1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R4/1..
2022-11-02 30:11

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R4/11/2

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HPはこちらから
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニングBGM
●川上牧場オリジナルイメージソング【Llatte Tiamo】/hi

◯エンディングBGM
●牛乳/高橋乳
(中央酪農会議制作チャンネルミルクチャポンより)
#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:01
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、楽能の魅力を楽能家がお話しする放送となっております。
牧場の日常や、牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、
より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳飲む牧場配信始まりです。
おはようございます。
今日は11月の2日の水曜日です。
今日のお天気はどうでしょうか?
今日は晴れております。
今日もちょっと寒いですね。
若干寒いような、そんな感じでございます。
今日のお仕事はですね、牛検定が今朝あったので、また糞を取らないといけないので、糞の採取をしようかなというところですね。
僕あとは繁殖研修が今週少ないので、先生を呼んでいないので、自分でエコーを使って育成の方を見ようかなというような感じですかね。
あと、地元の使われていない食品残査を探して、いろいろSNSで発信したりとか、いろんなところにメールを送ったりとかしてたんだけど、
ある酒造会社さんから酒粕が今、お米を収穫して今からお酒を仕込んだりする時期なんだそうですよ。
ある程度出たので、サンプルでいかがですかという連絡があったので、取りに行かせてもらおうかなと思っております。
なかなかちっちゃい酒造会社さんなので、なかなか単価が少し淡くてどうしていこうかなというところだけど、いい話になればいいかなと思います。
ありがたいことです。何よりもね。
そんな感じで今日はお仕事をしようかなと思っております。
今日も30分くらいの配信になりますので、最後まで聞いていただけたらと思います。よろしくお願いします。
昨日、結構専門的というか、11月入って久しぶりの配信だったかもわからないけど、いろいろ反応が多くてですね。
今まで聞いてくれてなかった、聞いたことないというか、今まで聞いてなかったリスナーさんが聞いてくれたりとか、
あとスタンドFMの方でも楽能家さんが、楽能関係者の方が配信していたりするんだけど、
03:09
それの方から聞いたというこのいいねが押されたりとかして、面白かったですよ。
11月入って何かあったんですか?
何があるのかな?皆さん思うところがあるのか?そんな感じで、引き続き聞いてもらったり。
いいねの機能もあるけど、コメント欄とかね、レター機能とかで質問とかどんどんしてもらって全然構わないので、
ぜひ、継続的に聞いてもらえたら嬉しいなと思います。
過去の配信も1年以上配信しているので、また聞いてもらえたら嬉しいのかなと思います。
ということで、圭周生さん、今日の気になる記事はありますか?
はい。今日はですね、昨日TikTokを見たんですよ。
そしたら、犬が寝ながら走っている動画を見て、夢の中でたぶん走っている犬を見てて、
それで連動して走っているという動画を見てて、そこでふと牛って夢見るのかなと思って調べてみたんですよ。
調べたらいいですよ。そこまでいいですよ。
牛ってめちゃくちゃ睡眠時間短いじゃないですか。3時間とか4時間とか。
そうです。1日の中で。
そんな短い中で、果たしてその夢を見れるのかと気になって調べてみたら、夢を見るそうなんですよ。
牛も夢を見る?
というか、哺乳類全体が夢を見るんですよ。
人間だけに限らず、哺乳類は全種族が夢を見るようにできているらしいんですよ。
だから、そんなに睡眠時間とか関係なしに夢を見るそうです。
哺乳とか休んで寝ている時間が、普通の親牛より多いんだと思うんだよね。
口くちゃくちゃしてミルク飲めるのかな?
