00:04
カニ兵です。
7月18日、月曜日、10時20分でございますけれども。
夜遅くです。
ギリギリ海の日ですね。
そうですね。海の日といえば2年前にね、僕らラジオ始めた。
運命的な日ですけど。
早いもんで。
長いようで短いような2年でした。
短いようなあっという間ですけれども。
海の日だからってあえてあんま、なんかしました?なんかしたの?
してないよ。家にいましたからね。
あら、こんなに久しぶりに水曜っぽかったけど、天気良かったですよ今日。
どうしたんですか?
コロナの要請になってしまったので、自宅療養中でございます。
体調は大丈夫なんですかね?症状的な?
症状は出ました。3日前、金曜日に感染、要請判断になったんですけど、
その時は熱が38.2度ぐらいまで上がって、最初妻と子供が熱が出て、要請だって言われたから、
僕は濃厚接触者になって、で、僕も徐々に熱が上がってきて、通院してPCR検査してもらったら要請だっていう風になりまして。
じゃあ家族3人今、自宅?
3人も自宅、療養中です。確立されてね。
なんか、子供を養すのが大変なんですか?
そう、そうなの。もうコロナ時代は、もう2日目ぐらいから熱は引いてきて、他の症状として頭痛と喉が痛いとか、
あと、時々咳き込むみたいなのがあったんですけど、それも2日目にしてほとんど全部症状軽くなってきて、
病み上がりぐらいの、普通の風邪の病み上がりみたいな感じになってきて、
割と健康になってきたんですけど、まあでもね、国が決めたルールで、10日間は自宅で療養しなければいけないじゃないですか。
いや、しんどいね。長いね。
出ちゃいけないですから。
買い物あるんですか?
なんか食べ物とか来るんだよね?
いや、来るのかな?一応依頼すれば、なんか食べ物を手当てしてもらえたりするらしいんですけど、
普通にネットスーパーで、今なんとか食いつないでますね。アマゾンフレッシュと伊藤陽花堂の両方を使ってますね。
なるほどね。それは大変ですね。
そうなんですよね。買い物行けない大変さありますよ。
ちょっと増えてきましたもんね。
増えてきました。今日も東京都1万7000人以上感染者出たようで。
人ではあんま減ったって感じじゃないから、ちょっと難しいなって感じだけど、増えてるけどね。
増えてますね。感染力の強さを身をもって知りましたね。油断してました正直。
03:00
カニさん以外にも何人か周りで感染した人が出てきてるからさ、やっぱり今回ちょっと。
うちもそうです。
増えてるなっていうのが結構実感してて、近づいてる感が特に。
急に危機感また来ましたね。
リスナーさんも律儀に魚食いてリファンしたって。
前回魚食系オフ会に来ていただいたしんちゃんさんがね、おっしゃってましたね。
自宅内隔離で魚が食えないって言ってましたけど。
これね、魚食好きに伝えたいのは、もう自宅漁業になると本当魚買えなくなって食べれなくなるんで、
ネットスーパーとか鮮魚ほとんど乗ってないですよね。
アマゾンフレッシュでたまにマグロがいるぐらい。
そう、アトランの切り身とか、マグロの刺身とかそういう養殖門中心にあったり、養殖門とか怪盗門中心にありますけど、
本当にこう豊かなアジとかイワシとか、一般大衆魚、全然買えなくなります。
イオンのネットスーパーで、前なんか千葉の地魚まるで届けるよみたいなのやってたけどね、去年ぐらい。
本当に。
それ狙い目かもしれない。
狙い目ですね。近い人はそういうのに触れられるかもしれないけど、やっぱ圧倒的な畜産肉生活になってしまいますんで。
なるほどね。
あの、漁職リスナーの皆さん、お気を付けください、本当に。
いろんな意味でコロナお気を付けていただければと思いますけれども。
話は変わりましてね、前回ちょっと触れてた魚ブックスさんっていう、
釣りニュースの運営元さんがクラファンを始めてブランドオープンされたということで。
新宿区に本屋さんをオープンされたって話ですね。
そうそう、明保野橋かな、に行ってきたんだけど、
まあちょっとその話をしようかなと思って、行った結果すごい良くて、
やっぱりオフィスというか、編集部の玄関のところのスペースに本屋みたいなスペースを作ってるって感じだから、
そんなに広いところじゃないんだけど、
いわゆる生物学的な本から、子供向けの絵本とか図鑑から、
今でいう海洋プラスチック問題的な、
ちょっと学術的な環境問題か。
そうそう、環境問題系、あと海の産生化とか、資源問題とか、勝川潜在法とかあったりして、
あとウナギ問題とか、たぶんいった時期的に後ろへも近いからとかありつつ、
海に分かる社会課題、環境課題についての本があるっていう。
魚食コーナーもあったりして、
幅広いね。
釣りの本とかももちろん多いわけでしょ、釣りニュースさんがやられてるから。
そうそう、釣りのが暑いね、やっぱり。
06:03
僕が釣りをしないから、あんまり引っかからなかったんだけど、
あの中にいっぱいあったよ。
面白いなと思ったのは、釣りバカ日誌がなぜかあったっていうのが面白かった。
なるほどね、釣り本と見せかけたサラリーマン漫画。
そうそう。
結果なんかね、魚食から文化を知るっていう本を買ってきて、
いいじゃないですか、それめちゃくちゃいい。
新しい本なの?
