-
-
うすだ
だから前は7時間弱くらい寝てたつもりなんですけど、6時間寝てないみたいなOuraでは出てくるんですけど、
でもそういうのを含めて結構精度というか、よく体を見てくれてる感じがあるんですね。
もっと細かい指標が1週間とか2週間使うと出てくるらしいんですよ。
コンディション、あとなんだっけ、あなたのコンディションはだいたい今70点ですとか、77点ですか、81点ですか、
まあそういうのも教えてくれるんで、それはそれで嬉しいんですけど、それを返品してから見れなくなるのでだいぶ寂しいんですよ。
2週間するとなんかレジリエンスとか心拍の状態とか、もっと細かいデータが取れるって書いてあるんですけど、そこまでまだたどり着いてないんですよね。
今のところすごい、まあでもね、いいものだっていうのはわかりましたし、
こういうヘルスケアデバイスに興味がある人には多分良さそうだなと思ってるんですけども、サイズ設定は、選択は重要だよっていう。
kai3
僕はもう逆なんですよね。腕時計は別にそんなに寝てるとき気にならない。指輪は結構外したくなっちゃうんですよね。
仕事中とかミーティング中に指輪なんかいじっちゃったりして外しちゃうこともあって、あと寝ながら外しちゃうこともあるんですよ、寝ぼけて。
で、何度かそういう指輪型デバイスを、あれ朝になってどっか行っちゃったみたいなのもあり、これがさらにお酒飲んで帰ってきたら、果たしてベッドで外したのか、そのマイナスなんかもわかんなくなっちゃうから、
少なくとも寝てるときにつければ、僕の中ではもう結構、寝てるときは外したいんですよむしろ。怖い。無くすのが怖いから。
うすだ
なるほど。
kai3
時計ですらたまに外しますもん。外してたってときがあって。で、まだピクセルウォッチとかはスマホから鳴らせるんで、逆もできるけど。
家の中でどっかやっちゃったら、まあわかる。でも多分まだOura Ringには鳴ったりはしないですよね。鳴る機能あんのかな。
うすだ
鳴る機能はないと思います。
kai3
ですよね。余計なハードを載せてるスペースはないだろうから。なので僕は指輪に紛失対策機能が、もちろん無くはないと思うんですけど、
Bluetoothに連携してるから探せなくはないだろうけど、ちょっと探しづらいので。っていうところと、あとはですね、僕はEVERINGはなかなか気に入ってたので、
もう一息頑張ってあそこに決済チップを載せてほしいっていうところかな。僕が待ってるのは。
うすだ
これね、ずっとつけてて、そこまで締め付け以外は気にならなくて、ただね、頭を洗うときだけはすっげー邪魔なんで、風呂では確実に。
kai3
風呂は、でも風呂ぐらいは外しとかないと充電できないでしょ。
うすだ
でもね、7日間ぐらい持つらしいんですよ。
kai3
結構持ちますね。
うすだ
ちょっと計測したんだけど、5日間ぐらい計測して20%ぐらいまで出るなんで、言ってるとおり7日ぐらい持ちそうだなって感じなんで、
風呂入ってる間だけ充電していれば、ずっと80%ぐらい維持できそうだなっていう感触はありましたね。
kai3
そうね、僕も指輪をつい外してしまう癖がなければ買えるんだけど、5、6万するものを、
あ、やべ、どっか行っちゃったがすげー怖くて、手を出せないでいますね。
うすだ
なんとこ大丈夫そうな気はするけど、なんかね、逆に最近さ、探す系デバイスが何にでもつくようになってきて、
小さなものが怖くなってきたみたいなのはちょっとあるかな。
kai3
なんかこういい感じの探す機能が早く搭載してくれればいいけど、UWBとか乗ったりしないですかね?
ちょっとまだコストが高いか今乗せるには。
うすだ
まあね、外で無くすともうどうにもなんないかなって気はするけど、
家の中で見つけられるみたいなちょっと欲しいかもしれないですよね。
kai3
外はね、でもさすがに大丈夫な気はするんですけどね、外で外すは。
ポケットに入れるとかがありそうな気がする。
なので、家の中でどうかいった時に探し出せる機能が欲しいな。
うすだ
またウォーラリングは戻ってきて2週間くらい使ったら。
kai3
そうですね、真の価値を。
うすだ
結構ね、周りにも使っている方がいらっしゃる。
kai3
結構ね、いますよね。
うすだ
そういう人たちがポッドキャストとかブログで、ちょこちょこ見てる気もするんだけどね。
kai3
確かあれじゃないですか、ほっとテックの941さんとかも使ってた気がする。
うすだ
youheiさんにも僕が薬指でみたいな、Xでシェアしたら私も薬指ですみたいな。
だから、どうやって使うのがいいのかなみたいな。
いや羨ましいです。僕は単純にい部屋をついつい寝てる間に外してしまう癖さえなければ全然使いたいので。
でもね、やっぱり他にもいろんな候補があったんですけど、なんだかんだでウォーラリングだなっていう感じがして。
kai3
そこは何かあるんですか、その選んだ理由。
うすだ
まあ選んだ理由、一番デファクト的なもの。
あんまりこのヘルスケアの指輪系って使ったことないんで。
で、いきなりアリュー的な、アリューっていうのもあるけど。
kai3
ちょっとなんだっけ、ドコモが出資してるSOXAIとかあるじゃないですか。
うすだ
あれは確かね、サブスクが不要なんですよね。
買い切りみたいな感じでずっと使えるみたいなので、高くもないんで、ちょっといいかなと思った。
あとはね、ソフトバンクC&Sかなが使っているリングデバイス、どっかのインドかどっかのやつとかも。
なんか売ってますってあるんだけど、あんまり情報なくて。
検索したりYouTube見るとなんか案件動画みたいなのしかなかったんで、
ちょっとやっぱり何か起きた時に、Ouraって返品のもそうだし、
ノウハウが結構Xとかノートとかに、ユーザー情報みたいなのがYouTubeもそうだし出てくるんで、
なんかそういうの見ると、初めてデバイスがこういう大手というか。
で、多分ギャラクシーとか出てくるとね、もうちょっといろいろ情報はあるんだろうけど、