00:00
聞き上手になるラジオ。この番組は、コミショーが聞き上手になる過程を通して、人生を楽しむラジオになっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。冒頭のですね、タイトルと冒頭の挨拶をですね、少し変えてみました。
私自身がですね、コミショーというところ、話下手というところからですね、お仕事を通して年間320社ほどのですね、相手とですね、お話をするという過程を通して、あの話下手がですね、聞き上手になってきたというですね、部分がありますんで、そのですね、自分の経験をですね、皆さんにですね、お伝えするようなですね、コンテンツとしてですね、配信していこうというところをですね、思い立ちまして、
内容もですね、コンセプトも少しずつ変えてみようかなと思いまして、こんな形の配信にしております。自分自身のですね、日々のですね、気づきというところとか、あとはですね、話下手からですね、この聞き上手になっていく過程もですね、自分自身の中で多くの方がですね、悩んでいるポイントかなと思いましたので、ぜひですね、この聞き上手になるというところ、
そしてですね、聞き上手になるというところがですね、またあの会話をする上でポイントになってくるかなと思いますし、この聞き上手、話が上手になるというよりも、話をするですね、相手がですね、非常に心地いい感じのですね、空間をですね、どのように演説するか、ここがですね、あの話下手の人でもできるポイントかなと思いますんで、ここを目指した方がですね、非常にですね、あなたのですね、価値がぐんと上がるかなと思います。
なのでそのコツをですね、お話しするラジオに変えていこうと思っておりますんでね、ぜひですね、私のですね、コンテンツを通して自分の経験をですね、得られるその価値をですね、感じてもらいたいなというふうに思っております。
本日のですね、お話なんですけども、あ、冒頭のですね、本日のお天気ですね、今日がですね、4月の21日のですね、水曜日となっております。
全国的なお天気なんですけども、全国的に晴れの予報となっております。
北海道はですね、気温が12度になっております。
で、関東の方ですね、東京は25度、あったかいですね。めちゃめちゃあったかいですね。
で、西日本の方に移りまして、関西の方も25度、そしてですね、中部四国が25度、福岡がですね、25度、あ、鹿児島26度ですね、あったかいですね。
もう夏日ですね、あっという間にですね、寒いなと思ってたですね、冬が過ぎ、そして4月に入ってですね、あ、若干あったかくなってきたかなと思ったら、急にですね、もう夏日ですね。
早いですね、まあ本当にですね、あの、12月からですね、もう4ヶ月が経ったということでですね、早いですね。
03:02
時間の移り変わりというのもですね、早いなと思いながらですね、本当にこの天候がですね、ちょっとずつですね、変わってくる。
まあ本当にですね、気温が上がってきてですね、気持ちもですね、晴れるような形になってきましたんでね、皆さんもですね、コツコツとですね、外に出てですね、自分の中のですね、気分転換もしながらですね、頑張っていきましょうということで、今回はですね、話し下手から聞き上手になる3つのコツというのをですね、お話ししておこうかなと思います。
先にですね、3つのコツお話ししておきます。
1つ目、追い込む。
2つ目、100の知識より1の経験。
3つ目、さらけ出すです。
それぞれ解説をしていきます。
1つ目、追い込むです。
これはですね、本当に自分自身が発信をするというところで、まず1つ、自分自身のことをですね、発信していくというところがですね、1つバリアになってたなというところがあります。
そしてですね、その自分自身の発信をすることも、自分自身の中でちょっと難しいなと思いながらですね、過ごしている。
さらにですね、その私が相手との会話をするというところの2段階のですね、要はバリアがあったなと思っています。
そのですね、状況をですね、どういうふうに打破していったのかというところではですね、追い込むというところがですね、1つポイントになってくるかなと思います。
これはどうしたかというところなんですけれども、本当にですね、宣言をするというのがですね、一番いいかなと思います。
本当にですね、国民総発信時代となっています。
誰しもですね、コスト0円でですね、発信ができるという時代になっていますので、自分自身がですね、こういうことをしますというのをですね、気軽に発信することが可能となっております。
自分自身のですね、行動を発信するということだけでもですね、自分の中の考え方とかですね、自分自身のですね、行動をですね、皆さんの前でですね、宣言をしてしまうことによって、やらずるを得ない状況に自分で追い込むというのがですね、大事になっていきます。
ただですね、この宣言をする、心理学用語でアファーメーションというんですけれども、これをすることによってですね、自分をですね、奮い立たせるという効果がありますので、ぜひですね、ここからですね、自分はこうなりたいなと思うようなですね、なりたい自分を想像しながらですね、こういうことをしていこうというのをですね、まず発信するというところが大事になってくるかなと思います。
2つ目、100の知識より1の経験。これはですね、やっぱりその話べたというところをですね、克服するためにはですね、いろんなですね、情報商材、本であったりとか、まあそういうのをですね、聞きながら、話しながら、勉強しながら、どういうふうにしたらいいのかなというのはですね、コツとかですね、あとはですね、ノウハウなんかをですね、勉強されている方も非常に多いかなと思いますし、あとは自己啓発のですね、本ですね。