確かにありますね。
ああいうのをよく見たりするよね。SNSとかでもよくそういうのを上がってたりするから。
そうね。
見てみたんですけど、大きい牛が夢の中で走ってるように見えて。
なんか夢見てて、何こいつって思って。
でも白目向いてるやつとかはよく見たりするけど、
寝ぼけて全然起きないとかね、ツンツンしても全然起きないみたいな牛さんも見たことあるけど。
そうなんです。牛はだから1日4時間ぐらいしか寝なくて、
食べてすぐ横になると牛になるみたいな、牛はずっと寝てばっかりだみたいなイメージがついてるかと思うけど、
ほぼ半数時間でね、横になってる時間が多くて、あれも寝てると思われてるところがある。
そうですね。
06:00
超ショートスリーパーです。
そうですね。草食動物だから天敵に送られないように。
そうそうそうそう。だから熟睡の時間もなくて、群れで見たりすると、
休んでるやつと休んでないやつが交代で一応。
見張り役を。
見張りでもないんだけど生き物的になんかあるのかな。
本能的なものなんですね。
そうそうそう。あったりするというのがありますね。
インスタの方に寝てる牛の写真があるので、それをくっつけていこうかな。
その中に勉強した記事みたいなのがあるの?
普通に調べてみたんですよ。牛、夢を見るのか。
人間はなぜ夢を見るのかみたいな記事が出てきて、そこの中に牛も夢を見ますね。
鶏より全般に夢を見ますねっていうのが出てきて。
科学なぜ100等番っていうやつで。
牛ってのも入ってた?
はい。犬や猫、牛や馬などほとんどの哺乳類の動物は夢を見ると言われてます。
そうなんだ。
デジタル化してそういうのを見れるようになるのかな?
確かに楽しいですね。
どんなんしてるんだろうなっていうね。
哺乳類みたいなのが気になりますよね。
そういうのができたらいいですね。
というような牛の魅力をまたね、牛も夢を見てるなって思いながら、
まったりいろんなSNSの写真を見てもらったらいいのかなと思います。
ありがとうございます。
気になる記事でございました。
では牛乳で乾杯していこうかなと思います。
今日検定でね。
それこそ醤油カスいただいたから、醤油カス分泌したやつを
めっちゃ乳量出ててね。
ちょっといいのか悪いのかちょっと怖いんだよね。
カス類って怖いんだよねここら辺が。
だけどまあいいかなと思いながら。
では皆さん今日も牛乳をしっかり飲んでください。
乾杯です。
乾杯いただきます。
うわーうまい。ありがとうございます。
牛乳の値上げして何か思い浮かびましたか?
牛乳の値上げして何かいろいろね。
ツイッターの方とかでも値上げしましたって記事がいっぱい上がってたりして。
でもやっぱり応援してくれる方が多いなっていうのが見ると嬉しいですね。
引き続き飲んでもらいたいなと思っておりますのでよろしくお願いします。
飲んでもらえることが一番嬉しいです。
で、乾かみの気になる記事ですね。
今日の気になる記事はですね。
物価高騰の落納関係に厳しいじゃないですか。
飼料代って。
養殖のお魚の方も原材料が高くなっているということで
それの記事ですね。NHKのニュースウェブの記事になります。
国産業であっても国産業ではない感じだ。
愛媛県のマダイの養殖業者がそう呟いています。
愛媛の海で育っている国産業ではないとはどういうことなのか。
09:03
取材してみるとここにも物価高の影響が色濃くあったと。
この1年で30%値上がり。
マダイの養殖をされている。60年前からマダイの養殖をされているんですが、
かつてない餌代の口頭にもらわれていて、
養殖で使われている餌の主な原料がイワシだと。
イワシって日本でめっちゃ取られていて、
昔はイワシって庶民がよく食べるような魚だったんだけど、
今は漁学だから減っていて、
減っていて高級品になりがちだから、
そのイワシも海外から輸入しているんだって。
ペルーとか東アフリカ、
南米とかからも輸入しているんだけど、
円安になるとそこからの値段が上がっていくと。
中国だと進行後で需要が高まっていることに加えて、
輸送コストの上昇、さらには円安の影響をもろに受けていると。
日本の輸入飼料も、だから日本がばっかり買っていたけど、
中国とかが牛乳の生産量を増やすために、
海外から輸入飼料を買おうといって、
買い負けているところもあったりするので、
本当に状況がすごく似ているなと思っていて、
