00:04
おはようございます。かいほです。聴くヨガライブ6時からスタートしていきます。
いやいや、めちゃくちゃ寒いですね。朝晩がすごく寒くて、息子もそれでちょっと気の発熱をしてお休みしたんですけど、
この聴くヨガライブも毎月同じポーズを1つ設けて、それを皆さんと一緒にやっていくっていうポーズで、今月は半分の魚の王のポーズをやっていきます。
このポーズをこの10分かけて、呼吸をしながら、そしてその後にポーズをとっていくんですが、そんなに動きが大きいものではないので、
体がちょっと冷えちゃうよっていう方は、ブランケットかけていただいて全然構いません。
あ、みやびさん、おはようございます。
いやさ、今朝は寒いですね。みやびさんもさすがにTシャツじゃないですね。Tシャツじゃない。長袖着てますか?
ヨガやりながらちょっとね寒いなーっていう風に感じる方は、手元にねブランケット、毛布などちょっとかけてもらいながら、
快適な状態で寒い寒い寒いと思いながらっていうよりも、
あ、あんこさんもおはようございます。ありがとうございます。
え、今Tシャツ?半袖ってことですか?
寒いですよ寒いですよ。
なのでちょっと暖かい、暖かいね、ブランケットやあとはサイユなどを手元にね、置きながら一緒にやっていただければと思います。
半袖です。
本当ですか?
いや、深部体温がきっと高いんですかね。
いやー羨ましいです。風邪ひかないようにだけちょっと気をつけてください。
今日はちょっと呼吸の後にいつも伸びをしたりしてるんですけど、ちょっと寒いなーっていうのもあって、背骨をなんか動かしたいなというふうに思ったので、
キャット&カウ、牛と猫のポーズっていうのをちょっと間に、半分の魚の王のポーズの前にやりたいなというふうに思っています。
背骨をこう丸ませたり、反らせたりして、ちょっとね、体の中を背骨を動かすことで自律神経だったり体の体温ちょっと上げたいなというふうに思うんですけど、
今月のポーズに設定していなかったので、ちょっとわからないよーっていう方は、あぐらの姿勢でそのまま呼吸を続けていただいたり、伸びをしていただいたり、ゆったり過ごしていただければと思います。
体温高いよ。そうなんですね。羨ましいです。体温が高いとやっぱり免疫力もかなり高い状態が続くというふうに言われているので、
自分の体温、羨ましい。本当ですよね。私も体温低めなので、とにかく寒がりですね。
03:07
ではでは、6時になりましたのでスタートしていきます。開放です。どうぞよろしくお願い致します。
ではでは、あぐらの姿勢で座っていきましょう。骨盤を立てて、
座骨を安定させていきます。 ちょっと左右に揺れながら、
いいポジションを探っていきましょう。 座骨がしっかり大事に根付いたなぁというふうに思ったら、そこから一本一本積み上げるように、
腰、背中、
首の後ろ、頭頂まで、
スーッと伸ばしていきます。 両手は膝の上において、
軽く目を閉じていきます。 鼻から息を吸って、
鼻から息を吐いて、繰り返していきましょう。 垣のこの澄んだ空気を体にめいっぱい取り込んで、
吐き出していきます。 今床に接しているお尻、足、
大地からポジティブなエネルギーを グングン吸い取って、吐くたびにすべてのネガティブが出ていきます。
目を開けて、両手もほどいて、 今日はちょっと先ほど案内したように、キャット&クーからスタートしていこうというふうに思っています。
ちょっと寒くなってきたので、背骨を動かしたいなということで、 キャット&クー、猫と牛のポーズが分からないよという方は、
呼吸を続けていただくか、その場で伸びをしていただいても構いません。 四つん這いの姿勢になっていきましょう。
06:04
肩の下に手首、腰の下に膝、四つん這いになっていきます。
背骨はまっすぐ、ニュートラルなポジションでセットしていきます。
それでは、吐く息で体を大きく丸めて、おへそを覗き込みます。 吸う息で胸を開いて、腰を少し反らせて、
