1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #28 FPが説く"地方移住にかか..
2021-01-27 12:46

#28 FPが説く"地方移住にかかるお金=142万円"の話を聞いた感想

このラジオは
都内でエンジニアをしている会社員の私が
家族で田舎に移住すべく奮闘していく様子を
お送りする現在進行形ドキュメンタリーチャンネルです。

【トークテーマ】

FPが説く"地方移住にかかるお金=142万円"の話を聞いた感想

・移住相談イベントでFPの講演会を聴講した
・移住に関してかかるお金の代表例
 ・引越
 ・住居費用(賃貸・敷金礼金)
 ・自動車購入費(中古車)
 ・下見に関する交通費・家具家電購入費
・貯蓄はある程度必要
 やったこととしては移住資金の積立
・想定しておくべき将来のお金の変化
 出方が変わって行く
  住居取得ー固定資産税・修繕(これもしっかり積立)
  自動車ー車検や買い替え時期が来る


【移住計画】
移住のアウトプットのNote
https://note.com/koba_nonfiction

【移住のつぶやき】
https://twitter.com/ricky_xyz

#田舎 #移住 #地方移住 #会社員 #子育て世代
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
はい、どうも、コバです。このラジオは、都内でエンジニアをしている会社員の私が、家族で田舎に移住すべく奮闘していく様子をお送りする、現在進行形のレフェレンテルチャンネルです。
今日のトークテーマは、FPEが解く地方移住にかかるお金が142万円の話を聞いた感想というところですね。
移住相談イベントで、私がFPEさんが、ファイナンシャルプランナーさんがやっていた講演会を聴講したので、そのお話をしたいと思います。
何のお話かというと、地方移住にかかるお金ですね、どういったものがあるのかとか、代表例とかですね、それにいくらかかるのかとかですね、
そういったところを受けて、話を聞いてみたんですけど、なるほど、なるほど、いくらかかるのね、みたいなところを聞いた上で、今のうちからできることとか、将来やるべきことを考えた話をしていきたいと思います。
重層のイベントでですね、どういう話を聞いてきたのかというと、まずそのFPEさんが地方移住に関わるお金の具体例的なところをですね、いくつか紹介をしてくれました。
具体的に言うと、4つぐらいはあるよっていうところを教えてくれて、大別すると、引っ越し、住居費用、自動車購入費、下身に関する交通費だったり、家具、家電といったその他の部類ですね、この大きく4つになるというふうに伺いました。
1つ目の引っ越し費用ですね。これは当然移住なので、単純に引っ越しですね。FPEさんが試算した試算条件だと、500キロぐらいの移動を家族ですね、夫婦と子供1人分だったかなっていうのを引っ越すと、
大体10万から12万ぐらいかかりそうですというところの前提があります。私も移住をするときにこれからになるかと思うんですけども、見積もりしますので、いくらかかるのかなというところは、おいおいのためにも確認しておきたいかなと思いました。
あと2つ目ですね。住居費用というところは、これは前提として賃貸で行きますというところの前提がありました。家族3人で賃貸ですね。ちょっと間取りまでは出てなかったんですけども、1Lなのか2Lなのかというところですね。これの賃貸が資金、霊金というところですね。ここにお金がかかってきますよというところですね。
03:12
移住がですね、セオリーで言うと2段階住というのがお勧めですというところがあるので、まずはその地域にですね、賃貸で住んで、環境とか人付けをうまくやりながら、何かいい特有権があれば、いい場所があればまたそっちに引っ越すみたいなところが推奨されているので、最初賃貸で行きましょうというような感じかなと思います。
これにいくらかかるのかというと、資金、霊金、だいたい5万から10万円ぐらいですかね。これ地域によると思いますし、家賃にもよると思うのであれなんですけども、だいたいここに20万ぐらいかかるかなみたいな、そんな形で言ってました。
これ移住のときに物件を購入するとなるともう少しかかると思うんですけどね。まずは賃貸でそのくらいかかるというようなところがありました。
3つ目、自動車購入費ですね。これも地方、田舎暮らしであれば1人1台必須レベルのものかなと思います。
FPさんの試算で言うと、自動車購入費ですね。多分都内で持っていない人が地方に移住するという前提に置かれていたので、中古車1台買いますというようなところの試算されていました。
中古車1台80万ぐらいで買っている試算ですね。車の車種とかどういった状況にもよるかなと思うんですけど、私もこれ買わなきゃなと思っています。
今東京で暮らしているんですけども、妻の通勤車1台持っていて、ローも払っているところではあるんですけども、もう1台買わないとやっていけないかなとか考えています。
Aトラ買おうかなみたいな感じですね。中古車買わないといけないなと思っていますので、私も移住してなった時にはもう1台の購入費ですね。私も中古車でいいかなと思うんですけども、買う予定です。
そのお金、ちょっと真剣にまだ考えてないんですけど、準備しないといけないなと思っています。
最後ですね、その他というところで、これはちょっと長い目でというところになるんですけども、下見に関する交通費とかですね、あと家具、家電の購入費、追加購入とかだと思うんですけども、そういったところにお金がかかってきますよ。
