1. かいほの好循環ラジオ
  2. #147 ヨガ習慣が今の私を支え..
2023-04-27 10:58

#147 ヨガ習慣が今の私を支えてる!そして子供にも伝わってる

ヨガを習慣にしてから1年以上。

毎日5分でもいい、1ポーズでもいい。

大切なのはやめない事。

ヨガマインドが子供達にも伝わってるのが可愛いし嬉しい。

自分を大切にすることを伝えていきたいなぁ
#ヨガ #ヨガのある暮らし #運動習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
こんにちは。このチャンネルでは、つぼらミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
皆さんゴールデンウィークもうすぐで始まりますね。どうですか?いかがお過ごしでしょうか?
私はね、ゴールデンウィークに向けて、遊びのネタをね、いくつか持っておかないと後半厳しくなるなと思ったので
紙粘土を、ちょうどね、職場の子が余ったやつもらってくれませんか?ということで、紙粘土をもらって
色がついている紙粘土なので、それでね、混ぜたり、いろいろね、こねこねしたりとかして、遊んでみようかなっていうふうに思って
とりあえずアイテムを一つ手に入れたので、他にもちょっとね、いくつかアイディアを考えておこうというふうに思ってます。
今日はちょっと短めの放送で、ワーママとヨガの付き合い方、私の事例をちょこっとね、お話ししてみようと思います。よかったら聞いていってください。
皆さんヨガはご存知でしょうか?知らないって方はいないと思うんですけど、海外セレブの方とかね、綺麗な女優さんとか、あとはすごいスタイルのいいモデルさんとか
そういう方がね、こぞって、健康管理何されてますかって、ヨガですっていうふうに言うような、ちょっとおしゃれ女子は大抵ヨガをしてるみたいな、かえってね、ちょっとあのコンプレックスがあるぐらいの
私なんてちょっとヨガをやってるなんて恥ずかしくて言えないみたいな、ちょっと私がっしり体型だからちょっとヨガやってるとか恥ずかしくて言えないわみたいな感じのコンプレックス持ってたんですけど
他にも同じような方いるかな?そんなね、私がヨガを習慣にしてから1年以上ね、経って今も続いてます。
で、どういうふうにあのヨガを継続しているかというと、もともと20代の頃にホットヨガに通ってたんですね。月4回コースっていうのをやってたんですけど
その月4回っていうのもね、週1回行ければ一般のヨガ習慣って言えるじゃないですか。それがね、もう週1回とか行けないから月末にね、4日連続で通って、あともう1ヶ月行かないとかそんなことしてたんですよ。
それがもうヨガ習慣って言えるのかどうかよくわかんないんですけど、ホットヨガにね通ってました。
で、そこから1回ヨガは離れていて、1人目の産後の時に産後ヨガみたいな形で、近くの公民館みたいなところを借りて教えてくれるようなところに行って、それに通ったのは月2回くらいかな?に行ってやるみたいな感じでしたね。
で、ホットヨガも産後ヨガもそうだったんですけど、本当そのスタジオに行ってやるっていうこと以外は、家では一切何もしてませんでした。ストレッチもしてないし、運動全くせずに。
03:04
だからホント行ってその場でやって、そのやってる時はね、結構気持ちいいし楽しいんですけど、結局ヨガの習慣とかそういうのはあんまり身についたっていう感じもなくて、ヨガっていうものの本質となるようなものの理解っていうのは全然できてなかったんですよね。
で、結局スタジオに行ってね、産後ヨガで子供も一緒に行ってたんですけど、ハイハイしてる時からね。目が離せないわけですよ。それもそれで行ってイベントみたいな感じで楽しんではいたんですけど、自分のヨガに集中できるってことはあんまりなかったですね。楽しかったんですけど。
で、結局1年ぐらいで辞めました。で、今度2人目産んで、そこからね、運動全くしてなかったんです。で、コロナっていうのもあって本当に家に引きこもってたんですけど、そこから何か運動習慣を変え、なんか自分を変えたいなと思ったんですね。全然なんか体型も崩れるし、2人の育児で結構メンタルもボロボロだったし、そこで自宅でヨガをするっていうことに出会ったんですね。
で、それは今まで月4回コースのホットヨガだったり、月2回の産後ヨガだったり、そういうのとは別でね、本当に家でやるから、毎日10分だけでもいいからやってみよう。もう5分だけでもいいからヨガをやってみよう。それでも毎日やってみようっていう風に変えてみたんですよね、ヨガスタイルを。
そしたら、月2回1時間とかやってた時よりも、ホットヨガでね、月4回1時間やってた時よりも、毎日の5分、毎日の10分、そのヨガがめちゃくちゃ自分にとって変わったんですよ。
何が変わったかというと、まず体も変わりました。体もインナーマッスルっていうのが鍛えられて、体幹がしっかり持てるようになったから、産後の骨盤低筋群って呼ばれるような女性の筒だったり、そういう周りの筋肉が鍛えられるから、尿漏れもなくなったし、腰痛とかもないし、
