1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #[コラボ収録]東京→宮崎へ移住..
2021-12-13 34:40

#[コラボ収録]東京→宮崎へ移住して1か月目の先輩移住者へ聞く移住前後のGAP

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住して
ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです!

この番組は
地方移住や島暮らしの経験談と
田舎でできる仕事や稼ぎ方について
試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
・本日のゲスト
東京から宮崎へ移住して1か月目の山下さん
単身で地域おこし協力隊として地方移住を達成

・インタビューでこんなことを聞いています
■地方移住と引っ越しの様子
Q.東京から宮崎までの引っ越し代はどれくらいだったか?
Q.どうやって安い引っ越し屋を見つけたか?
Q.移住前日、移住当日、移住直近1週間の流れ

■地方移住と車
Q.田舎暮らしに伴い車を購入したらしいが、どのように買ったか
Q.車の引っ越しはどうしたか?
Q.車の引っ越しにはいくらかかった?

■東京の暮らしと宮崎の生活のギャップ
Q.食のことでギャップはあるか?
Q.仕事の環境でギャップはあるか?
Q.人間関係のギャップ

■これから地方移住を進めていく時に知っておきたいこと
Q.単身者はお金と車と仕事だけ準備しておけばOK
Q.自分の住む地区の自治グループの情報は事前に把握しておいた方がいい

【あわせて聞きたい】
[コラボ収録]東京→宮崎へたった2ヶ月で移住が決定した会社員に聞く移住の流れ
https://iju-kobayashike.com/standfm-000231/

こばだんなのTwitterはこちら
https://twitter.com/iju_kobayashike/

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガ
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:01
はい、こんにちは。東京から青島に家族で移住をして、ブロガーをしたり、小民館を直したりしている、コバ旦那です。
この番組は、地方移住や島暮らしの経験談と、田舎でできる仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする、
田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
ちょっとね、ちょっと緊張しながら今やってるんですけど、
今日はですね、ゲストをまたお招きして、コラボ収録をさせていただいております。
久々のコラボ収録で、ちょっと緊張してね、手汗もすごいし噛み噛みなんですけども、
今日もよろしくお願いをいたします。
今日はですね、前回もご出演いただいたんですけれども、
東京の頃に出会った後輩くんがですね、東京から宮崎県にですね、移住をして、
地域おこし協力隊として活動しておりますので、
ちょっとね、また移住して1ヶ月ぐらい経つんですけども、
ちょっとね、今の心境をいろいろ聞いてみたいなと思います。
山下くん、聞こえますか?
はい、聞こえてます。
山下くんの声、よく聞こえております。
今日はよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
最初にですね、山下くんから自己紹介していただいて、
簡単に今のお仕事とか、東京での暮らしぶりってこうでした、みたいな。
一応ね、前回の放送のリンクをですね、
スタンドFMの概要欄のリンクに貼り付けておりますので、
詳しくはそちらを聞いてほしいんですけれども、
今回の放送から聞く方のためにですね、
少し簡単に自己紹介していただければなと思います。
よろしくお願いします。
はい、山下と申します。
東京ではウェブサイトの制作やSNSの管理など、
そういった仕事をしておりました。
勤務時間は8時間で、おおむね10時から19時に勤務をしていて、
家事だったりいろいろすると寝る時間が24時ぐらいになってしまうような、
バタバタとした生活をしていました。
今の業務は役場で、
街づくり推進課というところにいながら、
一緒に皆さんと業務をしているような形で、
8時半から16時半まで働いていて、
7時間勤務になったり早い時間に終わったりと、
すごい良い暮らしができているなと感じています。
はい、ありがとうございます。
東京の頃はすごく忙しそうでしたね。
ウェブ系の会社だから大変なんですかね。
夜型というか、結構朝遅くなかったですか?