新しい本だね。
魚食から文化を知る。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム文化と日本っていう副題なんだけど、
キリスト教のイクトゥスは魚のモチーフであるとか、
あの辺からだと思う。
キリスト教の人は魚の火って魚を食べる日があったとか、
そういうあれか。
血液を冷ますために肉じゃなく魚をとか、
そういうのがあったから、別の本で読んだんだよね。
魚が見る世界史に近いなって。
タラとジャガイモが世界を世間にしたみたいな、
そんな話に近いのかなと思いつつね、
面白そう。
民族史とか、
九州大学のね、考古学、地理学、民族学の先生だから、
そういう面白そうな本を買いましたよと。
なので、ぜひおすすめでございます。
クラブファンディングの返礼品で、
なんか素敵な本のしおりと、
運営元のつりニュースさんに、
共産者として名前を載せてもらえるっていうのを選んだんだけど、
魚食系ラジオジャンクフィッシュとね、
ツイッターにもつぶれたんですけど、がっつり載ってて。
共産者の名前をね、ジャンクフィッシュにしてもらったと。
完全に宣伝目的でやらせていただきましたけど、
下の方見てみたら、
水産系シンガーソングライター牧野久美、
見慣れたしんちゃんっていう、
リスナーの方々のお名前がありましたけど、
都内で新宿からだと15分ぐらいかな、
丸の内線で行けるので、
もし行ける方がいたら一度行ってみたらいいんじゃないかな、
という感じでございました。
ありがとうございます。
今日はそんなこんなで、
いつもの定番コーナーに行きましょうか。
じゃあ、たこさん、コーナーコールお願いします。
はーい。
何食べー。
夜だからしっとりだね。
ここまで普通に喋ってたんですけどね。
夜だからね。
小物がいるので押さえねえと。
新生児がいらっしゃるからね。
新生児がかわいいですからね。
ということで、このコーナーは
漁食中心に最近何を食べたかを話すコーナーですということで、
今回はTwitterで何食べーのタグをつけて
09:00
つぶやいていただいた方の漁食報告と
僕らの報告をお送りします。
ほい。
まずは皆さんのいただいた投稿から紹介していきます。
まずはおなじみ水産系シンガーソングライターの
牧野くみさんということでありがとうございます。
ありがとうございます。
投稿を読むとそのまま読みます。
こないだいただいた長崎駅さん推しの新潟の駅弁タラ飯と
ガウチョチョさん土産のバリカツオクンシリーズのサババージョン
タラがメインのお弁当って珍しくない水分抜けたタラの身の食感がめっちゃ好き
北前線に思いを馳せていただきましたということで。
なるほど。
渋いっすよねパッケージが。
渋い。
新潟の駅弁のタラ飯。
赤文字でねタラ飯って赤い筆文字みたいな。
なんか昔ながらのっていう感じの。
いいよね。
こういうパッケージ。
ジャケ買いしちゃいたくなってくるよね。
中はタラのカンロニ。
星だらのカンロニとタラ子と親子漬け。
親子漬けがちょっと分からないんだけどね。
親子漬けがなんだろうね。
タラとタラ子があえたやつかな。
身と子のあえたやつかもしれない。
そんな感じだね。
タラ飯という名前の通りタラ三昧の。
タラっていうのをどう捉えるかってなると。
真鱈とスケトウダの両方を入れてるっていう感じ。
確かに確かに。
どこで採れたんだろう。
もともと北海道で採れたものだったりしたんだろうなとか。
いろいろ思いを馳せられる。
そうね。北前船。
北前船って読むのかな。
僕いつも読み方をね。
