00:06
こんにちは、かいほです。
毎日1%の習慣で好循環に変わる。
今日は、コーチング講座を受けていまして、
そこから考えたことについてお話ししていこうと思います。
よかったら、最後まで聞いていってください。
このチャンネルでは、
中級2日未満で働くわままの私が悪循環を断ち切り、
思考も行動も好循環に変えていくための思考…
ん?ヒントを共有するチャンネルです。
どうも、かいほです。
私は今、さちこさんというスタイフでもチャンネルを持っている
さちこさんのコーチング講座を受けております。
この講座をしたきっかけは、
以前も対談させていただいた
3人の子どもをもって、
看護師さんのピーロ子さんが
このさちこさんのコーチング講座を学んでいて、
それのアウトプットを聞いていたら、
すごく自分のアンテナに引っかかって、
これは自分に必要な学びかもしれないと思ったのと、
内容と、コーチングの講座の内容、受けられる内容が
非常に自分にマッチしていると感じたので、
受けさせていただくことにしました。
今は第1回の講座が終わったところで、
それもね、私が本当に申し訳ないんですけど、
時間がないので、私の都合に合わせていただいて、
講座の回数とか、分割していただいたりとか、
本当にご配慮いただいて、お気遣い、本当に助かるな、
本当にありがたいなというふうに思っております。
さちこさん、ありがとうございます。
今ね、アウトプットもだいぶ遅くなってしまったんですが、
次の第2回目の講座を受ける前にね、
また復習も兼ねて、自分でアウトプットしていこうと思います。
こういうふうにアウトプットしたことを、
ごめんなさい。
インプットしたことを、私はアウトプットする。
インプット、アウトプットのサイクルを、
1年以上スタイフをやっていて、繰り返していくと、
やっぱりね、圧倒的にアウトプットした時の方が、
自分の知識の定着力っていうのが、
格段に違うなというふうに思っていて、
インプットしている時って、もう本当に、
何だろう、愚痴の中から入れたら、
胃腸を通って、そのままスーッと外に出ちゃう、
肛門から出ちゃうような感じなんだけど、
アウトプットすると、自分の中の引き出し、
タンスの引き出しにその知識が入って、
シュッとしまわれるんですね。
で、またアウトプットする時に、
あ、そうだ、この内容はこことリンクするなっていうふうに、
あの引き出しからあの荷物を取り出そうって言って、
前に得た知識をその引き出しからもう一度取り出すことができるんですよ。
自分の血肉になる、筋肉になるっていうことかもしれないんだけど、
やっぱりこのインプット、アウトプットっていうのは、
非常にその知識の定着だけじゃなくて、
03:02
今後の発信の引き出しとか、
レパートリーを増やしてくれるきっかけになるなっていうふうに思っています。
ちょっとこんな、全然アウトプットとインプットの話になっちゃってごめんなさい。
でね、このコーチングっていう言葉自体、私スタイル風やるまで全く知らなかったんです。
で、知ってからも、いまいち自分の中ではピンときていなかったんですね、正直。
なんかコーチングって、まあイコール、
なんか自分の中にあるものを引き出すんだったら、
自分でジャーナリングすればいいじゃんとかね、
自分で内省すればいいじゃんなんてね、なんか小生意気なことを思っていたんですが、
私がね、このコーチングレッスン、コーチング講座を学ぼうと思った大きなきっかけ、
さちこさんの一言が、
このコーチがやっていることは、
そのクライアントさんの中にすでに答えがあって、
それを引き出してあげることなんだけど、
それはヨガと一緒ですよねっていうお話だったんですよ。
もうそこで私はね、もうあ、受けようってすぐに決めました。
ね、皆さんどうですか。
ヨガっていうのは自分と向き合っていくことなんですよね。
常に自分と内省する行為がヨガだし、瞑想だし、
ヨガ哲学もそこに通ずるかもしれないんだけど、
それがね、コーチングと共通していたっていうことでね、
講座を受けることを決定したんだけど、
もうその1回目の内容を聞くだけで、やっぱり共通してたっていうことが、
すごくすごく自分の中では負に落ちています。
そしてこの話を聞くとか、そのコーチングとはみたいなことを聞くと、
どちらかというと子育てに絶対活かされるんだろうなとか、
子育てと今後の自分業に絶対活かされるって思って確信したんだけど、
聞いていて一番自分の中での反省と一番思い浮かんだのは夫でした。
自分のパートナー、夫婦関係の中で、
自分は夫の話をちゃんと聞いてなかったなっていうふうに本当に反省したのと、
夫との関係性で必要な自分の立ち振る舞いみたいなのを、
帰り見るきっかけになりましたね。
それはコーチの中では相手がね、クライアント、話を聞く相手っていうのが、
もうすでに自ら考えて解決していく力がある。
その可能性を相手が100%持っていて、その答えも相手が持っている。
全部持っているんだっていうふうに信じ切るっていうのが、
まずマインの中で必要だったんですよ。
私、もう解決したい人だから、夫の話を聞いたら全部解決しようとしてたんですよ。
特に5月の間はそうでした。
辛そうにしている夫に対して、もうとにかく解決策を投げまくってたんですよね。
06:01
それは夫が解決する能力が本当に信じ切れてなかったから、
こういうふうにしたらいいんじゃない、ああいうふうにしたらいいんじゃない、
とにかく元気になってほしいとか、相手に幸せになってほしいっていう気持ちは一緒だったんだけど、
その手法が間違ってた。その根底にある自分の考え方が間違ってたんだなっていうふうに思ったんですね。
いやーこれはね、夫婦関係で本当に反省、反省反省の感じのレッスンでした。
このコーチとしての在り方とか生き方っていうのが、またそこもね、ヨガ哲学とかヨガと全く一緒だったんですね。
ヨガっていうのは、レッスンの時だけ頑張ればいいとか、いいポージングを教えるっていうだけがヨガじゃなくって、
本当に日常生活どう生きてるか、そのヨガの先生がどう生きてるかとか、どういう生活を送ってるか。
ヨガのレッスンはすごい完璧だけど、日常生活ではもう人に嘘つきまくってたりとか、
なんか物を盗んでたりとかね、そういうことだと結局はそこに相手に何も伝わっていかないと。
人生のその人という、一緒に伴奏する相手の、というか教える自分自身ね。
自分自身がどういう生き方をしているのかっていう、生き様をしっかりしておかないと、相手のコーチにもなれないし、
ヨガの先生にもなれないっていうところがね、やっぱり一緒だったんですよね。
あり方とマインドと信頼関係、スキル、それがね、土台、木の絵が描いてあって、
その根っこの部分が深く深く自分自身の生き様とか信念みたいなものが、深く魂レベルに刻み込むように、
今の時点で100点じゃなくったとしても、やっぱりそういう姿勢は必要だっていうことがやっぱり共通してたなって思って、
それがすごく感動的でしたね。
なのでちょっとこれからまだまだレッスンは続きますので、学び、また学んだことをこのようにアウトプットさせていただければなというふうに思っています。
一緒にね、そのコーチングのレッスンを受けている方のアウトプットを聞くのも、いろんな視点が違って学びもね、また深まりますので、
いや、なんか良いですね。こういう学んだことをみんなでアウトプットするって、やっぱり良いサイクルだな、それこそ好循環だな、なんていうふうに思っています。
ここまで聞いてくださってありがとうございます。気軽にいいねやフォロー、コメントなどいただけるととっても嬉しいです。
それでは今日も素敵なサイクルを過ごしていきましょう。
いってらっしゃい。KAIHOでした。