そうですね、10時だったり、遅い時は11時、12時に出社という日もあったので、
あとは夜中にメールが来て、
朝嫌な気持ちになって会社に行くっていうのがあったので、
それがなくなったことが今一番ストレスが少ないなって感じていますね。
あるあるですね。僕もエンジニアだったので、
わりとみんな夜型で、夜も呼び出されるから、
03:02
結局夜型になっちゃうみたいなありがちなんですけど、
メール来た時に電話したりすると翌朝結局憂鬱な気分でまた出社するという感じで、
そういうのが東京では日曜3時に起きているというような状況ですかね。
逆に今頷いてますよね。
東京の綺麗な夜景を作っているのは、我々エンジニアだと勝手に思っているので、
伝統の一つ一つには僕らがいるというような感じでございますので、
そこは東京に行くときはまた夜景綺麗だなと思うとともに、
僕らのことも思い出していたら、
誰に言ってんだよって話なんですけど。
今日はですね、山下くんには
11月ですかね、移住したのって。
11月ってよかったですか。
今どれくらい移住してたったんでしょうか。
今1ヶ月半くらい経ちました。
本当にもう移住したてホヤホヤっていう感じだと思うので、
僕ももう移住して9ヶ月くらい経ったのかな。
だんだん移住直後のフレッシュな気持ちって忘れてきちゃったので、
今日は山下さんに移住前後の暮らしの移り変わりについて
お話を聞いていきたいんですけども、
ちょっと遡っていきましょうか。
移住直後ですかね、引っ越しとかって前日の気持ちというか、
高ぶりというか、引っ越しの大変だったよとか、そういうことってありましたか。
そうですね、引っ越しした先も
全部写真で担当の方が送ってくれてたので、
大体予想通りだったんですけど、
窓越しに見る景色やっぱり綺麗で、ここに来してきてよかったなって
まず思いましたね。
あれでしたっけ、何階建てでしたっけ?
4階建ての4階で川沿いで。
リバーサイドマンションみたいな感じですかね。
そうですそうです。
実際どうですか、引っ越し、4階だと
エレベーターとかないと結構大変だったんじゃないですか。
そこは業者さんが全部やってくれたので、すごい汗かきながら
横で見てました。
移住前日って何して過ごしてたんですかね。
移住前日は友達の家に泊まって、東京で
前日は宮崎市内のホテルに泊まってました。
東京から荷物を運び出すタイミングと
体が引っ越すタイミングって若干時差あると思うんですけど
その辺どんな感じの流れでした?
東京から中2日かかるので
まず1日目は友達と東京で
夜通し遊んで、次に宮崎まで行って
ホテルで一泊して、荷物が届く前日になって
06:02
このアパートに入って、電気もない中
一晩過ごして、荷物を次の日に受け取るっていう感じですかね。
シングとかってどうしたんですか?
何にもないときって。
スーツケースに寝袋を入れてって。
前日はヘアキャンってことでいいんですかね。
ヘアキャン、そんな言葉もあるんですね。
ヘアキャンをしていたと。
寝袋とかを詰め込んで。
ご飯とかでどうされたんですか?
ご飯がひどくて、近くのスーパーにお惣菜買いに行ったら
お惣菜一つもないっていう。
前日のスーパーですか。
ビールを飲んで過ごすっていう。
暗い中ですよね。そうなんですよね。
大変でしたね。
荷物が2日かかると、3日目ですかね。
3日目に荷物を受け取って、
その日は荷物入りっていう感じですかね。
そうです。
三原宮崎ってめちゃくちゃ遠かったと思うんですけど、
引っ越し代ってどれくらいかかりました?結局トータルで。
トータルで見ると8万円ですかね。
意外と安いですね。
こういった感じのプランというか、業者さんというか。
引っ越し侍ってご存知ですか?
