1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/1..
2023-11-17 21:14

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/11/17

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●今日のニュースのコーナー
●#教えて川上牧場のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HP【島根県 川上牧場】で検索🔍
リットリンク⇩
https://lit.link/kawakamifarm

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/Laney
●ナレーション/茅原めぐる
◯エンディング
●川上限界牧場/ぱわー
●ナレーション/ヤマ
○イラスト
●かずま文具宿

#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:05
牛乳のむ?牧場配信
イズムスティー島でのカオカムファームへようこそ。
今日のストリームでは、牛乳の生産についての面白いことを学びます。
牛乳を楽しんで、今日のストリームを聴いてください。
牛乳を楽しんで、今日のストリームを聴いてください。
それでは、ファラモンに行ってみましょう。
牛乳の素晴らしさを見学しましょう。
今日は11月17日の金曜日です。
今日の天気は曇りです。
雨が降っています。
今も雨が降っています。
気温が低いです。
関東地域は雨が降っています。
天気が悪いというニュースがありました。
そんな金曜日です。
今日の仕事は、これからエサを追加します。
明後日がヘルパーさんです。
2週間ぶりの休みです。
引き継ぎというか、お仕事を残さないようにします。
導入した牛の調子を見ながら、エサの配合の量を調整します。
この配信は、ポッドキャストやYouTubeにもアーカイブを残しています。
チャンネル登録数やフォローしてくれる方が増えています。
ありがとうございます。
03:01
いろいろな配信アプリで配信しています。
聞いていただけたら嬉しいです。
リスナーの方から、久しぶりに動画配信したら増えていると言われました。
ありがとうございます。
引き続き、少しずつ上げていこうと思います。
牛の調子が良くなる時期になってきました。
また夕方は動画配信をします。
ツイッターでもライブ配信ができるようになりました。
それで上げてみました。
普通に噴火機やベッドメイキングをしている様子しか映していません。
興味がありましたら見ていただけたら嬉しいです。
そんな感じで20分30分くらい配信していこうと思います。
最後まで聞いていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
では牛乳で乾杯していこうと思います。
その前にお知らせです。
ベーシックインカムシネマズという映画制作会社からオファーをいただきまして、
川上牧場のドキュメンタリー映画を制作することになりました。
こちらのクラウドファンディングは先日行われて、たくさんのご支援をご協力いただきまして、
見事達成することができました。
ありがとうございます。ご支援していただいた方。
こちらの映画の公開は2025年の3月になっておりまして、
それまでの映画制作の経過とか裏話とか今までの流れとかそういうのをお話しする、
お伝えするLINEのオープンチャットを作っておりますので、
ぜひ興味がある方、ご支援していただいた方はですね、
こちらのオープンチャットを入ってみてもらえたら嬉しいなと思います。
より映画が楽しくなるオープンチャットになっておりますので、
ぜひよろしくお願いしますということですね。
あとインスタグラムとスレッドの方でですね、
ハッシュタグ未来の牛乳を投票しまして、
皆さんのこんな牛乳あったらいいな、こんな牛乳飲みたいなというものをですね、
画像生成AIやチャットGTPで作っていくというそんな取り組みをしておりますのでね、
こちらの方もチェックしていただけたら嬉しいなと思います。
いいねや拡散、あとコメント欄でね、こんな牛乳飲みたいなことを教えていただいたら、
それ作っていきますのでね、お気軽にコメントよろしくお願いします。
この作ったですね、AIアートはですね、NFTとしても販売していて、
このNFTの売上がですね、
出雲の子供食堂に牛乳を提供するその費用に当てたりとかですね、
小学校とか保育園とかに職域活動にね、
06:01
その活動費に当てさせていただこうかなと思ってますので、
ぜひ興味がある方はご支援していただけたら嬉しいなと思います。
なかなか酪農業界大変で、皆さんに牛乳製品を取ってほしいとお願いしてるんですけども、
もうこれ以上飲めないよっていうね、これ以上は食べられないっていう方はですね、