これを打破するために何をするかというとですね、
馬鯛の餌を国産にしようという動きでですね、
一部を昆虫にするというやつです。
餌鯛のほとんどが、
片口を飼って、
海水やクワガとコオロギなどに馴染みのある生き物から検討を始めて、
しかし安く簡単に、そして大量に用意できて繁殖させるものが少なく、
最終的に残ったのはハエの仲間とミールワームという虫の一種だったという。
ミールワームとはゴミ虫ダマスという虫の幼虫で、
小鳥や爬虫類などのペットの餌として利用されているものは、
ハエの仲間とミールワームという虫の一種だったという。
ミールワームを食べられるように、餌に混ぜるようになって、
国産で作られるようになったんだけど、
このミールワームを増やすための餌が小麦の、
ちょっと使われなくなった、ふすまとかね、ああいうものを使っているわけで、
小麦は輸入品じゃん、日本って。ロシアとかウグライだからね、
大量に輸入しているんだけど、だからミールワームを作る餌が
どんどんどんどん。
これ本当に日本の楽堂も一緒で、国産飼料を作りましょうって言われてたりするけど、
その国産飼料を作るための種とか、
飼料米はほとんど種は国産で作っているけど、
あとはトウモロコシとか、それこそ牧草、
12:02
スーダンとかイタリアンとか、ああいう種は輸入品だからね。
だし、あと肥料をまかないといけないじゃん、牧草を作るために。
そしたらその肥料は火生肥料で海外から輸入しているものになりますし、
収穫するための機械の部品とかは海外なので、
同じだなあと思って。
本当ですね。結局は海外に頼らないといけない。
そうそう。
でも今まで使われてなかったものを使うという有効利用をして、
また国内で回すみたいなのをやっている努力は一緒なのかなと思って、
参考になるかなと思ってこの記事を紹介させていただきましたよ。
川上さんも今やっているクロレラね。
あれは一応国産で作られているけど、周り回ってみたりすると、
技術的なものは国産で作っているけど、
そういうのを使っていたりとかね。川上さんのところも使っていたりとか。
あとそのユーグレナっていうところの会社を今作っているんだけど、
別の会社でスプリルナかな。
それもモノ一種を培養して、そこから健康食品とかを作っているところがあるんだけど、
それの絞りかすを魚に与えて養殖しましょうという流れもあったりするので、
これで畜産の方にもこういうのが広がってくればいいなと思いながら。
そうですね。なるべく国産で済ませれたら。
そう、本当はね。
済ませられるのが一番いいと思うので。
そういう記事があるので皆さんにも見てもらいたいかなと思ってまして。
昨日紹介したフードロスのサイトがあったじゃない。
ありましたね。
まだ聞いていないということは、昨日の配信も聞いてもらいたいと思いますけれども。
あれやっぱり皆さん反応が良かったですね。
いいねが良くって、やっぱり皆さん興味があるのかなと思って。
昨日の夕方の配信で食品とか、スーパーとかにもあるじゃん。
寝引きシールが貼ってあったりとか、全部コーナーって作ってあって見切り品みたいなコーナーがあったりするけど、
そこから食品どれくらい買いますかって言ったら結構買う方が多くて。
そういうフードロスの対策とかどんどんしてもらえると面白いなと思ったりしたところですね。
だから捨てられる食品があるじゃん。
捨てられる食品を使って昆虫を培養したりする技術も日本で今できていたり。
養殖コオロギとか。
無印良品にコオロギせんべいとかコオロギのクッキーみたいなのが売られてたりとか。
すごいですねコオロギの食べ方を。
粉末にしてあるんだけどね。
15:00
だからそのほとんど形はコオロギではないから。
美味しいんですかねコオロギって。
高タンパク低カロリーだって言われますよ。
どうなんですかね。カエルとかなら食べてみたいって思います。
いやいやそっちの方がハードル高くね。
カエル美味しいって聞きますよね。
カエルは美味しい。僕も焼き鳥屋で食べたことあるけど。
ほんとですか。いいな。
普通の鶏肉だよ。
鶏肉と魚の白身の間みたいなのよくよく食べてみたいなって思いながら。
そこら辺のウシガエルでもいいかな。
調理によると思うけど。
そこら辺のやつって何持ってるか分からないからね。
感染症とかね。色んなの持ってたりするから。
ちゃんとした調理されたやつ食べるのが安心だと思いますけど。