船か船かね。
僕もね、自信がない。
どっちかです。
だからやっぱ北前船って僕は呼ぶけど。
北前船は北海道から新潟の方を経由して
ブッシュを西にやったら運んでた船。
だからそれとも北前船だったのかな。
北前船で運んでた文化が根付いてるってことですよね。
なんか漁職の歴史と地域の産物が合わさって
歴史となんかすごいエモい感じの漁職だなという。
新潟の直越。
直越かな。
直越あるいは僕長野だから海梨県の長野県民が泳ぎに行くとこ、直越。
そうなんですか。
じゃあ海が綺麗な場所なんですね。
そうなはず。記憶が曖昧だがもうそんな感じ。
桂野さん今回新潟でしたけど最近九州行ったり琵琶湖行ったり。
いろんなところにライブに行かれてますよね。
精力的な活動。
いいなって感じで。
漁職ありがとうございます。
12:00
ありがとうございます。
次。
次行きます。
次はいつもありがとうございます。
さかなコーヒーさんということで。
来ました。ありがとうございます。
お見せらしい漁職とワインを飲んでますけども。
すごいですよね。さかなコーヒーさんのワインの飲み方。
今回もめちゃくちゃうまそうで紹介します。
今日の朝食はワインと寿司のペアリング自主トレと。
自主トレ?
ワインはバッセンでいいのかな。
美味しくなってると。
お寿司は塩釜山本マグラの首の部分でやや筋が多いが旨味あり。
こちらは柵の状態で漬けにした後真空チルトで約1週間熟成させたものを握りました。
ワインにはお寿司目指して試行錯誤中ということでね。
画像としてはワイン2本とマグロの漬けで握ったものの画像2つなんですけど。
まず寿司もめちゃくちゃうまそう。
まず寿司について触れると塩釜山の本マグロ。
おそらく魚コーヒーさん毎週豊洲で買い出し行ってるからそこで買われたものなのかな。
確かに筋が多い部分。
見た感じの通り。
見た感じだけどその筋を旨いこと糖感覚になるように切られて。
本当に綺麗にお寿司握られますね。
ぜひ見ていただきたい。
美しい赤ワインっぽい黒みがかったようなシートの色が。
確か前魚コーヒーさん赤網の漬けのやり方。
クジラでやってたよね。
やってたけど醤油とバルサミコスを入れたやつでやってるからまた黒みが出るような漬け方なのかな。
感じなのかな。
マグロの必須もあるか。
かもしれない。
カニさんワイン何かわかる?
調べさせていただいたところ赤ワインをペアリングされていてボトル見たら高畑ワイナリーって書いてありましたね。
山形のワイナリーさんのようですよ。
国産ワインも今年シグネイチャーっていう映画がやるらしく。
これも魚コーヒーさんに教えていただいたんですけど。
最近ワインハマってるねカニさんが。
ワインの情報集めてるだけで全然飲んでないんですけどね。
先週の日経の日本ワイン特集っていうのがあって。
それがすごい気になってるんだけど。
5個ぐらい、10個ぐらい識者がオススメする日本のワインっていうのがあったんだけど。
どれもカニとか魚に合うっていうのが書いてあるから。
めちゃくちゃ飲みたくないというか。
リスナーさんで魚コーヒーさんワインめちゃくちゃ好きじゃないですか。
それこそ一回ゲストに来ていただいたリドーフィッシュイーターさんがワイン農家になるって言ってね。
15:03
漁職離れたりとか。
何かとワインと今年縁がすごいあってすごい気になってしまって。
僕も最近少しですけど飲んだりしてるっていう。
それで調べてみたら確かに最近国産ワイン面白い局面で。
数年前から本物のワインを作る農家さんが増えてるんですって。
本物じゃないワインがあったの?