あとは体重も割と減りました。あとメンタルもね、その5分、10分の時間のメンタルが自分にとって毎日欠かせないものになってたんですよ。そっちの方が大きいかもしれないな。
辛い運動とかあんまりできないから、本当に気持ちいいものだけやる。で、その時に自分がやりたいと思った動画だけ。
今日はちょっと今整理中だから重いから無理と思ったら、ほんとにほぐすようなストレッチみたいなヨガだけやるし、なんか今日すがすがしいかもと思ったら太陽礼拝って呼ばれるようなものを朝やりたいなと思って、そういう体をしっかり動かすようなものをやるとかね。
06:10
そうやって自分の気持ちに合わせて自分がやるヨガを決めるって、なかなか外のヨガに通ってるとそういうことでできないじゃないですか。先生がもちろんプログラム組むから。
それが何でやってたかというと、YouTubeのB-Lifeっていう動画でね、私は始めたんですよね。本当にワンクッション、ワンセッション、ワンレッスン10分ぐらいのものから5分とかできるものもあるから、それを毎日やるっていうのが非常に大事なんだなというふうに実感したんですね。
辛いことも苦手だし、豆なことも苦手だし、本当にめんどくさがりなんですけど、それがね、毎日やるって歯磨きと同じようにやれば習慣になるんですよ。やることが楽しいから続く。楽しくなければ何も続かないから楽しいことだけやる。それが運動だったら最高じゃないですか。
だからまずは2週間、まずは1ヶ月、1週間でもいいかな。まずは1週間続けてみようって自分の中で始めるとき思った気がします。やるときにカレンダーに丸×つけて、やれる日は丸、できない日は×っていうふうにつけて、それが1週間やったらちょっとだけでも1週間やるだけでも変わるんですよ、体が。
1週間やれば体が変わるし、2週間やればもっと体も変わるし、3週間、4週間目になったらわりともう習慣化するんですよ。楽しくなってくるんですよ。
そうなったらもっとヨガの本質が知りたいなと思ってヨガの本を借りてきたりとか、ヨガのルーツを知りたくなったりとか、それで1年経ったらヨガをやればメンタルが整うなっていうのが分かってきたんですよ。
私理系の人間だから結構スピリチュアルなこととか苦手だし、そういう大地とつながりましょうみたいなやつとかめっちゃ苦手だったんですよ。
それのエビデンスはどこにあるんですかみたいな、すごい冷めた人間になったんですけど、ヨガっていうのは医学的にも証明されてるんですよ。
マインドフルネスとか医学的にも身体と心にいいって自律神経を整えたりすることにもいいっていうのでますます好きになったんですよ。
それをやってるね、私がね、本当に短いでしょ、朝5分、朝50分とかそういう時間でやってるのを子どもたちが見てるから、2歳の息子もヨガのことをオーガって言うんですけど、
ママオーガした?とか言って、僕もオーガできるよとか言ってダウンドックって言われるようなね、すごい有名なポーズがあるんですけど、
そういうポーズをやったりとか、娘がね、昨日お気に入りのぬいぐるみを頭に乗せてね、見て見てって言って頭に乗ってるよっていうのを見せるときにもね、
09:05
頭に乗せてその指はね、親指と人差し指を繋いでチャクラのオッケーサインみたいなやつをくるっとひっくり返すようなポーズをして見せるわけですよ。
子どもの中にもね、そのヨガっていうマインドがね、少し浸透してる。さすがに毎日ママがね、変な動きを少しヨガマットの上でやってるのを見てるから、たった5分だけでもね、それを見てるから、
なんかちょっとそこに滑り込めたっていうのがなんか嬉しくて、なんかママイライラするっていう時もあった時にちょっとそれを口に出したら、娘がなんか、ママじゃあちょっと目を閉じて、
指をね、こうやって繋いでこのオッケーサインをして、ひっくり返して深呼吸してごらんとか言って、娘が私に言うんですよ。
それはね、私が娘がね、ちょっとイライラしてるっていう時に、ちょっとそれ吸って吐いてって言ってやったから、それを娘も覚えてて私に勧めてきたんですよ。
なんかそんな風にして、なんかスピリチュアルじゃないけど、そういうなんかヨガのマインド、そういう風にしたら心が整う、体が整うっていうのを、なんかね、子どもたちにも少しなんだろう、
そういうずっと続けてほしいとは思わないけど、そのマインドがね、ちょっと伝わっているのがね、最近嬉しくて、そして可愛くて、そんな話をシェアしてみました。
まだまだね、ずっとこの先の長い人生で、運動習慣ってなかなか得がたいから、これを何とかね、維持させたい。
だから忙しいけど、朝5分だけでも、ほんとワンポーズ、ツーポーズだけでも、やめないっていうことだけをね、テーマに運動習慣はゆるっとしてます。
ショート放送にしようと思ったら結構時間が経っちゃった。
皆さん素敵な一日をお過ごしください。KAIHOでした。
10:58

コメント

スクロール