06:04
自分ってなんでこういうふうなことなんだろうなーとかですね、あのどういうふうにですね、書いていったらいいのかなーというところですね、いろんな本をですね、読みながらですね、あーなるほどということをですね、考える方は結構多いと思うんですけれども、結構ですね、多くの方がですね、あーなるほどで止まっちゃうんですね。
そこからですね、一つ行動してみるっていうのがですね、まあ大事になってくるかなと思います。そのですね、経験をですね、生かしてですね、やっぱり行動していく、まあ行動した先にですね、得られる経験っていうのはですね、えーその情報をですね、獲得した何倍ものですね、あのメリットがあります。まあやってみたことによって、あれ意外と簡単だん、とかね。
自分自身が思ってたというところ、そのイメージをですね、払拭していく、イメージを壊していくっていうのがですね、大事になっていきます。まあこの得られた経験っていうのはですね、この多くの知識よりもですね、何倍ものですね、メリットとベネビットがありますんで、やっぱりこの経験を通してですね、自分自身のですね、考え方もですね、徐々に変わっていくかなと思っております。
3つ目、さらけ出すです。このさらけ出すっていうのがですね、ポイントになってくるかなと思うんですけども、例えば私自身ですね、あの話のきっかけとして、まあこういうですね、話をするのが苦手なんですっていうのをですね、自分から告白するっていうのをですね、心がけています。
自分自身がですね、こういう人間なんですよっていうのをですね、まずはですね、話のネタにしちゃうっていうのがですね、一ついいかなと思います。このですね、話をするきっかけになればですね、相手もですね、そこに応じてですね、話をしてくれますし、相手がですね、こういう会話がですね、得意な方であればですね、あ、じゃあ私がですね、そういうふうな形でですね、会話をですね、まあ盛り上げていこうかなというですね、考えられますし、
まああの会話をする上ではですね、まあどちらがですね、主導権を握ってですね、話をですね、展開していくのか、そしてですね、どのような形でですね、場を回していくのかというのがですね、大事になっていきますんで、まあ自分をですね、まずはさらけ出すというところからですね、始めてみるのがですね、一番いいかなと思っております。
ということで、話し下手から聞き上手になる三つのコツというのをね、お話ししておきました。まあ一つは自分を追い込む、そして二つ目はですね、百の知識より一の経験、三つ目、さらけ出すということです。で、本日のですね、あわせて聞きたいです。本日のあわせて聞きたいはですね、仕事ができる人の三つの話し方というのをですね、過去に放送しております。
仕事ができる人はですね、こういう話し方をしますよね、というところとか、あと話し方の型がありますんで、まあこういう風なですね、型に応じたですね、話し方をするとですね、より相手に伝わりやすいなというところがですね、明確に分かってきましたので、その辺りをですね、学びたい方はですね、そちらも聞いてもらうとですね、より深く学べるかなと思っております。
09:02
で、もう一つですね、リンクを貼るんですけども、このリンクがですね、話しベタというところからですね、自分のことをですね、発信していく、この音声なんかもそうなんですけども、自分自身のことをですね、どんどん発信していくという方もですね、増えております。
キングコングの西野さんなんかもですね、この音声配信というところはですね、かなりですね、面白くなってきてますし、自分のですね、人生を変える上ではですね、一つのですね、スパイスになるという話をされておりますが、この音声配信というのはですね、まあ耳の箇所分時間というのがですね、限られております。
1日にですね、聞ける人っていうのもですね、まあ多分平均で言うと最大5人とかだと思います。なので、まあその5人の中にあなたのですね、発信が入るというところです。なかなか難しくなってきてますし、もうですね、この音声配信というですね、市場がですね、成熟しつつありますんで、そろそろですね、発信をですね、始めないとですね、もう最終列車ですよっていうのですね、発信もされております。
そんな中ですね、自分自身のですね、発信をですね、ちょっとしてみたいなっていう方はですね、まずは経験してもらいたいんですけども、多くの方はですね、どのようにやってるのかなーっていうのが気になりませんか。私はですね、気になったので、自分自身で調べてみました。
そうするとですね、ボイシーのパーソナリティをされておりますシュウヘイさんですね、ボイスブロガーとして活躍されているシュウヘイさんがですね、声のオンラインサロンPLABOと言われているもの、ポッドキャストラボですね、をですね、立ち上げられております。通称PLABOという名称でされているんですけども、ここはですね、音声配信のですね、コツとかですね、あとはですね、音声配信をされている方がですね、普段ですね、こういう風な発信してますよとかですね、
ここで聞ける、ここでしか聞けないような話、例えばフリーアナウンサーの人がこういう風なですね、発信とか話し方した方がいいですよとかですね、そういう風なですね、情報もですね、獲得することができますんで、めちゃめちゃ有益だなと思いましたんで、ぜひですね、こういうのもですね、覗いてみるのも一つの手かなと思いますんで、リンク貼っておきますんでね、よかったら覗いてみてください。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃ、またね。