1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #076 効果的に耳を使うたった..
2021-03-04 09:20

#076 効果的に耳を使うたった1つの方法

Kon
Kon
Host
せっかくながら聴きをするなら
効果的に聴きたい!
そんな考察結果を失敗談を交えながらお話しています。

▼あわせて聴きたい

#073 Clubhouseから距離を取って見えた3つの変化
https://stand.fm/episodes/603e6540ea02754b2667db49


#063 たった15分を効果的に使う3つの方法
https://stand.fm/episodes/6035bb5f0ec063c61f687d25



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんのゆるラジチアクップへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働のお父を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、現在、授乳中です。授乳と言えども、ミルクを飲ませているところなんですけども。
なので、子供の声が聞こえるかもしれませんが、そこはご了承ください。
そして、今日のテーマなんですけども、効果的に耳を使うたった1つの方法についてお話しします。
これは簡単です。もう言っちゃいます。
頭を使わない作業と組み合わせることです。
これが効果的に耳を使うたった1つの方法となります。
具体的に何かというと、私の例を挙げると、料理や洗濯、掃除などの家事とか、あと散歩ですね。
そういったことで、私はよくながら劇をしている状態になっています。
これは、体にある程度染み付いていて、頭を使わずにできることというのがやはりベストです。
そして、できれば動いている方が、私は効果を感じています。
これはですね、個人的な見解なんですけど、基本的にアウトプットもインプットも、
私、動いている状態の方が、頭が回るのがやりやすく感じるんですよね。
謙虚なのが、日常生活において謙虚なところがあって、それは電話なんですよ。
電話はもちろんですね、座っていたり、ゴロと横になっていたりしながら電話ももちろんできるんですが、
私結構ですね、電話している時、部屋の中をぐるぐるぐるぐる、歩き回っていることが多かったんですよ。
その方が、耳に入ってくる内容も、こういうことかって理解しやすかったですし、
逆に、じゃあこういう言葉を使おうかなとか、こういうことを話そうかなって思うこと、
アウトプットの方にも、すごい有効だったんですよ。
何かしないけど、ぐるぐるぐるぐる回っていて、おそらくですね、実家に住んでいる時は、
違う部屋で電話はもちろんしているんですけども、きっと、
なんでこいつって思いながら見られていたんだろうなって思うくらいに、よく動いていました。
こうやって動くことで、言葉が出てくるイメージだったんですね。
ちょっとゲップを出させながら、このまま収録を続きます。
またですね、逆に、ながら劇をしても、頭に入ってこない条件、
つまり、非効果的、非効率的、効果的じゃないですね、効果的でない方法もあります。
顕著なのが3つあるんですけども、言っちゃいますね。
常に聞いている状態ということと、耳と頭を使う作業の同時進行の場合、
またですね、人がいる中でのライブ配信ってところです。
03:00
どれも聞いても、そりゃ入ってこないだろうと思う内容だと思うんですけども、
一つずつ簡単に説明しますね。
やっぱり常に聞いている状態っていうのは、常に聞いていると、やっぱりね、
頭が疲れてきちゃうんですよ。内容がそうすると漏れちゃうんですよね。
本当にもったいないなって思うんですけども、ながら劇っていうくらいなので、
皆さん、ボイシーとかね、スタンドFMさん、こういった録音ですね、
放送内容を聞いていれば何度も何度も繰り返すので、繰り返せるので、
オーディブルもそうですけど、また聞けばいいやって思えると思うんですよ。
ただね、ちょっと私は若干もったいない精神が働いてしまって、
何とか聞き漏らさないようにってやはり考えてしまうので、
もったいないって思っちゃうんです、そこで。
それでもね、記憶に残るワードがあるんですよ。
ちょっとうとうとしながら聞いている時も、
あ、この話聞いたって思い出すこともありますので、全然いいんですけども、
そういう意味で流しておくことももちろんあるんですが、
できればね、そういう時は、本当に流したい時は、
可能であればイヤホンを使わない方がいいです。
