんできるし、あの、ブログでももちろんできるんですが、音声でやることによって、やっぱね、耳から聞く広告効果が今、非常にね、上がっていると。
09:04
テキストで読むより耳から聞いた方が、非常に広告効果が高いっていう風に言われておりまして、アメリカから日本にね、いまようやく2、3年遅れで来ているわけなんですが、
だんだんだんだん音声の波ということで、広告効果もあるから、ぜひやってみた方が良いというところでございます。
はい、ま、これね、全部が全部やるというより、いま優先度という形で言ったんですね。
まず、SNSはやっとくべき。ま、そうじゃないと、ただただ、あの、店頭に並べただけで、全然宣伝も何もしないと売れないので、本を作っても仕方ない。
じゃあ、売るしかない。そんな時に何を使うか、不特定多数に知らせるなら、TwitterとかInstagramとかFacebookとかね、ま、オンラインオフラインその辺はご自身の考えがあると思うので、どうやって伝えるかは、それぞれお任せします。
そして、ま、ブログ解説&執筆というのは、やっぱポートフォリオにもなるし、自分がライターとかね、ライティングを目指す時に、ま、私の記事読んでくださいっていうような形で使えるので、ポートフォリオにもなるし、ま、宣伝効果もあるし、自分の文章力の上達にもつながるので、これを機に習慣化するために使うのもアリだと思います。
そして最後の音声配信は、ま、音声配信による、音声による広告効果の効果が非常に高いというところから、もしね、最初の一歩、話すのが苦手っていう方でも、割と手軽にできるので、ぜひやってみていただきたい。
しかもね、話すことによって、こうやって一人で話すことでトークスキルがつきます。なんか、いきなり話してって言われた時に、ばーっとこう話せるようになってくるので、私も最近それをちょっと感じている、効果を感じているところなので、もしよろしければと思って3つ挙げさせていただきました。
ま、この他の発信を始めることによって、本を紹介する流れが作れるんですよね。よろしければ本も読んでくださいっていうような形の流れを作るためにも、やっておいた方が確実に良いです。
そして、最後に、じゃあどこから始めたらいいのか。全然わからないよっていう方のために。ま、方のためにとか言ってた。お話しすると、今ですね、期間限定5月31日までのオンラインサロンっていうものがあるんです。
Kindle攻略サロンっていうオンラインサロンですね。こちら教材を購入することで、サロンへの参加権が得られるんですね。なので、Kindleを始めからやろうと思っている方。ま、でもなんとなくやってるし、一冊書いたけど、ちょっと尻叩いてほしいんで。ちょっと頑張れってお尻叩いてほしいっていう方は、その教材を買うことについてくる。
教材読めるし、オンラインサロンでいろいろ話せるし、ラッキーみたいな状態になりますので、そちら合わせて聞きたいのリンクに貼らせていただきます。で、これ、メリットそれだけじゃなくて、個人コンサルタントが受けられるんですよ。
このKindleコンサルタントであるオーナーの杉兄さんの個人コンサルタントも受けることができますし、オンラインサロン内でどういうタイトル付けがいいかとか、どういうカテゴリーがいいかって、割とね、本当に攻略要素がたっぷりなので、売れる本を作りたい人はよろしければご参加ください。
12:16
最後に、私、最近Kindle本の表紙デザインを生業としてね、ちょこっとずつやってるんですが、表紙デザイン、そのオンラインサロン内で、今期間限定、オンラインサロンですから、期間限定価格として受注をしております。
なんかね、実績あるのにこれちょっと安くない?って言われちゃったくらいなので、多分安いんでしょう。3000円です。2案ですね。3000円で受けたまっておりますので、もしちょっと表紙どうやって作ったらいいの?とか、表紙作るの大変?って思われてる方は、もしよろしければそちら、オンラインサロン経由になりますが、そちらからお試しください、といったところでございました。
初めてやることに対して、非常にハードルは高いものの、この自粛期間って、外にあんま出ちゃいけないよってところと、時間がある。ゴールデンウィーク中で休日の方はね、時間があるぞっていう、この今のうちにやっておくと、未来の自分が確実に楽になりますので、よろしければお試しください。
ということで、今日のあわせて聞きたいのは、先ほど申し上げた、杉兄さんのKindle攻略サロンですね。そちらのリンクと、そこまではまだっていう方は、無料のメルマガ、7日間限定の無料のメルマガというのもありますので、そちらのリンクも貼っておきます。
あとは、私が何の本を書いたのかっていうのがご興味ある方は、そちらのリンク、「女の子ってどうやって育てるの?」っていう本を出しておりますので、そちらのリンクもあわせて聞きたいに張ります。
で、先ほど言ったKindle Unlimited、こちら無料体験30日間できるんですけども、その無料体験中に本が読めるんですね。で、私そちらに加入しているので、もしそんな300円なんて払いたくないっていう方は、Kindle Unlimitedに入って、私の本を探すと無料で読めます。そう言うとお知らせ。なので、もしよろしければ参考にしていただければと思います。
そして、今回こんな話をするきっかけになったのは、もうね、周平さんのボイシーです。毎度おなじみ、周平さんのボイシーです。周平さんのボイシーで、自粛の17日間で人生変える方法という放送がされています。そちらのリンクも貼っておきますので、よろしければお聞きください。
はい、それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。この後も素敵な1日をお過ごしください。こんでした。ではまた。