2023-05-14 07:12

ep25 実の母から反面教師的に学んだ子育てマインド

spotify

母の日だからこそ!母の話をさせてください!母は〇〇を大切にしない人!そこから学んだこととは!

・我が家の母の日事情

・主婦の休みの日の話

・実の母は〇〇を大切にしない人

・そこから学んだ反面教師的な子育てマインド

公式LINE登録無料🎁⬇︎

【豆腐メンタル脱出!自己肯定感UP7daysレッスンお受け取りはこちらから➡︎】  ⁠⁠https://bit.ly/3gkxEBY

メンタル弱めママでも幸せな育児♡を叶える子育てサポーター🌼かなでなお 

ご感想&子育ての悩み相談は→(公式LINE)  https://bit.ly/3gkxEBY 

(Instagram)→ http://bit.ly/3FUBJpM 

公式HP→ https://kanadenao-2023-motosangoustu.my.canva.site/ 

#子育て #ママ #パパ #自己啓発 #メンタル #メンタルケア #マインド #子育てとの向き合い方 #統合失調症

#母の日


00:05
みなさんこんにちは。
メンタルようめままでも、幸せな育児を叶える子育てやサポートをしているなおです。
この番組では、ザボロ豆腐メンタルママだった私が、自分の心をケアし、メンタルの基盤を整え、子供に笑顔で接することができるようになるまでに役立った知識やマインドについてサクッとシェアしていきます。
はーい、みなさんお疲れ様です。
今日は5月14日、母の日でございます。
実家のお母さん、旦那さんのギリのお母さんにプレゼントを送ったり、
いや、自分も母やねんけどーってお子さんから何かもらったりしましたか?
我が家の母の日事情と言いますと、息子がまだ小さくて、母の日をわかっていない頃は完全にギリの母の日。
ギリの母に何をプレゼントするかっていう相談はあっても、肝心な私には何も実はなくて。
旦那さんに聞いたら、いや、なおさんは僕のお母さんじゃなくて嫁さんだし、とのこと。
そりゃそうよね、そりゃそうだけど、となんとなく切なくなる日がこの母の日だったりしたんです。
確かにあなたの母親ではないけど、でも私だってママだし、マザーだしーって思ってたんです。
なんで母の日、父の日、じゃあ嫁の日を作ってくれ!と思ったり。
なんかね、ちなみに主婦の休みの日っていうのは最近導入されていて、
こちらは1月25日、5月25日、9月25日の年3回あるみたいですね。
あるみたいって言ってるので、私も年3回あることは知りませんでした。
もうね、本当にね、家事・育児の労働的価値をもっと世の中が認めてくれて、
この主婦の休みの日っていうのがもっと広がってほしいなと思いました。
皆さんは母の日どう過ごされてますかー?
プレゼントもらったよー!
いやいや、完全にゆりの母の日です。実家の母の日です。
などの概要欄にアンケート貼ってあるので、ぜひ回答お願いします。
感想とともにメッセージいただいても構いませんのでお待ちしてまーす。
はい、では前置きはこの辺にして、今日の本題に入っていきましょう。
今日のテーマは、実の母から反面教師的に学んだ子育てマインドです。
今日もね、結論から言いますね。
それは、自己犠牲は結果的に自分も周りの人にも良くないということ。
私の実の母ってのがね、これがまたちょっととても変わった人で、
一言で言うと自分を大切にしない人なんですよね。
どうしてそんな風に感じるかというと、
身なりを整えないんですよ。
ここが一番感じています。
例えばね、髪を切りに行かない。あまり行かないんですよ。
年にね、何回行くんだろうってぐらいの頻度で切りに行ってるらしいんですけど、
03:06
あとお化粧品を買わないですね。
あと洋服も買わないです。
で、身なりを整えない理由を聞くと、
私は母親だから、あなたたちのために我慢してる。
だから感謝してほしい。
まあ、そう言ってたわけですよ。
子供の子はね、私はそれを何度も耳にしているので、
母親ってのはね、我慢するものだとね、無意識に擦り込まれていたというか、なんというか。
うん、なのでね、自分が母親になった時、
自分が母のように自分のことを我慢できないことにちょっと罪悪感を覚えたくらいです。
美容院に行ったり、お化粧品買ったり、お洋服を買ったり、自分に投資するのを躊躇してたんですよね。
うん、で、そしたらね、夫が好きなものを買ったり、子供が洋服やおもちゃを買ってもらえることにね、
私は我慢しているのにずるいって思うようになっちゃったし、
自分にもっと感謝してよってくらい心が荒んでいきました。
心の健康度を考えると、これは本末転倒で、心が荒む点で言えば、自己犠牲って美徳でもなんでもないですよね。
で、考えたんですよ。自己犠牲をしている私は何を得ているのだろうかと。
実の母にとって、それは美徳なのかもしれない。そんな自分に陶酔しているのかもしれないけど、
私はどんな感情を得たくて自己犠牲しているのかなって。
そして、わかったこと。自分が得ているのは我慢しているから偉いでしょっていうね、
自己陶酔と周りが羨ましいな、ずるいなっていう感情だったんです。
でね、それで私、その自己陶酔って必要?
本当に周りが羨ましいって思うのって望んでいる感情なのかなって考えたら、
もう答えは明白ですよね。必要ないやろってなったんです。
旦那さんも息子も誰も私の自己犠牲は望んでいない。
そう気づいてから、母にとらわれず私は自己犠牲をもうぴっぷりやめました。
母には3歳まで仕事はね、仕事は我慢しないとって言われたけど、
教育園に預けてパートにも行ってるし、美容院は気分がやっぱり爆上がりするので2ヶ月に1回は行くようにしてます。
お化粧もお洋服も必要に応じて買います。
自分を大切に、自分のしたいこと、欲しいものは金銭的にできる範囲で諦めない。
こうし始めてから、周囲に対する羨ましいなっていう気持ちも治ったし、
何より自分で自分のご機嫌を取れるようになったので、心が満たされてイライラがやっぱり減りました。
母の人を絡めて言えば、例えば家族が何もしてくれなくても、自分で自分にご褒美あげてご機嫌取ればいいだけの話なんですよね。
06:05
ちなみに私は今年は自分にカバンとネックレスを新調しました。
ネイビーのショルダーバッグとパールとくすみゴールドのネックレスです。
一昨日届いてテンション爆上がりでした。
今日は実家の母から学んだ半免許指摘子育てマインド。
自己犠牲は自分にも周りの人にも良くない。
母の日は自分で自分のご機嫌を取ろうねって話をしてきましたが、いかがだったでしょうか。
自己犠牲に疲れてきてるかもっていうママさんに響く内容になれば嬉しいです。
この番組では過去の私のように豆腐メンタルで育児こじらせちゃってるわーっていう親御さんからのお感想・悩み相談・質問を随時募集してます。
ぜひこのポッドキャストの概要欄にあります公式LINEのリンクからメッセージをお待ちしてます。
InstagramのDMでも構いません。
それではまた次回。ありがとうございました。
07:12

コメント

スクロール