CMやってますよね。
そこに登録すると、いろんな会社さんから電話がかかってきて、
そこであいみつをできるんですね。
そこで比べたときに、一社さんは13万円くらいで、
僕が使った純粋引越しサポートさんという福岡にある会社が
7万円、8万円という額を提示してきたので、そこにしようと
口コミをいろいろ見ながら、全然サポートがないわけでもないですし、
十分使えるっていう口コミがあったので、
そこを使って結果的に満足でした。
引っ越し侍とかって、僕も使ってみたから
使ってよかったなって思うんですけど、多分
僕初めて使ったんですけど、これ入力したら
めちゃくちゃいろんなところからメール電話かかってくるって思ってたんですけど、
その辺ってどうでした?
僕は6社くらいからかかってきました。
ちょっと嫌な人は嫌かもしれません。
口コミで、僕も試したんですけど、
電話はNGって書けば電話かかってこないみたいな。
そんな。
09:03
僕でも電話かかってこなかったんです。
電話かけてきたら契約しませんって書いたんで、
割と強めに言ったんですけど、
その辺全然書かなかった感じですか?
もう何にも書かずに、
普通に問い合わせをして、ソーバーを見るって押したら、
もういろんなところから電話が来て。
結構早いですよね。パソコンの前でスタンバってるんじゃないかってぐらい。
本当に入力したその日ぐらいにポンポンポンポン。
次の日にもポンポン来てっていう感じでしたね。
あれですか?
それっていつぐらいに見積もりを依頼した感じですか?
まだ移住決まる前に見積もりだけ見ていこうと思ってたんで、
8月とかに見積もりの
引っ越しザムラに登録をして、結局引っ越したのが
11月なんで。
引っ越しのシーンじゃないからすごく興味深いですね。
引っ越しのシーンじゃないからすごく安い感じなんですかね。
それもあると思います。
僕の時って、荷物の量、僕家族分もあったんで
多いのはそれなんですけど、1回33万とか来て
いやいやみたいな感じだったんで、単身だとでも
13万から8万だと、8万ぐらいだったら
そうかって感じですかね。
思ったより安かったです。10万は絶対すると思ったんで。
8万に抑えれたっていう感じなんですね。
安いなって。
値下げ交渉にもできないと思うんですけど、値下げ交渉しました?
いや全くしてないです。
まず8万円が安いんで。
なるほど。山下さんは良い人ということが分かりました。
ありがとうございます。
引っ越し終わって当日も荷物整理をして、直近1週間って
どんな感じで過ごされた感じですかね。
その時はまだ仕事をしてたので、
なので直後1週間は
家にこもって仕事をしてました。
そうなんですかね。
仕事できる仕事の弊害じゃないですかね。
逆に良かったです。
前は東京の一人暮らしの部屋で、壁に囲まれて
パソコンをいじってたので、それに比べると開放的で
景色も良いところで、広い部屋で
ゆうゆうとできたので、はかどりましたね。
開放的な空間で
12:03
在宅ワークができるっていうのはすごく良いということですね。
そうですね。ワークレーションとか流行ってますけど、まさに
こんな感じですね。広いところ、綺麗なところで気分リフレッシュしながら
やるっていうのが、実際良いんだなって感じられました。
確かに僕もイキって最初、5月くらいかな
気候が良い時は海で仕事してましたね。
イキってますね。結局泡磁場ってすぐ暑くなっちゃうんで
もうやってらんないってなって、空調の効くところに
引っ込んだ気はするんですけど、また景色が良くなったらテントでも張って
やりたいなと思いますが、宮崎も結構、なんか気候的に
すごい晴れてるっていう話も。はい、めちゃめちゃ晴れてますね。
僕が来てから雨降った日ってあんまりないのかなと思って、1ヶ月半
行って、3日か4日くらいかなっていう感じです。
そうかそうか、宮崎、雨降らないんですね。
台風とかってどうなんですか?台風があるんで結構
平屋建てが多いですね。なるほどね。
でも今この冬の時期は乾燥してるし、全然雨降らない感じなんですね。
はい、台風もこの時期ではないので。
なるほどね。
東京に住んでいたと思うんですけど、多分当時車なかったと思うんですけど
宮崎、僕も淡路市場はそうですけど、車絶対必要なんですけど
淡路市にお伴って車を購入したって確かお伺いしたんですけど
どんな感じで購入した感じですかね?
