2023-05-21 09:22

ep 28 自分へのダメ出しをやめたくて試したこと!

spotify

失敗したりすると、すぐ自分ダメ出ししてた私が、それをやめたくて三週間あることにチャレンジ!結果やいかに!?

・朝の登校班、スニーカー水没事件

・スニーカーの寿命の話

・子育てを始めると自分ダメ出しが多くなる理由

・自分ダメ出しをやめるためにやったこと

・⬆︎の結果よかったこと、改善点

公式ライン登録無料🎁⬇︎

【豆腐メンタル脱出!自己肯定感UP7daysレッスンお受け取りはこちらから➡︎】  ⁠⁠https://bit.ly/3gkxEBY

メンタル弱めママでも幸せな育児♡を叶える子育てサポーター🌼かなでなお 

ご感想&子育ての悩み相談は→(公式LINE)  https://bit.ly/3gkxEBY 

(Instagram)→ http://bit.ly/3FUBJpM 

公式HP→ https://kanadenao-2023-motosangoustu.my.canva.site/ 

#子育て #ママ #パパ #自己啓発 #メンタル #メンタルケア #マインド #子育てとの向き合い方 #統合失調症


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u304bu306au3067u306au304a/message
自己暗示を用いたメンタルケア
みなさんこんにちは。
メンタル弱めママでも幸せな育児を叶える子育てサポートをしているなおです。
この番組では、ズダボロ豆腐メンタルママだった私が、
自分の心をケアし、メンタルの基盤を整え、
子供に笑顔で接することができるようになるまでに、
役立った知識やマインドについてシャクッとシェアしていきます。
はい、みなさんお疲れ様です。
5月も20日も過ぎてもうすぐ梅雨ですかね。
昨日の福井県は30度を超えて半袖でも暑い日だったのに、
今日は10度以上気温が下がってなおかつ朝から土砂降りの雨で肌寒いんですよ。
気温差に本当に最近ついていけない私です。
で、今日息子の登校班の集合場所で雨の中スニーカーでついていたのですが、
このスニーカーが1年くらい履いている某靴メーカーさんのスニーカーなんですけどね。
なんとこのタイミングで寿命が来てしまって、
靴底がすり減った部分なのかな、じわじわと浸水してきちゃったんです。
もう登校班待ってる10分ほどの時間でスニーカーの中は大洪水になってしまってもう大変。
帰宅する頃には靴下ビショビショになってました。
いやー連日晴れの日が続いてたので、全く底が濡れることなく過ごしていたので、
まさか浸水するほどすり減っているとは気づかずでした。
スニーカーって履く頻度にもよると思うんですけど、
私の場合ほぼ毎日履くので寿命は1年半くらいでして、
このスニーカーさんはガシガシ履いてて、1年かそうかちょっと酷使しすぎたかなという感じです。
気に入っているスニーカーが履けなくなるとなかなか切ないものがありますよね。
でも来週の日曜日は住んでいる地区の体育祭で絶対必要なので、
ここは買うって決めてAmazonさんで同じような黒系のシンプルなスニーカーをポチりました。
皆さんは靴って普段何履きますか?
私は断然シンプル系スニーカーですけど、パンプスの方もいらっしゃるのかな?
またアンケートの概要欄に貼っておくのでよかったら回答お願いします。
はい前置きはこの辺にして今日も本題に入っていきましょう。
今日のテーマは自分へのダメ出しをやめたくて試したことです。
今日はね私がメンタルの不調に効果ありどっちまたで噂のいろんなものを実際に試してみてよかったこと、
いまいちだったこと、正直にカラクジ判定していくnaoさんの人体実験シリーズ第2弾です。
前回はエピソード18で第1弾マインドフルネスを検証しました。
マインドフルネスも気になるという方はぜひエピソード18も聞いてみてくださいね。
で今回第2弾で検証するのはアファメーション
アファ、アファメ、ん?何それ聞いたことないんですけどっていう方もいらっしゃると思うので
今日はその解説も含めてシェアしていこうと思います。
ところで皆さん自分へのダメ出しってしてませんか?
自分へのダメ出しをやめる試み
失敗したり間違えたりそんなことは誰でもあると思うんですけど
子育てを始めて圧倒的に私はね自分へのダメ出しが増えたって思うんです。
皆さんどうですか?
これね何でかって考えたら
大人相手の場合はコミュニケーションが取れる場合が多いので
失敗したり間違ったりしても言い訳したりね弁解したり気持ちを言葉にできるじゃないですか
なんですけど子供相手の場合って月齢や年齢もあると思うんですけど