あなたの代わりにですね、牛乳製品をしっかり食べてくれる子供たちがいますんでね、
ぜひそういう支援のつながりがNFTでつながるようなね、そんな体験ができますんで、
興味がある方はこちらの方をチェックしていただけたらと思います。
これまたちょっと余談ですけど、
昨日ね、岡山県の障害者支援とか職域活動とかしている会社の方が来られてですね、
川上牧場とちょっとコローモしてみたいみたいな依頼がありましたんで、
またこちらもね、皆さんにお知らせできたらいいなと思ってますんで、
よろしくお願いしますということですね。
ありがとうございます。
あと、旧ツイッターですね、Xの方とインスタグラムで川上牧場研修生日誌というね、アカウントが動いております。
こちらアカウントの中の人はですね、研修に来ている女子高生のね、2人が動かしてますんで、
ぜひこちらもフォローしていただけたら嬉しいなと思います。
牛の写真とかね、研修生が頑張っている姿とか上がっておりますんでね、
ぜひ応援していただいて、これから農業、落農を志す若い子を助けるような繋がりができたらいいなと思ってますんで、
ぜひこちらもチェックよろしくお願いしますということですね。
ということで今日はこんなのでお知らせでございました。
では牛乳で乾杯していきます。乾杯!
ちょっといい音が鳴らんな。
はい、いただきまーす。
あー美味しい!
今日も牛乳飲んでいただいてありがとうございます。
ではでは今日も農業のニュースを読んでいこうかなと思います。
最初のニュースはこちらですね。
NFTメディアというところの引用の記事になります。
伝統の餅つき大会への無料招待という記事になります。
この記事では株式会社農場人が運営する農業支援組織メタグリ研究所より
値段を決めていいさプロジェクト第2弾である京都タンゴのぎげんとのコラボを記念して
2023年12月10日の日曜日20時から開催のオンライン餅つき大会に無料でご招待が発表されました。
以下プレスリリース詳細を掲載しております。
09:01
またそもそもNFTって何?を最速で知りたい方はこちらの記事をご覧くださいということで
ぜひこちらまでチェックしてみてもらえたらと思います。
株式会社農場人が運営する農業支援組織メタグリ研究所は
値段を決めていいさプロジェクト第2弾である京都タンゴのぎげんとのコラボを記念して
2023年12月10日20時から開催のオンライン餅つき大会に無料でご招待します。
キャンペーン期間は11月13日から12月9日の23時59分までです。
値段を決めていいさは参加者に様々な体験をしていただいた後に
参加者自らがこのプロジェクトに価値をつけ決済を行うといったプロジェクトです。
これは単なる商品購入以上のNFTとオンラインコミュニティと現実の農業が一体となった挑戦的な試みです。
また値段を決めていいさでは本来市場に出回ることがない品を提供しています。
第1弾では沖縄県石垣市の河光農園とコラボし
メタグリラボポトリカマンゴーコレクション
継承MLPCをマンゴーNFTとして発行し
値段を決めていいさプロジェクトを実施しました。
今回は京都タンゴの木原とコラボし
メタグリNFTホルダー限定で伝統ある京都タンゴでの餅つき大会や
特選詰め合わせセットの価値を自らで決める
値段を決めていいさプロジェクトを実施します。
野木園からMNOCメンバーズNFTホルダーの皆様へ
特別な体験が届くこのNFT
そして最後に感じた価値を自由に根付けする新たな取り組みに挑戦しています。
コラボ記念でオンライン餅つき大会に無料でご招待
オンラインを通じて京都タンゴの伝統的な餅つきを体験できます。
餅つきだけではなく野木園のよりすぐり商品を紹介し
餅つき大会の後半は京都タンゴの発展に尽力する農家
野木園さんとの座談会も予定しています。
イベントの概要は12月10日の20時から22時オンラインのZOOMで行います。
参加費は無料で
MNOCメンバーズNFTホルダーはトークンゲーティング料を申し込みください。
参加希望者はこのページからチケットを購入し
チケットを購入するとイベント当日にアクセスするためのZOOMリンクがメールで送られてきます。
生産者ののぎさとしさん
大好きな人たちにはいつまでも健康長寿でにっこり笑顔でいてほしい。
健康長寿の街京都タンゴからこれからもずっと幸せに過ごしてほしいという思いを込めて
12:03
お米やお野菜、農産確保品を作っています。
相手がいることで幸せを感じられ、幸せを願い行動することで感謝が生まれます。
私たちは百姓という立場から、食を通して幸福を届けます。
自然に感謝し、出会いに感謝し、人の幸福に感謝したい。
幸せは幸せと呼び、私たちはもっと汗を流し、良いものを届けたい。
そのような思いで農業に従事しています。
メタグリ研究所の活動の詳細なども書いてありますので、ぜひ見ていただけたらと思います。
無料招待のチケットPTXで無料で取ることができますので、
こちらのリンクも付けておきますので、ぜひ見ていただけたら嬉しいかなと思っています。