ちょっと経緯をお伺いしたいなと思ったんですけど。
購入する時のタイミングで実は
宮城県の実家の方に帰ってまして、そこの
ディーラーさんに相談して旅行車を購入しました。
そのまま宮城で乗ってしまうと
自分で運転するのは辛いっていうのと
まだ1ヶ月移住前に時間があったので、もう宮崎まで配送してもらう
という手筈にしてもらいました。
なるほど。じゃあ、移住前に車を用意しておいて
移住後に、移住先で
受け取るっていう感じですかね?
そうですね。引越日受け取りにして、だいたい宮城、宮崎なんで10万円ぐらい
かかりましたね。
その納車に伴う輸送費ですかね?
そうですね。輸送費がそのぐらい。
僕も元々東京で車を買ってて、こっちまで運転してきたところがあるんで
輸送費のところは相場がよくわかんないですけど、こんなもんなんですかね。
確かに確かに。
自分で乗っていくと高速とか、バトリンもそうだし
結局、宮城から宮崎って
めちゃ遠いですもんね。
めちゃくちゃ遠いですね。
15:05
1500kmぐらいはありそうですね。
そうですね。24時間とか
丸一日運転しないといけないと思いますね。
それだったらホテル代とかもきっとかかるでしょうし、
一番賢い選択なのかなと思いますね。
田舎暮らしに伴って車を買わないといけない人結構多いと思うんですけど、
移住前に車を買って、
納車先を移住先に指定するっていうところの一つテクニックみたいなのが
今日お話が聞けてすごくよかったかなと思いますね。
この辺の話ってなかなか経験談として出てこないんで
すごいありがたいですね。
トピックというか、大体15分ぐらいが経過したところなんですけれども
チャプターを変えるというかトピックを移らせていただいて
東京の暮らしと宮崎の生活
1ヶ月半ぐらい送ってきたのかなと思うんですけど
ギャップみたいなところに着目をしてお話をお伺いしていきたいんですけれども
まず一旦オープンクエスチョンで聞かせていただきたいんですけれども
端的に一番ギャップを感じたこととかってありますか?
宮崎の中でも僕の住んでいる町が畜産と農業が盛んなので
直売場があるんですね。
東京のスーパーに比べると格段に安いですね。
何が一番安いですか?
野菜全部自家どれみたいな感じで売ってるので
ニンニクとかも安いですし
人参、ピーマン、じゃがいもとか
そういうのも全然安いです。
あと一番はお肉ですね。
お肉国産の豚肉がこの価格でっていう
東京の外国産と同じ値段ぐらいで手に入るの。
宮崎鶏とかが有名だし豚もそうだし
お肉は全部味が美味しくて安いです。
最高ですね。
お金とかも増えたりしたんですかね?
東京の時はお店に行ってご飯食べること多かったんですけど
今は職場からも近いのでお昼も戻ってきて
自分で自炊したものを食べるので
そんなことができるんですね。
めちゃくちゃ節約志向の人もいないですね。
でも皆さんそうしてるんで。
文化っていうかそういうもんなんですかね?
職場の雰囲気がそうですね。
職場から自宅に帰って昼飯食ってまた
出社するって感じですか?
すごいな。大学生みたいですね。
18:02
本当に大学生でもやらなかったですけどね。
僕青森の大学通ってるとき本当に大学の目の前に住んでたんで
教室まで部屋から5分くらいだったんで
本当に昼休みとか帰ってましたけど
まさかそれが職界人になってできる状況にあるとはめちゃくちゃ羨ましいですね。
朝とかもめっちゃ余裕ってことですよね?
