1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第214回「質問:「感情」と「..
2019-08-16 19:34

第214回「質問:「感情」と「ステイト」の切り分け方とは?」

第214回「質問:「感情」と「ステイト」の切り分け方とは?」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。
00:00
秋山ジョー賢司の 稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちは、ぶつかる壁を次々と越えられるのか? そこに隠されたマインドの正体
ポートキャスト 稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで、 エグゼクティブコーティングトレーナーとして人材開発を行ってきた
秋山ジョー賢司が、経営や人生で役立つマインドの本質について、 わかりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。 秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット、秋山先生、本日もよろしくお願い致します。
はい、よろしくお願いします。
何かありますかね?
いや、あのー、久々に収録で。
久々に収録で。
これ、これ。
いえ、そう、この収録で、ピンクおじさんとして登場しました。
あのー、そのピンクであることをどう扱っているかわからないですし、 映像は見えないですし、似合いますね。
いやいやいやいや、いや、あのー、収録の時には割とこう、人が満員電車というか、 混んでる電車に乗ることになるんですが、
なんかこう、地下鉄なので、 映ったんですよ、この、地下鉄の場合。
ピンクおじさんが。
そうそう。
やばいなと思って。
はいはい。客観的に。
私だったら近寄らないと思った。
実際どうなんですか?で、満員だからやっぱりもうみんな。
相変わらず降りるときは楽ですけどね。
あ、やべえ、ピンクピンク来た。みんな下げてください。
いやいや、ピンク来たじゃないけど、 これで、ほら、
なんかこう、サングラスして歩いてるんで、
すいませんって言うと、みんな、こう、スッと開けてくるので、
とてもそれは、楽なんですよ。
すいませんって、確かに絡まれたと思いますね。
いやいや、そんな、絡まるくないんですけどね。
そうですね、品のいいピンクおじさんですもんね。
ま、品がいいかどうかわかんないですけども。
ま、ぜひね、あのー、秋山先生のピンク見たい方は、
あのー、なんだ、アカデミアぐらいしかないですか、今。
あー、そうですね。
ですかね、見れるとしたらね。
ちなみにアカデミアのユニフォームでいいじゃないですか。
必ずピンクを着たいな。
いやいや、そんなピンク好きなわけじゃないですけど、
仲間ですか。
着せられたんですもんね。
そうそうそうそう。
あいつに。
あいつじゃないですよ、あの方ですよ。
あるテーラーさんにね。
はい、テーラーさんにね。
ま、というわけでね、今日はね。
ちょっといいですか、秋山、言って。
もちろんですよ。
あのー、私がたぶん、久々に自分からネタを振った俺には、
盛り上がってていいなと思って。
いやいやいや、そんなことない。
それはあの、私の問題なんですけど、
たぶんあの、私があまり興味ない。
てか、たぶん一つあるのは、
ピンク着てることに意識されてるかもしれないですけど、
慣れすぎて、こっちはなんか何も思わないです。
あの、Tシャツ着てるぐらいのイメージで、
03:01
あの、今日ピンク着てることを言われて気づきました。
いや、私もあんまり意識してないのけど、
ピンク着たら、遠藤さんいじるかなと思ったのですよ。
いじられたいんですかね。
いやいやいや、分かんないですよ。
なんすかさ、かまちょ先生みたいになって。
どういうものですか。
いや、スルーされてるからなんか。
スルーしてないですよ。
ナチュラルすぎて、もう今更感じゃないですか。
なんか、そうそう今日収録前に、
いやなんか話ありますかねとか言ったら、
いやなんか今日ピンクなんだよねとかボソッと言ったのが、
何言ってんのかなと思ったんですけど、
あ、そういうことだったんですか。
かわいすぎるじゃないですか。
え、ちょっとそういうかわいさ出すのやめてください。
どこがかわいいか分かんないけど。
いやいや、それずるいですね。
いやもう、ちょっと今胸キメちたので、質問に行きます。
行ってください。お願いします。
さあ、行きたいと思いますが。
今回、アカデミアスタートしましたよね。
インナーダイビングアカデミアですかね。
いやいや、先日面白かったですよ、すごい。
質問読ませてくれない?
