1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第379回 超重要テーマ!そもそ..
2022-10-14 12:52

第379回 超重要テーマ!そもそも「アウトカム」とは?

第379回 超重要テーマ!そもそも「アウトカム」とは?

経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。

番組への質問はこちら↓↓

https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/

00:02
こんにちは、遠藤克樹です。 秋山ジョー賢司の経営者のマインドサプリ、秋山先生よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、ということで、今日も行きたいと思いますが、残りもう2022年、しっきりという意味であと2ヶ月ぐらいしか残っていない中ですけども、
最後、このここ、もうすでに300回、400回近くやってきている中で、なんかこう最近アウトカムが何とかね、
ラポールがどうとか、自分軸って何なのか、その無意識って何とか、そういう話のベーシックな話を全然もう、
6年前とかにしちゃってるので、新しく今ずっと増え続けているリスナーの方も、基本的なこと意外とわかんなくて聞いちゃってて、
理解が進まない方も増えてきてるんじゃないかなというふうに思うので、改めてちょっと数回にわたって、基礎編を残り年内ちょこちょこやっていけたらなーなんて思っているんですけれども。
ということでですね、ちょっとしばらく秋山先生から、ここは大事な抑えておきたいテーマというのを出していただいて、
一つ一つ少し丁寧にね、解説していきながら、質問とかも織り混ぜてちょっと展開していきたいななんて思っておりますので、ぜひ基礎編ちょっと改めて皆さんと一緒にやっていきたいなと。
はい。
ということでいきたいんですけど、そういう意味で言うと今回この第1回目と言えるこの企画と言いますか、何のテーマでいきましょう。
いやいやもうこれは一つしかないですよね。
せーのでいきますね。
はい。
せーの。
無意識。
アウトカブ。
あ、そうだ。そうだね。アウトカブだね。
アウトカブですよ。
ここね、本当に何年もやってきたとは思えないこの泡なさで。
アウトカブに決まってますよね。失礼しました。
無意識めちゃめちゃ大事ですけども、まず一番最初に皆さんと共有したいものはアウトカブなんですね。
今日はどこまでできるかってあると思うんですけども、なんとなく雰囲気としてはアウトカブってなんだろうっていうところをちょっと話して、その上でなんでそもそもこれで重要なのと。
あとはアウトカム設定って言うんですけども、アウトカム設定をしていくポイントみたいなことをお伝えできたらいいなと思ってます。
まず最初に冒頭言ってきますけども、アウトカムというのは私の中でもとても重要かつ難しいです。
アウトカム。
うん。一言で言うとみたいなのがなかなか言えないんですよ。
ただ、私が教わったのはアウトカムっていうのは、そこには目的とか目標とか、それからあとは達成したときの自分の感覚とかすべて含んでるものをアウトカムと言うんですね。
感覚も含むんですね。
03:00
むしろ感覚が重要なぐらいです。
自分が達成したいとか目的を達成したときにどんな感覚になってるかっていうところもしっかりと設定していく。
それで無意識を動かしていくってことなんですね。
一言で言うと、アウトカムは方向性という言い方になります。
ちゃんと言語化できてあるんですね。
一言で言うとね。方向性ってまた難しくないですか。
つかめそうでつかめないって意味では難しい。
方向性っていうからみなさん、ベクトルとか矢印ってイメージになっちゃう人もいるけども、それも含まれてるんですけども、
A地点があって、今の自分があって、今があって、達成したいことがあって、それを線を引くと方向性って言いますよね。
あとはわかりやすい例では、北斗七星にたどる人もいますよね。
自分が今暗闇の中にいて、北斗七星が光ってると。
北極星か。北極星ですね。
そうですね。星座に向かっていっちゃった。ぶれそうですもんね。
大きくなっちゃうからね、北極星。
その北極星に向かっていくと言うんですね。
暗闇でどこに住んでいいかわからないときに、北極星が光り輝いてるんですよ。
そうするとあそこに向かっていけばいいんだとかね。
または、あそこの北極星の光を浴びることによって自分の性とか感覚が変わるということもあるんです。
ですから私の主張はね、困った状態っていうのは、アウトカムを見失ってるだけだよって一言で言っちゃうんですよ。
困ってるっていうことはアウトカム、ロスしてると。
アウトカムロスって言ったりするんですか。
ですから、必ずどうしよう。どうしようってのはHowですよね。
困っちゃったらどうしようっていうときは必ずその後にどうしたかったっけ?とか、
アウトカムに立ち向かえるような質問をするっていうのは、スタートのスタートだってずっと教わったんですよ。
ここはもう皆さん、私のリスナーの方は覚えてくださってると思いますけども、
どうしようという問いが出てきたら、どうしたかったんだっけ?っていう北極星を思い出すような質問をする。
これがなんで重要かということですよね。
なんで重要か。今の話だけでも重要だなって分かった感じにはなってますけどね。
さらになぜ重要かというと、人間と動物の違いがあって、
動物というのは生きていくという一つのアウトカムですよね。
生き抜くとか。そこに対して全部プログラムが組まれてるんですよ。
ですからよく私言うんですけども、馬は生まれた後すぐ立って歩くのも、
生き抜いていくためにそれがプログラムが動いてるわけですよね。
人間の場合は生き抜いていくというもちろんアウトカムがありますが、
もう一つ、自分でアウトカムを自ら設定し、
06:01
そこに対して自分を動かしていくというプログラムを持ってたわけですよ。
確かに生きるということへの意味付けをできちゃう以上、