ワインって要は葡萄でできた飲み物じゃないですか。
でも今までよくある国産ワインはワインにする用のペーストみたいなやつを水で薄めて作ったものとか。
あるんだ。
海外からワイン用の葡萄を仕入れてそれで作ったりとか。
本当にちゃんとした国産ワインって歌うには日本でちゃんと葡萄から作ってないと歌えないはずなのに。
フードみたいなところもあるから。
でもそう作れてなかったのが最近はそこからちゃんと作る人が増えてきてて。
本当の国産ワインが増え始めた。
ワイナリー構想みたいな。長野も竹間川ワイナリー構想とかあったりして。
リトーヒッシュウィーターさんも岡山行ったけど。
行政も力入れてるんじゃないですか。
だからそういう意味で本当に日本のフードを味わえるワインが増えてきたところで面白いところだったかな。
日本酒とか焼酎もだけどお酒があると魚とか食べ物ってペアリングがどれもできる。
そこ掘るのすごい楽しそうですね。
そうそうそう。下食とかぶらないからね。
そうだね。
相乗効果あるからね。この前のペアリングして美味しかったように。
味もかけみたいな感じでいけるといいんで。
ワインで盛り上がってしまったんですけど。
盛り上がりましたね。
ではもう一人。次はクロードさんということで初めて読みつけると思うんですけど。
この方多分魚コーヒー屋さんのお友達なのかな。ワインかビールかなんか。
ちょっとあんま詳しくないんだけどお酒作ってる方みたい。
見た。ジョウゾウじゃない?クロードだから。
ジョウゾウチャンネルかブログか何か発信されてる方だった気がします。
さっきクラスターの方が下食に来ていただいたということで。
ようこそということで。
読みます。
今日は削りかまぼこ。
蛇口店も華やかな見た目の削りかまぼことプリプリの食感の蛇口店。
どちらも海の味が豊かで俺魚食ってるは感が強い。
毎日これでもいいな。いつもスーパーで買うすり身加工品と違ってすげー美味い。
ということでお弁当に蛇口店とピンク色のピロピロした物体が乗ってるっていう写真なんですけど。
削りかまぼこ。
18:00
来ましたね削りかまぼこ知ってますよこれ。
何買ったんだ?
これね八幡浜とか愛媛とか四国界隈で結構作られてるすり身加工品で。
ほんとすり身を薄く髪吹雪のように削って作ったやつで。
美味しいですよ。
一回固めたやつを削るの?
詳しい製法までは知らないんですけど。
一回固めたやつを削ってるんですけど。
結構駄菓子とかに近い感覚の味がしますね。
なるほどね練り物で練りでできたタラタラしてんじゃねーよとか。
そうそうタラタラしてんじゃねーよとかフィッシュカツの中身とか。
なるほどね。
そういう風味がする。
ジャンク魚食寄りの。
魚の風味はするもののアミノ酸とか入れた旨味を感じやすくしてる作りで。
特出すべきは見た目の華やかさですよね。
色味とかも自由に飾りかまぼこ的な使い方もできそうで。
これ仕入れて売ったことあるんですよ。
春先売れるかなと思って。
認知度が低いから。
桜吹雪のように見立ててさ。
やってくれる人いるかなと。
あんま売れなかったんですけど。
でもまあ。
でもまあいいですよね。
桜でんぶが関東だと定着してるから。
そうなの。
かぶっちゃうっていう部分はあるけどね。
同じ仕方でいろいろできるから。
なるほど。
魚食による新たな表現方法として面白い。
なるほど。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあ次カニさんお願いします。
じゃあ私から読みますね。
次は離島から離れてしまった
離島フィッシュイーターさんから。
名前はまだ書いてないというですね。
書いてないね。
読みますね。
まともな魚が食べたくなり
伊豆稲取の金目鯛ムツを送っていただきました。
初日は金目の刺身炙りと煮付け。
魚ってこんなに人を幸せにできるんだったっけ。
最後の一言いいですね。
いいね。
コラッシェって書いてあるね。
コラッシェって何なんだろう。
コラッシェっていうのは道の駅か何かじゃなかったかな。
伊豆稲取の方の。
本当だ。
道の駅。
結構できたばっかりかな。
そこにたぶん離島さんが付き合いとか
関係があって送ってくださった。