感想どうぞどうぞ、いいぞいいぞ。
いやいやいや、面白かった本当に。
それ聞きました。中身中身。
お願いいたします。
っていうか、ここまで自分と向き合いながら、
ビジネスを加速させようという、
あの何だろう、固まりというか手段。
失礼、固まりって。
そうですね。
私を含めてね。
ほら、普通インナーとか内側に入ると、
何だろう、自己啓発とか、
インに入ってインに入ること多いと思うんですね。
瞑想とか。
インで終わるってことですね。
そうじゃなく、そのアウトに行っていく、
そのビジネスを力強く加速させていくってことを、
前提というか目的にして、
こんだけ自分の中に入っていくっていう会は、
本当なんか自分で言うのもなんですけども、
やってて不思議というか面白いというか、
あまりないんじゃないかなとか、
そういうのをすごい感じてて、
これいい会だなって。
いやいや、いい会でしょうね。
ちなみになんか、インナーダイビングのゼロ期みたいな感じで、
プレリリースした時に参加されてた方が、
CKP経済学校秋山先生で登壇されてたじゃないですか、
若い先生と。
あ、違う違う、井上先生と。
その辺をうまく活かして、
ある女性がむちゃくちゃ成績叩き出したみたいな方がいらっしゃってましたよね。
あれすごいですよね。
具体的に覚えてないんですけど、
とにかく会社でも評価されて、
なんかいい、
あ、何も中身覚えてないっていうね。
とにかくなんかすごい良い形だったね。
中身を、内側を触ることによって、
ちゃんと外側のリアルな現実を作ってるという一つの、
なんだろうな、わかりやすい事例というかね。
それが言いたかった。
的なことをおっしゃってる方がいたなというのを覚えてて。
やっぱり現実を変えていくために自分の内側に入ってるだけなので、
06:00
やっぱりそこがとても面白いですよね。
確かにね。
この間秋山先生の一番高額というか、
フルフルのパッケージというか、
なんかあるじゃないですか。
セッションというか、プログラムが。
それを受けられている、
ちょっと寒帯方、西側の方にいる、
私が非常に仲良くない社長さんがいるんですけど、
この間飲んでて、
いや、折れたみたいな話されて。
マジで秋山先生のおかげで、
今売上月次で400%だよって言ってて。
400%ってある?って言ってたじゃん。
おっしゃってましたよね。
だからね、遠藤君のことね、ぶっ飛ばしたいんだよ。
全然文脈よくわかんないんだけど、
なんかもうやかってんだよ、すげえんだよ、
よくわかんない人言ってましたけど、
あの人とかもうマジで良かったって言ってましたから、
でも一回会社売ろうかなと思ったのに話されてて、
ほって売らなくてよかったわ。
だから結局あの方も自分の内側をうわーっと変えていくことによって、
本来持ってる、
でもまだ覚醒してなかった力をすごい使っていっちゃったんですよね。
そうするとやっぱり、
周りの巻き込み方、
巻き込みがもともと強い方ですけども、
巻き込み方、つまり相手から巻き込まれ方が変わってきたので、相手が。
やっぱりどんどんビジネスは加速していきますね。
いやもうそれを目の当たりにしたケース。
なんかこの間最近ここアカデミア通してみたので、
すげえなと思いましたけど、
言いたかったことはあれですね。
現実を変えるために自分の内側に入ることが重要ですよと。
その勉強会にいらっしゃってた方の質問なんですね。
ということでいきたいと思います。
自分を知るということは自分の感情に気づくことだと思っていましたが、
秋山先生はステイトに気づくことだとおっしゃっておりました。
感情とステイトをどう切り分けたらよいのでしょうか。
それをどう感じればよいのでしょうか。
ちょっと一つだけいいですか。
マニアックすぎて何の話かわからないですけど、
ちょっと質問の解説をしてもらっていいですか。
まず自分の状態と今自分を知るということはどういうことですかと。
まずこれがあるんです。自分を知る。
だって私がよくガンダムの話で言いますけども、
あなたがガンダムのパイロットとすると、
ガンダムの状態がどういう状態かわからない限り、
動かしようがないですよねって話をする。
ここは今軽くなづいていただきましたが、
すごい重要なポイントがあります。
そうなんですか。
だから自分のことを、自分というガンダム。