そうですね。8時半修行って早いって感じられるかもしれないんですけど
家での8時過ぎても大丈夫なので8時15分って考えれば
東京暮らしてる方はそれ遅いって多分感じられると思うんですね。
そうですね。確かに。
職場と通勤っていう通勤ほぼしてないことないですか?
そうですね。車移動2分なんで。
めっちゃ近いな。
通勤ではないですね。
多分東京で働いてた時ってわりと電車に乗る機会も多かったりとか
電車に乗ってる時間も多かったりすると思うんですけど
通勤があるなしのギャップみたいなのってどういう風に感想を持ち合わせてますか?
そうですね。東京の時の
通勤は人混みもありますし
たまに遅延とかいうのもあるので
すごいストレスだなって思ってたのと、ずっと携帯電話
いじってるので、そこでいろいろニュースだったりメールだったり見て
そこでもまた頭を使ってまた仕事に入るっていうのは
東京のスタイルだったのが
今はもう音楽ガンガンかけて2分運転して
ほぼAメロからサビに行くまでについちゃって
そうですね。サビ直前くらいまで聞いて
そのまま職場で仕事するっていう流れになるので
仕事してる時間は減ったもののストレスとしては
少ないかなっていう風な実感ですね。
いいですね。車で2分の通勤時間ってめちゃくちゃ羨ましいと思います。
自分が当時東京で働いてた頃って
そうですね。
ギャップっていうところをもう少し深掘りをしていきたいんですけど
他にパッと思いつくことあります?
なければ他の質問にいきたいなと思うんですけど
ギャップですか?
自分の中でギャップをしてみて
今は職っていうことと
職縛りじゃないんですけど
職場通勤ですかね。そういうところがあったと思うんですけど
あと人間関係とか
金銭感覚みたいなところもギャップ味に感じることってあったりしますか?
そうですね。人間関係っていうのは
ちょっと近いかもしれないですけど
21:02
宮崎で取り合っている方々は全体的に優しいですし
暖かいっていう感じですね。
具体的にそんな場面を感じるような
そういうことを感じる場面ってあったりするんですか?
まず新しい職場に入ってきた時
町の役場なんですけれども、町長めちゃくちゃフランクで
町長めちゃめちゃフランクなんですよ
僕独身なんですけど
全体の集まる朝礼があって
そこでみなさん集まっている男女がいるんですけど
僕に声で、今日は独身女性いないって
直前に和ましてくれるような
冗談が好きなフランクだ
こういう表現はいいのか悪いのかは
聞いている方にお任せするんですけど、近所のおじいちゃんって感じですね
近所のおじいちゃん感があると
そうなんですよ
僕はすごい好きなんです
町っていう単位と、僕今市医なので
若干規模感によって、市長は普通に歩いてるんですけど
割と多いですね、僕の感じる
副市長ぐらいは近所のおじいちゃん感あるんですけど
市長はなかなかそんなんでもないですね
全自然そこは規模感が違う市町村なので
そうですね
小さい町ながらメリットがあるってことですかね
そうですね、温かさっていうのは
東京が厳しいっていう話ではなく
単純に話してて温和化してるっていうか
あと方言もあって
たまに聞き取れないんですけどね
宮崎も方言強いんですかね
強いですね、今勉強中です
重要ですね、僕も津軽弁で
リスニングは多分できるんですけど
スピーキングはなかなか難しいところがあるんですが
宮崎弁も勉強していきたいなと思います
お願いします
一緒に勉強していきましょう
ちょっとね、私から聞きたいこともあって
失敗したこととかやっておかないこととか
失敗したこととかやっておけばよかったことを
移住ちょうど1ヶ月半ぐらい経ちましたけど
本当に移住前後のこの期間だと思うんですけど
失敗したこととかやっておけばよかったなと思うことがあれば
24:02
お伺いしておきたいなと思うんですけど
そうですね、近隣市町村とか
町だったりの観光地とかを
まとめておけばよかったかなとか、行きたいところリストみたいなのを
作っておいたほうが、もしかしたらこの1ヶ月半もっといろんなところに
行けたのかもしれないなっていうのはちょっと思ってますね
なるほど、なるほど
僕、家が気に入っていてブータラしてることが多いんで
なるほどね
そこは本当に人によってなんで
まだ1ヶ月半ぐらいだと期待のほうがきっと多いと思うんで
意外と目につかないのもあるかもしれないですね
そうですね
これは個人的な質問なので、差し支えない範囲でいいんですけど
彼女できました?