買って送ってもらったんだと思いますけど。
この写真また綺麗に撮りますよね。
仕立ても綺麗なんでしょうね。
金目鯛すごい綺麗な金目鯛で。
タグも付いている。
21:00
前の状態も美しいし。
すごい綺麗ですね。
いいですね。
炙りと糸作りかな。
と煮付けか。
やっぱり岡山に移住されて
山奥に移住されてから
離島さんの魚の投稿が減って
寂しく感じるところなんですけど。
確かに。
時々離島さんも魚愛好がこらえられなくなるのか。
そうですね。
こういった。
時々ファミリーマートで
フィッシュカツみたいなの買われたりしてましたね。
離島さんツイッター見てたら。
あれは多分禁断症状みたいな感じかな。
禁断症状だね。
ジャンクなやつでもいいから
そうね。
いつでも海沿いに戻ってきて。
魚は守ってますということで。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
次ですね。
最後か。
ツイッター紹介最後の方は
しゅんぺいさん
サウナとコミンカDIYをやられてる方ですね。
私の大学時代の友人でございます。
大学の友達なんですね。
読みます。
四骨湖のヒメマスの主食はプランクトンみたい。
油がのってて臭みもなくて
フワッフワで美味しいな。
漁師さんが一匹一匹一本釣りされている旬の味をいただきました。
来ましたヒメマスですよ。
すごい食べたことないや。
羨ましいな。
珍しいよ。
北海道から他の場所に流出することがあんまりないマスですね。
北海道のチップって言われたり。
あ、そうなんだ。
四骨湖や
あとは他の湖
胴内の他の湖でも
食べられるはず。
四骨湖は確か一緒に養殖されてるんじゃないかな。
へー。
四骨湖って結構ね。
福岐市の人だよね。
普段は鹿児島の伊佐市
鹿児島の北海道とも呼ばれる伊佐市っていうところで
コミンカカフェ
と
カシアドみたいなことをやっている方なんですけど
羽文かなんかかな。
北海道を一週間ぐらいぐるーっと旅行されてたんですよ。
いいですね。
6月の下旬ぐらい。
ツイッター見ると
本当にいろんな贅沢されてて
ウニ丼食べたりとか
それ見た。
そうそうそうそう。
で結構ね断るごとにその何食べを使って
ハッシュタグ何食べでつぶやいていただいたりなんですけど
そのうちの一つがこのヒメマスですよね。
ヒメマスのお刺身ですね。
なんか写真めちゃくちゃ上手だね。
刺身とフライか。
写真がすごい上手で
いつもね食べたくさせるような写真とか。
24:01
うまそうだな。
淡白で。
なんかちょっとねあれにビアボスに似てる感じですね。
炭水性のマスですから。
はいはいはいはい。
うまそう。
刺身塩焼きフライかな。
奥にあるけど。
そうですね。
なるほど。
ヒメマスがあれ海に行ったやつは何だっけかな。
サツキマス?
違うんですけど。
ヒメマスが海に行くと紅酒だ。
ああ。
失礼しました。
失礼しました。
そりゃうまいよね。
うまいよね。
怒られるねこれ。
うまいよねだって。
うまい魚のやつだもんね。
エリジャケって言ったらね。
鮭の旨味が一番強い。
赤身が一番強い鮭ですからね。
贅沢な漁職をされてますね。
うん。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ということで皆さんありがとうございました。
ありがとうございます。
じゃあ僕たちの話もしたいと思いますか。
そうだね。
一回できなかったんですけど
引き続きつぶやいてくださいという感じです。
Twitterでハッシュタグ
カタカナで何食べでつぶやいていただければ
こういう感じで拾えますのでよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
では僕たちのということで
いろいろありましてね
ちょっと全部しゃべれないんですけど
トピックで言っていくと
6月末に子が生まれてから
退院したうちの妻と
生魚が妊娠中食べれないので
そうですよね。
退院した日にお寿司食べに行ったりとか
あとは牛の日が来週じゃないですか。
金鉄デリカフーズさんの
ホボウナギを食い寄せて
食べてますっていう話もある。
ホボウナギってかまぼこ?