共感力が弱すぎて、お前もうちょっと拾えよと。
こうやってリスナーの方に怒られるんでしょう。
お前ちゃんとやれよみたいなことすいません。
基本的に遠藤さんのリアクションが正しいの。
09:00
ここはみんな流すところだから。
でも秋山先生とっては、とても重要。
もう一回言うんですけども、
自分を知るのがなぜ重要かということを力説したいんですよ。
自分を知るということはどういうことかというのは、
前提は自分が自分を操作するということが大切。
自分を操作して世の中を変えていく。
現実を変えていくので。
みんな現実を変えることばかり意識は向いてるんですよ。
現実を変えて成果を出すためには、自分を扱う。
じゃあ自分を扱うためには、自分が今どうなっているのか。
オーバーな話。
右手が上がっているのか左手が上がっているのか分からなければ、
物はつかめないじゃないですか。
と同じように、自分を知るということはとても重要ですというのはまず大前提。
じゃあ自分を知るということはどういうことですかというときに、
今言葉として挙がっているのが、
感情に気づくという言葉とステイトを感じるという2つがあるのですが、
どちらですかという質問なんですね。
なるほどですね。
この方は感情に気づくことだと思っていたが、
秋山先生はステイトに気づくことだと。
よく多くの世間的に言われているのは感情に気づくことだと言われてるんですよ。
今自分が怒っているのかとか。
それは1つあります。
感情に気づくということも、今の自分の中に何が起きているんだということを知るという意味ではありです。
ただ、前回でお話したように、深度で考えた場合、感情に気づくというのは、
私の中では深さという意味では1個浅い方です。
だから言いたいことは感情に気づくこと、ステイト状態に気づくこと2つありますよ。
2つとも重要です。
ただ、感情に気づくということだけでは、できることが制限されてしまうので、
ステイトに気づいていくということがより重要だというふうに話をしたんですね。
今日の話の中で、リスナーの方にも分かっていただきたいことは、
まず基本に立ち返って、感情に気づくということはどういうことか。
それはシンプルに、今、怒っているんだなとか、
今、楽しんでいるんだなということに気づいていく。
これは何をしているかというと、分離しているんです、実は。
何と何ですか?
自分がその感情になっているというところから一貫俯瞰することが必要なので、
例えば、私は怒っている。
私は怒っているという守護をつけることによって、自分と自分を分離させられるという意味が分かるかな、みんな。
ああ、ムカつく!となっている状態で。
12:00
ああ、ムカつく!というのは、私がムカついているんですよ。
ムカついているに入り込んでいますね。
ああ、俺は今ムカついているんだという守護をつけることによって、
その入れ物、自分という入れ物を若干外から見ている状態が作れる。
だから、いわゆるマインドフルネスと呼ばれている世界の中では、これを対応する傾向が強いですね。
ですから、まず感情を気づくということは、
私はムカついている、私は今悲しんでいるという、私はということをつけることによって、
自分を外から一歩、そうですね、30センチぐらい離れたところから自分のことを見ているということが作れる。
なるほど、なるほど。
で、ステイトというのは、そのことに気づいたらもう一回自分の内側に入るんです。
うんうん、具体的に言いますと?
今自分の体の内側の感覚はどうなんだと。
ムカついているというのは、頭が痛いのか、胸がウワーって苦しいのか、
お腹の方が重みを感じているのか、これがステイトなので。
感覚って感じですか?
そうですね。ステイトはインナーテイトと呼んでいるんですけど、内側の感覚。
私たちの眼というのは、外側の状態をモニターキャッチする五感の使い方もあれば、体の内側の状態を感じることもできるので。
さっきのガンダム話で言うと、今このガンダムの胸のあたりのこの辺のヒューズがこうで熱が出ているよとか、
それを知るということがもう一つ重要ですということなんですね。
ほうほうほう。
で、なんでそのステイトを知るということが重要かというと、
そこですよね。
ステイトを知ることができれば、ステイトを変えられる能力が高くなるんですよ。
ステイトって変えられるんですか?
