1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #115脱サラしたら健康保険は国..
2021-04-23 10:32

#115脱サラしたら健康保険は国保か任意継続かしっかり保険料を比較すると損しない

5 Mentions
この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして生きていく様子を
お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住
ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 脱サラしたら健康保険は国保か任意継続かしっかり保険料を比較すると損しない
・当初は国民健康保険に入るつもりだった
 →ネットでさっとググったら任意継続の方が高いかもよ
  っという情報が頭に残ってた
・市役所で国民健康保険料を試算してもらって
 あまりの高さに驚愕。ちゃんと比較しようと思った
・任意継続先の健康保険組合の情報を比較したら安かった
 保険料の試算ツールを使った
・任意継続は退職後20日以内に申請が必要なので
 期限に注意が必要

移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス

地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
はい、こんにちは。移住家族のコバヤシです。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が淡路島に移住している家庭や島暮らしの中でフリーランスとして生きていく様子をお送りする現在進行形の脱サラにゃ怪獣ドキュメンタリーラジオです。
今日のトークテーマはですね、脱サラしたら健康保険は国民健康保険か任意家族がしっかり保険料を比較すると損しないというお話をしたいと思います。
はい、実は移住してしばらく10日以上は過ぎたんですけれども、健康保険に入る手続きがちょっと遅れていました。
遅れていましたというのは、退職して3月31日に退職をしたんですけれども、そこから若干空いて4月12日に移住をしたんですね。
その間で正直、引っ越しもするので住所が変わるから、引っ越しは先で手続きしようと思って、無保険状態だったんですけど、やらないといけないなと思って、いざ引っ越しをして、移住先での手続きの窓口に行ったんですよね。
当初、私は国民健康保険に入るつもりだったんですね。
これはなぜかというと、引っ越しとかですごく忙しかったし、移住の準備もすごく忙しかったので、正直あんまり検討してなかったんですよ。
国民健康保険に入るんだろうなーっていうレベルだったんですね。
ネットでさっさとググったときに、人員気付くのが高いかもよっていう、ちゃんと調べたわけじゃないんですけど、感覚みたいなのが頭に入ってしまっていただけだったんですけど、
だから国民健康保険に入るんだろうなーと思って行ったんですね。
そして市役所に行って、国民健康保険料を試算してもらったんですね。
一応事前に風邪証明書とか、収入がわかるものを持って行って、これで計算してもらってもいいですかということで行ったら、
あまりの高さっていうか、想定以上に高いんですけどっていう感じになって、
ちゃんと比較した方がいいなと思ったので、ちょっと待ってくださいって言ってたんですね。
その日中にすぐ帰って、会社のときに所属をしていた国民健康保険組合に問い合わせというかホームページとかさせていただいて、
03:12
手続きするなら何出さないといけないのかっていうところと準備するものと期限感をまず調べて、
その上でそっちの保険料がどうなんだっていうところがやっぱり気になるわけですね。
私はIT系の東京都情報サービス産業保険組合というものに入って、TJKと呼ばれるものですけれども、ここに入っていました。
このホームページ、IT系であれば存在している保険組合ですけれども、保険料の試算ができるんですね。
そういうツールがあったので、これで一応ツールの情報を入れて試算したら、
あれ、最大幅で見てもこっちの方が安いぞってなって、
もうね、最大幅で見てもこっちの方が安いってことがわかったので、任意継続だってふりにしたんですね。
任意継続したら結果的にいくらぐらいだったかというと、
国民健康保険は37,700円だったんですね。
