00:06
こんにちは、このチャンネルでは、つぼらミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
息子がね、今2歳と7ヶ月なんですけど、絶賛結構イヤイヤ期、絶頂期ぐらいな感じですね。
何よりも自転車に乗ってくれないっていうのが、今我が家の一大問題でして。
基本はね、自転車を家に1回仕事終わってから置いて、そっから歩いてお迎えにするっていうことで解決してたんですけど、
お姉ちゃんのね、習い事がある日は、歩きじゃないと時間的にも場所的にも厳しいっていうのでね、自転車で行ったんですけど、
帰りにやっぱり自転車乗らなくて、そこから寒空の中1時間ぐらいね、この間帰ってもらえなくてね。
ずっとパパが仕事終わるまでも、そこでどうにもこうにもできなくて、待てだっていう風な感じになってます。
3歳になったら全て解決するからねとか言って、息子にはちょっと声かけしてるんですけど、なんだそれって感じなんですけどね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は忙しいママを救うキッチンスツールについて、スツール?キッチンの椅子についてお話ししてみようと思います。
よかったら聞いていってください。
我が家、すごく狭い小さな人体住宅に住んでます。
2LDKという間取りなんですけど、1LDKとして寝る部屋とリビング、ダイニングというような感じで1LDKとして使っているような感じですね。
ものすごい広い家じゃないから、子供部屋もないし、個人の部屋っていうのも個人のスペースっていうのもないんですよね。
子供たちはリビングでおもちゃで遊んだりとか、私とか夫が何かヨガやりたかったり、パソコンやりたかったりするときもダイニングテーブルの上でパソコン出したり、
あとはヨガもリビングの一角でやるっていうので、全然それで子と足りるというか、我が家には本当にちょうどいいサイズなんですけど、
唯一ちょっと一人になりたいなっていう時に、こもれる場所がないんですよ。
それが夫と一緒に、もう一部屋あればいいのにねとかっていう話はちょこちょこしてたんですよね。
でも実際にこもれる部屋があったとしても、小さな子供2歳と5歳の子供がいるから、その部屋にこもれないじゃないですか。
だから最近発見したのが、キッチンに椅子をね、ちょっと配置屋というか、折り畳み椅子ですよね。
折り畳み椅子を、たまたま最初娘が何か物を取りたくて、その折り畳み椅子をそこに持ってってそのまま置きっぱなしにしたっていうところがスタートなんですけど、
03:09
その椅子がちょうどね、キッチンって我が家カウンターキッチンなんですけど、
シンクのところじゃなくて、ガスコンロのところって壁になってるから、ちょうど子供たちから見えないようになってるんですよ。壁になってるから。
だけどテレビを見てる子供たちの音や気配はわかるわけですよ。
でも子供たちから直接、ガスコンロの前にいると見えないんですよ。
料理をしながらこっそり、ちょっと合間でね、そこの椅子に腰掛けて音楽を聴いたりね、何ならパソコンをちょっとそこに持ち込んで、ちょっとパソコンでヨガブログを書いたりとかするのが、
今本当にその椅子一つがものすごいふーって腰掛けられる場所っていうだけでも、めっちゃいいスペースになってるんですよ。
もう、何センチ掛ける何センチっていうような本当に小さな椅子なんですけど、
そのね、やっぱ自分がちょっと子供と視覚的に離れるっていうこと、見えてない場所にいるっていうだけでも、めっちゃ自分時間過ごせたみたいな気持ちになるんですよ。
そこで藤風さんの音楽を聴いたりとかするのが、こっそりね、YouTube見たりとか、そういうのが子供たちがね、テレビ見たりおやつ食べてる間にそういう時間を過ごすっていうのが、
今自分の中ではすごい小さな幸せ時間になってます。
本当に自分の部屋を持ってない方とかね、子供が小さいんだけど、なんだかこうちょっと一人になりたいなっていう方、
キッチンに折り畳み椅子ね、ちっちゃいの一個置くだけで、めっちゃすぐ試せるから、一回ぜひやってみたらどうでしょうかっていうお話です。
で、私結構ね、寝るときとかも、子供の方をね、向いて、子供をトントンしながらそのまま眠りにつくっていうよりは、
私、子供が視界に入ってると、子供のことが気になっちゃうんですよ。
なんか、ちゃんと生きてるかなとか、ちゃんと寝息は大丈夫かなとか、布団ちゃんとかかってるかなとか心配になっちゃうから、
本当に寝たいなって思っているときは、基本子供に背中を向けて、全然子供が見えない方、壁とかを見ながら寝るようにしてます。
そっちの方がね、安心して自分も眠れるんですよ。
だからやっぱり、でもお布団は一つの陰布団を子供とシェアしているから、物理的な距離は近いんだけど、
視界の中に子供が入ってないというだけでも、ちょっと1人時間が充実したものになりますよっていうお話でした。
よかったら試してみてください。
06:00
素敵な1日をお過ごしください。
開穂でした。