変えられる変えられる。
というか、私たちは常にステイトを変えて人生をやっているのよ。
めちゃくちゃムカついてるってなってる、胸がキューってなってるってなってるときに、
そうそう、めっちゃおいしそうなハンバーガーが目の前にあったら、スコーンって変わるみたいな。
それに近い。
で、その時に今ね、今俺はムカついてるって一回離れますよ。
じゃあムカついてるってどんな感じなのかなってまた中に入るんですけども、
じゃあ胸が重いとかドロドロしてるって感じてるじゃないですか。
感じてるということは、その胸の部分にアクセスする力が高くなっていくんですよ。
バイパスが太くなるっていう言い方をします。
太くなれば、そこの状態を自分の意識で変えることが楽々となってくる。
だってバイパスが通ってるんですよ。
感覚だけど意識使って変えれるんですね。
そうそうそう。
例えば、じゃあ胸がウーッとなってる。
15:02
胸がウーッとなってるとするならばどうなりたいの?
ウーッとなってるこれ嫌だからスッキリしたい。
いやスッキリってどういうこと?
スッキリって胸のこのドロドロ感がない。
ドロドロ感がないんじゃなくて、ドロドロしてる代わりに何になってるの?
なんかこうミント、ミントみたいになってるとか。
あーCMですか?
あー本当だ。
そう、内側で。
ミントがいいのか、なんか下から風がフーッと通ってきて、なんかこうすごい爽やかな空気が流れてるとか。
結局ステートを感じることによって、そこの胸なのかお腹なのか色々ありますが、そこへのアクセスするパイプを太くすることができるんですね。
ところが感情だけで終わっちゃうと、さっき言ったように感情を感じるっていうのは全く逆のことをするんですよ。
自分のことを外から見るっていうやり方なので、自分と分離っていうのが自分の感情を知るということなんですね。
で、一回外に出たらまた中に入ってステートを変えるっていうことをまでやるのがとても重要だし、私は経営者の方にそのトレーニングをしてるんです。
この話って今日、皆さんはどのくらいわかるんですかね?
全然わからなかったですけど。
だけど、あれですよね。わかんないんですけど、わかんないです。やっぱわかんないです。
まずは皆さんが、私、わかんないのも今だと思っていて、ちょっとトレーニングしてほしいんですよ。わかるようになるので。
簡単なトレーニングが最後の一つ。そのステートがわかる。
例えば、自分が嬉しいなと思ったときに、胸のあたりに意識を持っていって、その嬉しいってどんな感覚なのかなっていうのを感じてほしいんですよ。
ワクワクするとか言って終わっちゃうので、胸の中が重さはどうとか軽さはどうとか温度はどうとか流れはどうっていうのを感じてほしいんです。
その感じる練習をするときに、ハッピーな系のほうがいいじゃないですか。わざわざ重いものとか嫌なことを感じるの、トレーニングが嫌なので。
ビルうめーとか思ったときに、ビルうまいってうまいって、胸のあたりがシワシワしてるとか、そういうトレーニングをしておくと、今今日私がお話したものがちょっとずつ感覚としてわかる。
その感覚を味わうという練習をしてみる。それがどうなるかは一旦置いておいて、というトレーニングがとりあえず重要ってことですね。
ちなみに今おっしゃってくれたすごいいい言葉で、優秀な経営者は感覚を味わうのがうまいですよ。
経営者というか、上の人たちの感じなんですかね。
18:03
というわけで、因果関係全く意味わかりませんけれども、不正と味わうということが何か意味があるらしいと。
今ね、私今日おっしゃって、すげー自分の中でいいこと言ってるなぁと思ったんだけど伝わらないんだろうなぁと思いつつ。
いや多分相当の方々が伝わったと思いますよ。
ぜひ、それこそね、一度まだ私とお会いしていない方は、アカデミーに来ていただいて。
それがね、いいっすよね。
その感覚を取れるようになると、世の中が起きているいろんな揺らぎとか不安に対して自分の対処方法がめっちゃうまくなるんで。
これはね、味わってほしいですね。
すごい面白い人たちもいっぱいいますし、プログラムを受けられた経営者の方もこの間いらっしゃっていた。
そういう人たちもいたりして。
ごちゃ混ぜになってていい感じですよね。
というわけで、今日もやってまいりました。
本日もありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では、秋山ジョー検事への質問を受け付けております。
ウェブ検索で秋山ジョーと入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
また、オフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
19:34

コメント

スクロール