そうかまぼこかまぼこ
かまぼこなんだけど前と進化してて
ウナギエキスフリーになったり
今年はもうウナギ加工上の
ラインで焼いたかまぼこが来た。
すごい気合が舞いとしゃいって。
どうでした?
おいしいおいしい。
ウナギかっていうと
見た目はウナギですもん。
裏面の皮のピロピロの
黒と白が混ざって
皮目のピロピロ?
そうそう。
すごい。
味はやっぱり練り物ですね。
食感とかはやっぱり
食べるものかな。
ただ個人的に
僕プライベートだとウナギ食べないので
そういう人の代替とかに
いいかもとは思いました。
そうですね確かに。
僕も今年ウナギ食べてなくて
ウナジロを食べましたね。
一番さかまぼこの。
似たようなもんだけど。
27:00
似たようなものって言ったら
怒られちゃうけど。
ウナジロはウナジロで
すごいウナギに似せてて。
ウナジロも皮のピロピロが
すごいウナギに似てた。
あれが頑張りどころなんだよね。
皮のピロピロのね。
結果伸びてきちゃった。
あと一つだけかな。
ライドザシップを運営している
トモヨさん。
前回ちょっとだけ触れたんだけども
一瞬はミヤギのイカをくれますって言って
企画をされてて
無事当たって
この前いただいてきたんですけども
何もらったんだっけ。
ヤリイカとスルメイカがね
自由な感じで混ざったものを
IQFのラウンドの状態で
ナンビがいただいて
肝もしっかり使って
カエリアと
イカメタスペイン風の
炒めイカみたいにしたけど
やっぱりイカはすごくうまかったです。
いいですね。
ケンサキもいたかな。
ヤリイカはケンサキだったかな。
どうなんだろう。
ケンサキっぽさもあった。
ヤリイカだと思ったけど。
いいですね。
プレゼントでしょ。
プレゼントキャンペーンだから
別にお金を払ってるわけじゃなく
ちょっとだけお金を払った。
そういう説明を事前に受けてて
手待ち?
手待ちは払ったけど
手待ちだなって感じで
すごく安く譲っていただいて
トモヤさんと少しお話したけど
面白い方で
この前もキャンペーンやられてましたね。
バーベキュー
バーベキューもやってたし
マトウダイと
アジとマトウダイを
一尾ずつ
誰かに送料分だけで送りますみたいな
プレゼントキャンペーン
みたいなのやられてたな。
トモヤさんのTwitter
これからもプレゼントキャンペーン
あるかもしれないから
魚食民
プレゼント狙いの魚食民は
要チェックですね。
フォローくださいという感じですが
あとはね
ここまでも喋っちゃったけど
出張いろいろ
長崎行ったり
東区行ったり
気仙沼に行ってきたんですよね。
やっぱり出張飯というものは
掃除ってすごく
うまいものでして
それをちょっとだけ
と思いましたけど
気仙沼港の
目の前の
お店を行って
お店で食べたんですけど
イカが
イカが取れるんですよ
ちょっとだけ
6月の中旬とかでも
普通にマイカ?スルメイカ?