斜め上を見ていきます。 吐く息、もう一度体を丸めて、おへそを覗き込んで、
ブーッと肩甲骨を引き剥がしていくようなイメージ。 吸う息、もう一度胸を開いて、
斜め上を見て、腰を少し反らして、耳と肩は離していきます。
ご自身の呼吸のペースで少しその動きを繰り返していきましょう。 次の吸う息が終わったら、ニュートラルにまた戻っていきましょう。
それでは、今月のポーズ、半分の魚の王のポーズにいこうと思っております。
四つん這いになっている方は、長座の姿勢で座っていきましょう。 そのまま呼吸や伸びをしていた方も、長座の姿勢になっていきましょう。
足を伸ばした状態で、骨盤を一度立てて、 右の膝を曲げていきます。
右の膝を曲げて、その右足を左の太ももの横に置いていきます。 このままでもいいですし、もう少しいけそうな方は、左足を巻きつけて、右のお尻の横に置いていきましょう。
その状態で、今左手を右足、ぐーっと抱える、もしくは右足に引っ掛けて、
09:00
右手はお尻の後ろ。 一度、吸いきで、ぐーっと背骨を伸ばしていきます。
吐く息、ふー、後ろにねじっていきます。 お腹をらせん状にねじっていくようなイメージ。
そこで呼吸を繰り返していきましょう。 少しずつねじりが深まっていくのも感じていきます。
このねじりによってネガティブな皮が、 パチン、パチンと弾けていくようなイメージで。
次の吸いき、元に戻して、 吐く息で足を一度伸ばしていきます。
反対側に行きましょう。 左膝を曲げて、その左膝を右太ももの外側に引っ掛けます。
そのままでもいいですし、もう少し行けそうな方は右足を絡ませて、 左のお尻の横に置いていきます。
右手を左手に引っ掛ける、もしくは左膝を引っ掛ける。 抱えていきます。
左手はお尻の後ろ。右手で左膝を引っ掛けます。
左手はお尻の後ろ。 吸いきで背骨をぐーっと天井方向に伸ばして、
吐く息をねじっていきます。 左の肩越しに少し後ろの方を見ていくように。
さらにねじりを深めていきます。 深い呼吸を味わいながら、
デトックスしていきましょう。 次の吸いき、ねじりを元に戻して、
吐く息、足を解いていきます。 お疲れ様でした。
12:09
それでは、あぐらの姿勢に戻っていきましょう。 寒いなという方は、ブランケットや毛布など、少し膝にかけていただいても構いません。
今、目の前のことに集中するということについて、お話ししていこうと思っております。
目の前のことに集中するって、マインドフルネスとか瞑想、今やった最初の呼吸も、
今、目の前にある自分の呼吸に集中する。 これも同じだと思うんですけど、
ただこの、今、目の前にあることに集中するっていうのを、日々日々のこの仕事だったり、家事だったり、
今、目の前にあることに集中するっていうのはすごく大切。そして、それがね、集中することで不安から逃れられたりとか、
パフォーマンスが上がったりとか、今、ここっていうことに集中するのは大事というふうに言われているんですが、
今、目の前のことに否定的に向き合っていたとしたら、
今、目の前にある家事が、ああ、めんどくさいなぁとか、嫌だなぁ、今日、今、雨っていう状況だったら、
ああ、この雨、嫌だなぁ、今、目の前に集中してるんだけど、その、今、目の前にあるものを否定的に捉えると、
それって、すごく心にはネガティブが蓄積していくわけです。
日本語ってすごい面白いなぁってふうに、なんか思うのは、言葉の言い換え一つで、全然受け取り方が違うなぁというふうに思うのが、すごい面白いなぁというふうに、
今朝ね、考えていて、立ち止まる、何かこうしないで、今、立ち止まってよ、何か行動するんじゃなくて、立ち止まるっていうこと、行為一つ、何もしないで、
ただそこにいるっていうこと一つでも、言い換えると、休むとか、一息つくとか、
あとは立ち止まって考えるとか、小休止するとか、そういうのだと、なんかこう、その今何もしていない自分も肯定的に捉えられるのが、