イヤホン使うと、直接ダイレクトに脳に届くというか、
スマホを置いてそのまんまの状態で流すというよりかは、
より声が鮮明に入ってくるんですよ、声というか音声が。
なので、やっぱり直接脳に届く印象があって、
結構そっちに集中しがちなんですよね。
聞き逃さないって思って疲れが倍増するイメージがあります、私は。
次になんですけども、耳と頭を使う作業の同時進行。
これは個人差があるのかな、私の場合なんですけど、
共感してくれる人がいると嬉しいんですが、
ブログを書きながら音声を聞くとか無理なんですよ、本当。
これ以前ね、なんかの放送で電話をしながら
メールが打てないって放送したと思ったんですよ。
同時進行ができないという話をしたのかな、その時は。
本当にできなくて、これが。
どっちかに偏るか、偏ってしまうんですけども結果的に。
どっちかの内容がどっちかに影響を及ぼすみたいな。
メールを打ってる内容を電話で話しちゃう、その逆もしかるみたいな。
そんな状況になってしまうんですよね。
やっぱりどちらか一方がおざなりになっちゃう。
おざなりって言うんですけど、なおざり?おざなりかな?
ちょっとよろしくない、偏ってしまって、
どっちかがやっぱりほっとかれるような状況になってしまうので、
できれば耳と頭を使う作業との同時進行。
特に声ですね。音楽はまだし声だとあまりおすすめはしないです。
個人的な見解なんですけど。
最後が人がいる中でのライブ配信。
これは私はクラブハウスあるあるなんですけど、
子供が一人で遊んでいたり、昼寝をしたりしている時に
よくクラブハウスに参加したんですね。
06:00
よっしゃー!みたいな感じで。
でもこれ集中力を欠いてしまうのでやっぱりおすすめできないんですよ。
ガッツリ寝てる。これ起きないなって思えば、
そういう状況だったら全然問題ないんですけども、
今ここでしか聞けないと思うと、特にクラブハウス、ライブ配信とかは、
それだけで耳に集中が偏るんですよね。
けどね、そんな時に限って子供が起きたり泣いたりね、
ママー!みたいな感じで呼ばれたりすると、
もうなんでよ今せっかくいいところなのに!って気になっちゃうんですよ。
本当によろしくないんですけど、本当によろしくない私。
もう本当にそう思う。
もうね、今過去を思い出して胸が痛い状態。
でもそう思うじゃないですか。せっかく見てるのに呼ばないで!みたいな。
映画見ている最中に声かけられるようなね、
漫画読んでる時にね、いいシーンなのに!っていう時に声かけられるような、
すごくそういうのは私嫌なんですよ。本当は苦手なんです。
でも、そんなのしょうがないじゃないですか。
そういう環境にしたら自分が悪いので。
結果的に子供にも自分にも良くない影響を及ぼしてしまうんですよね。
こんなね、効果的に耳を使うたった一つの方法っていうところなんですけども、
逆にね、非効率的に、効果を減らす耳の使い方もお伝えしたんですが、
もう一度まとめますと、
効果的に耳を使うたった一つの方法は、
頭を使わない作業と組み合わせること。これに尽きる。
効果を減らす耳の使い方は全部で3つ。
常に聴いている状態と、耳と頭を使う作業の同時進行。
あとは、人がいる中でのライブ配信ですね。
クラブハウスもそうですし、生配信を聴いている状態、参加している状態でした。
私、音声配信をこうやってしている立場になってから、
情報収集でさらにながら劇をするようになったんですよ。
やっぱりね、どんなことをお話ししているのかなって興味がありますので。
より多くの情報を得ようとするが、あまりすごく効率悪く耳を使っていたんですよね。
結構あるあるだったので、その反省の意を込めて、
皆さんにはそうなってほしくないので、今回この放送をさせていただきました。
いかがでしたでしょうか。
今日も併せて聞きたいのは、
クラブハウスにこれは絞っているんですけども、
そんな気づきをお話ししている回がありますので、そちらのご紹介。
これは2放送前かな。
クラブハウスから距離をとって見えた3つの変化という放送の回をこちらご紹介します。
またですね、逆に他の作業を効果的に使う放送回も併せてご紹介しますね。
これはNo.63なので12個くらい前かな。
たった15分を効果的に使う3つの方法という放送もありますので、
そちらも概要欄にリンクを貼りますので、よろしければご覧くださいじゃないお聞きください。
09:00
どうしてもご覧になっちゃう。
時間に終わりがちな世の中ですからね、
ぜひ効果的に流れ劇を楽しんでください。
そんなお話でした。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
こんでした。ではまた。
09:20

コメント

スクロール