面会や言い訳が通じなかったりひどい時はもっと怒らせてしまったり
あとは親という立場上倫理的に何も言えなかったり
結局ね口に出せない気持ちの矛先というか処理先が自分の心の中になってしまって
結果自分へのダメ出しになってしまうという感じだと思うんですよね
自分へのダメ出しが増えた結果自分のことがどんどんどんどん許せなくなって
自分が嫌になっていくという風のスパイラルに陥っていたのが
はいまさに私です
これは心の健康的に良くないなぁと思っていろんな本を読んだ私
そこでいろんな本に共通して抱えている方法を試してみることにしました
それがアファメーションという方法でなおさアファメーションって何よっていうね
そうそう簡単に解説するとね
肯定的な言葉を自分でかける自己暗示の一つで
理想の自分を徐々に引き寄せていく方法のことというのがアファメーションです
自己暗示?引き寄せ?なんか怪しいですね
そうなんです見た目かなり怪しいんですけど
でもこれ医学的にも効果が認められている方法らしいんですよね
でもこんなにいろんな本に何回も出てくるから
一度くらい試してもいいかなと思ってやってみることにしました
まず実際にどんな方法でしてみたかなんですけど
アファメーションを実践する過程
アファメーションの基本のルールっていうのがあるので
まずはそれをお伝えしますね
基本的なルールは4つあります
1.私はなど主語をはっきりさせる
2.過去形未来形を使わず現在形現在完了形を使う
3.否定的な言葉ではなく肯定的な言葉を使う
4.願望ではなくあたかも現実のように言う
このルールに沿って私の場合は自分にダメ出ししなくなりたいので
こんな言葉を自分にかけてみることにしました
私は私自身の一番の味方で私を一番に応援してくれます
私は私自身の一番の味方で私を一番に応援してくれます
これを朝歯磨きながらと
アファメーションを試した結果
夜寝る前就寝前に1時2回唱えました
そしてこれを21日間3週間続けてみました
結果3週間どんな経過だったか
いかほどだったのかという話なんですが
結論を言うと効果はありました
でも少々ハードルが高い
挫折しそうになった瞬間が何度も訪れて
その都度工夫がやっぱり必要でした
詳しく話していきますね
まずどうして挫折しそうになったか
この点についてですが
そもそも自分を責める
自分ダメ出しが頭の中でデフォルトの状態から
全面的に肯定的な言葉をかけるっていうのが恥ずかしいなぁ
そう思ってぎこちない日が初日から10日ぐらい続きました
で10日過ぎた頃から
実際そう思えてない自分との現実のギャップに
少し強くなってきたんですよ
これは唱える言葉を少々ハードルを下げる必要があるかも
と思ったので
そこで私は私の一番の味方になる努力をしている
という言葉に変えました
それから肯定的な言葉に頭を慣れさせるために
ネガティブなニュースをそもそも見るのをやめるとか
聴く音楽をポジティブな歌詞のものを増やすなどをしてみました
そして3週間経った今なんですけど
自分へのダメ出しが全くなくなったとは残念ながら言い切りません
うーん
でもダメ出しした後自分で
さあ私頑張ってるしとかフォローの言葉を自分に書けれるようになりました
うーんこれはね3週間ではなかなか結果が出なかったんですけど
フォローの言葉ってなかなか自分で書けるっていうのはなかなかできなかったので
そうですね
効果はないとは言い切れないなと思いました
というわけでアファメーションの総評としては
まとめとリクエスト
うーん私は65点くらい
実験したのは続けるために工夫がかなり必要だと思ったから
結構ねネガティブな人
メンタル弱めで自分を責めがちな人には
アファメーションは結構ハードル高いけど
やってみる価値はあるかなって思います
で私は続ける価値あると思う方なので
また3ヶ月後半年後の結果も報告してみようと思います
ぜひその結果をお楽しみにお待ちください
はい今日は自分へのダメ出しをやめたくて試したこと
アファメーションのお話をしてきましたがいかがだったでしょうか
アファメーション気になってたって方の参考になる話になれば嬉しいです
なおさんの人体実験シリーズは第3弾も企画してます
メンタル強化のためにこんなこと試してみてっていうリクエストメッセージもお待ちしてますね
はいこの番組では過去の私のように
メンタルで育児小児らしちゃってるわーっていう親御さんからの
ご感想悩み相談質問随時募集しています
ぜひねこのポッドキャストの概要欄にあります公式LINEのリンクからメッセージお待ちしてます
インスタグラムのDMでも構いません
それではまた次回ありがとうございました
09:22

コメント

スクロール