スルメイカ
30:02
目の前の気仙沼港に
上がった
いいやつを
手に入れて
その日に来てくれた人用に
出すみたいな感じだから
すげえいいやつで
身の厚みもしっかりしてて
もう気軽に
作れなくなったの
このお焼き
見た目がウニぐらい
クリーミーな
下処理が丁寧に
裏ごしされた
綿と身が
一般に乗って
出てくるんだけど
それを加熱して
最後に残ったものも
こそげて食べながら
地元のお酒と食べると
曖昧になるぐらい
美味しかったですね
今時期だけど
肝が入ってる
イカの肝を使ってるんだろうね
メキメキしてるんだろうな
肝入れ悪くなるのに
この厚みのイカじゃないと
ぼろ焼き出さないのよとか
いい
めちゃくちゃいいね
気仙沼でケガニが取れるって
知らなかった
取れる取れる
ケガニの小さめのサイズを
こじって
甲羅に詰めた甲羅盛りに
したものとかね
いいの食べてますね
食べてますよ
これは本当に略得です
あと気仙沼といえばということで
目の前で撮れた一本釣りのカツオ
いいですね
カツオも初カツオで
っていうのがね
うまかったなやっぱり
さっぱりしてるんだけど
鮮度がいいとやっぱり
カツオでもバチバチにうまいのって
やっぱうまいんだなっていう
うまいですね
油乗ってなくてもいいもんね
そうそうそうそう
そのまま食べてもやっぱその
嫌な赤身特有の血の香りみたいのが
あんましなくて
ただただ
赤身特有の直線的な
力強いうまさが
目が覚める
薬味がねほぼいらないかな
みたいな感じでパクパク食べちゃって
いやーほんとね
日本酒が進みすぎてね
マジで記憶が詰めるに
なかったんだけどね
すげー美味しかった
よかったね
1本くらい飲んだ気がする
ありがとう
そうね
食べ物の感想だけは
記憶に留めてくれたんだなっていう
そうだね
写真撮りながら
写真を出してたから
という感じですけど
やっぱり出張以外でも
旅行も含めて
地元で食べると
都内ではなかなか体験できない物って
いっぱいあるなと思って
さっきのしゅんぺいさんのひめますも
産地で食べる
良さってあるなと
毎回思うので
引き続き
33:00
その飲食店からの
一言エピソードがいいね
イカのゴロ焼きが特に
ゴロじゃないと作らないなみたいなやつとか
めちゃくちゃいいなって
食べてきてしまったけど
旅行行きたいですね
そうですね
僕はこんな感じです
ありがとうございました
僕もいろいろあるんですけど
一つ印象的なやつでいくと
少し前だけど
プゴックっていう
韓国料理作ってみました
どんな魚食料理かっていうと
韓国の
干しだらのスープのことで
韓国では
特によく飲むスープらしく
プゴが干しだら
干し透けどうだらのこと
グクっていうのがスープのことで
それを合わせてプゴックっていう
言いますと
干しだらを
水でさらっと洗って
水気を切ったら
ごま油で炒めて
スープの出汁のベースは
いろんなレシピあるんですけど
僕は椎茸と
出汁バッグ
干し椎茸と出汁バッグで抽出して
干し椎茸は丼粉を使ったね
干しの透けどうだらは
もちろんそこからも出汁出るんですけど
それ以外も結構パンチ力ある出汁を入れて
ごま油で干し透けどうだら炒めた後に
その出汁を入れて
ぐつぐつ煮て
細切りした野菜と
お豆腐と
ももやしとか入れて
ぐつぐつさせて完成みたいな感じのやつ
で最後
出汁だと塩で若干調味して
そうそう出汁だってね
牛分ベースの
牛ベースの
旨味調味料とかで
あれ入れるとクッパが急に
焼肉屋の味になるっていう
だからねこれもね
僕が作ったレシピは
クッパの干し魚版みたいな感じ
牛肉が干し魚になったみたいな
そうそうそうそう
で辛くさせずらいっていう感じ
なんかあの
さまげたんだとさ
なんか朝鮮人参入れたりするけど
スパイスみたいなのって入れるの?
今回のは全然入れなかった
それこそ2日酔いの時に
飲むようなもんだから
あんまりだから刺激的なものを
少なめにするんじゃないかな
胃に優しい
これもあれか
胃弱レシピでもあるという
そうで
干し透け唐辛子自体は
あんまり胃には良くないと思うんですけど
乾燥してあるし
干し椎茸もあんまり食感には良くない
さすがさすが
スープ自体は
でもすごい胃に優しいものだと
すごい美味しかったですね
ご飯入れても美味しそう
36:00
そうそうそれこそ本当
カルビクッパみたいに
ご飯入れても美味しいと思いますよ
最後に
卵入れて
そんな感じで食べる感じのものです