食料なくなったらみんな食べ始めるかもしれないんで。
そこら辺のイモ虫とかも食べるんですかね。
歴史遡ったらウシガエルもザリガニも食用として輸入したものですからね。
確かにそうですね。ほんとだ。
食べるために輸入してきたものだから食べれるってことですね。
一応ね。一応。食べちゃダメよ。
お腹を壊してしまうかなって気がする。
でもそういうのがどんどん増えると今度ね。
国産の一般市場に回ってる野菜とかお肉とか。
ああいうの食べられなくなるのかなと思ったりとか。
確かにそっちのほうが安いってなりますね。
そうそうそうそう。
そういう虫やだとかいう変形が少なくなってきて。
そっちばっかばっか食べられない。
どういうのになるのか分かんないけど。流れはね。
いろいろ皆さんの反応を見ながらね。
新しい取り組みどんどんできてればいいなと思ってます。個人的にはね。
ありがとうございます。
あとですね。きのうお便りのコーナー。
もう一個記事があるわ。
今朝パッと見た記事なんだけど面白いなと思ったやつがあって。
農業女子が移動販売者を提案。
大発の二箱を活用した農林水産省の記事になりますけれども。
移動販売をやってみたいけど車や機材を揃えるハードルが高い。
そんなハードルを下げるレンタル移動販売者が大発工業が展開する
オールインワン移動販売パッケージ二箱。
二箱。すごい。
っていうのが出ました。
9月にサービスが始まったばかりでまだ街で見かけない中、
使い勝手がわからない実用例がそこから日本を考える
日本フードシフトフェス東京2022が六本木ヒルズで公開されて
そこに大発の二箱を活用し野菜や加工品を販売したのは
農林水産省経営局就農女性化農業女子プロジェクトのメンバーたちの
ハイゼットの荷台にセットされた二箱のガルウィングを跳ね上げ
左右と後ろに扉を開きパーテーションやアルミラックを出せば
18:02
おしゃれな陳列スペースがすぐに出来上がると。
1日13200円から月額66000円からレンタルできる移動販売車ということで
じわじわと問い合わせ件数が増え始めているというやつの
記事を紹介させていただきました。
面白いなというこの新しい移動販売車ってやっぱり田舎でね。
移動販売車じゃないや無人販売か野菜の無人販売とかって
田舎の道とかであったりとかね。
道の駅の脇とかなんか色々あったりスーパーの脇とかあったりするんだけど
これでちょっとまた可能性が広がったのかなと思ったりして。
いいですね見た目もかわいいし。
じゃあこと落納でこれができるのかというとちょっとなかなか難しいんですけど。
何をやって牛乳を売るかみたいな感じになっちゃう。
そうですね。
経営的にどうなるかみたいな懸念が。
そうそうそうってなったりしますけど。
どうなんだろうな。ロングライフ牛乳とかだったらいけるのかな。
どうなんですかね。
でもそれじゃ絞りたてじゃないんだよ。
クールビンみたいな。
加工すればいけると思うんだよ。
だから川上牧場今カヌレのお店とかチーズのお店に使っていただいてたりするんだけど
そういう商品を買ってきて川上さんが移動販売するのは
でもそれって商業法に引っかかるのかな。
どうなんですかね。
グレーゾーンみたいな。
何だろうな。食品衛生とか保健所の管轄とかがあって
いろいろ各都道府県で違ったりするので
そこらへんは確認してもらいたいと思いますけど
でもなんか手段としてこういうことができるようになってきたのは面白いのかなと思ってて。
最後に農林水産省は食と農のつながりの深い意味に着目した
国民運動食から日本を考える日本フードシフトを展開中であり
六方技術アリーナで農林漁業者、食品事業者と消費者が
日本の食が抱える課題や目指す未来について
共に考えるきっかけとなるイベントを開催し
来場者にこう伝えていったと。
我が国では食の外部化、簡便化が進む一方
食と農との距離が遠のき
農業や農村に対する国民の意識・関心は薄れています。
このような中、これからの日本の、そして自分たちの食を確かなものとするために
消費者と農林漁業者、食品事業者が互いに交わり
食と農への新たな築きや発見をし
意識と行動を変えていくためのきっかけ作りを目指しますという
農林水産省はそう言われてますので
どんどんチャレンジしたい気持ちがある方は
ぜひチャレンジしていただいたら
川上さん的にこれを見て、このレンタル16000円
1日で?
