1. かいほの好循環ラジオ
  2. 【第38回】年末年始の予定もミ..
2022-11-02 12:07

【第38回】年末年始の予定もミニマルでいこう

11月に入って年末のバタバタ感がやってきた!

日々やる事に追われてるなか、さらに追われてませんか?

年末年始をご機嫌で過ごすために

年末スケジュールを手放そう!!

#おうち時間 #ワーママ #ミニマリスト
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
おはようございます。このチャンネルでは、ツボラミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。
どうぞよろしくお願いします。 昨日、娘の喫音について配信をしたんですけど、それについて体験談をレターで送ってくれた方がいて、
本当になんか嬉しくて、こういう子育ての情報とか、喫音とか、チックとか、うちの娘、ジャクシーもあるんですけど、
そういう子供に関わることって意外とマイナーな、そういうみんなが100人中、100人経験するような嫌々気とか、そういうんじゃないものって意外と情報が少なかったりして、
どう対応するのがいいのかとか、今娘は4歳なんですけど、その先の未来がなかなか見通せなかったりするので、
一人の体験談とかが、もうすごくありがたくて、希望がそれだけで差し込んでくるような気持ちになって、とてもありがたかったです。
もし皆さんも、いろいろ子育ての情報を発信されている方がいっぱいいると思うんですけど、
Nイコール1、一人の情報で、100人中100人には当てはまらないかもしれない情報って、やっぱりすごく貴重というか、ある一人にはすごく突き刺さる内容で、
その人にとってはもう、そのNイコール1の情報がすごく貴重で、大切なものになるんだなって思ったら、
私もちょっとなかなか配信うまく話しできないことも多いんですけど、これから同じように子育てしていく方とか、
暮らしをしていく方のNイコール1の、ちょっとした知恵になるような配信ができたら、少しでもできたらいいなあとに続くこういう悩む人が、
何か解決の糸口になるような配信になればいいなというふうに思って、ちょっと冒頭お話ししてみました。ありがとうございました。
今日は年末年始についてのお話をしようと思います。年末年始のスケジュールはミニマルにいこうという話をしてみようと思います。どうぞよろしくお願いします。
もう11月に入りまして、いよいよ年末感が私の中でも出てきたんですね。皆さんはどうでしょうか。
なんかすごい仕事でも年末に向けて結構バタバタしていて、年末年始のスケジュールもこの間出て、医療職なのでお正月とかそういうのは基本はないんですね。
当番制で、平日のルーティン業務はコンパクトにはなるんですけど、でもやっぱり誰かしら出勤していないと回らないので当番制でなっていて、
03:01
我が家は夫婦で年末年始仕事もあるので、3日間ぐらいは年末年始の仕事になるので、お正月1、2は家族でゆっくりする感じかな。
あとは仕事してない方がワンオペで子どもたち見るみたいな感じになりそうです。
年末年始今年短めなので、ちょうどいいのかなとかって思ったりしてます。
ちょっと前向きに過ごせるときに、各々の過ごし方ができるように。
それこそ家族揃っての休日が、我が家は結構少ないんですね。
土日も土曜日は2週に1回出勤が夫婦ともにあるので、家族揃っての休みっていうのは週に1回あるかないかぐらいの感じなんですね。
そうなると年末年始もそうなんですけど、スケジュールもどんどんどんどん家族でやりたいことをやるために、やらなくていいことをそぎ落とさなきゃいけなくて、
それが特に年末年始になると、やることって山ほどあるじゃないですか。
年末の大掃除なんて、最初結婚した当初やってたんですよ。
そしたらヘトヘトになるまでやって、達成感はあるんですけど、もっとゆっくり、もっとやるべきことがあったんじゃないかなとかって終わった後に、
これでこの時間の使い方でよかったんだろうかとかって、ちょっと疑問に思うこともあったんですね。
それが子ども生まれてからは年末の大掃除っていうこと自体もなくなってしまって、日々のちょこちょこ掃除で、
あとやりたいときには、そういうお掃除本舗とか暮らしのマーケットとかで大きなお掃除、洗濯槽の掃除とかもそういうところに委託したり、
あとは賃貸住宅なので、もう何か完璧にやらなくてもいいというのは借りている方に失礼なんですけど、
何か抜くとこ抜いて、年末だからまた掃除しなきゃいけないという概念はもう捨て去りました。
それが一つミニマルになったことですよね。
あと年賀状を去年からちょっと、去年結局ちょっとやったんですけど、
今年は完全に年賀状をついに、念願のやめようと思っています。
年賀状を作るのが毎年すごい負担で、もともとそんなやってなかったのに、
結婚したときに、みんな結婚した年って、結婚式に来てくださった方とかに年賀状を出したりするのが恒例じゃないですか。