37,700円だったのに対して、任意継続だった場合は33,820円だったんですね。
約4,000円ですね。
これデカいですよね。月々4,000円違うとね。
4,000円で何ができるかっていうと、携帯代ぐらいを払えるかとか、
あと水道代払えるかとか、
4,000円って結構バカにならない金額なので、これしっかり比較した方がいいなと思います。
なので、これから脱サラとかつ移住をする場合は、結構タイトなんですよ、スケジュールというか。
やることが多いし、移住間際っていうところ、引っ越しも大変なのに、
自分と脱サラしたから、国保の手続きとか、任意継続どうするのかとかって、
なかなか手が回らないのかもしれないけれども、健康保険はちゃんと比較した方がいいですね。
前もってできることだと思うので、移住先が遠いと自治体まで行って国保の計算してもらうってなかなか大変かもしれないけど、
電話とかでもできるのかわからないけど、やってもらった方がいいですね。
任意継続の場合は気をつけないといけないのは、退職後20日以内に申請が必要になったりするので、
06:03
ここの期限間というところは注意が必要かなと思います。
私みたいに退職後少し引っ越しですね。
大体ね、退職が年度末だったらもう悪いんだけど、3月、4月って引っ越しすごい立て込んでるから、
なかなか業者を抑えるのが難しかったり、なかなか引っ越しできなかったりするんですよね。
家が見つからないとかも結構あって。
で、私の同じ職場というか同じ制度を使って、
家が見つからないって言って、まだ家探ししてるみたいなんですげえ大変そうなんですけど、
年度末だったらもう悪かったですね。
そういう人もしかしたら多いのかもしれない。年度末って区切りがいいからね。
仕事を辞めるのもそうだし、新年度から新しい環境に飛び込むっていうのもすごく気持ちはいいんだけども、
実際はすごい大変で、大変なんです。
退職と移住、引っ越しっていうのが重なると余計大変で、すごい忙しいんだけれども、
国保と任意継続の保険料はね、結構比較をすると私は4000円弱ですね。
差があったのでここはしっかり見ておいた方がいい。
任意継続は退職20日以内に申請が必要なので、期限に注意が必要というところをまず押さえていただければなと思います。
任意継続したらね、もう一個いいことがあって、
健康保険料が安い場合はそっちの方がいいし、保養所とかも引き続き使えるんですね。
正直ね、会社にいた頃って仕事忙しすぎて、
このTJK健康保険組合でも用意している保養所とかね、正直使う暇なかったんですよね。
正直使う暇なかった。でもね、よく見たらね、やっぱり安いんですよね。
私使ってみたいなと思っているのは、TJKって箱根にすごい安くね、泊まれたりするんですね。
直営の箱根だったり千葉だったり長野県とか、提携しているホテルとか旅館とかって結構安く泊まれたりするんですよね。
こういう保養所を健康保険料払っているのに泊まらないと余裕が損んだよなと思って。
分かんないですけどね。家族とゆっくり時間が取れるような働き方になったので、
この2年間でそういうところもやってみたいなと。
仕事を辞めて少し余裕が出てきたので、この2年間というところを使って、
これまで使うことができたはずなのに使えなかったことも経験もそうだし、
自分と家族のためにも使ってみようかなとか思って。
09:04
あとこれ大事だと思ったのは健康診断ですよね。
保健保険組合でやっている健康診断というところもサービスとしてはあったりする。
健診の予約だったりとか、お金のところも区別してもらえたりとかできそうなので、
このあたりは任意家族の保険料が安いとは別にもう一ついいところかなと思います。
なかなかフリーランスになったら健康診断が定期的になかったりするので、
このあたりでも体が資本だと思うので、
この健康診断というところもサービスとしてある健康保険組合の任意家族というのは、
もし保険料が安いのであればすごくいいかなと思ったりするので、
なかなか資本だし、フリーランスになって収入が働かないと、
自分が動かないとなくなる状況で体が壊れるというのは本末戦闘なので、
これは防衛制度も使ったらいいんですが、
任意家族として使えるのであれば使えた方がいいかなと思いました。
今日は立ち去らせたら、健康保険は国保か任意家族がしっかり保険料を比較すると損失ないというお話でお送りさせていただきました。
それでは次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
10:32
スクロール