できないですね
宮崎、移住前東京で多分出会った彼女がいたと思うんですけど
確か別れましたよね、そんなこと言ってました?
はい、ポップな話題なんですけどね
ポップな話題
宮崎に行って彼女はできそうな感じというか
出会いって田舎のほうはどうなんですか、ありそうというか
あるんだけどやりづらいのか、その辺は聞いてみたいなと思うんですけど
何もしなければ絶対彼女はできないと思います
なるほど、出会いがないって感じですかね
紹介を当てにするっていう感じでもちょっと今は正直ないかなっていう
やっぱり
大体の人結構結婚してる方が多いので
この町に残ってる方は結構宮崎市に行けば
独身の方はいらっしゃると思うんですけどやっぱりこの町に
残って町で仕事してて、僕と同年代くらいは大体結婚してます
そうだよね
知り合ってる人の中のこの話ですけど
僕の津川島に来てる集落にも
ちょうど同じくらいかな、たぶん僕の参考したくらいだと思うんだけども
26くらいかな
独身の子がいて出会いないんですよねってすごいナゲージだったら
みんなどうやって見つけているんだろうっていうのは各所で聞いているんだけれども
山下くんの場合は
まだちょっと静かにやってるって感じですかね
そうですね、今であれば多分マッチングアプリとか
使えば独身の子とは知り合えると思うんですけど
まだちょっと仕事の方がまだ1ヶ月半
くらいでバタバタとしているので
27:01
今は手をつけてないっていう感じですかね
まあね、婚活しに来たわけじゃないと思うんでね、しっかり仕事をしていただければなと思いますけれども
まあまあまあ
変な掘り方をしちゃったネタ
一応ね、もう30分はちょっとなるところがあるので
これから30分くらいでだいたい切りおく
終わっていきたいなと思うんだけれども、これから地方移住を進めていくときに
知っておきたいことというか
今聞いてくれている方にメッセージみたいなところがあれば
お伝えをしておきたいなと思うんですけれども
山下さんからこの1ヶ月移住前後の生活をしてみてどうかなというところをお伺いしたいんですけど
そうですね
これからされる方であれば、僕は単身だったので
その場合に関してなんですけれども、車だったり
お金の失敗、仕事だけ決めてれば全然大丈夫です
そこまで大きなギャップというのは、昔はあったと思うんですけど
今はもうGoogleストリートビューで見れたり、お店の口コミ見れたりで
だいたい生活というのは頭の中で組み上がっていくので
対してそれとギャップは正直ないです
あとは住まれる地域、地区の自治グループ
例えば何々町、何々区というのは
さらに小さい大分化されたところでグループがあるんですけれども
そこについてのことは事前に調べた方がいいのかなというところで
東京だとないんですよね
あんまり聞かないよね
地方だと結構そういうのが色濃くあって
その区内に神社とかあると神社のお祭りを手伝いしないといけない
今は嫌がられる方
僕もちょっとそれ参加するっていうのは気が重いなと思うんですけど
多分町内会っていう単位とか
結構お隣とお向かいと
両隣探検の小さいグループがあるんですよね
そうですね、本当にそういう風なレベルの
住んでる人が人口に対しては10%と
そのぐらいで一つグループがあるっていう風なイメージですね
各グループで
特色もあるので
あらかじめ調べておいた方が
がっかりしないかなといった後に落ち込まないかなとは思います
なるほど、ちなみにもし分かればでいいんですけど
そういうのってどうやって調べたらいいかって
山下さんの場合って気づいたことありますか?