そこから年賀状作りというのが毎年のタスクになっちゃって、
基本は夫をメインにやってくれるんですけど、とはいえ完全にやってくれるわけじゃなくて、
写真とかレイアウトとか夫も一人で決められないので、結構相談してこれがいいとかあれがいいとか、
06:00
あと住所はどうとか、今年送る人はとか、はがき買ったりとか、もうそういうのが本当に毎年負担で、
子どもが生まれてから更に負担で、もうちょっと去年に結構私の周りもかなり年賀状を、
卒業する、年賀状を辞めますという人がすごく増えて、それに便乗してちょっと私も辞めようと思って去年ちょっと辞めたんですけど、
でも辞めるという宣言をちょっと遅くしすぎたせいで、やっぱり一部の人には辞めますというのはちょっと時期が遅いから結局何枚か出したんですけど、
何枚か出すということは結局レイアウト考えなきゃいけないじゃないですか。
それをもう今年は完全に辞めようと思って手放しただけで、もう年賀状作りなんて10月、11月ぐらいから始まりますよね。
もうそれから開放されただけでも、もうなんか去年と全然違う今を送れてるって感じですごいもう嬉しくて。
年末年始に家族で集まる行事とかおせちとかそういう行事もあるじゃないですか。
年末年始の、私たち仕事を年末年始もする職業というのもあって、家族で集まるというだけでもそのスケジュール調整がすごく難しいんですね。
親戚周りもすごく地方にいればもう絶対行けない場所はもう電話とかテレビ電話とか電話とかで済ませられるものも、
意外と通えちゃうぐらいの距離にみんな集結してるから、なんかそれぞれ家庭を回らなきゃいけないみたいな感じで、
1日に2軒とかその親戚の家を回ったりとかするのもすっごく負担でもうヘッドヘッドなんですよ。
上野娘が生まれた後もコロナの前まではそれをやってて、もう小さな娘を抱えておむつも大量に持って、
親戚の家を車持ちないので、電車とかバスとか徒歩で乗り継いで回ってたんですよ。
もうなんかもうそれだけでももうクタクタで年明けもう仕事始めしようという時にはもう全然正月になって休めなくてもうヘトヘトになってたんですよ。
それがコロナになってからは集まりがかなり縮小されて、
去年はちょっと挨拶だけ1軒回ったかな。
だけどその前の年はもう一切なくって、そしたらなんかすごくゆっくりできたんですよね。
だからなんか疲れてたのは疲れることを自分が選択してたというか、そういう風習に縛られてたんだなと思って。
本当に自分に必要なものだけにすれば、なんかもっとご機嫌にお正月も過ごせるし、年末年始もご機嫌に暮らせるんだなという風に思って。
でなんか一昨年はもう親戚のところもどこも何にもしないで、おせちも何にも用意しないで、
09:06
お餅、切り餅だけ1個買ってという感じだったんですけど、さすがにちょっとそれでは若干心は満たされなかったんですよね。
寂しく、何か物足りないなという感じで、でもそれも一つの経験で、それからはお餅だけじゃあれだから、
だて巻き卵は必要だなとか、何か必要なものが減らすとこまで1回減らして、今は少し足せる段階になったなというか、
何か親戚も全部回るのは無理で、全くゼロにしたら少し寂しかったから、
食事なしで何か1軒、1日に1軒だけ行くんだったら、ご機嫌に。
で、止まったりとかするといろいろ準備も負担だから、もう日帰りで私もよろしくで帰ってくるぐらいが何かちょうどいいなとか思って。
だから、年末年始ご機嫌に過ごすには、まずそういう日本の文化とかそういう風習とかから、
自分が解き放たれること、本当にそれは必要なのか、そして本当にやりたくて自分がご機嫌でいられるためのことなのかというのを突き詰めて、
1回もう身に丸にしてみる。
で、あとは、だからといって何もなくやるのは少し寂しいから、自分のちょうどいいそういう行事の楽しみ方を見つけるってどうですかね。
なんか私の友人はお正月って結構バタバタしがちだから、家にいるといろいろやりたくなっちゃうし掃除もしたくなっちゃうし、
で、子供もいるし夫もいるしみんなちょっとだんだんだんだん機嫌悪くなっちゃうから、
いっそのこと旅行に行くって毎年決めてるって言ってた子がいて、
それもなんか年末にしてからちょっと値段は高いけど、その過ごし方って正解、大正解かもってその時思って、
みんなやっぱそうじゃないですか、家にいるとなんかやらなきゃっていうなんか気持ちが焦っちゃうし、
実際こう片付けなきゃいけない家も長くいることで目につくし、
でもそれを強制的にできない場所に行くとその思いっきりその場所を楽しめるし、
お金でおもてなししてもらって美味しいご飯食べれたりするし雰囲気も味わえるし、
それっていいですよね。ちょっとうちも今年は無理だけど取り入れるかな、
なんかそういう過ごし方もあるみたいです。
皆さんはどんな年末年始を過ごすでしょうか。
よかったらミニマルにしてみてください。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
12:07

コメント

スクロール