1. 声の旅日記
  2. 12/7 東京国際フォーラムwith..
2023-12-07 04:12

12/7 東京国際フォーラムwithまーちん

2 Mentions

上原ひろみのコンサートで東京国際フォーラムにきたことをお話ししています。

 

12/7 上原ひろみさんの縁

 

#声日記

 

サマリー

まーちんさんと上原ひろみさんのコンサートについて話しています。

00:01
こんにちは 今日は12月7日 木曜日 ただいまの時刻は 夜の6時を過ぎたところです
今は 東京国際フォーラムの 中庭のところにいます
そして その理由は
もしかしたら まーちんの 声日記を聞いた後に これを聞いたら 理由がわかるんですが
スペシャルゲストがいます どうぞ
まーちんでーす こんばんは 2回目の登場
登場の仕方が ほぼ一緒っていうね バリエーションのなさが 声日記の良さですね
どうしよう なんか違う言い方を した方がいいかな
まあいいや ちょっと 時間がない 大丈夫
そう もう集合時間まで あと7、8分なので
サクッと
まーちんと上原ひろみのコンサート
えっとね 今日は 上原ひろみのコンサートで 東京まで来て
今から あと30分以内には 開演が始まってるという
ね 感動しちゃう
楽しみで泣いちゃう
泣いちゃう
自分がなんで 上原ひろみをしたかっていうと
歴史っていう バンドなのかな
バンドなのかな
コミックバンド 一応でも ジロックも呼ばれてるから バンド
で コラボしてる映像をYouTubeで見て
なんだこの人はと思って 他のYouTubeも見てたら
同じ番組内で 同じ曲を2回弾いたやつがあって
それが 同じ曲とは思えないぐらい 全然別物だったの
即興の人だから 同じ曲でも その時によって 雰囲気が変わるっていうので
この人は天才だと思って
なんか1回目ちょっと こんなんじゃないって言って 弾き直したやつが すっごいかっこよくて
ああ かっこいい ライブ行きたいみたいな感じで 思ってたのが 多分6年前かな
結構前なんだね
で タイミングよく マーチンが誘ってくれたので
今回 初めて ライブに行けることになりました
マーチンは 上原ひろみの どんなところが好きですか?
上原ひろみを知ったのは 去年参加した 北海道でやってるライジングサンデー
初めて 演奏を聴いたんだけど ちゃんと聴いたのは
ブルージャイアンツ 映画の監修を 上原ひろみがやってて
で 私 矢野明子さんも好きなんですよ
で 矢野明子が ブルーノートとかで ライブやる時に
大体 上原ひろみさんが ゲストに来てたりとかしてて
いつか それ行きたいって思ってて
で あんまり ブルーノートとかで ライブやる時に 大体 上原ひろみさんが ゲストに来てたりとかしてて
で あんまり ブルーノートとかで ゲストに来てたりとかしてて
あんまり コンサート情報が 載ってない人で
自力で検索しないと 出てこないんですよ
ニューヨークに住んでる人
そうそうそう 普段いないし 日本に
それで そろそろいるかなと思って
検索した時 タイミングで チケットが取れたっていう
運命的なタイミングで これは行けってことか
あんまり 先入観なく それこそ さっき 純さんが言ってた
即興の人だから
この曲 聴けるかも みたいな
算段が一個もなくて
確かに
どんな演奏なんだろう っていう楽しみ
今回 普段は ライブ行く時より 結構 聴き込んでいくけど
今回 全く 聴き込まずに行くから
ピアノ状態で 楽しめますね
初見っていうか 初めて聴く
初めて聴く
曲になるんじゃないかな
楽しみですね
まーちんと上原ひろみの感想
ていうことで 多分 この感想も
いつか それぞれの声日記で
アップすると思うので
それも 聴いてもらえたら嬉しいです
はい
じゃあ 今日のお相手は
じゅんじゅんと
まちんでした
ありがとうございました
04:12

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール