1. 家電ライターが語る家電最前線
  2. #97 モバイルバッテリーの選び..
2021-09-06 28:51

#97 モバイルバッテリーの選び方、用途別お勧め商品一挙紹介

数多くの種類がある中でどれを選べばよいのかわかりにくいモバイルバッテリーの選び方を、用途別におススメ商品をご紹介します。
https://kaden.pitpa.jp/podcast/97/ 
●プレゼント企画 
今月は「#51 なんともオシャレな今どきホットプレートの回でご紹介したプリンセスの「美しすぎるホットプレート」より、最近発売されたコンパクト版「テーブルグリル ミニピュア」1名にプレゼント。2021年10月15日締め切りです。 
応募要項の確認と応募フォームはこちらから。
⇒ https://bit.ly/3dZNFXH 

●公式Twitter
エピソードの更新やお知らせは公式Twitterをご覧ください。
⇒ https://twitter.com/kadensaizensen 
<制作>
家電ライター:マクリン
MC:池澤あやか
プロデューサー:富山真明
制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
家電ライターが語る家電最前線、進行役は私池澤彩香です。そして今回の担当は、家電ライターのマクリンさん、よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
今日からしばらく新型コロナ対策、結構デルタ株流行ってきてますので、リモート収録でお送りしたいと思います。
さて、今回はモバイルバッテリー最前線ということなんですが、実はですね、私先日充電器をなくしまして。
おっしゃってましたね。
マクリンさんにご紹介いただいた充電器を買おうかなと思って電気屋に走ったんですけど、今めっちゃめっちゃ充電器売れてるらしくて、在庫がなかったです。
あと、この間紹介したやつ結構家電量販店だと売ってないかもしれないです。
そうか、じゃあインターネットで買うのがいいんですね。
そうですね、もしかすると。ちなみにどれ買われようとしたんですか?
アンカーのちょっと買おうかなと思って聞きに行ったら、うちではアンカー取り扱ってませんって言われちゃいました。
なるほど、確かに一部でしかまだ店頭だと出てないかもしれないですね。
そうなんですよね。ちょっと今度はインターネットで購入したいと思います。
というわけで、前回の充電器の回結構好評だったんですよね。
私も欲しいなと思ってしまったほどに。
今回はですね、同じようにリモートワークに便利な、今度はモバイルバッテリーをご紹介したいなと思ってるんですが。
モバイルバッテリーはヘビーユーザーの方だったら常に持ち歩いたりとかしてる方も多いですしね。
キャップとかに持ち歩く、ポータブル電源と呼ばれるモバイルバッテリーのでかいバージョンなんですけど、
そういったのを持ち歩いてる方もいらっしゃるので、結構愛用品一個持っておくと便利ですよね。
そうなんですね。モバイルバッテリーでもすごいいっぱい出てるじゃないですか。
めちゃくちゃ出てます。
選ぶ際のポイントってありますか?
いくつかあるんですけど、やっぱりモバイルバッテリーって家電量販店じゃなくて、Amazonとか楽天、Yahoo!みたいな通販、
ECで売ってるケースが多いので、ラインナップも多いので、基本的にはそこで見ていただくことを想定しての一つ選ぶポイントなんですけど、
そういったECサイトで買うときって、結構カスタマーレビューとか口コミって見ないですかね?
見ますね。
やっぱり、率直に言うと本物じゃないレビューっていうのも、例えばAmazonのカスタマーレビューとかにも混ざってたりするんですよ。
ちょっと日本語が怪しいカスタマーレビューとかたまに見ないですか?
見ます、見ます。
見ますよね。
そうするとちょっとこの商品危ないのかなって思ったりとか。
そう、なんか出たばっかの商品やのに数千のカスタマーレビューついてたら、さすがにこれはちょっと無理くね?とか思ったりするんですよね。
03:06
でもそれが本物か偽物かってなかなか人の目で見て間引くの難しいと思うので。
そうですよね。怪しい日本語ぐらいしかチェックポイントがないというか難しいです。
だからご自身でよく知らないメーカーだけど、なんかカスタマーレビューがいい、これ買おうかどうか悩んでるなっていうときは、桜チェッカーっていうサイトがあってですね、
そちらに例えばAmazonの商品ページのURLを入れて検索すると桜戸っていう形でレビューが本物か偽物か、要はフェイクレビューのパーセンテージを出してくれるんで。
すごい。
多分その口コミ書かれたユーザー情報がレビュー書くために作られたんだとしたら歴が浅かったりですとか、あんまり他の商品レビューしてなかったりするわけじゃないですか。
そうですね。
もしくは自社商品ばっかりレビュー入れてたりとかするケースがあるので、多分そういったところからフェイクレビューか否かっていうところを見てるみたいなんですけど、
そういったところでまずフェイクレビューのパーセンテージがあまり高くない商品を選ぶのが基本的にはおすすめですね。
これ見ればじゃあ結構信憑性が高い商品っていうのがわかるわけですね。
わかります。これいくつか見ていったらだいたいわかるのが、ちょっとメーカーさんの名前は差し控えますけど、
このメーカーさんのモバイルバッテリーはフェイクレビュー率が低い、要は本物のレビューの確率が高い。
一方でBっていうメーカーさんの製品はフェイクレビューばっかりだぞっていう傾向がやっぱり出てくるんですよ。
だから商品ごとっていうよりはメーカーさんごとにそういう色合いっていうのがあるので、
それでまずこのメーカーさんのモバイルバッテリー買ったらどうやら大丈夫そうだぞっていうところがまず区分けできるんですよ。
メーカーさんに対する信頼度を測っていただくのがいいのかなというふうに思います。
確かに結構有名なメーカーだと安心して買えますけど、初めてのメーカーだと結構心配しながら買うことが多かったり、
これからこれチェックしようかなと思います。
ただややこしいのはフェイクレビュー率高くてもいい商品ってたまにあるので、
これだけで100%押し測れるわけじゃないっていうところだけは留意いただければなと思います。
そうですね。
もう一個モバイルバッテリーの種類っていうところで絞るポイントとして、前回ちょっと充電器のところで挙げたんですけど、
モバイルバッテリーだけの機能を持つ通常タイプっていうものと、
モバイルバッテリープラスモバイルバッテリー自体にコンセントを備えていて、
USB充電器としても使えるハイブリッドタイプっていう、大きく分けるとこの2種類があるっていうところは選ぶ上での大きなポイントかなというふうに思います。
だからもしご自身がモバイルバッテリーと充電器、充電器っていうのは充電器自身にバッテリーを内蔵してなくてコンセントを挿して、
06:08
そのことによってUSBポートから給電するタイプのモバイルガジェットなんですけど、
もし2つを持ち歩いているようなら充電器とモバイルバッテリー2つの機能を持つハイブリッドタイプから選ぼうかなみたいな選択肢も1つかなというふうに思います。
確かにそれだけ荷物が軽くなりますもんね。
そうですね。なので結構このハイブリッドタイプも人気ですし、前回充電器の回でご紹介したものにはハイブリッドタイプもご紹介しているので参考にしてみてもらえればなと思います。
ぜひチェックしてください。
あとはバッテリー容量ですね。モバイルバッテリーなのでバッテリーがどれぐらい持つのかっていうところは結構重要なんですけど、
これも数字だけで言うと正直わけわからないですよね。
確かにね。いきなりバッテリー容量の話されても、自分の使っているスマホとかPCがどれに対応しているのかってわかりづらいですよね。
ちょっと目安だけ申し上げると、iPhoneをはじめとするスマホはだいたい2000から3000mAhぐらいなんですよ。
で、iPadとかのタブレット類はだいたい1万mAhなんですよ。
で、モバイルノートPC、MacBookとかのPCはだいたい2万mAhちょっと超えるぐらいなんですよ。
これから言えることはモバイルバッテリーって大きく容量分けると3種類分かれていて、5000mAhと1万mAhと2万mAhクラスっていう3つのクラスが大きく分かれているので、
5000mAhを選ぶ人はスマホとかの充電が中心になる人、1万mAhはスマホもするけどタブレットも充電したい人、
ノートPCまで視野に入れる人は2万mAhちょっと大きくなるんですけど、そのバッテリー容量を選んでもらえるといいかなと思います。
これもしタブレットを使っているのに5000mAhのバッテリー容量のバッテリーを使っていると何か問題があったりするんですか?
問題はないですね。ただ容量が早くなくなっちゃうよと。モバイルバッテリーの内蔵するバッテリーが空になるのが早いよってだけで問題はないんです。
なるほど。充電しきらないかもしれないっていう。
そうそうそうそう。充電しきってもバッテリー全容量の半分までしか埋まりませんよと。そういうことになるかもしれないっていうだけですね。
わかりました。
そうですね。それでいうとどちらかというと、USBポートの出力っていうところの方が大事かなというふうには思っていて、バッテリー容量が少ないのは半分ぐらいしか埋まらないですよと。
一方でスマホだけ充電する用のモバイルバッテリーってやっぱりUSBポートの出力がちょっと少なかったりするんですよ。
下手したら5Wとか10Wとか。そういったUSBポートの出力だとタブレットを急速充電するときの出力って大体20Wぐらい必要なので、単純に充電が満充電になるまでの速度がすごい落ちちゃうんですよ。
09:14
落ちたりとか使いながら充電してると全然充電されなかったりとか。
そうです。使いながら充電してるとあれ全然バッテリー増えへんやけどみたいなことが起きたりするんですよ。出ていく電力の方が大きくなっちゃったりとかするんで。
なるほど。これについての目安はどれぐらいですかね。
繰り返しになっちゃいますけど充電器のときと基本同じで、一般的な例えばスマートウォッチとかガラケーとかスマホの中でもちょっと古めのやつだったら大体10Wで大丈夫でして。
最新のスマホiPhone12とかiPadとかそこら辺になると20W。ノートPCの中でも比較的軽めのMacBook AirですとかNintendo Switchが30W。
さらにややこしいんですけど一般的なモバイルノートPCは45W。さらに上になると13インチのMacBook Proが60W。
モバイルノートPC一番デカいのは16インチのMacBook Proっていうのが96W。大体100W近く。
こんな違うんだ。
そうです。これは充電器のところでもちょっとだけ語らせてもらったんですけどかなり細かく分かれてるので。
バッテリー容量と合わせてUSBポートの出力っていうところもどうしても見てもらう必要が出てきますね。
これで用途に合わせて選んでくださいということですね。
そうですね。難しいと思うんですけど。
こういった前提を踏まえつつおすすめ商品を紹介していただこうかなと思います。
はい。承知しました。まずですね、充電器の時にも紹介して、冒頭でも挙がりましたメーカーさんのAnkerさんから。
パワーコア3スリム5000ウィズビルトインUSB-Cケーブルっていうすごい長い名前ですけど。
めちゃくちゃ薄いですね。
そうなんです。っていうのがスマホとの重ね持ちを前提に作ってるので、重ねても大丈夫なぐらいの薄さにしてるんですよ。
へー。下手したらこれぐらいの厚みのケースありそうぐらいの薄さ。
そうそうそうそう。厚めのケースと変わらんぐらいかな。7.5ミリなんですよ。厚み自体は。
なんか握ってたら持ってること忘れるぐらいの薄さではあります。
へー。で、ケーブルも内蔵されてるんですね。
そうです。生えてますね。ケーブルがUSBタイプC。
だからケーブルをいちいち持ち歩きたくない人にはベストチョイスかなと思います。
柄もなんか石っぽい感じ。
あ、そうです。
ストーン調のペイント柄、おしゃれな感じに。
そうなんです。
なってますね。気になるポート出力はどれぐらいですか。
12:00
ポートはケーブル側ももう一個USBポートついてるんですけど、両方とも10ワットですね。
おー、10ワットってことはスマホの充電向けですかね。
そうですね。ここで一個ちょっと補足だけで言うと、
USB-Cケーブルを内蔵してるタイプとライトニングケーブルを内蔵してるタイプがそれぞれあるので、
それはお持ちのスマホに合わせて選んでもらう形になるっていうところですね。
この尻尾みたいに生えてるケーブルが2タイプ選べるってことですね。
あ、そうですね。
ライトニングとUSB-C。
USB-Cケーブル内蔵タイプでも隣のUSB-CにUSB-CライトニングさせばiPhoneをさせますので、
そういった使い方も全然できますね。
だからそういう意味ではちょっと出力が低くなっちゃうんですけど、
2台同時充電なんかもできるので、意外と便利な一品かなと思います。
おー、なるほど。
こちらお値段いくらぐらいなんですか。
今公式サイトで税込み3290円ですね。
おー、どうですかこれは。
どうなんだろうな。
コンビニとかに売ってるやつよりは高いですけど、
これだけスリム化するってなると妥当なのかなと僕は思いますね。
ケーブルの値段も含まれてますし。
確かに意外とね、ケーブルの値段高いですからね。
そうそうそうそう。
いいやつは高いんでね。
確かにいいかもしれないですね。
これアンカーって結構バッテリーで有名なメーカーですけど、
他にも注目のバッテリーありました?
はい、もう一個だけちょっと挙げさせていただきたくてですね。
売って代わって超大容量のモバイルバッテリー、
パーコア3エリート25687Wっていう名前からすごそうなんですけど、
なんかいかつそう。
これね、ガチで外装が一部アルミでできてるんで、
ドンキみたいな感じですよ。
大きいそうですね、これは。
そうですね、長財布ぐらいあります。
うんうんうん、確かに。
これがですね、25600って商品名に入ってる通り、
バッテリー容量が25600mAhなので、
本当にMacBookとかノートPCも全然充電できるようなバッテリー容量に仕上がってます。
すごい、そんなパワフルなものがあるんですかね。
バッテリー容量に仕上がってます。
すごい、そんなパワフルなのに逆にこの小学生の筆箱ぐらいのサイズに収まってるの、
すごいかもしれないです。
確かに逆にすごいかもしれないです。
あと何気にアルミ外装のモバイルバッテリーって珍しいんですよ。
大体プラスチックなので。
確かにそうかも、この高級感というか。
そうそうそう、かなり高級感はありますね。
長財布のサイズに抑えつつ、4ポート仕様なんですよ。
4ポート仕様なんですよ。
4つのUSBポートが付いてるんです。
じゃあ、同時充電みたいなことも。
できます。
できますか。しかも4ポートってことは、4つもしかしていけるんですか。
4ついけます。
15:00
すごい。
これすごくて。ただ、ちょっと出力が若干制限されるので。
そうですよね。
単一ポート仕様なら、16インチのMacBook Pro、いわゆる100WクラスのノートPCでも急速充電できるっていうのが振れ込みなんですけど、
4つでも、MacBook Air、タブレット、スマホ×2っていう組み合わせでも全然4つとも急速充電できるので、かなりパワフルですね。
すごい。
これすごいです。2万mAhクラスでは、今のところ一番すごいかなというふうに思います。
へー、こちらお値段いくらぐらいなんですか。
これはちょっとですね、高くて税込み1万490円です。
でも、こんなパワフルだったら、それがいいかなという諦めを感じます。
そうですね。意外とモバイルバッテリーってバッテリー容量が上がるほど結構コスパ良くなっていくんで、
でもバッテリーに1万円出すんかよって思う人は思うかもしれないですけど。
でもビジネス用途とかだったら、もしかしたらいいかもしれないですね。
そうですね。全然僕はアリですし、実際使ってますし。
便利ですか。
便利ですね。やっぱり長期出張とかの時はこれ持ち歩いて、コンセントないところで仕事する機会結構多いんで、
これとMacBook組み合わせて仕事してたりしますね。
あー、確かに。ビジネス用途ではかなり便利そうですね。出張多い方とかね。
うーん、そうなんです、そうなんです。
アンカー以外のモバイルバッテリーに移りたいと思うんですけど、他にもあったりしますか。
CIOっていうメーカーさんが。
この間もご紹介されてましたね、充電器の回で。
だいたい充電器とモバイルバッテリーっておすすめのメーカー被っちゃうんですよね。
確かに、アンカーもそうですもんね。
そうなんです。だいたい両方作ってるので、メーカーさんが。
これは日本のバッテリーメーカーさんなんですけど、フォア出してらっしゃるスマートコビープロ30Wっていうモバイルバッテリー。
これはですね、僕は一番実用性が高い、汎用性が高い商品かなと思ってまして今回あげました。
へー、これ今手元で写真見てるんですけど、サイズがすごい小さいですね。
クレジットカードサイズよりもちょっと小さい。
クレジットサイズ以下ですね、ギリギリ。
すごい。
これすごいんですよ。結構ね、僕モバイルバッテリーたくさん使ってて、一番実用性が高い容量って
1万ミリアンペアアワーだと思っていて。
っていうのが、5000も軽さっていう意味ではいいんですけど、もうちょっと充電回数増やしたいなっていう人には若干物足りなかったりしますし。
だからといって、先ほどの2万ミリアンペアアワーだともう鈍器なので。
重いと。
持ち運びに支障がないけども、そこそこ充電したいっていう方のちょうどいいゾーンっていうのが1万ミリアンペアアワーなので、
やっぱり実際モバイルバッテリーの中でも1万ミリアンペアアワークラスっていうのが一番売れてますね。
これだとスマホ、タブレット、ゲーム機、あとPCいけるかなぐらいですかね。
18:07
そうですね、PCでも一応半分ぐらいは充電できるぐらいの容量なので、緊急時とか全然使えるかなっていうレベルですね。
これね、特筆すべきポイントが1万ミリアンペアアワーって大体のモバイルバッテリーがノートPCの充電を想定してないので、
USBポートの出力が高くても20W出力の方が多いんですよ。
なるほど。
そんな中でこのスマートコビープロ珍しく30W出力ついてるので、MacBook Airとか任天堂スイッチまでいけるんですよ。
確かにこんな小さいサイズの充電器でノートPC充電してる人見たことないかも。
そうなんですよ。大体みんなドンキみたいに充電してるんで。
それをクレカサイズのサイズ感でノートPCに給電できるってかなり希少なので、僕はどれか1個買っておれたらこれがおすすめかなって思います。
確かにこれはすごい良さそう。
あともう1個地味に僕が重宝してるのが、サイドにLEDインジケーターついてて、数字でバッテリー残量を表示してくれるので。
普通の充電器だと結構よく使われてるのがLEDで5つぐらいついてて、それで大体の残量がわかるっていう形じゃないですか。
そう、よくわからんくないですか。
確かに1とか2になってくるとそろそろ危ないんだなぐらいのなんとなくの感じしかわかんないですね。
そうなんです。
それではなくちゃんと数字で出してくれるんですね。
そう、1%単位で出るんで。
すごい。
テンション上がりますよね。
確かにわかりやすいですね、すごい。あとどれぐらいで電池切れるのかとか。
これどういった端子に対応してるんですか、出力端子。
2ポートでして、先ほど30W出力のPD対応USBタイプCと、もう1個はUSBタイプAという一般的な長方形のUSBポートがついてまして、
こちらは一応クイックチャージ4プラスっていう、ちょっとわかりづらいかもしれない。
クイックチャージ対応のスマホとかに結構早めに充電できて、かつPDの機能を持ってるので、一応高出力充電にも対応してるUSBタイプA。
USBタイプAポートの中では一番高級なやつって考えていただくとわかりやすいかなと思います。
だからポート面も抜かれないっていう仕様ですね。
なるほど、すごい。いろいろな端子に対応してて。
USBタイプAとUSBタイプCどちらか片方にしか対応しないやつって多いじゃないですか。
だから地味に嬉しいですね。
実際ポートたくさんついてるやつも紹介することあるんですけど、2ポートぐらいしか実際使わなかったりするんですか?
確かに、そうですね。
だから実際は2ポートで僕は十分かなって思ってます。
すごい、こんな小さくて。デザインもシンプルでね。真ん中にロゴがCIOっていうロゴが入ってるシンプルなデザインになってるので結構使いやすい。
21:07
どんなシチュエーションでも使いやすいそうですよね。
そうですね。ユーザーさんを選ばないシンプルなデザインかなと思います。
こちらお値段いくらぐらいなんですか?
CIOさんめちゃくちゃ安くて税込み3980円なんですよ。
結構機能盛り盛りでしたけどそれぐらいなんですか?
いやこれかなり安いと思います。
すごい、そうなんだ。
CIOさん全般的に安いです。
これからちょっと注目したいと思います。
他にもクラウドファンディングで。
そうですね。今ちょうど出してらっしゃるモバイルバッテリーがあって、ちょっとチラッとだけ紹介すると、まだECサイトで買えるわけじゃなくて、幕開けっていうクラファンのサイトで支援することで購入権が得られるっていうモバイルバッテリーなんですけど。
CIOさん基本的に商品出される前に全部最初にクラファンで出されてからユーザーさんの評判集めて大体商品化にこぎつけるメーカーさんなんで。
スマートコビープロ自体ももともとはクラファン出身と言いますか。
じゃあまた新しい、実は次の商品もクラファンをしているんですね。
これもね、ちょっと僕絶対売れるだろうと思ってる商品なんで紹介したいんですけど。
お願いします。
ワイヤレスハイブリッドバッテリーっていう名前でして、まずワイヤレス充電パッドがついているモバイルバッテリーなんですよ。
ワイヤレス充電パッドがついているモバイルバッテリーは最近増えてきてはいるんですけど、
これAppleユーザーだと嬉しいのが、iPhoneも充電できてApple Watchも充電できるっていう代物なんですよ。
iPhone充電できるやつが増えてきたんですけど、Apple Watchも同じバッテリー内で充電できるっていうものはなかなかなくて。
確かにApple Watchって充電器の形すごい特殊だから、こういういちいち持ち歩かなくていいこのワイヤレスパッドついてるやつってすごく便利ですよね。
すごい便利なんですよ。
しかもマグセーフ対応してるから背面にピタッとマグネット吸着するのでそれで充電してくれるんで、
前ちょっと充電器のときに紹介したAnkerさんのやつがあるんですけど、
あれにさらにApple Watchも充電できる機能がくっついたってやつがクラファンで出てるんですよ。
へー、そうなんですね。
ちょっとこちらもね、いろいろ皆さん気になる方は調べてみてください。
はい、ぜひ。
他にもおすすめあったりしますか?
最後にもう一個だけ紹介したいのが、
オーキーさんっていうメーカーのモバイルバッテリーでして、
ベーシックスプロっていう商品なんですけど。
オーキーって初めて聞いたかもしれないです。
オーキーさんっていうメーカー。
あー、そうですね。
Ankerさんとちょっと間違われる自面してるんですけど、
元々は2005年にドイツで作られたメーカーさんでして、
24:02
今はシンセンに本社があるんですけど、
結構面白い商品出してて、
今回紹介するのが、
ワイヤレス充電パッドついているタイプのモバイルバッテリーは、
先ほどのワイヤレスハイブリッドバッテリーCIOさんの一緒なんですけど、
スタンド機能がついてるんですよ。
あ、ほんとだ。なんか立つ。
だから立てかけながら充電したりとか、
立てかけながらYouTube見たい時とかってないですかね。
あー、スマホスタンドとして使うってことですか?
そう、スマホスタンドとしても使えますし、
そのまま充電しながら閲覧するってこともできます。
すごい!そういうことか。
そうなんです、そうなんです。
なるほど。充電器自体の後ろにスタンド代わりになる板が、
なんて説明すればいいんですかね。
フリップみたいなスタンドが後ろに格納されてるので、
それをちょっと開いてあげて横置きすることで、
モバイルバッテリー自体が立つんですよ。
しかもあれですね、前面のマグネットがついているところにも
小さなスマホ置く用のスタンドみたいなのが
フリップするようになってて、
そこに置いてスマホを充電しながら
映像を見たりすることができるということですね。
そうです。おっしゃる通り、手前のやつも
切り欠きみたいなスタンド、引っ掛けになってるので、
そこにスマホを横置きできるので、
すごい!
これだから、僕個人的に、
池谷さんに一番おすすめのモバイルバッテリーなんですよ。
確かに、これはドキドキしてますね。
確かに、これは動画をよく見る人にとっては嬉しいですね。
そうなんです。
しかも、Androidだと一応、ワイヤレス充電で
一番最大出力で給電できるので、
ワイヤレス充電って一般的に優先よりは遅いんですけど、
これは比較的出力高めに出るので、
ワイヤレス充電中心に使う方でもおすすめですし、
あと、ワイヤレス充電パッド付きながら、
サイドにUSB Type-CとUSB Type-Aが付いているので、
3台同時充電できるんですよ。
すごい!何気に。
何気にすごいんですよ。
そこもサポートされていると。
そうです。だから、僕自身は結構、
このワイヤレス充電パッド自体は、
AirPodsとか他のワイヤレス充電対応の
ワイヤレスイヤホンも充電できるので、
充電パッドにイヤホンを置きながら、
ケーブルでスマホ2台充電したりすることもありますし、
もちろんね、スマホ、スマホ、スマホみたいな
ちょっと充電出力が落ちちゃいますけど、
そういうふうなこともできるので、
かなり汎用性は高いモバイルバッテリーかなと思って、
今回入れました。
ありがとうございます。
こちらお値段いくらぐらいでしょうか?
税込み4980円ですね。
ちょっとCIOさんが安すぎただけで、
僕はこの値段は妥当だと思いますけど、
機能を考えると。
なるほど。確かにバッテリーって
これぐらいのイメージがありますね。
そうですね。
というわけで、
ぜひご検討ください。
27:01
ぜひご検討いただければと思います。
それでは、
リスナーの皆さんへのプレゼントのお知らせです。
9月のプレゼントは
シャープ51
なんともおしゃれな
今時ホットプレートの回でご紹介した
プリンセスの美しすぎるホットプレートより
最近発売されたコンパクト型
テーブルグリルミニピュアを
1名の方にプレゼントいたします。
応募にはキーワードが必要です。
今回のキーワードは
100
数字の
100
です。
お聞きのポッドキャストアプリの
番組概要欄
または番組のホームページやツイッターの
プレゼント応募リンクからご応募ください。
締め切りは
10月15日、金曜日です。
次回も
可燃ライターのマクリンさんが担当
早いインターネット回線を選ぶコツ
というテーマでお送りいたします。
マクリンさん、
次回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
28:51

Comments

Scroll