月6万円だとしてやればいいのかな
1日16000円のハードルってめちゃめちゃ高いね
そうですね
21:01
16000円プラス人件費、1日の人件費1万円だとしたら
26000円、それ以上の収益
それ以上の稼がないといけないという感じ
軽トラの荷台に乗る量が500キロ
積載量が500キロ
屋根とかなんやかんや積むとして300キロ
300キロの食品でどれだけ売り上げを上げるか
往復すればあれだけど
なるべく往復できる範囲で
みたいなね、これを考えたりすると
なかなか道のそこら辺で勝手に車止めてるって難しいしね
そしたら曲がりするかどうしたら
曲がりする料金とかも必要だったりするかな
やっぱりハードルはいろいろ高いところがあったりするけど
でも都会とかだったら需要ありそうですけどね
それとか逆に山を
ちょっと変わった感じがあるかな
山奥とかだったら逆になかなか街に買い物に来れない
高齢者さんとかに
そうですね、その方たちが来やすいのかな
移動販売ってお得に買えるよみたいなイメージない?
確かにありますね
ちょっと安く買えますよみたいな
そうすると単価安くなるのかな
高負荷価値で売ることってできないのかなって
僕はこの記事見たときに思ってたんだよね
移動販売者が来て
例えば川上牧場のチーズみたいなのがあるんで
1万円とか2万円とかでやってあったら
買ってくれるかな
どうですかね
無理じゃない
え、こんなに高いの?みたいな
ってなっちゃうでしょ
確かにアイスクリームとかの移動販売者とかは
高いからやめときなさいって親に
そうやって言われるか
言われた記憶があります、小さい頃は
コンビニと戦わないといけないというのがあるから
確かにそうですね
便利さですから
都市均衡ね
できるのかな
でもやってみたい気持ちはあったり
なかなか農作物を育てれないから
年だったら
ちょっと離れたところで育てて
やってみる
やってみる
どうですかね
面白い取り組みだったんだけど
面白い取り組みだったので
これも注目してもらいたいなと思っています
はい
昨日お便りが来ています
お便りのコーナーでございます
昨日来たお便りはですね
スプーネモニャンコポンさんからの質問ですね
質問失礼します
牛ちゃんに風邪症状や頭痛とかありますか?
以前に台風の前に天候の異変など
察知するという話を聞きましたが
季節の変わり目
牛ちゃんたちの体調は大丈夫でしょうか?
というお便りが来ました
ありがとうございます
24:01
牛ちゃんたちに風邪症状や頭痛
風邪症状はありますね
鼻水出したりね
咳とかもしたりとかしますね
ウイルス性のものが入ったりとか
熱が高くなったりすると
やっぱり風邪症状出たりします
頭痛ってあるのかな
どうなんですかね
ウーって唸ってるやつが
あれ頭痛なのかな
ウーって言ってるやつ
言いますね唸ってるな
頭痛の時に唸ってる感じなのかな
あれあるのかな
頭痛はちょっとよくわかんないですね
先生に診療を頼むときも
ちょっと牛が頭痛なんでって言ったら
ちょっとおかしいやつだって思われたりするから
耳かきとかつけれたらいいんですかね
頭痛はちょっとわかんないところがありますけど
台風の前の気圧の変化とかね
ああいうので季節の変わり目もそうですよ
寒暖差とかでね
体調崩しが次はよくなりますんで
季節の変わり目とか
暑くなったり寒くなったりすると
牛舎の換気扇を回したりとか
カーの管理ストレスがないように
窓を閉め切ったりとかね
いろいろ牛舎構造もいろいろなってます
牛舎によってね
様々あります
格子の場合だったら
ジャケットを着替えさせたりとか
ヒーターを付けたりとかね
そんなことをしたりしますけども
頭痛くなったりとか
体調不良とかなったりしません
僕あります
低気圧の時は
変頭痛が出ますね
牛さんもどうなのかというのを記事にしている
松本大作先生というね
