00:05
みなさん、こんにちは。
メンタル弱めママでも幸せな育児を叶える子育てサポートをしているなおです。
この番組では、ずだぼろ豆腐メンタルママだった私が
自分の心をケアし、メンタルの基盤を整え
子供に笑顔で接することができるようになるまでに
役立った知識やマインドについてサクッとシェアしていきます。
はーい、みなさん、毎日お疲れ様です。
最近のね、私はね、かなりそそっかしくって
というのもね、2日連続忘れ物をしてしまってへこんでいます。
あのね、昨日は自分のお弁当を作ったのに
それを持って行くのを忘れてしまって
今日は今日でね、日傘を駅のトイレに忘れてしまいました。
この日傘は、駅に電話したら取っておきますとのことで
きちんと帰る時には手元に戻ってきました。
うん、地域のローカル線の駅だったので
雇用もすごく優しくてほっとしたとこなんですけど
ちなみにね、子供の持ち物に関しても私よく忘れがちで
保育園時代よくしたのがね、箸箱だけを持たせて
中の肝心の箸を入れ忘れるという失態です。
息子の保育園の先生はとても優しい方で
割り箸を使わせてくれて一度もお叱りを受けることはなかったんですけど
息子は毎回プンプン怒ってました。
それは怒りますよね。私でもきっと怒ります。
4月に小学生になって持ち物を息子自身に用意させるようになってからは
ママあれ用意したって息子が聞いてくれるようになって
逆に持ち物が減ったかもしれません。
もうね、なおさんしっかり先頭って聞こえてきそうなレベルですね。
こんなのでもね、母親してます。
自称日本一ポンコツママです。
リスナーの皆さんは忘れ物ってしますか?
お子さんのあれこれ、自分のあれこれ、こんなもの忘れました?
などありましたら、また感想とともにメッセージお待ちしてますね。
前置きはこの辺にして、今日の本題に入っていきましょう。
今日のテーマは、我が家の息子の小食事情からの学びです。
たびたびね、いろんなエピソードでもお話しさせてもらってるんですけど
我が家の7歳の息子くんは本当に小食なんですよ。
体格もね、小さめです。
身長は7歳平均より少し小さいくらいなんですけど
体重がね、どえらい軽いんですってば。
健診で引っかかったり、お医者さんに指摘されたことはないんですけど
とにかく食べる量が本当に少ないんです。
この悩みは遡ることはるか昔、赤ちゃんの離乳食の頃からの悩みです。
03:00
作るものを作るものを全く食べない日々が続いて
心配になるやら不安になるやらでした。
保育園に行き出して気づいたんですけど
彼のね、食欲のピークはまさに昼だったんですよ。
なんと保育園の先生、昼食は息子くん完食するって言うんです。
これにはもうびっくり頂点で
えー、なんで?って思いました。
ほんと、保育園の給食の先生は神か?っていうぐらいね、驚いたぐらいです。
それからもう一つね、これはある程度息子が話し始めて
医師卒業できるようになってから気づいたことなんですけど
ある日こんなことを息子に打ち明けられたんです、私。
僕ね、ご飯残すとママが不機嫌になるのが怖いんだって
こんなこと言ってきました。
で、この言葉を聞いてね、私はね、まぁ深く深く反省しました。
本当に深く反省したんです。
つまりね、ご飯の時間を楽しくしていなかったのは他のなる私だったんですよ。
うん、そりゃね、食うもんも食いませんよねってとこです。
で、この悩みの本質を最近考えてみたんです。
それで気づいたことがあって
うん、それはね、私、自分でコントロールできない部分ばかりにフォーカスして勝手に悩んでたっていうこと。
うん、子供の食欲って親がコントロールできる部分じゃないじゃないですか。
そりゃね、いっぱい運動させてとか方法はあると思うんですけど
でも最終的に食べたいか食べたくないか決めるのはまぁ子供なんですよね。
で、これってね、親は知らず知らず子供のことは少しコントロールできるんじゃないかって考えてる危うさもあるなーって思ったんです。
うん、寝る時間とかご飯食べる時間とか何の習い事をするかとか
極論言っちゃうと誰と遊ぶとかもね、そういうのに意見したりしてないかなーって思ったんですよ。
で、親って子供が自分の意図しないことをすると大概怒ったりイライラすると思うんですけど
その時その問題は親であるあなたがコントロールできる範囲かどうか考えてほしいなって思ったんです。
さっきの食欲はコントロールできないこと、無理にコントロールしようと思うから悩むんだなーって思ったんです。
子供の食欲にフォーカスするのではなく、例えばお皿に寄せる量を極力少なくするとか
子供の好きな味付けのもののレパートリーを増やしてみるとか
そういうね、自分がね、コントロール可能なところにね、力を注いだ方がいいなーって思ったんでした。
06:02
これは子育ての悩みの全般にも言えることかなと思います。
子育ての悩みを考える上で、自分でコントロールできない部分にフォーカスしていないか
自分でコントロールできる部分はないか
この2点を考えてみるといいと思いました。
はい、今日はね、我が家の息子くんの消食事情からの学びのシェア
私は自分でコントロールできない息子の食欲にばかりフォーカスしていた。
なので、私自身がコントロール可能な部分を変えることにフォーカスし直した。
これは子育ての悩み全般に応用できるよっていう話をしてきましたが、いかがだったでしょうか。
ぜひね、お子さんの消食に悩んでるママさんに何かお役に立てるお話になったら嬉しいです。
はい、この番組では過去の私のように豆腐メンタルで
育児こじらせちゃってるわーって親御さんからのご感想、悩み、相談、随時募集しています。
ぜひね、このポッドキャストの概要欄にあります公式ラインのリンクからメッセージをお待ちしてます。
インスタグラムのDMでも構いません。
それではまた次回。ありがとうございました。