川上牧場もこのメタグリ研究所の活動に参加しています。
早速僕もNFTに所得したので、まだ参加のPTXのチケットを取っていないので、取らないとなと思いながら。
ぜひ興味がある方は、餅つきをなかなかオンラインで見ることもないんじゃないですか。
餅つき見たことありますか?
僕は田舎出身なので全然あれなんですけど、餅つきは見たことあるんですけど。
それに付属したお米の日本酒とかセットがあるということなので、ぜひ食べてみたいなと思って参加させてもらいました。
川上牧場も値段で決めていいですからやってみたいんですけどね。
なかなか川上牧場で商品を出すというのは難しいので、川上牧場だけで作られた商品というものがあまりないので、やってみたいなと思ったりするところですけども。
新しい農業への関わり方みたいなのが体験できると思いますので、ぜひ興味がある方はよろしくお願いします。
続いての記事がですね、こちらですね。
地域ニュース郷外ネットというところの引用の記事になります。
2023年11月18日、木村牛乳工場卸売会、木村牛乳祭が木村ミルクプラントにて開催されますということで、
毎回新鮮な牛乳などが入った福袋が手頃な値段で販売され大人気の木村牛乳祭、
さらに今回はご当地カフェオレが大集合するとのこと、4本入りの福袋も販売されるそうです。
この機会に全国つつうららのコーヒー牛乳を飲み比べてみませんか。
また美味しいパスチャライズ牛乳が定価の半額以下にて販売されます。
数量限定ですのでお早めにご来店くださいということで、木村ミルクプラントというのは福島県いわき市にあるそうです。
15:08
ぜひお近くの方は行ってみてもらえたら嬉しいかなと思います。
毎日毎日この朝のニュースで牛乳のニュースを探すんですけど、
先日動物医薬品が牛乳に混入してしまったニュースがあって、何回牛乳のニュースを探そうと思ってこれがあったので紹介させてもらいました。
ぜひ全国こういう牛乳のイベントとか、秋のお祭りとかがいろいろあったりするので、ぜひ参加してもらったら嬉しいかなというところです。
続いての記事、最後こちらで読んで終わろうかなと思います。
赤牛乳カヌレローソンに登場。
生地やソースに甘い牛乳の風味&もちもち食感期間限定という記事になります。
乳飲料製造の赤牛乳、岐阜県赤市の和菓子製造のフレシュールは14日、看板商品の赤牛乳を使ったカヌレを発売した。
東海や北陸7県のコンビニ、ローソンの約1600店舗で12月上旬頃まで販売する。
カヌレはフランスの伝統的な焼菓子で、コクや甘みが特徴の赤牛乳をカヌレの生地のほか、中に入っているミルクソースに使用し、牛乳の風味が口いっぱいに広がる。
上部にホワイトチョコレートがかかり、もちもちとした食感が楽しめる。
価格は1個219円。
両社は同じ赤市に会社を構えることから意気投合し、5年ほど前から商品開発で協力している。
カヌレのコラボ商品は、今年の夏の赤コーヒーに続き今回で第2弾となる。
赤牛乳顧問の吉田さんは、できに満足しており、みなさんに食べてほしい。
フレシュールの木村さんは、赤牛乳の甘みを楽しんでほしいと話す。
赤牛乳のコンビニで購入したら、ローソンで購入したら良いかもしれない。
赤牛乳のニュースをいっぱい探したんですけど、埋もれてましたね。これがいいんじゃないかと思って紹介させてもらいました。
18:00
ぜひカヌレ好きな方は、東海から北陸の7県のコンビニのローソンにお近くの方は食べていただけたらいいかなと思います。
別に東海に住んでいない方は、川上牧場の牛乳を使ったチョッコスさんからカヌレ販売されていますので、ぜひこちらの方にお取り寄せできます。
食べていただけたら嬉しいかなというところでございます。
農業のニュースがあまり関心があるものがなかったので、こんな日もありますね。
ということで3つの記事を紹介して今日は終わろうかなと思っております。
ありがとうございます。
あっ、今日もおはようございます。挨拶ありがとうございます。
週の終わりの金曜日で天気が悪くてね、ちょっとテンションが上がらないかもしれないですけれども、
ちょっとこういう牛乳入手製品のスイーツとか、そういうものを食べて、
今日も頑張っていただいて、明日明後日がお休みですからね。
頑張っていきましょうということで。
寒いんでね、ホットミルクで体を温めていただけたら嬉しいかなと。
ココアがうまいっすね。もうココア飲みまくったんですね。
ココアがうまいで。
ということで今日はこんな感じで終わります。
お仕事の方、学校の方、いってらっしゃいみんな。
牛乳飲んでね。バイバーイ。
毎日牛乳を使っていますよ。
川上牧場ではリスナーの皆様からのお便り、ご感想を募集しております。
川上牧場とやってみたいこと、やって欲しいことなど、
ご自由にコメント欄やDMなどでお気軽にお寄せください。
皆さんのご意見が新しい楽能を作っていきます。
最後まで配信を聞いていただいてありがとうございます。
次回の配信もぜひお楽しみに。
川上牧場
川上牧場
21:00
みんなの川上牧場
21:14

コメント

スクロール