すごい美味しかったですね
干し椎茸のスープと魚合わせると
強いね
うまいよね
甘みの掛け算
これまたやりたいな
初夏にやって
汗かきながら食べたけど
冬こそ食べるべきだなと思いましたね
確かに
そうなんだ
たまたま家に干し透け唐辛子あったから
使ったんですけど
いのしんさんとぐるだみんさんを
あれか
知りたきゃグアニルさんか
グアニルだね
干し透け唐辛子作ってたと思いましたけど
煮干しに近い旨味が出ますねだいぶ
へー
だいぶ近いで
煮干しの苦味とかそういうのが
少ない感じ
タラの
タラ臭さって言うのかな
それはちょっと強めに出るんですけど
なるほど
美味しい
なんかね
旨味を簡単にブースターさせる人は
煮干しとか入れて作るらしいよ
魚介らしい旨味がより強く出て
なるほど
美味しくできる
干しタラと椎茸でラーメンとか作っても
うまそうっすね
そうかもうまいかもしれない
新しい魚介塩ラーメンのね
それに昆布も入れたら
レシピとして
相乗効果でいい
昆布はいいかな
わかめもいいかもしれないね
なるほど
いいっすね
あとは
それが一つと
あとはこの前小田原のアジ
鮮度いいけど脂のないアジを買ってきて
アメロとサンガ焼き作ったら
めちゃくちゃにうまかったっていうね
久々に作ったらね
今の時期の
美味しかった
今時期だと
鮮度が多いから
刺身とかで
アメロにしなくてもいいんだけど
脂のってないアジでもね
アメロとかにして
味噌と醤油ちょっと入れて
焼くみいっぱい入れて
めちゃくちゃうまくなるね
めちゃくちゃうまくなるね
あとサンガ焼きも
えらいうまくできてびっくりした
自分手前味噌ながら
何か工夫したんですか
火を通し過ぎないのは
工夫したかな
焼ける品質のものを使ったから
ちょっと生焼けでもいいかなと思って
作ったんですけど
両面焼き色がついたら
もう完成みたいな
結果は中心部まで
いい感じに火を通ってたんですが
それが多分絶妙な火入れで
ちょっとこの魚の旨みも
残っててうまかったのと
なるほど
青物が食べたいんだけどね
なかなか今
タイミングを追いして
39:00
今日近くのスーパーで
大阪ワンサンのいわし釣って
めちゃくちゃ小顔で
顔のエラのところも黄色くて
うろこついてるやつがいたんだけど
ちょっとね
いいスーパー
いいスーパーなんだけど
今日の晩御飯決まってたから
泣く泣く見送って
悲哀を感じながら
今
今日の晩御飯
今日の晩御飯
悲哀を感じながら
分かるわ
後々後悔したりしますよね
そうなんだね
今までは無邪気に飼ってたけど
今はそうもいかないなって
子供が生まれてた子さんの
無邪気養殖が
できなくなってたね
目浴をする
シンクに
赤ちゃん用のプールみたいの
入れてお風呂入れてるからさ
シンクが魚臭い
魚臭いって
かわいそうだなっていうのがあって
そういうことか
お風呂場じゃなくて
シンクでやってるわけか
ちっちゃいもんでもあるね
ちょっとね今
葛藤があるね
僕は一向に気にしないんだけど
逆にいい魚の匂いを嗅がせることで
魚を食べさせたくするという
そうだね
懐かしい
昔の
魚臭いって匂いだみたい
それこそあれかな
干しだらとか煮干しを
そういうスープの匂いをね
常に真ん中元に置いたりしようかな
確かに
干しの枕とかね
何言ってるか分かんないけど
何言ってるか分かんない
何言ってるか分かんないんだけど
イワシがね
イワシなのよ
今の時期僕の意識は
イワシに持ってかれてからの
確かにイワシね
話が長くなっちゃうけど
調子の教師さんと話をしてて
調子のイワシは
1日1日
蘇生がぐちゃぐちゃだっつってて
今年やっぱ梅雨が長くなかったから
急に雨降ったりしたから
先週1日だけ
めちゃくちゃいい実の日があって
でもいたかも
次の日はね戻っちゃったっつってて
すごいね
今年は変っていう話をしてたから
それも含めて
群れも含めて楽しそうだなっていう
イワシ速報
そうね
また当たりのイワシを食べた
リスナーの方がいたらぜひ投稿される
ぜひ投稿して
私もイワシ食べてください
長くなりましたが
締めていきましょうかね
最後にこのラジオでは
リスナーの皆さんからのご感想を
募集しています
ツイッターにてハッシュタグ
ラジオをつけてつぶやいていただくか
Googleフォームやメールでも
受け付けておりますので
ぜひご感想をお寄せください
カタカナでハッシュタグ
何食べもお待ちしております
42:01
じゃあバイバイ
バイバイ