そうですね、これの調べ方は
難しいですけれども
実際にまず町の役場に電話してみるっていうのが一つ
30:01
役場あったり役所っていうところに電話して
自治会ってどういう風な活動があるんですかとか
この地区に住もうと思ってるんですけどっていうふうな問い合わせはできると思います
なるほど、宮崎にも山下さんのいる地域でも
そういうことをすればきっと回答がもらえそうだということなんですね
そうですね、自治会のトップがいるので
その人とやり取りをしてもらうっていうふうに繋げるのはおそらくできるはずなので
なるほど、これちょっと私から補足をしたいなと思うんですけど
多分みんなそうだと思うんですけど
僕も最初、引っ越してきた時に
段ボールのゴミを出す時にどうやって出せばいいのか分からなくて
家の近くの戸建ての町内会に入ってる人に聞いたら
町内会に入れば出してもいいところが使えるよって言われたんですけど
でも町内会でも入らなくていいよとも言われたんですよね
でも入らないと段ボール出せないじゃんみたいな
よく分からない状態になってしまって
これはスタンドエフェクトの過去の放送も聞いてほしいんですけど
引っ越してゴミ出しがまじでできなくて
町内会について聞こうと思った時に僕がいる市は
情報部みたいな部署が
市内の市役所の中にあってそこに問い合わせると
さっき山下さんが言っていたように自治会のトップの方っていうんですよね
それに繋いでもらって住所を言うと
そこの地域は誰々さんだね、担当は誰々さんだねみたいな感じで教えてくれて
電話番号とか教えてくれてそこに電話すると
町内会の案内とホームページがあったみたいなので
教えてくれたりとかっていう感じがあって
市役所の中に町内会の全体の窓口みたいなのがあると思うので
これ聞いている方はそうなんだという形で調べて
電話をしてみるといいかなと思います
私から補足でございました
山下さんのいる町もあると思いますね
ありがとうございます
今日は30分が過ぎたというところで
久々のコラボ収録ですごく緊張して
今も手汗かいているんですけれども
山下さんから最後にお伝えしたこととかありますか
告知というか宮崎のこっちにいいよとか
そうですね、移住をするならぜひ宮崎を一度
一番の売りはサーフィンしている方であれば
サーフィンしていない方であれば
子育てをしやすい環境と物価が安い
そして何より天気がいいというところを
代々的にお勧めをしたいなと思いますので
ありがとうございます
さすがまちづくり推進家ということで
移住定住の推進をされている担当の山下さんからのお言葉でございました
33:01
重い重い重い
確か今大阪で
ブース担当というか移住のイベントを開いていたと思うので
山下くん爽やかなんで多分いろいろお客さんが来てくれたとは思うんですけれども
どうでした
そうですね結構長く組ぐらい
自治体にはいらしていただいて
すごく成果が出てる感じですかね
まだちょっと移住実績はないんですけれども
いろいろ聞いてくださる方も多くて
もしご来場していただいた方がいれば
ありがとうございますと
なるほどねありがとうございました
今後も個人的に山下さんと定期的にコラボをして
多分彼は移住定住推進の
窓口側の担当の業務をされているので
実際に移住を推し進めるときにはこういうことを伝えるんだけれども
逆にこういうことは伝えませんみたいなネタも
きっと今後感じてくるかなと思いますね
内側の話をねぼりはこりコラボ収録で聞いてみたいなと思いますので
また次回収録をお楽しみにしていただければなと思います
山下さん今日はありがとうございました
ありがとうございました
どうもありがとうございました
34:40

コメント

スクロール