生きるの意味が人によって違うんで、結果アウトカムばらばらですね。
そうです。
例えば私はよくアンドロイド人を例えるんですけども、
アンドロイドの中にいろんな能力とかあったとしますよね。
でもそこに、何のために何をするんですかっていうことをインストールしない限り動かないんですよ。
それが人間なんですね。
なおかつ人は、アウトカムを目的に向かって進んでいくときに、
とてつもない喜びとか感動を感じるという、私で言うとプログラムを持っちゃってるわけです。
ああ、そういう表現をするんですね。
ですから幸せって何度やとか、豊かさは何度や、それを感じたいときに、
何か物質的なものを得て幸せだと、それはホルモンが出てるだけなんです。
アドレナリンが出たり。
そういうことじゃなくて、人間が持っている本質として、
目的に向かって突き進んでいくときに、
自分の人生に感動したりすることができるというものを持っちゃってるので。
ですからここ、最近いろんな劇的な変化があって、
目的とか目標を失ってしまってる人というのは、非常に苦しい状態になっちゃってますね。
アウトカムロスって言われたやつですね。
そうですね。
今までこの会社にずっといれば、こういう人生になれるんではないかという一つのアウトカムがあったとしましょう。
でもそれがどっか行っちゃったとかね。
会社が大きなダメージを受けたので、どうすればいいんだろう。
ですから、私がなんでアウトカムをここに来て自由してるかというと、
今、割と日本の中は世界中かもしれませんが、アウトカムロスなんですよね。
何のために働いているんだとか、
私は何のために生きていくんだってことを、
もう一度再設定する必要が出てきてしまってるので、ここはとても重要です。
この間、コーチング業界の会社がついに上場しましたけど、
流れ的にもそれを感じますよね。
そうですね。
自分って何したか。
もっと一般の日常で言うなら、自分って本当は何したいんだっけとか、
どういうことが好きだったんだっけとか、そういうところから入ると思うんですけど。
そういうことに対して、自分に自問自答していくのに、
みなさんが求めてるっていうところで言うと、まさにそれもアウトカムですよね。
そうですね。ほんとそうなんですよ。
この間、アカデミアという私の勉強会でもお話をしたんですけども、
最近世の中では、部下にどうなりたいか聞くのがいいみたいな風潮があるじゃないですか。
ここも少し注意が必要なんですね。
まさにアウトカムを抽出する質問であるんですけども、
さっき言ったように、人間として自分の目的とか目標がないってことはとても怖いことなんですよ。
09:05
怖くてそれが今ないのに、不容易に、君は一体どうなりたいのって聞いたとするじゃないですか。
持ってる人はいいですよ。私は将来こうなりたいんですって。
でも持ってない人からすると、とても不安になっていく質問なんですよ。
それはどういう意味ですか。答えられない質問だからっていうことですか。
そうです。答えられないことに対して、
人間の本能的なプログラムで目的に向かって生きていくんですってのが埋め込まれてるとしますよね。
その目的がないっていうことは、私は何のために生きていけばいいのか、
わからないっていう問いでもあるんですよ。
でも逆に言うとね、それを言ってくれると上司とか親は安心するんですよね。
将来私は課長になりたいとか、
私は将来ぺけぺけ大学に行きたいって言ってくれたら、
よしわかった、じゃあそのために何すればいいの?とか急に指導に入れるので。
その相手のアウトカムを抽出して自分がしたい指導をするとか、
追っていきたい方向にしちゃうっていうことも私たちは無意識でやってるんですよね。
なんかその基礎編って言うとおかしいですかね。
改めて再確認っていう意味でアウトカムって話してますけど、
今のとこまでの話だと、
さっき冒頭には感覚まで含むっておっしゃってましたけど、
いわゆる目標と何が違うの?みたいなのをちょっと皆さん思うかなと思ったんですけど、
最後にこのあたりどうですか。
これはまた後でやりたいと思ったんですけども、
例えば私がアウトカム、自分のアウトカムは何でもいいわ。
例えば日本一のコーチになりたいですとか出てくるんですよね。
そこに対して質問を重ねることによって、
じゃあそれの本当の目的は何かとか、それが達成したらどうやって分かるのかとか、
あとはそれを達成するとどんな感覚なのかとか、
それを達成することによって自分は何を成し得ることができるんだみたいなことをずっと問いかけていくんですね。
その項目が大きく分けて6個あるんですけども、
それを全部含めたものをアウトカムと呼んでるので、
そういった意味では目的ですとか目標ですって一個一個ではない、
その総合的なもののイメージですかね。
その時に6個の問いがあるってことですね。
ああ、そうなんですね。
こんだけやってるのに6個1つも答えられないっていう現実を今目の当たりにしてるんですが、
今日アウトカム改めて、アウトカムって大事だよねっていう話をしてみたんですけれども、
次回これどこまでやっていいものかっていうのはありますが、
どうしましょうか。アウトカム設定の作り方いくか、6個の話をしていくのか。
同じことになると思いますけども、6個って結構問いが角度が深かったりするんですけども、
項目について軽く整理していくことはできると思いますので、そこはやりたいなと思っています。
12:03
なるほど。じゃあ次回はアウトカムを構成する6つの要素みたいなことですかね。
やりたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていただけたらなと思います。
ということで終わりましょう。ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。番組では秋山 嬢 検事への質問を受け付けております。
ウェブ検索で秋山 嬢と入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。ぜひ遊びに来てくださいね。
12:52

コメント

スクロール