開業の獣医さん有名です
本とかも書籍とかも
すごい有名に出している
そこのシパードという獣医の
開業獣医さんの会社があるんだけど
そこが出しているブログで
お天気と牛さんの食欲ということで
どうして低気圧になると
牛さんの食欲が低下してしまうのでしょうか
ここからは憶測などで
反省お待ちの方はいつでもお教えてくださいと
気圧が下がるとどういうことが起こるかというと
例えば飛行機に乗って上空へ達すると
気圧は下がりますよね
この時ペットボトルはパンパンに膨れてしまいますと
そして上空で蓋を開けて
飲んだ後蓋を閉めておくと
着陸した時にペットボトルは
押しつぶされたようになっていると
これはペットボトルの気圧が
上空の低気圧の時のままで
地上の気圧の高さによって
押しつぶされてしまうという
牛さんの体の中でも気圧が下がると
体内にはいろいろな液体や機体が
膨れると考えられます
一つはもちろん第1位内のガスや液体
ルーメン液ですね
そうなると第1位の異常発酵が起きて
ガスが溜まって
急性固調症という
お腹がパンパンになる病気が
あったりするんだけど
第1位内での毒素発生が増えて
筋肉衰竭が増えたりします
これは実際以前体験したことがあります
27:00
他にも液体や機体ってありますよね
例えば脳髄液や血液、リンパ液など
これらの血圧力が高くなると
当然脳や神経、心臓には負担がかかりますし
血管やリンパ管などから
体液が漏れ出す確率も高くなります
こんな感じですね
牛の中も体重700キロあって
水分を結構飲む牛ですから
お腹の中身を本当に
水のタンクみたいなのを持っていますから
気圧の変化には影響があるのかな
というところですね
台風の後に食欲があまりとかで
乳量がカクッと下がったりするけど
そういうのはやっぱり生き物なので
あるということは
気圧の変化にも弱い子もいるんですね
そうそう
だからビタミン剤をちょっと量を増やしたりとか
添加剤をちょっと増やしたりとか
川上さんはいろいろやっているので
あんまり気づきにくいようになっているはず
はい
なかなかあんまり気づかなかったですけど
あるでしょ
いろいろ1週間の天気予報を見ながら
微調整とか添加剤の量とかを
いろいろ調整しているので
確かに大学の頃は
よく子牛が虎鳥になっていましたね
ああ
恐怖の高いこともあってか
うんうん
人間もよく偏頭痛が痛いと言っている子もいて
虎鳥になりやすかったのかな
はいはいはい
まあそうね
だから山の麓とか
中山間地に入ったところとかに行ってくると
そういうのもあったりするのかなと思ったりしますけど
そんな感じですかね
牛さんも生き物なので
はい
そういうことがあっても
毎日牛乳は絞られてますよ
そうですね
変わらずスーパーに並んでますからね
そうですね
同じ量が
そうそうそうそう
すごい人にそう考えると
台風でも災害があっても
何があっても全然
大雪が積もっても
そうそうそうそうありますから
素晴らしいです
引き続き飲んでもらいたいなと思っています
はい
ありがとうございました
ではでは今日は30分経ったんで
こんな感じで終わろうかなと思っております
今日も
明日休みなんだよ世の中の人そういえば
そうですね休日らしいですね
文化の日ですよ
明日東京の豊洲公園で
全国の楽能家さんが集まって
牛乳のイベントがありますんで
ぜひ関東済みの方は
そうですね
豊洲公園に向かって
牛乳のイベント盛り上げてもらえたら
嬉しいのかなと思います
全国の牛乳が飲めたりとか
牛製品とかも並ぶということなので
面白そうですね
ぜひ会場にいる楽能家さんにも
どんどん話しかけてね
盛り上げてもらえたら
嬉しいかなと思っております
では今日頑張ったら皆さんお休みなので
30:01
お仕事の方学校の方
せーの
いってらっしゃい
みんな牛乳飲んでね
バイバイ
30:11

コメント

スクロール