これが大体20万ぐらいですね。車の件は80万ぐらい。下見に関する交通費ですね。何度か地域を見て回ると思うんですけど、
遠ければやっぱり新幹線だったり飛行機代のお金、荷物盛ればなんとやらで結構お金かかると思います。
06:02
ただそのお金はあんまり押しまず大事に、地域を見るって絶対大事だと思うので、そこは押しまずやった方がいいかなと思います。
ちょっと私もですね、移住候補地行きたい行きたい言ってたんですけど、コロナの関係で2回ぐらい大社会になっているので、なかなかうまくいかないんですけれども、早く落ち着いてほしいなという感じですね。
あと家具、家電の購入費ですね。これは足りないものがあれば買うっていうことだと思いますし、
あと、小民家とか買ったりすると使えるものもありそうに見えたけどやっぱり使えませんでしたみたいなパターンがあるみたいで、
私の友人ですね、東京から新潟県に地域おこし協力隊に行ったんですけども、
その時物件当てがあれて、なんかエアコンついてるねって見てたんですけど、全然壊れてるわって言って買ったって言ってましたね。
そういうこと、そういうパターンがあるんだねっていうことがありました。
この4つですね、引越し、住居費用、自動車購入費、その他を足すと142万円かかるよっていった話でございました。
結構大きいお金だなというところで、どうしようかなって感じですね。
この話を受けて、高いか低いかっていうところは多分状況によると思うので、しっかり自分の状況を一つ一つ確認していくのがまず大事かなと思います。
とはいえですね、似たような金額かかってくると思います。特に私は車購入、もう1台購入すると思うので、
この80万ぐらいかかってくるかもなっていうところはですね、しっかり進めていかないといけないと思います。
移住を検討しだした時からやれることって、多分貯金っていうところがあると思うんですね。貯蓄はある程度必要だと思いました。
私がやってたこととしては、今移住検討してだいたい10ヶ月、11ヶ月ぐらい経つんですけども、
今は2021年の1月で、移住を検討し始めたのが2020年の3月ぐらいですね。その辺から真剣に考え出します。
その時ですね、人生キャッシュフローみたいな、お金どう動いていくのかっていうのはあらかじめ調べて出してみて、
かつ移住直近の3,4年みたいなところのお金の出入りっていうのも、ちょっと試算をしてみたんですね。
多分移住にお金かかるだろうなーっていうところは分かっていたので、
ざっくりですね、本当に必要な金額とか全然分かってなかったんですけど、月3万ぐらい積み立てておこうかなっていうところで、
09:02
昨年3月から移住積み立て金っていうのを設定してました。
これはですね、今40万ぐらいかな、ボーナスの時とかちょっと足したりとかしてたので、
今40万ぐらい積み立ててます。ちょっと私当初、もう1年先ぐらいで移住考えてたんですけど、
100万ぐらい貯められるかなと思ったんですけど、ちょっと想定より早い移住になりそうなので、
40万ぐらいになっていると。なので引越費用と車の購入費に少し当てられるかなという感覚ではあります。
なので、別の貯金を切り崩して移住することになるかなと思います。
お金あるんでしょうがないですね。
あと、FPさんがおっしゃってたことに、想定しておくべき将来のお金の変化っていうことがありますか?
どういう話かというと、お金、東京で電車通勤で暮らしている多くの方が都内で、普通の生き方だと思うんですけど、
地方移住になると車は持つし、もしかしたら物件を購入しているかもしれないということになると、
今までのお金の出方、出るタイミングとか金額のまとまり具合が変わってくるかなというところを意識してくださいねっておっしゃってます。
住居を取得すると、固定資産税とか修繕がかかってくると、一定のタイミングでかかってくるというところはわかっておいたほうがいいですねというところでした。
確かに私も今物件を持っているわけではないので、いつ固定資産税を払うタイミングで、いつ修繕、どれくらいのスパンで修繕しないとか、
妻の実家は壁を塗らなきゃとか、そういう話を聞いたりもしたんですけど、そういうところにお金がかかってくると、
ああ、なるほどね、私まだ感覚がないなというところで、そういった変化があるんだなというところがなんとなく話を聞いていて理解できました。
あと自動車を持っていない人については、車検とか買い替えの時期でお金が飛んでいくよというところですね。
これ今私も経験しているので、なんとなく理解はできるかなと思います。
なので2台目持つと、2台それぞれにかかってきたりとかですね。
雪国の方の場合は、冬タイヤを購入するとかね、タイヤの履き替えとかね、そういったところも考えないといけない。
私ちょっと雪国には移住したくないなと思っていたので、そこは大丈夫かなと思うんですけど。
そういったところですね、将来的なお金の変化で方が変わっていくというところも、
12:02
一つ抑えておくべきポイントですよというところを、FPさんから教えていただきました。
今日の内容はですね、そんなような感じで、移住に関してかかるお金の代表例をずっと挙げたのと、
今からできることとしては貯金積み立てみたいなのがある程度あった方がいいですよということ。
最後に想定しておくべき将来のお金の変化っていうのをしっかり捉えて、想定しておくこと
というところが大事ですということを、FPさんがおっしゃってましたというような形でまとめさせていただきたいと思います。
では今日のお話は以上になります。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
12:46

コメント

スクロール