同じ立ち止まるっていうことでも、行き詰まるとか、成長が止まる、停滞する、挫折する、前に進まないってふうになると、
なんか全然受ける印象も変わってくると思うんですよね。その今目の前にあることは、
何も変わりがないし、自分でコントロールできない、今のその状況をどういうふうに捉えていくのかっていう、その何を、物の見方っていうのをやっぱり訓練していく必要があるんだろうなーってふうに思いました。
15:14
この言い換えで私の発見したことは、何かの前に必殺なんとかって入れると、結構全部ポジティブに捉えられそうだなって思ったんですね。
あとは忍法とか、忍法、人休みとかね、必殺、何だろうな、必殺、何だろうな、ちょっとそんなことを思っていました。
先週、リッピーさんという占い師の方の講座を、勉強会に参加させていただいたんですけど、
今の自分にメンタルブロック、ブロックになっている何かのマインドブロックっていうのは、全部自分が作り出しているんだよっていう話があって、
いやまさにそうだなーって思ったんですよね。他人が何かあなたを、そして自分を
阻害しているというよりは、自分で自分に何かブロックを作っているっていうのがね、何かこの言い換えも同じだなーというふうに思ったんですよね。
今停滞していると捉えるのか、今消去しているんだってふうに捉えるのかっていうのは、何か自分で捉え方変えられるなーってふうに思ったので、そんなことをシェアしてみました。
ではでは、今日も小田猫さんリアル参加ありがとうございます。
すごいその、私のヨガからのテレビ、ラジオ体操、テレビ体操の流れがっていうふうに言っていただいて、すごく嬉しいです。起きれました。ありがとうございます。
日も伸びるの、上るのもゆっくりになったので、なかなか朝起きてくるのが難しい時期になってくるかなというふうに思っているんですが、
でもね、あの皆さんとこういうふうに朝の時間を過ごせてすごく嬉しいです。そしてね、アーカイブでご参加の皆さんもとても嬉しいので、私もテレビ体操行きます。
あ、三浴さんも言ってましたよね。ヨガからのテレビ体操。
かいほさん捉え方によって変わりますよね。今朝も素敵なお話ありがとうございました。こちらこそです。ありがとうございます。
三浴さん、目の前のことに集中ってそうなんでしょうね。つい目の前のことだけに集中しないとって思うんだけど、他のことをなんかいろいろ考えたりする時もある。
そして、目の前にあることにどう捉えるのか。ネガティブじゃなくて、なんかこうやっぱり宇宙からそれを眺めてられるような、なんか自分になりたいなというふうに思っております。
捉え方で変わる良いお話でした。ありがとうございます。
いやいやいや、なんか私もね、自分自身に言い聞かせるような形で、この朝の小話っていうのは、なんか自分が言っているというよりは、
18:08
なんだろうな、絵本を読んでいるような感覚で、あの朝お話しさせていただくんですね。
なんだろうな、自分の、自分が何かを教えるんじゃなくて、こういう良い
考え方がある、その絵本をなんか読み聞かせしているような気持ち。そして、絵本を読んでいる自分もそのマインドがね、浸透していくといいなぁみたいな気持ちで、朝の
あの解放棒さんの小話を楽しく続けております。ではでは、6時16分ですね。皆さんのラジオ、テレビ体操に移行していくということもありますので、そうじゃない方もこれからね、朝の準備やら、
お仕事やら、なんかいろいろ朝ごはんの準備、いろいろ忙しくなると思いますが、寒いですが、あの深部体温を上げて、
宮城さんのように体温を上げて、免疫を上げて、健やかに過ごしていきましょう。 ありがとうございました。宮城様ありがとうございます。あんこさんも良い1日をありがとうございます。おだねこさんも
ありがとうございました。失礼します。いってらっしゃい。